X



競技プログラミング総合スレ 63

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f9f-qCnf)
垢版 |
2021/07/28(水) 21:58:48.02ID:nljYiy+l0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行になるようにする

競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
Codeforces https://codeforces.com/
CodeChef https://codechef.com/
Project Euler https://projecteuler.net/
CLIST https://clist.by/
AtCoder Problems https://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans https://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626625368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0976デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM7f-osoq)
垢版 |
2022/10/03(月) 05:17:41.51ID:hBuxdlaYM
その本はプログラミング経験もアルゴリズムの学習経験も皆無に近い人(中高生も含め)がatcoderのC問題あたりを解けるようにして、本当に簡単なアルゴリズムを触れるようにするぐらいのレベルのもの
not for youだな
というかそもそも大多数の競プロ本はアルゴリズムとデータ構造の教科書を志向していないから
0977デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM7f-osoq)
垢版 |
2022/10/03(月) 05:24:09.62ID:hBuxdlaYM
デバッグは自分でテストケース作ってやるのがいい
実は過去コンテストのテストケースを見に行くことはできるが、競プロコンテスト本番のデバッグ力を鍛えることができないからオススメしない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況