X



ギターなど楽器の玩具総合 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/12(日) 23:32:37ID:D4bgV1FI0
>>58
エフトイズからもう出てないじゃん
そんな調子だったら、今後少しでも盛り上がる可能性のあるMFにがんばって欲しい

というか、エフトイズが出してないフェンダーのモデルが欲しい
0062ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/13(月) 21:38:44ID:x6Dk6s1P0
>>61
何を根拠にコケたと申すのか?
0064ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/13(月) 22:34:51ID:+Z2W73230
むしろグレ2はショップの値引き率がしぶいので、これからプレる予感。

グレ1は再販したからそうでもないが。
0067ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/15(水) 00:12:33ID:bQSQIoJl0
世間知らずのテメーの予想に反してグレッチ2弾が出たもんだから、
負け惜しみで2弾はコケた宣言w
0069ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/15(水) 12:43:49ID:gKBvCdg80
>>61
グレッチ第2弾こけたって書く理由くらい教えてくれよ。投売り見た事ないし。
むしろ値引率低いじゃんか。
>>66
たぶん、俺の事言ってんだろけど、残念だけど、俺じゃないよ。
俺は24以降、今まで何も書いてない。
0070ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/15(水) 17:42:15ID:j1hSyXAm0
>>67
第2弾がコケてないと思える奴ってお花畑が見えるタイプだなw

>>69
>俺は24以降、今まで何も書いてない。
おまえは前に嘘ついたから言うことはあてにはならねえw
0072ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/15(水) 20:57:52ID:QZN8VmH10
>>71
年収を500万円以上と偽るひきこもりは黙ってろw
0073ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/16(木) 13:44:43ID:5fAm9boO0
>>70
嘘って何だ?嘘ついた覚えないんだけど?
お花畑とか、ひきこもりとか罵倒する前に反論くらいしたら?
0074ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/16(木) 18:51:35ID:ACY9L3gS0
楽器に詳しい方、教えて下さい。
BECKアコギのダブリをリペしようと思ったんですが、
アコギはエレキに比べて赤や青など派手な色を見かけない気がします
音が悪くなる等の関係でほとんど実在しないものですか?
0076ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/16(木) 22:25:52ID:6VJ83h5A0
>>74
オベーションとタカミネの1/8フィギュア・アコギシリーズに、
赤とか青とかあったような・・・
ってことは、そういう色の実物も存在するワケで。
0077ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/16(木) 22:39:27ID:ACY9L3gS0
>>76
レスありがとうございます。
ホントだ、ありますね。
自分も書き込んだ後に「白いギター」なんてあったなと思い出しましたw
0079ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/17(金) 11:02:13ID:JUYIPnXe0
>>75
12、14なんて、読めば誰が書いたか分かる内容だし、8、16に比べて
大したレスでもないんで、わざわざ書く必要性を感じなかっただけ。
24では、8で暴走しちゃって16で謝った自分は、16以降は書いてないと
書きたかっただけなので、わざわざ全部書かなくても不都合は感じないと思うけど。
少なくとも、12、24が自分じゃないと嘘は書いてない。
何故か粘着に攻撃してくる26が揚げ足をとってるだけじゃん。
0081ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/17(金) 21:41:06ID:FYEII9sY0
>>79
あなたがウザがられるのは

