X



ベイブレード 初心者オヤジ的質問 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/01/28(金) 12:21:53ID:KBwM185b0
このスレッドはベイブレード・メタルファイトベイブレードに関する初心者向けのスレッドです。
前スレに引き続き、子持ちの親御さん優先ということにしておきます。

新商品の発売・販売情報、これから始める子供に与えたいのだがサッパリわからないので質問したい、など
ググレカスな事項も相談にのってあげてください。

サークルに関する事柄や、オークション情報、パーツ換え以外の改造などは初心者向けとは思えませんので
その関連の事を語りたい方は別スレでどうぞ

次スレは>>980がお願い致します。

前スレ
ベイブレード 初心者オヤジ的質問 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1272440438/

関連スレ
【山羊】 ベイブレード 第27世代 【時計】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1293548253/

メタルファイトベイブレード公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/beyblade/

WBBA開発日記
http://www.c-player.com/ac98884
https://my.takaratomy-business-service.co.jp/community/beyblade/
0122ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/02(水) 00:48:31.37ID:j7+Eg07F0
>>118
その金型を作る機械の精度からしてダメなんじゃね?
そもそも出来上がった製品見ても解るとおり、かなりいいかげんでも大丈夫w
ろくに調整してない機械でチュゴクのスパーハカーが打ち込んだデータで激安に発注w
A1からA4で4つの金型作るとして、その時点で既に差異が出て、
チュゴクのクラフツマンがそれなりに仕上げれば似たような形の別物の出来上がりw
更に棒に通してグラインダで供回りさせながら適当に研磨してるフリすれば一点物品質w

ベイランチャーのT字のパーツにウェルドライン残したまんまで放置してる企業だからね。
もっとも負荷がかかるパーツに強度的欠陥を残して、買い替えさせようとしてるわけだ。
しかもあのT字パーツをL/Rランチャーの大型の物に交換するのは禁止らしい。
0123ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/02(水) 00:58:08.98ID:kxgh7E3dO
>>122そもそも中国生産だから、金型材料も現地ならバラついて当然だな

あとスパハカー頼まなくても、中国スタッフゥに金渡せばCADデータなんてあっさり流出w
0125ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/02(水) 09:01:18.51ID:SdMRsJ2V0
昨日ビックで計量器持ち込んで、バサルトを手当たり次第に計量していたおやじがいた。
店頭に置いてあるものだけでは飽き足らず、店員に在庫全部出させて計量して買い占めてやがった。
あんな風にはなりたくないと思った。


とりあえずは、毎日風呂に入ってくれと。
0126ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/03(木) 00:00:52.63ID:kUrVAVvj0
>>125
うわ・・・なんだそのおやじ・・。
俺なんかどこ行っても売ってなくて欲しくても
バサルト手に入らないのに・・・。

最後の1行はそのおやじから異臭が漂っていたってことだよね?
相当痛いな。
0127ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/06(日) 20:28:58.87ID:TJWlPbRp0
初めてヘルケルベクスを買った。
が、ベイ太のレベル1でも勝てない。
もちろん、5歳の息子が超初心者なせいだが何をどうしたらよいのかさっぱり…
息子的には改造もしたいようだが、何を買えば良いのかもさっぱり…
ヘルケルベクスにお奨めの改造って何ですか?
0128ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/06(日) 21:16:30.82ID:UW9dRQ8EO
ベイ太で勝ちたいならスクリューカプリコーネを買って、トラックとボトムを移植してやればどう?

トラックが少し低いけど、費用対効果に優れる

0129ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/09(水) 16:27:00.82ID:kOcbyCRo0
ビックバンペガシスって強いのかな?

ペガシス系は初代は持ってないけどストームもギャラクシーも
微妙だったからな。
0131ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/09(水) 20:31:12.52ID:c448Mrcf0
バサルトでた時に開発ブログでアタック最強クラスとして4層ペガシス出てくるもんな
人気や評価はともかく自分らで後継機出してるんだからもちょっと考えろと思ったw
0132ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/10(木) 16:14:56.04ID:vwXcBWt70
>>131
余計なことせずに初代ペガシスの径でかくして
羽根を肉厚にして重さをバサルト並みにしたらそれだけで最強だと思うんだが
なんでやらないだろうね
0135ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/10(木) 22:12:20.43ID:K+WOwJni0
主役の持ちベイを最強にしたら、
他のベイが名実とも雑魚になって
さっぱり売れなくなるよ。

