X



なんでPGのQAサイトって出鱈目ばっか教えるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 11:43:47.77ID:4YghCctx
素晴らしい回答もらえる事もあるけど
トンチクイズの答えみたいの回答する奴って何なの?
まさかわざとワケわからない回答してるとか?
0003デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:29:21.86ID:XE+X2WYm
質問者の質問が質問になってないから大喜利みたいになってると思われる
0006デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 15:57:11.03ID:hwwopbm/
グクレカスと言われてググったら今開いているページが出てきたときの怒りでモニターの向こうにいる相手をぶん殴りたくなったことがあったな。でも、情報の少ない昔よりはまだマシな方だと思う。
0009デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:30:17.18ID:J4p7U6+W
>>6
何でそのページだけを見るの?
検索結果はいろいろなページを提供してくれるわけだが
0010デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:26:29.01ID:B4Re7b1/
禅問答みたいに高尚ならいいけど
明らかにプログラム知らない組めないウンチが回答するのは何故なんだ?
なんかプログラマ界隈には精神薄弱が多数たむろってる雰囲気が漂ってきて怖くなるのぜ
0011デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:13:40.85ID:HGSe6UkD
>>9
日本語で検索すると、そのページしかないからだよ。
というか、ネット上に無い情報だから聞いているのにggrks連呼する糞がいっぱいいた。
そして、それが検索妨害になって問題視されてた。
いっそのこと、スルーした方がマシなレベル。

まぁ、それも昔の話だが。
0013デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:27:56.09ID:HGSe6UkD
例)OpenGLの何かの実装(加算合成?)が上手くいかない
→関数の使い方が正しいか聞く
→自分で調べろと言われる
→何も出てこない

よくよく考えると自分が直接言われたのはこのパターンだけだな...。

でも、本当に頭に来たのは検索すれば出てきそうな質問でggrksと言われた人を見つけたときの方が多いかも。

例)プログラマーってどうやったらなれるの?
例)XXXの使い方を教えて下さい

それこそggrksって感じかもしれないが...掲示板の情報が検索上位にくるからggrksで済まされると、同じ事を調べようとする他の人にも迷惑になっていた。
0014デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:49:55.92ID:YDPUjjy1
この分野だとグクレカスの前にマニュアル読め
のパターンの方が多いな
マニュアルが難解であることがよくあるのは認めるが
0015デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:14:25.69ID:cjtSu9rx
サンプルコードが必要なんだよな
引数2にAを入れたときは引数4のCは無効なんてのがマニュアルにもなかったり
してじゃあどーすんだよ
って情報が中々ないときがある
0016デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:35:00.74ID:vkZvYyYJ
最近は初心者がいっぱしのフリして書いたカスメモブログみたいな腐ったコンテンツ多過ぎで昔ほどgoogle役に立たなくね?
0017デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:56:52.67ID:ZEhocPVE
まぁそういうのは避けるよね
だいたい有用なブログとかはちょいちょい見かける名前だから覚えてるし、そういうとこを見に行く
0019デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:06:54.45ID:uqBmdVD6
そんなに腐ったコンテンツ多いかな?
sample code があるページしか参考にしないので
そういうページにたどり着かないのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況