1.無駄に長文
2.くどくどといいわけがましい
3.自分の相手はひとりだけと妄想

少しは進歩しましょうよ
0082ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/18(土) 10:19:23ID:/pLoAUkg0
>>81
無駄に長文なのは反省します。文章力が無いもんで。言い訳ってゆうか
嘘つきとか、書いてない事を書いたとか攻撃してくるんで、そうじゃないと
説明してるだけですが。別に相手が一人だけとか思ってないけど?
>>61
とりあえず、グレッチ第2弾がこけたって書いた理由を簡単に説明して。
0083ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/18(土) 16:48:17ID:/sRCA1Dg0
オベーションどこにも売ってないな
0085ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/18(土) 22:18:16ID:qU5w/pR3O
>>74
もし古本屋さんとかで“ギターグラフィック(リットーミュージック社刊)”があったら立ち読みしたらいいよ
青いアコギとかも載ってる巻もあるし資料としても使えるよ
0086ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/18(土) 23:17:12ID:5hsV9KtH0
>>85
レスありがとうございます!
ギターグラフィック、折角なので今度探してみます。
質問のレベルがレベルなのでバレバレでしょうが、自分はギターが全く弾けません
でも純粋にギターはキレイだしカッコいいなと思ってBECKコレ買っちゃいました
実際に弾けたら更に楽しいんでしょうね!
0087ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/18(土) 23:35:27ID:jC9nEjRA0
>>74
このブログを見るとブラックは塗装が厚くなるから、音にはよくないらしい。
ttp://kyairi-customshop.blogzine.jp/blog/cat10586636/index.html
0088ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/19(日) 00:02:00ID:5hsV9KtH0
>>87
レスありがとうございます。
やはり塗装が音に影響するんですね。
以前、バイオリンか何かでニスの質が音に影響するみたいな話を聞いたような気もしました。
自動車の様に技術の結晶も確かに魅力的ですが、
木材という生きた素材で作るギターもまた、奥が深くてとても魅力的ですね
008985
垢版 |
2010/09/19(日) 11:50:06ID:7gPdQEHnO
>>86
いいえ、どう致しまして
ちなみにギターグラフィックはA4サイズで背幅1cmくらいです(9号まであったと思います)
それか雑誌で“ギターマガジン(これもリットー)”の特集にもギターの写真集めた物たまに載るから合わせてチェックしてみたらいいと思います
(これは毎月出ているので手に入りやすい)
それと買わなくてもOKなので楽器屋さん(入りやすい所)も覗いてみたらいいよ
(ミリタリープラモ造る人が自衛隊フェスタ行って実機見る感覚で)

長くて申し訳ない
009074 86
垢版 |
2010/09/19(日) 17:21:42ID:neGJK+i20
>>89
ご丁寧にお教えいただき、本当にありがとうございました。
楽器屋さんも勉強になりそうですし、見ていて楽しそうですね。
今度行ってみます。
衝動買いの癖を出さない様に気をつけますw
009374 86 88
垢版 |
2010/09/20(月) 19:09:11ID:4MS+Zn+e0
>>91 >>92
ありがとうございます。
実は本物ももちろん興味があったのですが、友達のエレキとか触らせてもらうと
とても自分には弾きこなせる気がしなくて・・・結局バイクに走っちゃいましたw
でもやっぱり未練というか、やっときゃ良かったみたいな後悔があるらしく
フィギュアを買ったりするみたいです。弾けたらホントに楽しいんでしょうね。
0094ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/21(火) 11:13:54ID:nb/2puTR0
誰でも最初は初心者さ。まずは、ギター教本1冊と、好きな曲一つの
TAB譜用意する。あんまり簡単すぎず、難しすぎない曲がいいかな。
選曲は難しいかもしんないけど、やっぱ弾きたいって曲やるのが一番かな。
その1曲が何とか通しで弾ける様になるまで諦めずにやるとちょっと
自信もつくし、楽しくなるし、1曲の中で結構色々覚えられる。
009593
垢版 |
2010/09/22(水) 03:44:19ID:ACPLJwrr0
>>94
ありがとうございます
自分は楽譜も読めないので、最初にTAB譜を見た時は感動しました。
まぁそれでもダメだったのですが・・・orz
でも、お陰でもう一回位やってみようかなという気にもなってきました。
今度本物のギターについてももっと調べてみます。
0097ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/22(水) 13:09:35ID:Y26t/Oeg0
>>95
最初はコード一つ押さえるにも、考えながらゆっくりしか出来なかったりして
もどかしいかもしれないけど、そのうち考えなくても手が覚えてくれる感じで
パッパッとコードチェンジ出来る様になるよ。コツはとにかく毎日ギターに触る事だね。
バイクも慣れたらそんなに意識せずに楽しく乗りこなせるでしょ。それと同じさ。
0098ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/22(水) 17:56:29ID:QTztBOs50
>>91
>フィギュアから本物のギターに興味持ち始めるなんて珍しいねw
>いい話だ

お前もフィギュアや二次元からはやく本物の女に興味を持ち始めるようになるといいなw
0099ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/22(水) 21:53:39ID:ix17sNlP0
>>98
せっかく良い雰囲気でレスが続いてたのに、またお前が台無しにしたな。
レス数が100になるぞ。数百万円のギターコレクションを晒す用意をしろよ。
0100ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/23(木) 00:00:02ID:5mzfTn1/0
>>98
なんの話してんの?
ここは「ギターなど楽器の玩具総合」スレなんだけどな

