>>897
大変失礼しました。間違って認識していたみたいです。
私が過去に所有していた本は「人工知能を使う c言語」みたいな本でした。
研究開発費については私は国の制度を現在申請しております。
https://financenavi.jp/basic-knowledge/jfc-interest-rates/
また最高額は以下の金額です。
日本政策金融公庫 いくら?
融資額は最高14億4,000万円で高額融資が受けられるのも利点
日本政策金融公庫の融資額は制度ごとに異なりますが
最高で14億4,000万円まで借りられます。
14億でしたら研究開発費としてmit卒やスタンフォード卒
また精華大学卒などを雇えると思いますし。
14億調達したら中規模のスパコンも変えると思ってます。
a4さんの最先端科学技術人工生命応用を認めさせ
14億円の調達できることを信じております。
私も現在、申請中ですのでまだ調達できるかは未定です。
多分、私とa4さんの業務が被ることもあるかもしれませんね。
何卒よろしくお願いいたします。
長文失礼しました。