ベイブレード 初心者オヤジ的質問 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/01/28(金) 12:21:53ID:KBwM185b0
このスレッドはベイブレード・メタルファイトベイブレードに関する初心者向けのスレッドです。
前スレに引き続き、子持ちの親御さん優先ということにしておきます。

新商品の発売・販売情報、これから始める子供に与えたいのだがサッパリわからないので質問したい、など
ググレカスな事項も相談にのってあげてください。

サークルに関する事柄や、オークション情報、パーツ換え以外の改造などは初心者向けとは思えませんので
その関連の事を語りたい方は別スレでどうぞ

次スレは>>980がお願い致します。

前スレ
ベイブレード 初心者オヤジ的質問 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1272440438/

関連スレ
【山羊】 ベイブレード 第27世代 【時計】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1293548253/

メタルファイトベイブレード公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/beyblade/

WBBA開発日記
http://www.c-player.com/ac98884
https://my.takaratomy-business-service.co.jp/community/beyblade/
0239ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/24(日) 17:33:23.93ID:Ijn/ZxUX0
以前から対戦したいと言われ続けてたので、昨日発売のBB108エルドラゴデストロイF.S
というベイブレードを自分用として購入したのですが、子供がいつも使用している
ケルベロス?(黄色いくて大きいベイ)にまったく勝てないので他の所持ベイで対戦
してみても10回くらいに1〜2度程度しか勝てません。

子供にそのベイ凄く強いねって聞くと
ケルベロス?が最強のベイだと言われました。

改造とかよく判らないのですが、自分用に買ったベイも改造次第で対等というか勝つ事が
可能なのでしょうか?

ちなみに、子供は床に接地するパーツだけ他のベイに付いてた物と交換したりするだけです
0244ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/24(日) 22:38:06.58ID:uKGdDAkY0
>>238
ありきたりだけどWDあたりが無難じゃないですかね。
高いトラックの弱点は振られた時にどんどん振れがひどくなっていって
倒れて負けるので、倒れにくい幅広タイプがいいと思います。
0245ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/24(日) 22:48:30.10ID:uKGdDAkY0
>>240
ごめん>>237で変なところでカッコを区切ってしまって逆の文章になってしまった。

×軽い方(階段が下がっている方と反対)にトラックを
○軽い方(階段が下がっている方)と反対にトラックを
0248ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/25(月) 06:02:18.46ID:uf2jZCht0
>>239
新たにベイを追加購入するのであれば、今ちょうど話題に挙がっている
バサルト230を作るのが早いと思います
これはバサルトホロギウムと、フレイムビクシスというベイ2つを買うだけで作ることが出来ます
床に設置するパーツは一緒に手に入るWDでも十分な強さがあります

エルドラゴそのままでケルベクスに勝ちにいくのであれば
ワザと傾けたままシュートすることで、外周ばかりをグルグル回らず
何度も中心を通る軌道を描けることがあるので
そんな理想のシュート角度を安定して打てるように練習してみると良いかと思います
0251247
垢版 |
2011/04/25(月) 15:10:32.77ID:4qMudSDV0
>>249
230www
170で長さ・・・いや高さを変えてたら
それもすげぇwww
0252240
垢版 |
2011/04/25(月) 16:59:33.91ID:urN4hyX40
ネタにされてるけどトラックボトムは85Sで試してたw
あと大会とか参加しないから本当に純粋にバサルト>ヘルって評価がわかんなかっただけなんだ
0254ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/25(月) 17:31:27.33ID:EvuYiJrq0
>>253
回転軸がきっちり出てたら、RSとかRSFとかCSとか細いラバー系でも
バサルト230は、かなり強くなりますよ。
スタジアムによるけど、バサルト145WDにも230WDにも230MBにも、
90WDにも負けません。ただし、10分ぐらい回るバサルト90WDには
230全部負ける可能性が高いです。