こんなとこで二次元だのフィギュアだの煽られても・・・^^;
010195
垢版 |
2010/09/23(木) 01:46:56ID:7aNCqzzF0
>>97
ありがとうございます。
そうなんですよね、今思いだしてもあの程度で弾ける様になる訳がないのですが・・・
すぐ自分には無理と決めつけたものの、大した努力もしていませんでした。
今度やるチャンスがあれば、もっと楽しみながら地道に努力してみます。
0102ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/23(木) 21:31:36ID:lHFphMOP0
>>99
なにお前w
誰と勘違いしてんの?
見えない敵と戦ってんのか?w
悔しいからっていちいち噛みつくなよ
0103ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/24(金) 10:34:24ID:zYYXVexS0
>>102
>お前もフィギュアや二次元からはやく本物の女に興味を持ち始めるようになるといいなw
噛み付きも、見えない敵と戦うことも、お前の得意技だろ。
こんな糞レスでいきなり噛みついて煽ってきたバカは>>102なんだがw
0105ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/24(金) 23:09:03ID:twO1wqEgO
新作リリース情報出てますか?
個人的に出てほしいのは
モズライトコレクション
VOXコレクション
ヤマハ・ブルージーンズコレクション
テスココレクション
0106ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/24(金) 23:19:00ID:1a7/AxpW0
このスレは過疎スレの割にはIDを変えて自演してまで必死な人がいるね。
確か前スレで指摘されていた気がするけどまだ住み着いているようだね。

というわけで>>103-104自演連投乙。
0107ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/24(金) 23:39:48ID:rZOaIocI0
だから、違うって。てめーは好き放題書くくせに、自分が攻撃されると、
すぐに、「ママー、ID変えて自演する奴がいるよーうわーん」って、バカじゃねの?
俺んとこののプロバイダー、日付変わるまでID変わんないから。
0109ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/25(土) 17:12:08ID:BPDY08410
>>106
X確か前スレで指摘されていた気がするけど
○確か前スレで俺が指摘したはずだけど

の間違いじゃないの?違ったらゴメンよ。同じパターンだもんで、つい。
0110ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/26(日) 12:29:06ID:6XXRSVeZ0
>>105
出てないと思う。
0115ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/27(月) 23:15:34ID:CCE3axYf0
俺のことかな?家で仕事する人もいるって知らない世間知らずな方?
まあ、ヒキに近い状態の仕事だし仕事減っててここ最近ずっと暇なんだけどな。
ギターフィギュアなんか買ってる場合じゃないんだよなあ。まあ、買うけど。
0117ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/28(火) 22:14:36ID:koULLx+U0
>>115
>俺のことかな?家で仕事する人もいるって知らない世間知らずな方?

リアルでひきこもりの奴って必ずこういういいわけするよなw
あと平日休みの仕事もあるとかさw
そりゃたしかに事実だが日中からネットに張り付くとかまともじゃないわな
0118ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/29(水) 00:28:22ID:/k8kKZn20
>>117
息抜きに2ch来るくらいいいだろ。昼から夜までずっと見てる訳じゃないよ。
まあ、何でもいいよ。説明しても聞かない奴に何言ってもしょうがない。
敵意むき出しでなんか恨みあんの? ああいつもの奴かw
0119ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/29(水) 15:50:46ID:m0Gs7Moi0
>>118
君はひとりでみえない大勢と戦っているんだなw
君の自己主張の激しさが反発レスを寄せ付けるんだよ
構ってほしいからわざとやってんのか?
0123ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/29(水) 22:55:08ID:IjPxQEW10
延々と応酬してるのは、3人のような、2人だけのような・・・
本物ギターコレクションの彼と、このスレの最初で自爆した彼と、
あと1人いるの?
0125ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/09/30(木) 02:14:37ID:tdHzFE1v0
どうでもいい話題で盛り上がりすぎw
今予定されてる次の1/8ギターフィギュアって無いよね
コンプして眺めるのも楽しいけど、次の新しいシリーズも楽しみだ
0126ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/10/05(火) 00:16:10ID:FAbpjk5W0
年末くらいにグレッチ第三弾来春発売とか発表ありそうな気がするけどな。
第2弾がこけてるらしいし、無理かね?まだFTの6120やカンクラ、オレンジの
ランチャーやらテネベーなんかと、普通にもう1弾出せそうな気がするけど。
ギブソンは何も出すものが無くなったら出るかね?逆に出すもんがあるうちは出ないとか。
0128ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/10/10(日) 09:59:12ID:ToSXwNdI0
第3弾は出ないんじゃね?いや別に出てもいいし、良い事だとは思うけど、
オレはもう欲しいモデルは無いから買わないな。
0129ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/10/11(月) 14:09:20ID:fK7zADcJ0
59、60年辺りの型のFTの載った6120がまだ無いからなあ。
第3弾まで引っぱるために人気機種を分散したラインナップに見える。
一番と言ってもいいくらいの人気機種をわざわざ外すかなあ?
0134ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/10/13(水) 01:55:39ID:/av+19Yc0
>>132
お前は総合失調症、根性悪が高じてキチガイになる病気。

