X



スレ立てるまでもない質問はここで 155匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 10:07:17.73ID:d9w49I3I
この板はプログラムを作る人のための板です。
あらゆる質問はまず
スレ立てるまでもない質問はここで
スレにしてください。
【前スレ】
スレ立てるまでもない質問はここで 154匹目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1599472611/l50
0249デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:44:45.44ID:OpGFyjtN
>>240
ありがとうございます
変数表作って変換掛けるって難読化作業みたいですね
こう変換するみたいなお約束なんかはありますか
0251デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:37:25.37ID:tNtG+m7G
>>245
OAuthとか言ってる連中に騙されるな
認証認可の正しい安全な実装方法は使ってるフレームワークによってことなる
まずはフレームワークの公式ドキュメントをじっくり読むこと
公式ドキュメントには必ず認証認可やり方が書いてある
OAuthはその中の1つのオプションでしかない
0252デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:19:01.80ID:ZJ6iBgq+
>>251
一つのオプションではあるけど、デファクトな仕掛けじゃないか
今時「xxxxでログイン」の一つもないサイトなんてちょっとね
0253デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:03:57.95ID:IQ5LiGvz
OAuthを使うなって話じゃなくて、例えばNode.jsでフレームワークにExpressを利用しているなら認証認可にPassport.jsを使い、その実装としてpassport-facebookなりpassport-google-oauthなりを選べばいいということでは?
喧嘩腰なのが謎だけど直接OAuthを推すよりも実用的なアドバイスだと思う
0254蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2021/01/04(月) 14:29:18.86ID:RRkyDjZk
>>249
汎用の整数変数はI,J,Kにするとか、英単語の略語や頭文字を使うとか、いくつか慣習はあるが、名前の付け方は人によって異なる。
prefixやsuffixを使った命名法もよく使われる。ベーマガの作品を見て参考にするとよい。
0255蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2021/01/04(月) 14:40:27.31ID:RRkyDjZk
昔は変数名の一文字、1バイトが血の一滴に例えられるほど貴重なものたった。
今は、メモリーをけちるよりも意味が伝わる方が重要とされているので、むやみやたらに変数名を短くする必要はない。
0256蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2021/01/04(月) 14:45:26.88ID:RRkyDjZk
古代のBASICでは大文字と小文字の区別がないので、キャメルケースやパスカルケースは使われない。単語の区切りにはドットや下線が使われる(可能な場合)。
0258デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:29:39.43ID:ZJ6iBgq+
>>253
Node.jsとかPythonでとか実装言語すら未定なのにパッケージを言う方が先走りすぎじゃないのか?
だから基本としてOAuthを直接に奨めるのは間違ってないと思うが?

247でサンプルを挙げたのは、実際に現行システムで稼働している利用例だからであって、これを使えとかじゃない
というかGoって人気がないからなぁw
0259デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:46:04.64ID:WaOynEMN
OAuthは選択肢の1つでしかないのでデファクトスタンダードとして勧めるのは間違い
全ては要件と開発リソース次第
0260デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:53:36.48ID:0LHCzQ6d
すみません、他で質問しましたが回答がないのでこちらで。

tomcatで動くwebアプリをJava+Jsp+Eclipseで開発してます。
*動作はローカルの画像ファイルをサーバーにアップロードする。
*アップロード完了すると、画面にURLのリンクが表示
*クリックで画像表示

今、下記の現象で困ってます。
*リンクをクリックしても、リンクエラー404の表示がされます。
*サーバー(windows)の所定の位置への画像ファイルアップロードは確認。

わかる方お願いいたします。

Eclipseのプロジェクトでリフレッシュすると画像リンク表示はできるようになります。
すみませんが、この解決方法を教えていただけますようお願いいたします。
0261デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:12:20.57ID:ZJ6iBgq+
>>260
普通の作り?だとリンクをクリックした時に動くサーブレットにデバッガでブレークポイントを設置して確認
普通じゃない作りだとapacheのログを確認
0263デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:33:35.00ID:PRbxPX1J
>>260
所定の位置とは?
静的ファイルをサーブするのはapache?Tomcat?
各種設定ファイルにはなんて書いてある?
0264260
垢版 |
2021/01/04(月) 18:44:34.16ID:0LHCzQ6d
早速のレスありがとうございます。