>>252
うちの子のあれでも125以上あるよ。85でしかもSか…。
もし、子どもだったら、毎日湯船でちょっとずつ世話してあげたほうが
いいと思います。
0255ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/25(月) 17:42:04.28ID:+8UMrjP3O
>254
みなさんDやWDばかりなのかと思ってましたが、ラバー系も合うんですね。
色々と組み合わせてみたいと思います。
0256ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/25(月) 18:07:56.91ID:urN4hyX40
>>254
そっちのネタかw
今やっと気がついたよ

一般認識では持続時間=アレなのか!?
普通に持続時間=薬な認識だったよ
これから気をつける
0259ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/26(火) 00:01:54.24ID:Y9cnyIoL0
>>254
それって横からのアタックが無い場合のことでしょ。
でアタック無しの持久力勝負だったら当然高かろうが低かろうが長時間回るほうが
勝つのは当然でしょう。
0260ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/26(火) 00:38:34.07ID:pY/GmKIY0
>>259
バサルト230のRSとかRSFは、横からのアタックに耐えて持久勝ちする定番になってます。
無論、アタックで吹っ飛ばされることもあるでしょうが、デストロイ以外は確率低いです。

で、4〜5分くらいしかまわらないバサルト90WDとのウィール非接触持久勝負では、
90WDのほうがダメージを受けて、230RSとかの勝ちですね。

0262ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/26(火) 21:13:39.71ID:x4o2+/kV0
このスレの皆さんの意見を参考にして
バサルトフェニックス230CSを組んだら息子のケルベクス
と五部の勝負ができるようになりました。バトルしてて楽しいです。
ありがとうございました。
0264ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/26(火) 23:18:35.00ID:pY/GmKIY0
>>262
CSは周りのゴムが摩耗してくると、攻撃力と防御力が低下しますが
それと引き換えに持久力がアップします。

そこそこ使い込んだCSと新品同様のCSを使い分けると楽しいですよ。
0265ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/27(水) 04:05:36.77ID:4Q4A6xw/O
ヘルケルベクスとかバサルトホロギウムでベイ太2のレベル3に勝てないのはシュート力弱いから?
ボトムはWDとかHF
0266ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/27(水) 15:14:57.56ID:MtRALRzB0
>>265
HFだと外周ぐるぐるしちゃうからSFにすると良いよ。
それでも勝てなければやっぱりシュート力が弱いんだと思う。
0267ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/27(水) 21:13:21.19ID:4Q4A6xw/O
>266
ありがとう。
SFって限定の部品セットに入ってたっけ?
エルドラゴのセットはまでは買えない
0269ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/04/29(金) 14:27:12.66ID:5DmZ0sIdO
ameblo takunanabey
takunanapapa seesaa
twitter takunanabey

ブログとツイッターです。
0271ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/05/04(水) 06:14:17.67ID:KDx8KwaAO
自慢
0273ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/05/05(木) 23:11:42.35ID:mYPuTXuL0
息子の作った
ヘルビフォールBD145WDに勝ちたいんだが
何買ってくればいい?

手持ち
ランブー7の
グラビティーペルセウスBD145XF
バルカンホロギウムBD145RS

頼む、
0274ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/05/06(金) 01:14:58.88ID:7HoA0Q9S0
バサルトホロギウム145WD
フレイムビクシス230WD
を買ってきて、バサルトホロギウム230WDあるいはRSに改造。

ご自宅だけでなく、大会でもけっこういけます。
0276ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/05/06(金) 08:15:02.19ID:GlAOC6OO0
しばらくベイから離れてた。一番最初のキノコ買ってから。
今戻って昔のベイで勝てる?
やっぱりキノコタイプの高いベイじゃなきゃどうにもならない?
0283ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/05/09(月) 12:53:08.70ID:fqE+ajZ/O
でもそのうち4D両回転ベイが出ちゃう
0285ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/05/09(月) 19:20:49.82ID:fqE+ajZ/O
そうかあんがと
0287ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/05/11(水) 00:44:52.43ID:87gc8mIUO
火星
0288ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/05/12(木) 12:53:32.50ID:6Zqwhd41O
土星はサイズクロノス
0289ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/05/13(金) 21:08:19.64ID:HqXtY2rt0
ビックバンペガシスのF:Dを外して
別のトラックとボトムにしようと思ってます。

