Windows+Python3.5です、少し古いかもしれないですがご勘弁下さい
インストールしてすぐです

requestsを使いたくて適当な記事からいくつかサンプルコードを打ち込んだのですが、ImportError: No module named requestsというエラーを吐かれて
まずコマンドプロンプトでpip install requestsを実行すべきなのがわかりました
しかしpip install requestsで新しく生成されたディレクトリは〜\Lib\site-packages\requestsで
pip install requests実行前に、Python自体をインストールした状態ではLib\site-packages\pip\_vendor\にもrequestsディレクトリがあり
しかしこの\_vendor\requestsフォルダはコマンドプロンプトでもPythonの対話モードでも認識されておらず、存在していないような扱いでした

このLib\site-packages\pip\_vendor\内のrequestsが、どのような経路で利用されるものなのか教えていただけないでしょうか?
あまり余分にファイルを増やしたくないので、_vendor\requestsの方を利用できる手段があるならばそうしたいのです