>>261

普通の作りかどうかわかりませんが、以下を真似ました。(中国語はわかりませんが)
http://www.w3big.com/ja/servlet/servlet-file-uploading.html

アップロード画像は置くところも名前も固定に近くリンクも

<a href="localhost/tmp/202001041833-001.jpg">リンク</a>
画像ファイル名は年月日時分に001のような通し番号をつけてます。
従って、EclipseのJavaのデバッガには入りません。
ただ、気になるのはEclipseのプロジェクトファイルの中にこの新規にアップロードしたファイルが含まれません。実際エクスプローラでサーバーの所定の位置に存在します。ただ、404のエラーが出ます。
eclipseのプロジェクトをリフレッシュすると、このプロジェクト内にこの画像ファイルが含まれて表示されるようになります。リンクボタンをクリックしても正常に画像が表示されます。
プログラム内でリフレッシュできたら良いのですが....`
0265260
垢版 |
2021/01/04(月) 18:46:15.13ID:0LHCzQ6d
>>263

tomecatです。
0266260
垢版 |
2021/01/04(月) 18:51:22.57ID:0LHCzQ6d
ファイル構成は

project
―WebContent
―tmp
――アップロードした画像ファイル

です。
0268デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 19:29:27.02ID:ZJ6iBgq+
>>264
普通と称したのは、ダウンロードもサーブレットで /imgdownload?id=12345 といった感じで画像にアクセスするようにした場合を指していました
apache の静的ファイルとして扱ってる?のだと思いますが、残念ながら経験がありません
★サーブレットからダウンロードさせるなら、セキュリティ的に安心ですし、データベースに保存することも出来ます
静的ファイルのキャッシュとか諸々の要因があるので、apache のアクセスログを参照するくらいしか分かりません

想像
実行時にはキャッシュが更新されないため、アップロードしたファイルをapacheが知らないというストーリーはかなりありそう
何かキャッシュしない設定とかサーバー定義にあったら(あるのかな?)オフにして試したりするのはどうでしょう?
0271260
垢版 |
2021/01/04(月) 20:30:43.57ID:0LHCzQ6d
>>268

ありがとうございます。あまり、apatchの静的なファイルとしては取り扱わないんですね。

>>270

ありがとうございます。Eclipseのキャッシュですか。ブラウザのキャッシュはクリアしたのですが、そちらは気にしませんでした。クリアを試します。
0272デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:39:18.29ID:ZJ6iBgq+
>>271
使い方の一つだろうから丸っきり使わないとも言わない
でも、普通は高速化の一環としてキャッシュ化されてるはず
そうなると、apacheの起動時以外ではキャッシュは再構築されない可能性も
だから、apache自身のキャッシュ管理の設定があったらキャッシュを使わず毎回ファイルを見に行ってくれる設定だってあるかもしれない
そういう使い方をしたことがないから知らないだけ
0273デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:54:52.48ID:ElFBpvSA
キャッシュの問題で404でるわけねえだろ
サーブされてないだけだ
設定見直せ
0274デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:04:28.98ID:ZJ6iBgq+
>>273
ブラウザキャッシュじゃなくて、サーバ側の静的ファイルのキャッシュにヒットしなけりゃ404出るだろ
0275デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:14:31.31ID:po0WxCfG
いや、キャッシュに見つからなけりゃソースにアクセスするだろ、ふつう。
キャッシュの役割わかってるか?
0276デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:59:39.56ID:ElFBpvSA
>>274
キャッシュの動きは概ねこんな感じ