対ベイ太最強なら、売り手にとっても
買い手にとってもおもしろいんじゃないかな。
0136ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/10(木) 22:16:04.52ID:lp4RenrR0
トラックをパーツ増やして2重に出来て更に層増やしてもいいんじゃないかなーとか思ったけどそういうのは耐久性に問題あるのかな
0137ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/18(金) 19:08:57.20ID:BngzbN0m0
>>125ナイス

どちらのビックですか
その親父のふうたい詳しく教えて
0139ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/18(金) 20:47:32.30ID:BngzbN0m0
>>125さん
可笑しくて可笑しくてたまりません。
親父の詳細おしえて
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/21(月) 18:13:25.61ID:YcJkHiLr0
>>140
そうだ。うっかり大会開いたり、出場したりすると、攻撃されるぞ。
もし行っても内緒にしとけ。今ニッポンは異常事態だ。
0143ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/21(月) 18:36:29.51ID:OkuSOhE/0
俺は13歳
0144ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/22(火) 01:34:46.37ID:qVR4U7OP0
>>142
そんな煽り不謹慎だ。確かにただ神妙にしていればよいと言うわけではないので
募金ぐらいしかしてない自分がとやかく言える立場ではないと思うが、言ってよい
冗談と悪い冗談くらいはわかれよ。
0145ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/23(水) 01:22:59.60ID:iHM/yF6EO
しばらくベイブレードから離れていたけど、久しぶりに公式HPみたら増えてるね。
今は何のベイが強くて、ボトムとトラックはなんが良いとされているのですか?
0146ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/23(水) 01:42:58.01ID:nPxs7tdR0
>>145
今は丁度マキシマムシリーズが一段落して4Dシリーズが始まるところ

マキシマムのヘルケルベクス・バサルトホロギウム・フレイムビクシスの
3つを買えば一通り新ウィール・トラックの強さや面白さを体感できると思う

もしくはもう少し待って性能は未知数だけど新開発されたパーツ満載の
ビッグバンペガシスとファングレオーネを買うという手もある

難点はビクシス以外はスターターばかりで財布に優しくないこと
0147ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/23(水) 09:08:01.06ID:iHM/yF6EO
見てきましたが、背が高い、重い、径が大きいのですね。

旧型は相手にならないのではないかという雰囲気ででます。

0149ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/24(木) 08:50:49.02ID:9PIx+tmR0
ネット上のゲームに関する質問もここでいいのかな?

息子がベイブレードのゲームを偶然公式サイト?でみつけてやっていたんだけど、
ページを閉じたら探せなくなったらしい。

タカラトミーのサイトのポイントバトルゲームじゃなくて、アニメのキャラと
対戦できるゲームだと言っていた。

わかる方教えてください。
0152ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/25(金) 01:23:19.70ID:DLeBbF9G0
バサルトを現在2個もってますが、2分もの・・・しかも刻印A2とA4刻印説は、
デマと言うことがわかりました。初期生産でない今現在でも7分ぐらい回るものあるのでしょうか?
0153ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/25(金) 02:10:40.66ID:YFQ+LB3V0
>>152
ガセネタじゃないかな。重心偏っていて7分って考えにくい。
偏っていないアクイラとかでもそんなにまわらないのに。
0154ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/25(金) 15:15:03.90ID:SGfikq/LO
うちのは初期ものも、あとのものも、かるく7分は越える。ちゃんと調整すればだけど。 あとのものも、10分半回った。ほんとの話。バトルは別ものだとは思うけど…
0155ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/25(金) 16:04:29.14ID:2kKW1AB8Q
調整(笑)
単独持久(笑)
○○分越え(笑)
0157ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/25(金) 16:55:50.33ID:7TJZ7xqS0
>>153
偏ってるとは言っても、調整できない範囲まで偏ってはいない。
試しにダークとかストームとかいらない子を切って大きく偏ったウィールを作ってみるとわかるよ。
そこまで偏らせるとシュート時に危険な振動を起こして横に射出されたりして危ない。
初期アースとかリブラとか良く割れたけど、一発で解るし、
回転を維持できずにすぐ止まる。