他人に自分の悪意を投影してるだけ、お前の眼前の醜い相手はお前自身、

といっても聞く耳持たないんだろ、それも判ってるよ。
0138ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/10/13(水) 17:03:25ID:Pmb/ht4m0
>>136
そうやって全部他人に押し付けることで自己を保つ癖がついてるから、

どんどん一般の感覚と遊離してしまって、ついには周囲に「狂人」認定されてしまう。

まあそういう気質の萌芽は誰にでも起こりうることなので、俺は自分がそうならないように

自省を心がけてるよ。
0139ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/10/14(木) 02:00:40ID:jMQrRfdU0

このスレの真の狂人。
今後このスレのレギュラーとして登場する予定だそうです。
幾つの人格をキープできるかな?w
0140ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/10/14(木) 02:09:00ID:kmf5EdXI0
>>139 
そうやって全部他人に押し付けることで自己を保つ癖がついてるから、 

どんどん一般の感覚と遊離してしまって、ついには周囲に「狂人」認定されてしまう。 

まあそういう気質の萌芽は誰にでも起こりうることなので、俺は自分がそうならないように 

自省を心がけてるよ。 
0141ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/10/14(木) 02:53:52ID:jMQrRfdU0

このスレの真の狂人。
予想通りIDが変わっての登場です!
今後このスレのレギュラーとして登場する予定だそうです。
幾つの人格をキープできるかな?w
0143ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/10/14(木) 10:49:36ID:QW2VjeD10
>>141
別人だし、ID変わって当然。つか日付変わってんだし、普通にID変わるんじゃね?ただのバカ?
それにしても気の毒な奴だな。
その狂人ぶりを叩くのが一人だけだと思い込める程客観性を失ってるのか、
それとも、いつもまともに反論出来ないから自演だと叩くしか能が無いのか。
いずれにしても憐れを通り越して気の毒としか思えなくなってきた。
0144ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/10/14(木) 18:34:32ID:LHnE6Cru0
>59、60年辺りの型のFTの載った6120
前スレでもそうだったが、コレが話題に出てくると高い確率で荒れるなw
そうか、これがグレッチで1番人気なのか。詳しい人がそう言ってるんだから、
第3弾の目玉としてキープしてるのかもしれんなぁ。

グレッチは大して詳しくないオレにしてみれば
”第1弾のナッシュビルと似たようなモンじゃね?Gマークの有無が違う程度でさ”
っていう印象なんだが、けっこう違いがあるのか?
0145ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/10/15(金) 00:06:00ID:wn+cW8RQ0
>>143
別人?w
お前の電波撒き散らした文章をコピペする奴などいないだろうし
そんな文章をコピペしてるならお前が電波人間だよw
平日昼間に2ちゃんにかじりついてるネット廃人のお前を見ていると
憐れを通り越して気の毒としか思えなくなってきた。
0146ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/10/15(金) 00:33:57ID:BjPW4HCv0
>>144
好きな人から見れば、全然違うよ。去年のカタログを見ると、このタイプだけで
色違いや木目、フィニッシュの違い等細かいバージョン違いで7種。シグネーチャーも
含めれば11本がラインナップされてる(ホットロッドは除く)。それだけ人気の機種といえる。
グレッチのイメージカラーは箱にも使われてるオレンジなんだけど、この色が使われてる
フラッグシップモデルが6120。第1弾のタイプも人気あるけど、グレッチ使いでは一番有名な
ブライアン・セッツァーがメインで使ってるのが、このFTの6120の59年製。この人がグレッチを
使っていなかったら、恐らくグレッチは倒産したまま現行品が作られる事も無かっただろうし、
オールドもごく一部のモデル以外はかなり安い値段で転がっていただろうという程有名。
まあ、一番有名というとジョージだろとか、チェットだろとか浅井だろとかいう声もあるかもしれんけど。
ブランキーの浅井がグレッチを使ってるのも、この人の影響らしい。かなり好きみたい。
その6120を外すとは通常考えられない。それにこの6120さえ手に入れば、他はいいやって人も
結構いるだろうから、最後まで出し控えているというのは、想像に難くない。
もちろん、第2弾までの売れ行きが酷くて、出したかったけど、中止というのは有り得るだろけど。
少なくとも、第3弾まで出す計画でラインナップはされている様に見えるのが普通。