もしキャッシュがあればキャッシュを返す
もしキャッシュがなければソースデータから検索して返す
ソースデータもなければ404

この処理フローならソースデータがあるのにキャッシュのせいで404になることはないだろ

だから404になるということはソースデータがないんだよ

質問者はアップロードは出来ていると言っている
これを信じるならファイルをサーブするための設定が間違っている確率が非常に高いの

その設定はどうすればいいか?
>>267

はい終わり
次の質問者どうぞ
0282デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:39:18.22ID:eT+iPfAP
その記事のどこを読んでるんだか。何も起きないのは404じゃなくて304を返してるんだろ。
0283デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:12:54.90ID:iUHfetI7
記事ではファイルアクセスに絡んでmmap, sendfileが更新を検知できない事例について書かれている
で、これをちょっと?拡大解釈して読んだ

ディレクトリはファイル名とi-node番号のリストが入ったファイルに過ぎない
apacheの静的ファイル処理というかシステムコールのディレクトリ処理がどういう作りなのかは正直分かってない
けど、ディレクトリファイルの更新が検知できない状況はあり得ないとして棄却してもいいのか?
ファイルが追加されたのに検知できなければ、404になるのではないのか?

拡大解釈して考慮する価値は本当にないのか?
そこを考慮しないで良いという確証はどこから来ているのか?
0284デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:23:38.44ID:iUHfetI7
これは一例に過ぎないけど、一つでも存在していることにかわりはないと考える
だから、ファイル変更の検知の失敗に関わりうる設定が他には無い、と言い切れる確証はないのでは?
0285デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:35:02.87ID:iUHfetI7
>>283
ファイルを検知するためにはパスにあるディレクトリファイルを辿ってi-nodeを得る
このディレクトリファイルが更新された内容を正しく返さなければ、目的のファイル名に対するi-nodeは得られない

結果として、ファイルが存在していないと判断される可能性は切って捨てるのではなく、検証されるべきではないのか?(ディレクトリアクセスにはmmapとかは使われないから可能性は無い、とか
検証した上であり得ないというなら、否定はしない
0286デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:37:34.75ID:dGKScn3P
>>283
自分が勝手に拡大解釈して記事にないことを想像して持ち出してるくせに、相手に読んでないのかと非難するのは身勝手すぎるだろw
0287260
垢版 |
2021/01/05(火) 08:47:41.50ID:Yp5ONfDt
皆さんレスありがとうございます。
とりあえず267を確認しようとserver.xmlを見ました。

<Context docbase="project" path="/project" reloadable="true" source="org.eclipse.jst.j2ee:server:project">

ファイル構成は
project
―WebContent
―tmp
――アップロードした画像ファイル

です。
画像が入ったフォルダtmpはprojectフォルダの下にありますが、書き直しは必要でしょうか?
0288デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:50:17.88ID:iUHfetI7
>>286
読むというのは、書かれている事項に関して考えることを含む、と考えていた俺がバカだったよ
読むだけで考えないのが普通なんだな
0289デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:53:37.17ID:iUHfetI7
>>286
ディレクトリファイルには適用されないと書かれていないのだから、適用されないことを仮定するほうが記事に無いことを持ち出してはいないか?
0291デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:15:49.58ID:iUHfetI7
>>290
うあ、確かに見落としてた!

でもapacheだろうがtomcatだろうが、静的ファイルを扱う機構を使って動的に更新されたファイルを扱うという点で、結局はものすごく気持ち悪い
どういう経路でダウンロードされるのか分かったもんじゃないという意味
分からないから問題が起きたとき疑いが晴れない

老婆心なのは承知だが、ダウンロードもサーブレットにした方が楽だよな
デバッガで追えるから
0292260
垢版 |
2021/01/05(火) 09:26:07.46ID:Yp5ONfDt
駄目でした。
静的リソースの起動中のエラーです。

<Context docBase="c:�workspace�project�tmp" path="/originalapp/static" reloadable="true" source="org.eclipse.jst.j2ee:server:project">

ファイル構成
project
―WebContent
―tmp
――アップロードした画像ファイル
0293デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:04:05.23ID:iUHfetI7
>>292
押し付けになるけど、試行錯誤するくらいなら例えばhttps://www.it-swarm-ja.tech/ja/java/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%8B%E3%82%89%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%81%99%E3%82%8B/940768977/
とか色々ある記事を参考にして画像ダウンロードのサーブレットを書いた方が楽だと思うんだ
俺がそれしか知らないだけだろうけど、問題が起きたのはコンテンツタイプとか応答ヘッダ間違えた時くらいで安定してる枯れてるやり方
0294デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:55:09.57ID:zD1ciQHW
Ruby on Rails の本番環境では普通、静的ファイルは前段のNginx から返す。
アプリサーバーのPuma から返さない