だから調整できないほどにまで大きく偏らせる事は不可能。
メーカーの子供だましの謳い文句に踊らされちゃだめよ。
0158ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/25(金) 21:19:01.40ID:Ouu7FNXeO
8分30秒のバサルトを230で調整してそれのみで大会出たけど
僅差の勝負すらなく無敗で優勝したよ
60名以上の大会
ちなみに園児の息子
0159ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/25(金) 21:23:45.78ID:AfhheKnm0
>>152
偏りを意識してクリアフェイスとトラックを組めば今のでもフツーに5分は回るようになるよ。
でも、それで勝てるとは限らない。そこがベイの面白いとこ。
0161158
垢版 |
2011/03/26(土) 08:45:34.14ID:ABjynyRwO
>>160
まぁね
ただ個人的には新ペガシスがバサルト大会を変えてくれる存在になる事を期待してたが
無理な感じがするわ
ちなみにアタックのみでも優勝してるよ
0163ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/26(土) 09:55:17.07ID:YZGzKoNb0
バサルトも4月から破壊の竜皇に消されます
0164ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/26(土) 15:41:08.38ID:ABjynyRwO
>>162
ここに居る
子供が優勝して喜んでるからそれでいいよ
0166ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/26(土) 18:15:56.46ID:DNEC8TO90
最近子供がベイにハマり始めていて、購入にあたって疑問点があるので教えてください。
ttp://beyblade.takaratomy.co.jp/information/index.html#new00
このページに「スターター」と「ブースター」という種類があるのですが、これはどう違うのでしょうか?
0167ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/26(土) 19:45:32.12ID:Zcq4RTRh0
>>166
スターターとは、ベイブレード本体とそれを射出するランチャーがセットになった物です。
これと回す場所があればベイブレードを始められます。
ブースターはベイブレードのみが入っているタイプで、これとは別にランチャーを購入する必要があります
0168ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/26(土) 21:05:10.30ID:AGbHBQ6y0
否定するやつはバサルト調整できないんだね
かわいそうに・・・    
RSで4分20秒。 ほぼ無敵(笑)
0169ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/26(土) 22:25:51.49ID:12GcQ8Gw0
>>158
楽な大会だな
うちも出たいわw
こっちが持久コマ一だとアタック無し
アタックだと相手持久かいまいちアタックw
0170ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/27(日) 08:20:23.48ID:Yk8Fp0hK0
まあ 親がセッティングしたベイで喜ぶのは園児のうちだけだよ
消防になれば拘りも出てきて どんなに強くても親のベイなんて使わなくなるよ
今のうちに我が子を自分の分身として 子供相手に大人気ない事して楽しんでくれよ
0171170
垢版 |
2011/03/27(日) 08:23:41.01ID:Yk8Fp0hK0
これは>>158に対してね
0172170
垢版 |
2011/03/27(日) 08:27:57.54ID:Yk8Fp0hK0
ミニ四駆とかも親の代理戦争みたいになってて 冷めて止めて行く子供が沢山居たからね
親の干渉はほどほどにしないと
0173ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/27(日) 09:10:13.87ID:Isa7IDKQO
>>170そんなことない
強豪やブロガーと言われる親の子供達が全て自分でベイ組んでるわけないだろ
それも全て拘りがない消防で片付けられたらおかしい
0176ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/27(日) 18:40:01.70ID:tEZSP/lq0
何か調整出来ない親が湧いてるな
調整しようがしなかろうが子供に選択させればいいだろ
いちいちミニ四駆代理戦争がどうとか面倒だな
0177ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/27(日) 21:42:55.45ID:4XzgS+kF0
ビッグバンペガシスを購入して回してみたのですが、
何度やってもSF軸が顔を出さず、最初から最後まで
ラバー軸のままでスタジアムの外周を回り続ける始末

単純にシュートの仕方が悪いだけなのか…
何かコツってありますか?
0178ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/28(月) 00:04:25.82ID:X54HBIv80
>>170
今年から園児連れて参戦してるが、小学校高学年(おそらく最年長)
のガキが親の指令を受けながら参加してるよ。
ちら見した親のツールボックスの中はヘルが十数個ぎっしりとか・・・


店のスタッフもスタッフで、「優勝候補の登場です」とか言ってて萎えたわ。
まあお得意さんなんだろうが、その店では参加賞だけ貰って
商品は別のとこで買うことにしてる。
0180ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/28(月) 01:54:05.90ID:QgTnxJ6B0
>>177 スイッチ引っ張ってちゃんとSF軸が出てくるんだったら全力でシュートすればギミックは作動するはず。もしスーパーアタックスタジアムを使ってるんだったら他のスタジアムにかえてみたらいいよ
0181ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/28(月) 10:14:19.21ID:isiOEa0W0
だんだん爆転化してきたな、。4部品(ボルトは除外)構成だと組合せを色々試して
みたくなる奥深さが出てモチベーションが持続するけど、だんだんパーツ数も増えて
きて、なんでもありな状態になってしまうとやりきれない(組合せを探りきれない)感が
強くなって興味がなくなってきてしまうんだよな。
メーカーもそろそろ潮時と考えて単価の高い商品売って終わりにしようとしているのかな。
0182ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/28(月) 23:53:00.58ID:4Ks9SG3T0
マグネットパーツとかまた出ちゃうの?
マグネットパワー+!!!
マグネットパワー−!!!

