>>543
例えば初めて再起を使った時に再起なるものなんか知らなかった。
単純に自分を呼び出せば良くね?と思って書いたら再起だった。
再起なるものを知った後でも、基本的に自分を呼び出せば良いじゃんと思う場面が殆ど。

例えば、パスを与えたらそのフォルダの下のファイルやフォルダ名を全部列挙するという関数を考える。
列挙してる中でフォルダ名取得したら、そのフォルダ名で自分を呼び出せば良いわけだ。
そうすればその呼び出しで更に配下の列挙が得られるんだから。

もっとも、このファイル列挙では最初はDir関数グローバルな動きをすると知らなかったので上手く行かなかったけど。