開発環境だけ、Pumaから返すようになっているだけ

本番環境では、HTTP/HTTPS を、port:80/443 で、Nginx。
開発環境では、port:3000 で、Puma

本番では、Pumaに直接アクセスできない。
port:3000を開けないから必ず、Nginx経由になる

Nginxの設定では、PumaへUNIXドメインソケットを使っているから、内部通信
server unix:///opt/rails_app/tmp/sockets/puma.sock fail_timeout=0;

まあ、Rails からやっていないと、AWS とかウェブアプリの環境構築運用は無理だと思う
0295260
垢版 |
2021/01/05(火) 17:39:59.88ID:Yp5ONfDt
皆さんレスありがとうございます。
今回、システムの改修で、プロジェクトリーダーに聞いたところ、現在、このdownloadを使わない方法で現場で動作してるようです。
download形式に変える事も相談しました。(私もそちらでやりたいです。)
download形式に変えるかどうか、まずは現状を把握するように言われました。
0298デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 05:33:43.76ID:2hpPqzu4
>>245
Shopify でも、OAuth を使っている

Shopify APIを使って、ストアデータを利用するには、まずストアによる認証が必要です

つまり、マーチャント(お店)がある特定の目的のために(例:新規商品を作成するなど)
アプリのインストールと承認をおこなう必要があります

このプロセスはOAuthと呼ばれる、アプリ間でのコミュニケーションを実施する、
安全で一般的な方法によって処理されます
0299デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:41:54.70ID:6VZKBtRe
ユーザがプログラムの挙動の一部を変更可能かつ変更内容を次回起動時に読み込むプログラムを作っています
変更方法は2つあり1つは実行前に設定ファイルをイジること、もう1つは実行中に特定の入力することです
どちらの変更もtxtファイルに書き出して次回実行時に読み込みますが、都合上それぞれ別のtxtファイルに書き出します
この場合どういったファイル名をつけるといいでしょうか?
現在考えてるのはstatic_settingとdynamic_settingです。もっと良い命名があれば教えていただきたいです
0300(u_・y)
垢版 |
2021/01/06(水) 12:56:12.74ID:I0SDZM+6
setting1,setting2
0301デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:06:52.06ID:9b/ixvsd
要件で済ますのはいかがなものか
例えばGCPでF2とかだとストレージかFirestoreといった選択肢になるのが普通だけど、そんな感じのマイナー要件を例として要件次第とか言っちゃうのは違うと思う
0302デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:50:20.42ID:18aV0ABk
>>299
user_preference.txt と app.config
拡張子を変えることでユーザーが編集すべきでないファイルを示してみた
0303デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:11:43.72ID:1Oy26tkp
共通フォルダにapp名.rcやapp名.config、app名.ini
ユーザフォルダに.app名rc
0304デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:17:31.95ID:sjMLnJxZ
アドオンのSelenium IDEで、ウィンドウを最大化する設定をしたいのですが、Commandにset window size、Targetには何を入れれば良いでしょうか。
0305デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:41:08.34ID:Ao7Ld+EN
あまりにも初歩的な質問で申し訳ないのですが今webアプリの作成を勉強しようと思っています
一般的な作り方にならい、フロントエンドはjavascript,html,cssを使って作り、バックエンドはpythonで作りたいと考えています
ここで分からないのが、ユーザーが操作した値や情報をどのようにバックエンド側に渡すのが基本的なやり方なのでしょうか?
0306デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:12:44.20ID:9b/ixvsd
>>305
初歩的にはhtmlでformタグ書いてsubmitすると、ホストにPOSTリクエストが投げられる(httpという仕様
formタグの中でinputタグで入力させていた内容がPOSTリクエストの中に入ってくる