長文すまんです。なぜ6120にそんなにこだわるかの説明なんで勘弁して下さい。

>>145
はいはい。書いたのもコピペしたのも俺じゃないよ。
0148ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/10/16(土) 00:22:59ID:TmMZXQXt0
自分の知識をひけらかせて嬉しくてレスしちゃったんだろうから、ほっといてあげようよw

長文すまんとか言ってるくせに人のせいにしちゃうようなクズなんだからw
0150ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/10/16(土) 09:39:46ID:g0SzbnR/0
ブライアンセッツァーがグレッチ再人気に多大に貢献したっつー話はよく聞くんで、
その彼の愛器がフィギュア化してないのは、まぁおかしな話ではあると思うけど。

>>146
第3弾が出ると信じてるのなら、ラインナップ(ノーマル7種・シクレ1種)を私的予想してみてよ。
FTの6120の59年製、これはキマリだろ。箱の表の絵にもなるだろうよ。
あとは上にFTのカンクラ、オレンジのランチャー、テネベーなんて意見もあるな。
これでもう4種だ。まぁオレは第3弾は何が出ようとも買わないがw
0152ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/10/16(土) 19:22:22ID:Hh+094YmO
1/8でサイコロ再現するのも大変かもしれないな
0153ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/10/19(火) 22:45:28ID:K7dGZlbN0
>>150
>ブライアンセッツァーがグレッチ再人気に多大に貢献したっつー話はよく聞くんで、
伝聞形?
若造のギターオタか?
0154ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/10/24(日) 13:20:45ID:Pah4Bzcj0
>>150
遅くなってゴメンね。1週間アク禁くらってたもんで。今回は割りと早かったけど、どうせすぐまた規制されそう。
そうだね、俺の個人的な予測と希望も含めてなのであんまり自信は無いけど7種+シクレを絞ると

1.FTの6120、2.6120(色違い-黒か青)、3.赤Jet、4.ラウンドアップ、5.カンクラ緑、6.アニバ125th、7.ランチャー 
シクレはビリーボかな?のジュピターサンダーバード辺りかな?

このラインナップだと、型も大方使いまわせるし、色が派手で形も色々あって良さそう。人気機種ばっかだし。
シクレはちょっと変なのでインパクトのあるのを考えると、この辺か、現行では無いみたいだけど、プリンセス
ってのもいいな。カンクラはどっちかってゆうとデュアルモンドの方じゃないかなと思う。ラウンドアップは6120と
合わせてやはり欲しい。オレンジのランチャーは欲しいとこではあるけど、型的に微妙かな。テネベーは無理かも。
なるべく既にある型を使いまわして組み合わせて出せるもので来るとは思う。それを思うと、他にもSカットの
カンジェンやWカットの6120辺りは結構人気あるけど微妙かも。でもこの2本がランチャー、アニバ125th辺りの
代わりにあるかもね。こういう商品は1、2、3弾と続くと段々売り上げが落ちていくのが常だろうけど、この様な
ラインナップならば、十分トリになるし、グレッチ好きには一番人気のBOXになりうるだろうし、第1弾並に売れるかも。
やはり6120は何本か欲しいので、俺は最低2箱は買う。買わない人も増えるだろけど、その分複数買う人も増えるだろう。

まあ、この通りではないだろうけど、まだまだ1セット出せるくらい人気機種は十分あるし、このまま終わったら、やっぱ変。
ネットショップでも売り切れてるし、オクでも結構高い値段ついてるので、出ないなら何か他に理由があるのかも。
0157ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2010/10/26(火) 04:50:51ID:2pfgHNbO0
長文で自分だけに通じる略語を得意げに使うのって
キモいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況