>>118
その金型を作る機械の精度からしてダメなんじゃね?
そもそも出来上がった製品見ても解るとおり、かなりいいかげんでも大丈夫w
ろくに調整してない機械でチュゴクのスパーハカーが打ち込んだデータで激安に発注w
A1からA4で4つの金型作るとして、その時点で既に差異が出て、
チュゴクのクラフツマンがそれなりに仕上げれば似たような形の別物の出来上がりw
更に棒に通してグラインダで供回りさせながら適当に研磨してるフリすれば一点物品質w

ベイランチャーのT字のパーツにウェルドライン残したまんまで放置してる企業だからね。
もっとも負荷がかかるパーツに強度的欠陥を残して、買い替えさせようとしてるわけだ。
しかもあのT字パーツをL/Rランチャーの大型の物に交換するのは禁止らしい。