>>314
>conda 4.8.3
4.7.11以降だから、やっぱり該当するね
>・そのプログラムを==から<にすればいいのはわかりました
お、それが分かるんならもうちょっと
その続きの部分でmmoisseさんがashleymaeconardに教えてる↓のコマンドで見つかるはず

dir=$(dirname `which conda`); find ${dir}/../lib -name "subdir_data*"

「which conda」でcondaがインストールされてる場所がわかるので、そのディレクトリ下からsubdir_dataっていうファイルを探すって感じ
おそらく ../lib/python2.7/site-packages/conda/core/subdir_data.py みたいな場所にあるんじゃないかな?

でも、python2も使おうとしてるpyenchantも古い(最近のはpython2対応してない)ので、今後も問題が起きた時に対応策を調べるのが結構大変だと思うよ(最新の環境の方が情報が見つけやすい)