ホストはポート80でTCP受信を待って、POSTとかGETとかを処理する
リクエストに対してレスポンスを返すんだけど………

えーいめんどくさい、MDN HTTP で基礎知識を仕入れてからにしてくれ
言っておくけど、これでも基礎知識なのよ、新人研修レベル
0307デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:13:36.41ID:xfJpH4ty
>>305
基本的にウェブアプリはHTTPサーバなので、httpリクエスト/レスポンスのみによって通信する。
HTTPリクエスト方式は大きく分けてハイパーリンク(URLにパラメータを仕込む)、フォーム送信、Ajax(非同期/JavaScriptを使う)がある。
そのほかクッキーという値が暗黙理に送受信される場合もある。
0309デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:05:41.00ID:fl/SL6Dn
この辺が分からないレベルでアプリ作るとか無理なんじゃないかと思うわ・・・
まさにググレカスレベル
0310デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:18:41.29ID:9b/ixvsd
まず学ぼうという意欲が大事
意欲があって目的があれば続かない理由はない
ネットで幾らでも知識は見つかるから、時間と根気と通信料だけの問題
0311デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:39:30.94ID:sYO1iPWy
>>305です

レスありがとうございます
アドバイス頂いた内容で調べ始めました
リクエストの中にユーザーの処理といった情報を含めて、取り出すのか、送るのか等を指定させるのですね
とりあえず何か作ってみようとサンプルを探していましたが基礎的な知識すらないのでまずは基本をイチから勉強してみます
0312デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:15:12.77ID:2hpPqzu4
バックエンドのPython は、一般的じゃない

Ruby on Rails で、Scaffold という魔法の呪文を唱えれば、
15分で、CRUD アプリが完成するw
0313デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:25:04.46ID:2hpPqzu4
>>304
Ruby で、Selenium Webdriver なら、
ブラウザ起動時のオプションで設定する

options.add_argument( '--start-maximized' ) # 画面最大
0314デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:11:13.96ID:i/i7RUhc
ブラウザの開発者モードを使ってクッキーをコピペして書き換えているのですが、
その手作業が面倒になったのでjavascriptを使って書き換えようとしたのですが、
httponly属性だったので出来ませんでした
簡単に書き換えられる方法を教えて下さい
0315デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:42:42.43ID:Gw3vpiJZ
プログラマーとかエンジニアの違い調べたら大工と建築士とかで例えられてるサイト見つけたけど
フリーランスで1人でアプリとか作ったりしてる人って
両方を一人で請け負ってるってことですか?

ちなみに28歳だけど、言語とか何も知らない状態から仮にSwiftなり勉強したとして
フリーランスでやっていける?何年かは就職しないとだめ?
0316デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:49:29.55ID:KSndWcRv
>>315
フリーランスもピンキリで、建築士と大工を兼ねる能力を持つ人も多少はいるけど、大半は趣味の日曜大工に毛が映えた程度で近所の犬小屋の修理を請け負って小遣い稼ぎするのがせいぜいだという人も多いと思うぞ。
ちゃんとした教育もうけず実務経験もない人に家を任せるような客はいない。
0317デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:49:43.06ID:1O4xON5T
>>315
微妙に違うところとしては、自分でアプリを作ってる人は、大工でも建築士でもなく事業者
大工も建築士も、誰かに依頼されて仕事するでしょ
0318デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:51:07.41ID:P9wR8Lhm
仕事くれる人いるならやっていける
素人さんと分かっていてそれでも案件振ってくれるツテさえあれば
0319デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:56:02.72ID:OKY9Xy6R
>>315
システム開発を建築に例えるのはよくあるけど実はミスリード
建築は仕様が決まってないうちから作り始めたりしない
建築は建ててる間に何度も仕様を変更しない
0320デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:07:43.69ID:UlIIvBgG
>>315
フリーランスといっても大多数はどっかのチームに入って一人の開発要員として仕事してる
仕事の仕方自体は派遣と同じだよ
派遣事業者が自分自身なだけ
0321デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 16:20:40.59ID:9bV1bT45
例えば相当軽い案件を何らかの斡旋サイトで受注して、そこでの経験を実務経験として徐々にステップアップしていくことは現実的だろうか?
0322デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 16:27:37.98ID:pRSWPdMl
自分に仕事を振ってくれるツテがあるなら食っていける としか言えないな
製品が必ず的確な値段で売れてる世界じゃない。ってのは分かるだろ?
技術+人脈の総合値
0323デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:50:47.15ID:Gw3vpiJZ
完全にフリーでやるのはなかなか大変なんだ

