X



【統計分析】機械学習・データマイニング30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db01-G7ci [60.86.178.93])
垢版 |
2021/01/01(金) 09:10:55.46ID:a+OQlEaa0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑すれたてる毎に1つずつ減るので、減ってたら3回に増やしてたてること。

機械学習とデータマイニングについて語れ若人

*機械学習に意識・知能は存在しません。
  人の意識に触れたい方はスレ違いです。

■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/
-EOF-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0053デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3dda-s56y [118.18.5.244])
垢版 |
2021/01/19(火) 11:14:43.48ID:9kd2nhFz0
>>45
そのうち働かなくていい時代がやってくる(鼻糞ホジホジ)
0055デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb3c-8lVI [111.216.205.35])
垢版 |
2021/01/19(火) 11:51:41.90ID:ejd3JYRG0
モザイク消したいのですが、最初に何を勉強したらいいのでしょうか?
tecoganのチュートは非常に少ないです
ganがいいのでしょうか?
pytorch gan colabでやってますです(´;ω;`)
0057デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb3c-8lVI [111.216.205.35])
垢版 |
2021/01/19(火) 13:19:14.00ID:ejd3JYRG0
いえ、自作したいのです
0066デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr41-XRRf [126.208.138.250])
垢版 |
2021/01/22(金) 00:31:24.29ID:Qahr6wtqr
>>65
SVMやロジスティック回帰やりたい時、君は何を使うの?
0067デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c563-77aj [118.6.123.234])
垢版 |
2021/01/22(金) 05:55:08.09ID:D9exwsp90
Kerasが一番簡単だと思う。AutoMLでいいなら、PyCaretかAutoGluon使っとけ。
0071デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b10-u2K8 [153.131.102.129])
垢版 |
2021/01/22(金) 20:41:16.75ID:BCB3oQE80
前のスレにあったPDFファイルでDNNを4層くらいで
データ数より多い横幅にして
ある方法で初期化すると
大域的最適解を学習できる
みたいなのが書いてあったと思うけど
実際に動かしたりした人いる?

あと圧縮できるくらい余裕があった方が汎化能力があるみたいなのも書いてあって
圧縮の方法の一つに量子化があると思うけど
素子の値の有効桁を変えたり整数で扱うとかで汎化能力が変わったりする?
0074デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c5da-InGC [118.18.5.244])
垢版 |
2021/01/22(金) 23:12:20.39ID:DGpMuZad0
シナプス可塑性は昔からあるだろ
0075デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c563-FIml [118.6.123.234])
垢版 |
2021/01/23(土) 00:31:55.86ID:mlukDicm0
テーブルデータはCatBoost
画像認識はCNNからTransformer(Attention)に移りつつある
テキストはTransformer(Attention)
生成系はGANだけど、GANは考え方だからやっぱりTransfomerっていう
時系列予測は(Auto)ARIMAとかProphet?
異常検知はk近傍とかIsolation Forestなのかな?
次元削減はt-SNEかUMAP
クラスタ分析はとりあえずk-meansでいいのかなぁ
最適化アルゴリズムはなんだろね、ディープラーニングとしてはAdamだけど、汎用的には最近の流行りはやっぱり量子アニーリング?
0076デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c563-FIml [118.6.123.234])
垢版 |
2021/01/23(土) 00:55:51.78ID:mlukDicm0
>>71
元の資料は知らんが、単純にDropoutのことじゃないの?
0078デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c563-nsAP [118.6.123.234])
垢版 |
2021/01/24(日) 12:38:31.63ID:sRKxGCiM0
>>77
GPU/CPUなりが100%で張り付いているなら変わらん。そうでなくても、その画像サイズなら、徐々にメモリに読み込んでキャッシュするようにしておけば、ほとんど影響ない
分散トレーニング(複数GPU利用)しているなら、高速ストレージを使うのがマスト
0084デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6d5f-Palc [106.73.78.34])
垢版 |
2021/01/27(水) 13:12:37.72ID:qMcjcBdw0
何言ってるのか俺には分からん
0085デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c563-nsAP [118.6.123.234])
垢版 |
2021/01/27(水) 13:36:55.78ID:51OhT1PD0
俺も判らん
0089デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f501-rvE3 [126.140.142.39])
垢版 |
2021/01/28(木) 15:00:51.51ID:enel5EBk0
>>88
世界的に活躍中のモデル、ソン・ギョホンさんですね。
0094デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr41-XRRf [126.208.143.30])
垢版 |
2021/01/28(木) 19:50:56.12ID:OqkyDTBVr
どれぐらい顔に出るもんなのかね?
0095デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6501-oOJr [220.56.102.222])
垢版 |
2021/01/28(木) 19:57:03.46ID:lIHZErpu0
後、何年後ぐらいで本格的に人が要らなくなり
政府が対策を講じるようになるんだろな
日本はジジババ世代の影響もあり実店舗が他の先進国の2〜3倍あったと思ったが
それも大量に要らなくなりそうだし

