X



実物大ガンダムを作って欲しい人の人数⇒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2008/12/19(金) 12:06:29ID:pwoy0XwG0
売れるかどうかは別として、
実物大の、動かせるガンダムを作って欲しい。
あえて売るとしたら、5億円。
0054ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/07/16(木) 04:26:08ID:PylvDY3H0
いい写真だな、オレも今日行ってくる!
0055ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/07/16(木) 06:03:31ID:el5IWjdC0
エッヂの角度によって陰になる色調がすべて変わるんだもんなあ。
あんなの1/1をみないと想像もできないし
塗装で再現しようとしても無茶だ。
0057ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/07/16(木) 07:45:33ID:+JkSQXwB0
>>54
>>56
やや、どもどもw
ふたばのろぼ板に色々貼っといたからみてちょ、ってアドでわかるかw

ttp://zip.2chan.net/2/src/1247611828606.jpg
0058ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/07/16(木) 18:03:49ID:PylvDY3H0
行ってきた!
>>57
ろぼ板にスレあるんだー
模型裏にも落ちる度に立つのでよければどうぞー

あっちには後で書くつもりだったがここでお先に
30th限定ガンプラ、悩んだあげく、買わなかった。
台場ザラスに武器付き30thガンダム\897だったw
しかも30th記念(台場のとは違う)クリアファイルおまけ付。
0059ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/07/17(金) 02:37:32ID:wTkqzoRR0
Real Grade
0060ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/07/18(土) 13:06:32ID:6TNLGLmm0
富士のガンダムみたいに エヴァの操縦席だけでもあればねぇ
エヴァ人気ないから採算取れないんだろうけど。
0061ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/07/18(土) 14:25:46ID:6TNLGLmm0
福岡市博多区でタイムボカン(メカブトン)
0062ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/07/18(土) 14:51:56ID:MceLhZlwO
広島かどこかに1/2くらいのZガンダムなかったっけ?
0064ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/07/19(日) 17:36:48ID:qMQtjOej0
新しいデジカメが欲しいぜ
ゆりかもめの始発から最終の時間までねばりたいぜ
乾電池駆動タイプのデジカメの方がいいかな
台場にコンビニあるし
0065ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/07/19(日) 17:42:56ID:KQZ+cwLrO
>>62
岡山県の道の駅
スケールは1/3

個人で作っちゃったんだから凄い!

格納庫が税金で作られたというのも凄い!
0066ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/07/20(月) 14:32:57ID:HS0buA2I0
土曜日からガンプラの売り切れが出るようになって
混雑もガンダムの所だけでなく、ゆりかもめや道路もすごいらしいね…
0067ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/07/20(月) 16:53:45ID:dgYNywf20
神戸市長田区に実物大 鉄人28号
0073ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/02(日) 21:05:17ID:Sib8MLNo0
東京都のエゴでレイプされたガンダムよりは...
0074ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/02(日) 22:04:56ID:6RF3xtsaO
>>73 あのガンダムは出来良いよ エゴで汚れたってwww何でそう思うかなぁ
0076ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/02(日) 22:19:42ID:bCuuJdk6O
>>74
情弱乙w
8月から左肩に東京オリンピック誘致のマークが入ったんだよ。
0077ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/03(月) 00:36:55ID:M845/3Z90
等身大=背伸びしないありのままの自分

みたいな意味だと思ってるんだろうな
すげぇスイーツ思考
ビビッドな夏風に誘われて今年のあなた色でも探しに行ってくれば?
0078ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/03(月) 00:45:04ID:878RbeJi0
1/12ガンダムが”等身大ガンダム”とうたって販売されてたのに
会場で”等身大ガンダムとご一緒に写真撮りませんか”と呼び込みが...
0081ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/03(月) 14:55:55ID:878RbeJi0
2016東京オリンピックマークをカラスがつついてくれんかのぉ
0083ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/03(月) 16:57:19ID:fpcYCwdX0
模型裏のスレ落ちちゃったか…

実物大ガンダムが、オリンピック招致ver.に変身!
http://news.walkerplus.com/2009/0801/14/

まぁ、写真撮る時は割り切るか、左肩のマーク写らないようにするか。
形が変わったわけじゃないしな。
0084ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/04(火) 00:47:23ID:EwZ28lOO0
>>78
1/12 なら等身大で正しいんじゃない ? 人間サイズ (160cm 弱) ってことでしょう ?