本業が髪切る人なんだけど給与面とか色々やってられないし
髪切る業界は人は足りてないけど店が飽和してるから
人が増えたところでもう未来がない気がするw

プログラム系は全体的に人たりてないって聞くから興味持ったけど内容的に三十路近いと転職もキツくなるからフリーランスどうなんだろうって気になったんだよね
0324デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:53:39.47ID:pRSWPdMl
転職のほうが遥かに敷居低いよ
テックキャンプとかテックアカデミーでも行ってみれば良いじゃん
0325デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 21:04:08.55ID:ikfTGx5+
Ruby on Rails など、マコなりなどの学校は、80万円ぐらいする。
最安値は、東京フリーランスのデイトラで、10万円

YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA(勝又健太)の動画を見る。
千円のサロンは、日本10位!
本も出てる

請負は超危険。
納期までに出来なかった場合に、損害賠償させられる

時間給制の準委任からやるべき。
客に言われた事をやるだけで、納期も無いから安全
0326デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 21:10:57.48ID:kDtMHgoN
古いローカルネットワーク上のwebサーバのハードをVM化して、更新することになったんだが
HTTPパケットをキャプチャしてクライアントからの入力を新しいハードに食わせて、パラランする事って可能なんだろうか?
ちなみに、トムキャットでjspでページ作ってる
普段はC言語で制御系やってるもんで、httpの知識は疎くて…
0327325
垢版 |
2021/01/07(木) 21:13:06.97ID:ikfTGx5+
今日も、KENTA が、動画を上げてる

マコなり・マナブなどの情報商材を叩きまくっているw
0328デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 21:20:33.07ID:ikfTGx5+
>>326
AWS のELB・ロードバランサー。
たぶん、オンプレミスにも、つなげる機能があるのじゃないの?

仕事なら、会社全体でAWS の資格を800持つ、
全12資格を持つジェダイマスターが7人もいる、クラスメソッドに聞けば?
0329デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:18:46.39ID:JFLDyD0Y
>>326
振り分け処理をするネットワーク機器やサーバーがあればできる
なければVM上に立てるとか

アプリの作りで同じセッション中は同じサーバーに振り分けないといけないみたいな制約があると少しハードルが上がる
0330デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:35:22.06ID:VVmlY2GI
KENTAとかつべで講釈垂れるようなのって全く見たことないんだけど実際為になるのか?
そういう系って先入観で全部胡散臭く見えちゃうわ
なんかおすすめあったら知りたい
0331デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:54:50.72ID:pKuWq4gz
むしろ胡散臭いやつらが増えすぎてKENTAが一番まともに見える…

とりあえず日本でプログラミング系の動画上げてる人は精神論ばっかで実際のコードとかを取り上げてるのは少ないから見なくていい

海外の人が上げてる動画が一番ためになる
0332325
垢版 |
2021/01/07(木) 23:07:45.26ID:ikfTGx5+
KENTA の技術力は、日本一

経歴には、100ぐらいの技術を書いてる
https://github.com/kenta-polyglot/cv

他にも、
AWS のくろかわこうへい
PHP のたにぐちまこと
Python のピノコード

マコなり・マナブなどの弁士とは違う
0333デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 04:28:55.21ID:hbHr5ZSG
KENTAガイジはプログラム板の癌なので、初心者は騙されないようにしてください。今どきruby勧めるとか正気の沙汰じゃない、プログラミングスクールの食い物にされるのが関の山です。

