X



【統計分析】機械学習・データマイニング31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b10-4VFp [114.163.141.1])
垢版 |
2021/09/26(日) 01:32:46.82ID:fnXwjiVa0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑すれたてる毎に1つずつ減るので、減ってたら3回に増やしてたてること。

機械学習とデータマイニングについて語れ若人

*機械学習に意識・知能は存在しません。
  人の意識に触れたい方はスレ違いです。

■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/
-EOF-
【統計分析】機械学習・データマイニング30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0075デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 775f-Kp2r [106.73.78.34])
垢版 |
2021/10/15(金) 21:28:31.52ID:NWwEDSp30
>>73
日本語で書いてくれ
0092デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMfb-GVjw [210.138.179.7])
垢版 |
2021/10/17(日) 17:37:38.26ID:kbVq19blM
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^

あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!

クソチョンw
0093デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 775f-Kp2r [106.73.78.34])
垢版 |
2021/10/18(月) 15:52:55.77ID:EmDGqAJL0
情報系じゃなくて実験系の出身だから論文読むのも大変だわ
機械学習が必要になってPytorchやTensorFlow使ってるんだけど、
自分がやってることと言えば論文軽く読んでGitHubからコード落として、ネットワークを目的に応じて修正し自分のデータに適用してるだけ
詳細なアルゴリズムはよく理解できてないことも多い
全く新しいモデルを提案する人達はすごいなと感じます
0094デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 97fb-/6z9 [92.203.11.83])
垢版 |
2021/10/18(月) 16:00:54.53ID:nRAR4WNG0
>>93
同分野でも原理か応用かでやってることは全く違いますからね。

原理を知っておいて損はありませんが、応用で一番大事なのは対象となる事象の理解なんて言われるくらいですし。

パソコンを使って何かを創る人とパソコンの仕組みを研究してる人って感じですね。

特定分野の一技術がこれだけ広く利用されている現状はなにげにすごいことです。
0096デフォルトの名無しさん (エムゾネ FFbf-mxW8 [49.106.193.217])
垢版 |
2021/10/18(月) 17:04:01.15ID:r9t2S6+pF
特徴によってスケールが違うから正規化するんだろ
0099デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 97fb-/6z9 [92.203.11.83])
垢版 |
2021/10/18(月) 18:32:58.29ID:nRAR4WNG0
>>98
データを歪めてるというよりも、異る値を公平に比較するために揃えてる感じですね。

正規化は単体のデータではなくデータの集合に対して行いますので、単体の値が変化しても集合内のデータ間の関係(例えば距離の比)は保たれます。

手法が見ているのがこの生の値なのか関係なのかが問題で、生の値をそのまま使う場面はかなり稀だと思います。
0101デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff10-T3Zk [153.243.53.4])
垢版 |
2021/10/18(月) 20:49:50.55ID:+g2qbZCh0
>>95
例えば身体測定のデータが身長km体重gで入ってたらどうなると思う?
0103デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f701-Avck [122.255.141.199])
垢版 |
2021/10/18(月) 21:19:05.98ID:kGOStHwx0
NFTゲーム、ブロックチェーンゲームに今すぐ参入しなさい
これからこの市場は100倍になる
2年もしたら先行者利益が失われてブルーオーシャンからレッドオーシャンになるだろう
0105デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 972c-HlaU [220.98.149.194])
垢版 |
2021/10/21(木) 19:37:27.13ID:tf/8/Cq00
機械学習やDeepLearningにおいて、線形代数ってどのレベルまで勉強したらいい?
行列の計算方法がわかるくらいじゃ不十分?
0109デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa11-pm4H [106.181.205.98])
垢版 |
2021/10/22(金) 00:39:22.28ID:bIdSm1HRa
固有値固有ベクトル基底変換
0110デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 55dd-EulZ [122.249.112.164])
垢版 |
2021/10/22(金) 00:52:21.99ID:nvi3nf2X0
テンソルの演算と多変数関数の連鎖率とミニバッチ勾配降下法だけで全て対応可能だよね
ややこしい微分方程式の解を求めるための重積分の計算とかとか
ラグランジュの未定乗数法もいらないから数学的には相当楽勝
おそらく機械学習の分野の中でも1番シンプル
この分野を難しく解説してる本もあるけど
想像以上にめちゃくちゃシンプルだよ
大学で物理や数学やってた人からするとめちゃ簡単に感じる
この簡単な仕組みで世界を変えたのは本当に凄いとしか言いようがない
0117デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM8b-En1y [163.49.213.88])
垢版 |
2021/10/25(月) 21:44:10.30ID:i1JdqDPjM
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^

あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!

クソチョンw
0118デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e355-8Piu [59.147.205.222])
垢版 |
2021/10/26(火) 18:45:50.36ID:CwYCZWUI0
クジラ飛行机の『PythonによるAI・機械学習・深層学習アプリのつくり方』という本を読んでいるのですが、はがきの郵便番号の枠の抽出処理が
原始的すぎるので驚いています。

抽出領域のサイズを大きすぎたり小さすぎたりしないようにしていたり、抽出した輪郭同士が近すぎるのは駄目とか細かなルールを
コーディングしています。

機械学習って、あまり楽しいもんじゃないですね。
0120デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e355-8Piu [59.147.205.222])
垢版 |
2021/10/26(火) 18:47:18.21ID:CwYCZWUI0
本当に必要に迫られている人とか仕事でやっている人なら、一生懸命やるかもしれませんが、そうでない人のモチベーションってなんですか?

苦行でしかないような気がします。
0122デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMeb-SHdQ [133.106.34.225])
垢版 |
2021/10/26(火) 19:03:21.27ID:am0io4VuM
それは機械学習ではなくて前処理だ
前処理は苦行であるが必要なのだ

ちなみ、本を読んでないからなんとも言えないところがあるけど、おそらくもっとスマートに抽出する方法はある。
機械学習のエキスパートだからといって
画像処理のエキスパートとは限らない

あとソフト屋さんはソフトでなんとか
しようとするけど、照明とかカメラとか
ハードを工夫することも大事
0123デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e355-8Piu [59.147.205.222])
垢版 |
2021/10/26(火) 19:24:43.93ID:CwYCZWUI0
>>122
深層学習でも面倒な「前処理」をするんですか?
0129デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e3ad-En1y [125.12.149.140])
垢版 |
2021/10/27(水) 14:14:07.93ID:SL+cB4sA0
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^

あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!

クソチョンw
クソチョンはウンコを食べる糞食人種w
ゲリ便をじゅるじゅると
うまそうに食ってるw
0130デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMeb-m+Bl [133.106.52.181])
垢版 |
2021/10/27(水) 14:38:54.35ID:bPtNWsqJM
ホテル、民泊などの料金はダイナミックプライシングになっていると聞きます。何ヶ月か前に予約すると安くて、当日はビジネスユースで高い?固定の価格の人もいる?

売上を最大化するプライシングを予測する場合、説明変数、目的変数はどのように設定するものでしょうか。

以前にsignateでコンペがあったのですが、目的変数が部屋の価格?になっていて予約日やその時点での空き部屋数などの考慮はしていなかったと思います。
これにちょっと違和感を感じていました。
0131デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e355-8Piu [59.147.205.222])
垢版 |
2021/10/27(水) 17:52:27.56ID:XWcghAvc0
>>124-128