18m なら実物大っていうのが正しいよね。
0085ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/04(火) 12:18:18ID:Uq5/2e6IO
>>84
それが正しいんだけど、
実物が過去も現在も存在
していないだけに、何と
なく違和感があるな…。
0087ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/04(火) 17:16:13ID:0LJc69Lf0
建築予定の構造物の風力影響実験などで
まだ実物が無い状態、設計変更ある状態で
実物大模型と呼ぶけど
0089ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/04(火) 20:47:10ID:FAE/QIlmO
ガンダムは、無理だとおもうが…パトレイバーのイングラムなら、今の技術力でも作れそう。
話は変わるけど、お台場のガンダムに、何か足らんなと思ったらビームライフルとシールドが無いよね!?何で?予算オーバーで作らんかったの?
0091ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/04(火) 22:21:24ID:0LJc69Lf0
>>90
だよね
0092ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/04(火) 23:24:36ID:EwZ28lOO0
>>89
パンフなどの記述によれば、
  外国の人も見にくる観光物
  五輪の招致活動にも使われる
…ということから、武器は持たせないことにしたんだそうだ。
0093ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/05(水) 00:08:27ID:2K6VtUfV0
1/1ビームライフルやらバズーカやらシールドやらを有志で作って
夜中にこそーり装備させるオフ。。。むり
0096ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/05(水) 08:46:42ID:snGW1hJL0
2016東京のマークは付いたけど
五輪マークは付いていないところが...
0097ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/05(水) 12:11:38ID:67qd2VTs0
オリンピック誘致だったら
ビームジャベリンでも持たせときゃ槍投げ選手みたいだったのにな。
ハンマー投げとかもアリなんじゃね?
なんでそこまで考える脳がないんだろうね。
0099ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/05(水) 20:45:17ID:snGW1hJL0
実物大バルキリーも是非
ガウォーク型がいいな
0101ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/05(水) 21:18:26ID:ega9RBLt0
あのガンダム、展示期間終わったら廃棄されちゃうのかな。
スクラップにするのはあまりにももったいない。
大々的にオークションでもすれば国内外の富豪オタが何千万、
何億出しても買いそうな気がする。
0102ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/05(水) 21:29:04ID:5ZHJEEVp0
国営マンガ喫茶の前に常設しといて欲しいわ。ついでに足から入って
エレベーターでコクピット、頭まで登れて展望台にしよう。
背中の辺りにレストランとか付けてメイドに「お帰りなさいませご主人様」とか
言わせればいい。それか連邦女のコスプレで「アムロ、お疲れ様」とかのがいいかな。
0103ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/05(水) 21:32:41ID:pEG6mvot0
>>101
>展示期間終わったら廃棄
今のところその予定らしいね。
あのままの形でっていうのは問題が多いらしい。
鉄道関連みたいにバラしたパーツごとの競売なんかはありそうな気がする。
0104ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/05(水) 22:57:08ID:67qd2VTs0
>鉄道関連みたいにバラしたパーツごとの競売なんかはありそうな気がする。

それは無理だろ。
鉄道車両とは違って曲がりなりにも兵器だからな。
軍事転用されると国防問題にまで発展してしまうがな。
0105ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/06(木) 01:05:07ID:nQV4olqF0
静岡のバンダイの工場に展示されないのか
0108ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/06(木) 17:56:14ID:nQV4olqF0
俺も欲しい
0110ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/07(金) 07:17:33ID:F0k1fp2f0
そらもう、家を売る覚悟のガンダムマニアから地方自治体までさまざまでしょー。
移設できる構造にはなってるっぽいしね。
0113ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/08(土) 01:55:51ID:4jkYmkU2O
>>111
ガンダム発祥の地である名古屋に誘致しようという 声 は上がっている。
0115静岡県民
垢版 |
2009/08/08(土) 07:20:50ID:Sgb4rYOFO
静岡のガンプラ工場(大本命)か、バンダイ本社が筋だろ!?静岡に来ないかな♪そしたら、毎日、見れる♪
0118ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/08(土) 13:53:35ID:Cgkao7+N0
>>113
わるいが名古屋は発祥の地ではないよ。単に関係していたってだけでね。
真の発祥の地という意味では上井草をおいて他に無い。しかし上井草は駅前の
モニュメントだけで精一杯w
0122ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/09(日) 00:46:50ID:71YiMok/0
実寸ガンダムに影響されて大きいガンダムが欲しい人が増えたのか
某大型家電店のおもちゃ売り場でジャンボグレードを買ってる人を
よく見かけるようになったが、あんなもん一般の家庭で置いておく
場所とか確保できるものなんでしょうかね?
自分ちは980円で投げ売られていた1/60ストライクガンダムですら
置き場所あるのかと親に罵られたばかりなのに。
0123ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/10(月) 13:50:58ID:SZ95B5Xl0
他人の家の心配なんて大きなお世話じゃね?
少なくともお前の家とは違うって事だよ。
0124ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/12(水) 03:28:50ID:j2OTc2Bm0
実物大だと手だけでどんだけの大きさなんだ
0125ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/12(水) 06:49:26ID:XS64sjDXO
>>122
おまえん家はどんだけ狭いんだ?

0126ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/12(水) 06:50:27ID:XS64sjDXO
>>124
お台場にあるから見てきてみなよ
0131ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/14(金) 09:57:38ID:en9cHHm+0
来年はZガンダム25周年だから1/1Zガンダムを
0134ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/29(土) 05:16:07ID:57onVp7T0
土曜
日曜
月曜で
お台場ガンダムともお別れか
0136ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/29(土) 05:30:06ID:RKPbsZHc0
おれは実物大の生彼女がほしいんだよ!
0138ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/29(土) 06:54:54ID:4vBB7oOYO
ミサイル一発分でガンダムが4機
国がIMFに払った金で50000機か…
こりゃあ1000年は戦えるわ
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/29(土) 13:48:52ID:9rdLg+Fg0
羽田から飛行機に乗った時に窓から見ていたら、
船の科学館や台場駅前のビルはよくわかったのだが、
肝心のガンダムはよくわからなかった。
やっぱりビルとかと比べるとかなり小さいのだな。
0143名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 15:16:25ID:RYW6iqv00
グーグル地図航空写真のお台場近辺はぜひこのガンダム展示期間中のを。
0144名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 18:38:08ID:bugWPFKe0
月曜で最後
0146ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2009/08/31(月) 23:40:54ID:80THZb+g0
台風直撃でお別れだなんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況