>>780
ちゃんと「あいう」とUnicode文字列で保持できてる
そのGIMP環境で日本語がprintできる前提で
>>> '日本語'.decode('cp932')
がエラーなしなら
>>> print u'\u3042\u3044\u3046\r\n'.encode('cp932')
でとおるはず
環境によりcp932はutf8他かもしれんが