ありがとうございました。

>>127
OpenCVの使い方とかが分からなかったのですが、サンプルファイルを動かしてみるとこんなことができるんだというきっかけにはなる本だと思います。

自分のパソコンに保存してある数学の講義動画のmp4ファイルを使って、サンプルプログラムを動かしてみたら、動いている人物=講師が
緑色の枠線でときどき囲まれていて楽しかったです。
0136デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e355-8Piu [59.147.205.222])
垢版 |
2021/10/28(木) 14:25:26.01ID:/JQ+cDxR0
Windowsの「ペイント」で1桁の数字を手書きで書きました。(白い背景に黒い文字)
MNISTの数字のデータとフォーマットを合わせるために以下の処理をしました。
「9」を書いたファイル'my9.png'を読み込んで処理しています。
その後、TensorflowでMNISTデータをもとに学習したニューラルネットワークで、自分で書いた数字が
どの数字なのかpredictしようと思ったのですが、エラーが出てしまいました。

im = cv2.imread('my9.png')
im = cv2.cvtColor(im, cv2.COLOR_BGR2GRAY)
im = cv2.resize(im, (28,28))
im = 255 - im
plt.imshow(im)
plt.show()
im = im.astype('float32') / 255

どこがおかしいでしょうか?
0137デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e355-8Piu [59.147.205.222])
垢版 |
2021/10/28(木) 15:10:41.68ID:/JQ+cDxR0
>>136

できました。
0138デフォルトの名無しさん (オッペケ Src9-7fOG [126.166.196.87])
垢版 |
2021/10/28(木) 20:03:24.43ID:wfj4dZHQr
エラーが出た行とエラー内容も書かずに質問するのか
0141デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d255-JVmF [59.147.205.222])
垢版 |
2021/10/29(金) 17:28:34.23ID:r5VFCi870
説明変数だの目的変数だの日本語訳がわかりにくすぎませんか?
0146デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d610-xPCz [153.131.102.129])
垢版 |
2021/10/30(土) 13:21:19.95ID:Hk2+2XTH0
重みを0で初期化しても学習で重みが更新されていけば問題ないんじゃないですか?
誰かがそう言っていても実際に問題がなければ間違いだと判断していいと思います
例外的に問題が発生するかもしれないけど、その場合はその条件を明らかにしたらいいと思います
0152デフォルトの名無しさん (スッップ Sd72-lTeU [49.98.225.43])
垢版 |
2021/11/01(月) 14:07:02.11ID:trzB+u+Td
自分はkerasからPytorchに変えたよ
論文の実装がPytorchだらけなんでコード読むのに必要になったからさ
今ではPytorch派ですw
0157デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM6f-be8V [150.66.76.215])
垢版 |
2021/11/01(月) 23:09:34.80ID:2XCaWAv8M
>>154
画像系から画像以外に行こうとしたらデータ読み込み周りが分からなくなってPGだけど自信無くしたわw
df読み込むのKerasならすぐなのにPytorchはデータローダー噛まさないと行けない?から面倒くさい
ネットワーク構築以外にも学習にたどり着くまでの敷居が高い気がするわ
0164デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF9f-bQ3l [49.106.174.231])
垢版 |
2021/11/10(水) 09:07:57.77ID:morNzhKwF
↑本日10時より生中継(無料)
0167デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4510-wd7R [118.1.13.140])
垢版 |
2021/11/13(土) 00:02:57.52ID:M+9ufWQE0
Google騙る迷惑電話?ネット注意喚起も... 実は公式調査、同社が発表「営業時間の確認中」
https://www.j-cast.com/2021/11/12424821.html?p=all

>Googleアシスタントからの電話は会話型AIを採用している。
>ツイッターでは精度について、「AIなのか生身の人間なのか曖昧で、絶妙に違和感のある話し方」だと評する声も。

Google Duplexが日本でも稼働
0168デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4510-wd7R [118.1.13.140])
垢版 |
2021/11/13(土) 00:41:05.53ID:M+9ufWQE0
「怪しさ満載なんだが、、、」
「怪しいおじさんの電話 詐欺かな」
「とにかく気持ち悪かった」
>この電話かかってきたけどマジで気持ち悪かった
>機械と人間の中間くらいの話し方で会話のテンポもおかしいし

https://www.youtube.com/watch?v=D5VN56jQMWM
英語版はそこまで気持ち悪くない
0170デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a15f-1/xS [106.73.78.34])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:44:51.06ID:j2TK+2FP0
だってちょっといじった感出したいしさ
Githubほぼそのままでいけましたなんてサボってたみたいじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況