田舎なんかコロナで市内のスーパー以外ほどんどの店で
スマホ決済だと25%OFFで物が買えるようになっているけど
スマホで決済している人を自分以外で見たこと無いぐらいなんで
今のジジババが生きてるうちは人が接しないと無理だろうけど
0099デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6d5f-Palc [106.73.78.34])
垢版 |
2021/01/28(木) 21:10:20.06ID:4YhVt5zz0
こいつアスペだなってのは結構分かる
0103デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF9d-qCTK [106.171.85.137])
垢版 |
2021/01/29(金) 14:29:29.33ID:5pIDnM+SF
>>94
リアルで出会う人間でも一目でそれと判るのが一定数居るよな
ボーダーは判らんかも試練がそれは機械でも判らんやろ
0105デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF33-qCTK [49.106.188.195])
垢版 |
2021/01/30(土) 18:01:49.62ID:SAWZ84jgF
SMBC の池沼さんはこれ?
https://github.com/YukiLeafX
0106デフォルトの名無しさん (オッペケ Src5-3KRy [126.208.143.30])
垢版 |
2021/01/31(日) 00:58:59.06ID:pOvZd3k3r
>>105
違う。本人はとっくに非公開にしてる。
コード自体はforkされまくって拡散しているが。
0114デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7997-6MAr [182.171.246.142])
垢版 |
2021/01/31(日) 13:42:06.05ID:fV+Qo3gM0
>>113
それもあるだろうけど、
企業側には「私たちの転職サイトに登録している人は年収査定のためにGitHubに自作コードを公開した人たちなので、コードも書類選考の材料にできます」と
言えるのが利点だろう。
転職希望者と募集企業に両方に利点を作らないと差別化出来ないから。
0116デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d901-merL [220.56.102.222])
垢版 |
2021/02/01(月) 19:20:34.69ID:/qjG8epL0
>>112
まだコミュニケーション能力とか強調して言ってるんだな
文系色が強いと言うか
技術者系なんか特化して異常に出来る奴程
コミュニケーション能力が無い
それをどう組み合わせるかがスタッキングで精度を上げるのに重要なんじゃないのか
コミュニケーション能力高い奴集めると
https://it.srad.jp/story/21/01/04/1941201/
こんな状況になるんだろう

マネージメント専門とか経営専門とかいらねーってことで
根こそぎクビをはねて行って
破綻寸前から米国初の時価総額2兆円企業になったアップルもいるけど
0117デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMeb-ovjX [133.106.144.196])
垢版 |
2021/02/01(月) 19:51:10.46ID:23aIN8z7M
>>116
非効率な業務を撲滅できないのはエンジニアにコミュ力がないのも大きな原因の一つだったりするんだけどな
明らかに無意味でどう考えても止めるべきな仕事を見て見ぬふりをしたり、小手先の自動化でお茶を濁したり
本職なら心当たあるだろ?
0120デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF33-qCTK [49.106.192.216])
垢版 |
2021/02/02(火) 13:40:06.89ID:eTRsUHIhF
>>110
+1
>>118
+1
0122デフォルトの名無しさん (スップ Sd33-S9uN [49.97.102.82])
垢版 |
2021/02/02(火) 13:49:10.06ID:D/WbTvVHd
コミュ力って、ウェーイ力じゃない
チームで一緒に仕事をしていく能力のことな
周りと円滑に意思疎通できないと困るが、世間一般でいう陽キャである必要はない
0126デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b10-Hw0s [153.131.102.129])
垢版 |
2021/02/02(火) 15:12:31.78ID:6WlxVmqb0
空気読んで将来発生しそうな問題点を隠蔽したら仕事はうまく進まなくなる危険性がある
0127デフォルトの名無しさん (オッペケ Src5-2WwA [126.237.31.9])
垢版 |
2021/02/02(火) 16:18:27.33ID:SYdaDwYYr
そういう仕事論は飲み屋で部下か後輩にでも語りなさい
0128デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b89-BbU2 [39.111.228.181])
垢版 |
2021/02/02(火) 16:25:43.68ID:IywEJkic0
お断りいたします
0129デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF33-qCTK [49.106.192.216])
垢版 |
2021/02/02(火) 18:02:30.56ID:eTRsUHIhF
みざる
いわざる
きかざる
日本はずっと昔からそういう國
0132デフォルトの名無しさん (オッペケ Sra1-WNvl [126.255.26.115])
垢版 |
2021/02/06(土) 13:19:51.10ID:iDI2KHCGr
横幅→∞での話?
深層になればカーネル法より有利らしいが
0134デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0501-kh8G [60.128.172.180])
垢版 |
2021/02/06(土) 13:28:07.64ID:OGioh6eN0
変分推論って実務で活躍する場面あるんですか?
0138デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Spa1-kh8G [126.157.19.47])
垢版 |
2021/02/06(土) 18:44:39.56ID:lT8fE7X2p
ベイズ推定行うときに事後分布が解析的に出てこないような複雑な分布を近似する手法じゃないんですか?
間違ってたらすみません
0140デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb10-mTpx [153.131.102.129])
垢版 |
2021/02/06(土) 19:31:28.56ID:jQlQgVce0
>>133
カーネル関数をデータから学習しつつ
カーネル関数で写像してから分類とかする
と解釈出来るって言うのは前に貼られていたpdfファイルにも書かれていたな
0142デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 00:26:23.98ID:EKxzP09a
下世話ですがデータマイニングで簡単にお小遣い程度稼ぐにはどんなアイデアがありますか
0144デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa09-lQTs [106.133.83.112])
垢版 |
2021/02/08(月) 15:02:23.64ID:9lXOB9Mxa
グラボ工場を買っちゃう
0146デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1b89-FV/V [39.111.228.181])
垢版 |
2021/02/08(月) 15:38:08.64ID:y/9s/RLd0
既に高値だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況