NHK Eテレに出てる、Ruby の女神・池澤あやかは、
慶応大学生時代に、そういうツールを作って自動化していた

例えば、Ruby, selenium-webdriver で、yahoo へ自動ログインする。
ひょっとしたら、wget, curl コマンドでも、フォーム送信できるかも

require "selenium-webdriver"

options = Selenium::WebDriver::Chrome::Options.new
options.add_option( :detach, true ) # ブラウザを切り離す
options.add_argument( '--start-maximized' ) # 画面最大

driver = Selenium::WebDriver.for :chrome, options: options
driver.manage.timeouts.implicit_wait = 10 # default timeout

driver.navigate.to "https://login.yahoo.co.jp/config/login_verify2?.src=ym";

element = driver.find_element(:id => "username")
element.send_key "ユーザー名"

driver.find_element(:id => "btnNext").click # ボタンをクリック

element = driver.find_element(:id => "passwd")
element.send_key "パスワード"

driver.find_element(:id => "btnSubmit").click # ボタンをクリック