X



フロントエンドJavaScriptフレームワーク総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:11:59.44ID:dspgJzaw
どうぞ
0153デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:37:30.44ID:GqN73ljK
>>147
え、じゃあ企業内で使うアプリは全てネイティブでやれってこと?
大抵の企業ってまずグループウェアがあってそこからシングルサインオンで各業務Webアプリに遷移するのが一般的だとおもうんだけど…

WPF、いいフレームワークだしOSS化したのは知ってるけど、それこそあまり使われてない印象。
多数の人に使われている技術は、知見が沢山あるのと、技術者を集めやすいメリットがある。
0154デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:40:51.64ID:C3Ry/DxR
WPFは俺の会社の範囲内では100%使われてる
だから世界でも使われてるはずだ

とかいうやつやろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況