今のところ125とWFにするつもりなんだけど
他にこれオススメってのある?
0292ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/05/14(土) 20:56:31.96ID:WYpjLUNZ0
85持ってないから90とRFでフェイスはMF。
スタジアムはワイドスクエアでアッパーモード。

この条件で試してみたけどホントにたまにしか
バサルトもヘルケルふっとばせない・・・・。
0293へんてこの原理
垢版 |
2011/05/17(火) 10:04:58.15ID:9rAWXYDX0
リブラをかう(85)RF(ストームペガサス)(メタルフェイス)
リブラ85RF(メタルフェイス)
で勝てる可能性がある
0294ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/05/18(水) 07:22:31.86ID:0Jj/sqriO
ふーん
0295ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/05/31(火) 14:41:44.29ID:oetAp5L20
いまから一式買いそろえて、幼稚園児の息子と楽しもうかと思っています。

冬ごろに各地で大きな大会があるようですが、小学生以上限定と聞きました。
息子が小学生になるつぎのつぎの冬も、ドーム球場の大型大会は開催されるのでしょうか?
0297ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/02(木) 07:50:00.36ID:Egus4xmGO
ボビーイベントはあるだろうけどベイブレードが存続してるかどうかは分からん。
親から離れて1人で長時間並んでも平気な子なら大丈夫。
うちは一緒に並ぶ友達や兄弟がいないので行きたがらない。専らG4ばっかり。
0298ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/05(日) 22:28:51.34ID:YIbe1IgV0
このあいだ、ショッピングセンターのベイ大会に幼稚園児を連れていき
はじめて参加しました。

プロっぽいお父さんが後ろについている5年生ぐらいのお兄ちゃんと対戦しましたが
「ベイはイッセーので同時に出してっ!いまのはダメ!やりなおしてっ!」と
そのお父さんに怒鳴られて、子どもはびびってしまい、半泣きでシュートしてミス。

レギュレーションを読むと、たしかに同時にベイを出すように書かれていますが、
どこの大会でもあんな感じで、親が相手の子にプレッシャーをかけてくるもんなんでしょうか?
0299ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/05(日) 22:44:32.08ID:e3u0xweY0
>>298
小学校とかと一緒で一部おかしい親が居るだけだと思うよ
ベイブレードだけに限らずカードゲームとかの小学生大会でも居るし黒いアレみたいなものだと諦めたほうがいい
そういう親に限って遠くの大会にも出張ってくるのは残念だけど
0300ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/06(月) 07:57:17.96ID:JNcj28UiO
たまに変な大人はいるよ。
まあでもそれはサッカーでも授業参観でも変な大人はいるからw
G4だったら店によって全然雰囲気違うからいろいろ行ってみるといいよ。
うちも幼稚園児なので初めの頃は相手に中央で構えられて
遠慮がちに端っこでシュートして入んなかったりしてたけど
今では負けじと頑張ってるよ。
勝負事に向いてないタイプの子もいるから嫌がるなら無理に連れてく必要ないけどね。
0301ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/08(水) 21:28:57.35ID:Mfz8jQet0
息子の4歳の誕生日にリクエストされたので、購入検討中の初心者です。
ビッグバンペガシスDXセットが良さそうだというのが、スレを読んでて分かりました。
一人で回してても面白くないだろうと、対戦用にもう一台購入しようと思っています。
(続きます)
0302301
垢版 |
2011/06/08(水) 21:31:00.75ID:Mfz8jQet0
そこで、質問させて下さい。
まず、このセットのコマは4Dとの事ですが、せっかくですので、パーツの付け替えもできたらと思っています。
4Dは、4Dのコマやパーツとでしか互換性は無いものでしょうか?
別の4Dのコマを購入すれば、セットに付属しているパーツとも付け替えられるでしょうか?
お勧めの組み合わせなどありましたら、アドバイス頂けますでしょうか?

