subprocess.Popenで動かしたものの出力を拾いたいのですが文字化けしてしまいます
どうすれば文字化けが治りますか?

windows 10
python2.7で3.10の.pyを動かしています

2.7のほう(GIMP python コンソール)
p = subprocess.Popen(('C:\\Users\\aa\\AppData\\Local\\Programs\\Python\\Python310\\python.exe C:\\Users\\aa\\Desktop\\oyo.py'), stdout = subprocess.PIPE, shell=True)
line = p.stdout.readline()
line
3.10のoyo.py
#!/usr/bin/env python
# -*- coding: utf-8 -*-

print("あいう")

結果
あいうが'\x82\xa0\x82\xa2\x82\xa4\r\n'になってでてきますorz