まあ、なんとなく言うこともわからないでもない

結局、単体テストのチェック項目は言うほど明確にならないってことだな
浮動小数点の変数1つとっても厳密にやると恐ろしく時間がかかる
彼も全くなんのチェックもしないわけではないだろう
ただ、リリース毎に走らせるような仕組みなんか無駄なコストだと思う
もちろん動かないなんてのは言語道断だがそれは従来のテストで不十分か?と言えばそんなことはないと思う
それよりは結合で出る他のモジュールとの不整合や
総合で出る使い勝手の悪さの修正などに時間をかけた方がいいと思う
さらに言えばリリースしたあともユーザが使ってないような機能なんていっそ小規模な不具合があってもほっといてもいいのではないか?とは俺も思う

もちろん動かないなんてのは言語道断だが

部品のテストをいくら頑張ってもロケットは飛ばないというのは正しいと思う
まあ、これで悩むのは請けた仕事がそこまで判断するような広範囲な仕事だけだが