よろしくお願いします
0303ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/08(水) 21:36:16.64ID:6jXvVH8o0
現在販売しているベイなら全て互換性はありますよ。
大会に出る予定はありますか?
0304ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/08(水) 21:49:47.85ID:8el22hYP0
左回転や両回転のベイはトラックとボトムのみ右回転のものと互換性があります
組み合わせはベイのタイプやスタジアムの種類によって変わってくるので一概にコレとは言えませんね
0305ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/08(水) 22:49:17.48ID:EDCmnZwR0
追加で買うならビッグバンとある程度対等に戦えるものとして「ヘルケルベクス」
「バサルトホロギウム」「ファングレオーネ」あたりが妥当か。
最近のベイは大型、重量化してるから怪我には充分ご注意を。
0306ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/09(木) 07:10:14.27ID:nKM9YBBE0
303-305
回答ありがとうございます。
よく分かりました。

大会はまだ子供が小さいため考えていません。
恐らく、小二の姉や私などが相手をする事になります。
また、ベイ太というのがあるのですね、こちらも是非楽しんでみたいと思います

ビックバンペガシスDXセット
スターターファングレオーネ
ランダムブースター7ビートリンクス

を購入したいと思います。

何か勘違いしているようでしたら、ご指摘お願いします。
今後もよろしくお願いします。
0308301
垢版 |
2011/06/09(木) 14:03:27.48ID:jBcNAZRR0
>>307
アドバイスありがとうございます。
強い、というのは

ビックバンペガシスDXセット
スターターファングレオーネ
ランダムブースター7ビートリンクス

だと、ビッグパンペガシスが強すぎて、他が相手にならない、という意味でしょうか?

ビックバンペガシスDXセット
ヘルケルベクス
バサルトホロギウム

こちらの組み合わせの方が、より接戦を演じられるという事でしょうか?
0309ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/09(木) 14:34:01.79ID:BQN61k2XO
初心者で大人、小2、園児の対戦組み合わせなら重量のあるベイ(バサルト・ヘル)よりも改造セット(ペガシス・リブラ・バーン)買った方が小さい子には、シュートし易いと思います。
0310ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/09(木) 15:10:31.28ID:sR5QpSbZ0
>>308
ビッグバンは主人公のベイという事と、スタジアムとセットになっている事から
子供さんにはいいかということで同意です。
単体で買うとしたらヘルケルベクスとバサルトホロギウムが今の二強で強さは均衡しています。
ただしその二つを買ってしまうと現行のものでは後から買うものでは勝てないのでせっかく買ったのに
という事になります。
ちなみにビッグバンはあまり強くないです。
0311ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/09(木) 15:30:41.11ID:5iu89sZY0
>>306
たとえ力が弱くても、シュートを上手にできるようになったら
幼児のお子さんを、ぜひ近所の大会に参加させてあげてください。
パワーよりも正確さと運のほうがだいじな大会もありますので、
幼稚園年中児とかでも入賞の可能性はありますよ。
うちのチビは、そうやって小さい時分に入賞し、泥沼に嵌まっていきました。

1勝先取制のお店ですと、運のおかげで、幼稚園児が6年生を負かして
勝ち上がっていくこともあります。
来年度以降は、大会の開催数も減っていくとの噂もありますので、
ぜひ、今年のうちにしっかり楽しんで下さい。
0312ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/09(木) 18:00:28.70ID:1CGMrxCeO
ビッグバンセット
バサルト
ヘル

で異存はないが、子供さんが主人公ベイのビッグバン使ったら、バサルト・ヘルに勝てないんじゃないか?

