>>844
条件により振る舞いを変えること一般をディスパッチと呼ぶ

例えば>>785でmain内でfunction (cout, circle);とfunction (cout, parallelogram);では
呼ばれる関数が変わり振る舞いが変わるんだけど
これはコンパイル時に選択されます
これを静的ディスパッチと呼びます
一方で834のmatchによる分岐は静的には決まらないので
静的ディスパッチに対して動的ディスパッチと呼びます