>>430
機能がOKだと証明するわけではない
「テスト項目の通り実行したらこの通りの画面になった」
つまり、テストを行ったという事を証明しているにすぎない
だから入力ミスや、テスト実行者の勘違いまではフォローしきれない

機能の証明ではなくテスト実行の証明だから
わざわざエビデンスに日時が入るように撮影することを要件としている

機能がOKだという証明だけであれば日時は不要だろう
実際、自動テストはテスト実行日時など重視していないはずだ
(デバッグの為に日時を保存しているにすぎない)

エビデンスに日時を入れるという行為があるかどうか
それだけでもテストの性格がわかるというものだ

テスト実行者を信用しないのであれば自動テストで十分だろう