お父さん負け用に、動きが面白いストームカプリコーネはどうだろう。
あとメテオエルドラゴとか。

スクリューカプリコーネやライトニングエルドラゴとお間違えないよう。
0314301
垢版 |
2011/06/09(木) 18:31:24.93ID:jBcNAZRR0
みなさん、ご丁寧にありがとうございます。
ヘルケルベクス
バサルトホロギウム
は、強すぎるので、今回は見送ろうと思います。

あとは、色々調べて2つくらいコマを購入しようと思います。
あとは、順次パーツを買い足していこうと思います。

ご親切に色々アドバイスありがとうございました!
0315ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/09(木) 23:32:55.42ID:Q6DsTbH/0
>>314
パーツは一部例外を除いて単品売りしてないので、パーツ追加=コマ購入となります。
…ので、最初はあまり深く考えずにお子さんが見た目で気に入ったコマを適当に買ってあげたらいいですよ。
強さのバランスがいまいちだったら、別のコマ買って部品の組み合わせを色々変えて楽しめばOKです。
0316ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/12(日) 01:15:47.05ID:IEe05EBV0
うちの家族&親戚で大会やるときは、ハンデとして大人は
マキシマム以降のベイは使用禁止。

それに、>313の2つも大人は禁止です。
シュート力に差があると滅多に負けないですよ。(vs園児&小学女児)
0317 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
垢版 |
2011/06/19(日) 07:48:18.77ID:FZfBg5kr0
ニンニン
0319ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/20(月) 07:32:40.38ID:5hdbyAdR0
テスト
0321 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
垢版 |
2011/06/21(火) 15:21:11.46ID:h+1PTgUz0
ニンニキニキニキ
0322 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
垢版 |
2011/06/22(水) 07:39:13.30ID:e8f8JL500
ニンニキニキニキニンニキニキニキ
0324 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
垢版 |
2011/06/23(木) 08:34:46.86ID:/sp5fj6m0
ニンニキニキニキ
0328 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
垢版 |
2011/06/26(日) 12:56:05.40ID:oI3mA1Cz0
ニンニキニキニキニンニキニキニキニンニキニキニキ二ニンニキニキニキニンニキニキニキニンニキニキニキニンニキニキニキ
0329ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/26(日) 14:07:24.68ID:mqXSMTiE0
懐かしいけどここの住人ならほとんど知っているからもういいよ。
馬のすわがポイントだった。
0333ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/30(木) 15:06:26.53ID:eaIw8BRS0
子どもとおもちゃ屋さんで、エルドラゴデストロイとかいうものと、バサルトホロギウムというのを買ってきて
ベイブレード遊びを始めました。
スタジアムというのを買おうとしましたが、1000円以上したので、とりあえず100均で買った洗面器で回しています。

大会というのもそのお店ではやっているらしいので、今度、親子で出場してみたいと思います。
それにはどこかのチームに入った方が良いのでしょうか?

それと、ベイブレードの箱に入っていた回す道具、ランチャーに入れるギザギザがついたベルト?が曲がっていて
回しにくいのですが、あれはそんなものなのでしょうか?

大会で勝ったり負けたりしたら、むかしのようにベイゴマを取ったり取られたりするのでしょうか?
そうなると、ちょっと多めに持たせておく必要があるのかなと思いますが、結構な出費になりそうで
嫁からは大会などに出るなと言われています。「
0334ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/30(木) 16:31:03.82ID:47KDQ3G40
>333
大丈夫!負けても取られることはないから安心して!

とりあえず、アタックスタジアムは買って上げたほうがいいかも。
洗面器とは全然違うから。

ランチャーのギザギザは、熱湯に入れれば真っすぐになります。

わざわざチームに入らなくても、楽しみたいなら、大会の待ち時間に他の子を誘って遊んだ方が楽しいよ。
0335ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2011/06/30(木) 17:25:59.26ID:kmFrRDY9O
>ギザキザの

もしお子さんがベイ遊びを気に入ったなら、ひも式の回し器「ベイランチャー」と
握り棒「ランチャーグリップ」もあるといいね。
合わせて実売で千円くらいかな。

この二つに加え、スタジアム・ベイポイントカード・主人公ベイ・実用パーツがついてる
「BB-107 ビッグバンペガシスDXセット」だと、尼で2600円位とお買い得かつ入門者
にはうってつけです。

無理に必要なものではありませんが、良かったらどうぞ。

ご縁があったら、大会で会いたいですね。
0338 【東電 55.5 %】
垢版 |
2011/07/01(金) 07:43:03.12ID:alc3W9pa0
バサとヘル買うと少しつまらなくなるんだな(´・_・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況