>>6
前スレ988・989
よかったね。
近所のジャスコで、おれもそういうやりとりあったが、向こうの内部用説明書のぞき込みながら
きっちり説明した。ほかの電気屋店員さんが教えてくれたんだけどね。

ジャスコは、大会優勝のときにくれる4000ポイントとかも、機械操作へたくそなおばちゃんが
わけわからずに適当にピッてやって、ちゃんとポイント入ってないときあるから要注意。

ポイント入れるまえに「いま、何ポイントですか?」と必ず聞く。
ポイント入れ終わって「いま、何ポイントになりましたか?」と必ず聞くべき。
「あれ?おかしいですね。さっき60,000ポイントだったから、プラス4,000で、
64,000ポイントになるはずですよね?」と確認して、優勝ポイント貰えなくなるのを
直前阻止したこともある。

子どもだけだと、おそらくごまかされるよな〜。大人げないとも思うが、さすがに介入するわ。
でも、4月からは60,000ポイントでも、モニターが単なるフェイス‥。
100,000ポイントで色塗り直しただけのアヌビウスとか‥、やる気無くなる。