KENTA をNGワードに設定すれば二度とケンタガイジの書き込みを見ずに済むので、皆んな忘れずに設定しましょう!
0334(u _・y)
垢版 |
2021/01/08(金) 09:15:53.47ID:GzimOlxa
>>330
見る価値はない
所詮「若い奴」ってのは、年配の成功者の数分の1の経験しか持っていないので

○○が良い。○○オススメ。と言われても、想定が甘いから全部を聞いてはいけない
数多くの知見を持つ俺からすると、「誰かから半分くらい話を聞いてそれを伝聞して話してんだな?」
というのが動画見ながら分かってしまう
なんちゃって成功者の話より、ベストセラー本読んだほうが正確な知識が手に入る

とはいっても動画をアップするメリットは本人は存在する
売名や、ある意味での自己紹介
いくつかの役に立たない自己紹介乙の動画を見て、詐欺レベルではないなという評価は出来た
つまり、その学校とか調べる時にそこのトップの理念や考え方を知るために、
本人は何か「素晴らしい情報」を伝えているつもりになっている、単なる「自己紹介乙動画」を見る事で
その人自身を知る事はできるので、見る理由があるとしたらその程度の理由だNA(u _-y)
0335デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:02:51.74ID:BAaPUOlD
老人の経験値は現代では大半が約立たずだから若者のフレッシュな知識のほうが価値がある
0336デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:46:09.24ID:qDedm1j+
>>334みたいな奴って一番害悪だよな
自分がそういう胡散臭い奴らと同じような講釈を垂れてる自覚すら無いんだもん

名無しじゃなくて名前つけてる辺り、そういう人に心の底では憧れてるんだろうなw可哀想に
0337デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:50:09.27ID:SFYEeLwk
まー、最新の環境だと歴史的な問題に対して対策されていたりとか、ノウハウが陳腐化してたりするのは多いよな実際
こうしないと遅いとか、動かないとか

年寄りから見ても
0338(u_・y)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:59:24.76ID:GzimOlxa
金持ちも経営者も政治家も老人の割には知見の広い発言する場合あるじゃん
下に優秀な奴らが良い報酬で雇われてて助言をしているから知識を得てるのよ
さらにその金持ち同士でオフ会して意見交換するわけだろ
あいつら独学で非効率に学んでいるわけじゃない
0341(u_・y)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:49:51.02ID:GzimOlxa
だからね?
年を取るごとに肉体のスペックは落ちるが、
金や地位といったステータスが上がり続けている人もいる
ここが論点よ

若造は肉体のスペックやペーパーテストの点数で勝ち負けを拘るけど
年を取ってくると、そもそも優劣はそこでは無くなる
小学生時代→足の速さがステータス
大学生まで→頭の良さがステータス
社会人→仕事能力がステータス
それ以降→なんだろうな…
0343(u_・y)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:02:06.07ID:GzimOlxa
確かにここはプログラム技術板というカテゴライズされた掲示板ではあるが
世の中ってのはすべて繋がっているから
全く違う世界の変数の話をしているように見えるか、
関連性のある変数のように見えるか、ってのはどれだけ知見が広いかという差であり
こういったものは若造には見えてこないだろうNA(u_-y)~~
0344デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:17:40.99ID:vdhges27
板の看板スレなのにローカルルールすら理解できない人が集まるとか終わってんな
0345デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:37:23.74ID:QrDHR29m
スレチなこと言ってしまって申し訳ありませんでした
って言える大人になりたいね

他人にマウント取りたいだけの精神的ガキの>>343みたいな老害が怖い
0346デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 14:10:49.79ID:ZVA9uVtH
こんなところにいないでオフ会()しとけよおっさん
ところでお前の言うオフ会ってパパ活のことか?
0347(u_・y)
垢版 |
2021/01/08(金) 19:21:56.04ID:CJsY6kfb
!###########
(u_・y) 論 駁 開 始 do

||>俺は勝ち組<||

論 駁 終 了 end
############!


(u_-y)~
0348325
垢版 |
2021/01/08(金) 22:59:54.20ID:DKQwsFSV
>>332
修正

>Python のピノコード
Python のキノコード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況