驚愕のニューベイ見参!!!
その名は
ビック・ザ・ブドー!!!

こんなの出ちゃうの?やっぱ?
そんでも買っちゃうだろうけど
0183ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/29(火) 00:58:33.97ID:DDGPiQHj0
FDも強いかどうかは置いといて、子供受けしていいと思うが高さ固定だからなぁ。
4Dも互換性無いし。一発目はこんなもんで様子見か。
弾かない持久もないんじゃどうしようもないが。
0184ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/29(火) 08:10:16.05ID:XZjPIxEHO
バサルト確変継続中
0185ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/30(水) 20:09:42.18ID:I+wbZe0U0
ネガキャンは何が楽しいんだか。いつか衰退した時に「俺はわかってたよw」とでも言いたいのか
0186ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/30(水) 21:32:12.57ID:1KurzK9V0
小学2年生と幼稚園の子供がベイブレード買いたいと言い出しました。
近所の店を見たら、セットみたいなのはBB107が3498円、BB94が4998円で売ってて、
あとは小さいのがゴチャゴチャ売ってました。
本人たちは、ビッグバンペガシスとバサルトホロギウムが欲しいらしいです。

慌てて買うつもりはないので通販で良いんですが、
最初に買うのはどれがおすすめですか?
0187ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/30(水) 21:54:36.43ID:IbPSZb/l0
>>186
子供が欲しいならビッグバンペガシスとバサルトホロギウム、
あとはアタックスタジアムでいいんじゃないかな?
次に買うならヘルケルベクス、ファングレオーネあたり。
大会やベイ太をやるなら、カード付きのセットもいいかもね。
0188ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/30(水) 23:35:46.35ID:KPIlv2PN0
質問です
子供に初のベイブレードを与えたいですが、何がいいでしょうか
Pバサルトが最強って聞きましたが、Pバサルトとはなんでしょうか?
買いたいのですが売ってないんですよね・・・^^;
0189ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/31(木) 00:19:24.56ID:SEP8TXdi0
>>188
インチキ改造バサルトの事です。
こんな物は一生与えないほうが良いです。
強いベイなら、お店で売ってるバサルトとか、ビッグバンペガシス、
ヘルケルベクス等。
練習するなら、アースアクイラ、フレイム○○とか。
ベイブレードは正しく遊びましょう。
0191ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/03/31(木) 23:51:19.42ID:nCXKKUKv0
>>189
なるほど
バサルトホロギウム?ビックバンペガシスってのを買い与えたいと思います

確かにインチキ改造をするのは卑劣ですよね・・・
0192ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/01(金) 11:26:45.74ID:iLXX21tl0
小学生の息子がベイブレードの興味を持ち始めたのでアマゾンでチェックしてたんですが、BB-96
ベイブレードスーパーデッキというのが目に留まりました。古い型らしいけど強くて安いベイブレードが
3つも入っているので入門用にいいのかなと思ったんですが、この3つでしばらく遊ばせていても
最新版は必要ないくらい強いベイブレードなんでしょうか?
0193ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/01(金) 11:34:23.38ID:J8KUy5MiO
>>192大会視野に入れた興味なら、話しにでてくるバサルト等(過去レスや大会スレ参照)が良いかも。

ただその商品はパーツ取りとしては優秀な方かな。
遊びに使うだけなら十分。
アニメからの流れなら主役級を与えた方が喜ぶけどね。
0194ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/01(金) 12:24:49.86ID:iLXX21tl0
>>193
主役級ですか。ギャラクシーペガシスとかですよねw
とりあえず今はまだ友達の家でちょっとだけ遊ばせてもらっただけで、アニメも最近になって
見始めたばかりなんで、まだそんなに夢中になって遊びたいというわけではなさそうです。
なので大会なんてまだまだ先の話です。先程のスーパーデッキにはペガシスも入っているみたいだし、
とりあえずこれを買ってみようと思います。アドバイスありがとうございました。
0195ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/01(金) 21:55:38.29ID:xHpcAsjj0
子供の誕生日にベイブレードの部品を欲しがっているので、こっそり買って驚かせたいけど

ベイポイント?ポインター?というものらしい

何を買えばいいのか、商品が多すぎてわからないです、教えてください

今は、コマと、引っ張る紐みたいな物を持ってます
0196ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/01(金) 22:22:28.40ID:m0RlwvCc0
>>195
ベイポインターというのは玩具屋などにあるベイ太という機械や
公式の大会でポイントを集められるカードで
このポイントが貯まるとベイのパーツなどとお店で交換出来るので
持っておいた方が良いですよ

単品での販売は確かしていないので
今ならビッグバンペガシスDXセットを買うのが良いと思われます
スタジアムも入ってますしアニメの主人公のベイも付いてるので

他にはギャラクシーペガシスやレイユニコルノの
スターター(箱が大きい方)に付いてます
0197ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/02(土) 00:24:30.66ID:6dtmhSZC0
>>196
ベイポインターとポイントカードは違うんじゃないかな?
カードを部品ていうか疑問だし

>>195
ベイポインターだとすると店頭で新品で買うのはほぼ不可能かと思われます
0200ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/02(土) 07:08:41.74ID:bTy6GgPH0
みなさん、ありがとうございますm(_ _)m
ポイントカードらしきものは持ってました

ベイポインターといのは、
もう買えないんですか?
0201ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/02(土) 08:20:23.94ID:dr1fewp+O
>>192
それは過去の遺物
最近の物で強いベイが増えて来たから
0202ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/03(日) 09:57:02.58ID:ezb79InrO
ベイポインターは買えない以前にもう使えないんじゃ?
カードもベイ太や大会やらないなら不要だし。
0203ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/03(日) 11:12:41.65ID:FNTrGmO10
見ててふと思ったんだけどぶつかる円周部分を回転できるようにしたら
軸回転へのダメージを受け流せるんじゃないか?
まあ相手の軸回転にもダメージ与えられないけど、、
0204ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/03(日) 16:59:13.26ID:fLqGCcE20
>>203
ホームセンター行って内径8ミリ外径50ミリくらいのベアリング買ってきて、
ランチャーの爪が掛かる様にクリアウィールを上に、トラックを固定できるように8ミリのタッピングで止めてやってご覧よ。
0205ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/04(月) 11:11:38.81ID:/7GnJCPl0
ストームヴォルフD125FSかストームカプリコーネDF145B
                  ↑ガキに5連勝(ふぁんgレオーねにも)
0207ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/16(土) 06:52:05.66ID:jIP5aZDcO
質問です
このベイブレード1つで飛行機に乗って世界に行けることは可能ですか?
世界中に専用の特設会場があるって本当ですか?
0208ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/16(土) 06:57:14.74ID:X42fE8e30
1つじゃ組み換えもできないし、つまらなくないか?
二次元の世界には、あるのかもな
0210ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/16(土) 13:31:09.54ID:8NkZJrYS0
>>209
自分でもわかっているだろうけど、とても面白くないよ。
もっと面白いの考えようぜ。ドンマイ。
0211ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/16(土) 15:20:04.76ID:ALA46hdSO
質問です。
子供がベイブレードに興味を持ち購入を決めました。
子供もまだよくわからない状態で特に何が欲しいというのはありません。
同時にスタジアム?も購入予定なのですが
オススメのセットがあったら教えてください。
0213ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/16(土) 23:46:36.27ID:PGgSvxwh0
>>211
ビッグバンペガシスDXセットでいいんじゃないのかな
最新の主人公モデルのベイとランチャーとスタジアムが入ってるからすぐ遊べるし
0214ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/17(日) 22:25:38.14ID:rk+6Qs4f0
ペガシス買ってみたけど使えんw 確かにアタック力はつよくてアクイラ・バサルト・ケルベクス
と弾き出しにくい奴らを高確率で弾き出すが、ほとんど自分も同時に弾き出される。
弾き出せなかった場合回転が二段階目に入ったところで勝手にスタジアムから出て行くこと多しw
でも、格好良さはピカイチなので手に持っているときの満足感はある。
0215ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/17(日) 23:23:32.38ID:sTXTSPQd0
>>214
F:Dはネタとしては面白いけど、やっぱり使いにくいな。
重量あるからボトム(&トラック)変えればそこそこ使えると思うんだけど。

手持ちのパーツあまりないから、少ししか試してないけど、
RFとかはシュート力があると、勝手にスタジアムアウトする。
MFとかは良い感じ。
0216ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/18(月) 08:13:17.00ID:Kbp9r0xn0
>>215
>シュート力があると、勝手にスタジアムアウトする。
でも回転が大分落ちたとこでRFに切り替わるのにアウトしていくから困るんだよねw
使いにきーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況