X



【マクファーレン】HALO 玩具シリーズ総合 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/01/05(木) 20:09:17.38ID:R6waSvx20
HALO(ビデオゲーム)シリーズの玩具に関するスレッドです。
玩具の購入方法や国内販売店の情報交換等を自由に語りましょう。

重複を避けるため、次スレは970の人が宣言し、立てて下さい。
立てられなかった場合は、その旨を報告して他の人に依頼してください。

<関連サイト>
〇ブリスターダイレクト(マクファフィギュア国内版の正規販売代理店)
 ttp://www.blisterdirect.com/
〇マクファーレントイズ(海外サイト)
 ttp://www.spawn.com/
〇スクエアエニックス プレイアーツ改
 ttp://www.square-enix-shop.com/jp/play.html
〇メガブロック(海外サイト)
 ttp://www.megabrands.com/
〇HALOユニバースガイド(公式設定・世界観)
 ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/halouniverseguide
0263ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/11/21(水) 19:01:17.40ID:h0D6f7sQ0
>>261
ただ全部試したわけではないのでいけるやつも中にはあるかもしれないよ
マクファも無理だったけどメガブロックも小さい製品以外ほとんど無理だもんなぁ
ブルート3人乗りのプロウラーだっけ?とか安いからほしいのに…
0267ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/11/25(日) 22:01:03.85ID:T9qc15GM0
       ____
                  /: : : : :/
                  /: : : :/
                 /: : :/
                 /:::::/
              / /::::/
            /  /:::/
          /    /::/                  一~\
        /     /:/_              _,一 ̄     \
       <      //ス ~ヽ_____,― ̄           \
        |     / \ .Jj: : : : : : : : : : :ー―、_________\
         |    / ▽{ l: : : : : : : :_一 ̄ 。。。。フル可動ええなあ
       /( |   /ヽ /  ソ: : : : :/ ̄
      __/ `、|:: /ヽ V  /: : :/
     / \ \::/l   `一´::/  λ
    入     \@エェェ (::/、_/彡\
   /         ヽ  ~~エエ@/  彡彡
  <\       \ \  /      /\
   >\        \\\  / /  __\_
  /ゞ ミ\ ⌒    \\/⌒|~ー――´⌒ヽ ̄\ ̄ ̄\
  \ミ    ⌒     ,/  >_       〉、  ー、  \
   |\\\ /  /⌒</| | | v`  ̄ー―-< ノ:::\ 彡` 、  \
   |  /  /  ヽ   VV         ノ ::::::\~~   ー ゝ
0269ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/11/25(日) 23:28:41.07ID:xdgCLsz30
>>268
なぜわかったのですか・・・
DMCのマイクとかこのサイズだと遊べて楽しいよ
テレビ版のリボ零号機のスパスもどきは細くて持てないからパテでも盛って太くするしかないけど
0270ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/11/26(月) 06:12:13.82ID:KfUSJS7Z0
シリーズ2の5体セットより
http://imepic.jp/20121126/208440
http://imepic.jp/20121126/211600
http://imepic.jp/20121126/209340
バトライ小さいなぁと思ったらゲーム中でも割りとこんなもんなんだよね
コルタナは光らないし中途半端な可動部のおかけで分割線目立つけど、顔はかなりイケメンに仕上がってる
チーフと並べると結構いい感じだけど、対比するとこれ180cmくらいあるようなw

http://imepic.jp/20121126/209000
http://imepic.jp/20121126/211880
クローラーは既出通り、可動部分が沢山あってかなり豪華。
ウォッチャーは…ゲーム中でよく見るリングを両サイドに展開した援護形態と、
縦方向にした逃走形態が再現できない…というかこんな形態でいる所をあまり見たことないw
今後リリースされるであろうナイトとの合体ギミックが無かったら本当にどうしようもねぇw
せめて硬化シールド付けてくれれば…

※チーフは若干配色が濃くなっただけでした
0271ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/02(日) 03:31:01.70ID:r/wnCT1I0
マクファのSoldierスパルタンの前腕と脚の形状って
ゲーム中で選択できるアーマーの中に一致するもの無くない?

まだSR足りなくて出てきてないだけかとも思ったけど
海外サイトで一覧画像見てもそれらしいの無い気がする
没アーマーか何かなんだろうか
0273ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/03(月) 02:51:44.67ID:12d0ARgN0
しいて言うなら足はパックつけたRecruitっぽいんだけど微妙にあちこち違うよね
前腕もキャンペーンで出てくるスパルタンIVの前腕
(これもプレイヤーキャラは選べない)に似てる気がするけどなんか違うし

DLCなりウェイポイント機密事項なりで追加予定があるといいな
0276ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/04(火) 15:37:34.92ID:KnROQJHo0
マクファのソルジャースパルタンの腕と脚の謎がとけた
これオプスムービーでマジェスティックリーダーの
デマルコさんが着てるアーマー一式だわ 弾薬パックとかもそのまま
0277ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/04(火) 20:43:39.49ID:HJhitYVn0
>>275
合体ギミック確定か!
右腕のは銃口からしてスキャッターで確定だな
センチネルビームみたいに取り外せれば良いんだが・・・・・

>>276
デマルコのアーマーだったのか
ムービーは見てなかったな
0278ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/04(火) 22:30:52.27ID:+Z5uAseM0
threeAのカーター、サンプルとか公開されないかな
今の画像だけだと買おうか迷うところ、ライトギミックとか
0282ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/06(木) 11:34:27.05ID:zV3uHUNi0
ググったらすぐに出た、すまん

しかし、ソルジャーかっこ良いな・・・
ウォリアーかどっちか悩むな
0283ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/07(金) 00:46:43.37ID:O0bSQ4XS0
メディコム素体流用で1/6チーフ作ってたけど設定的にはもっとでかくないと1/6にはならねーことに気づいてしまった
0285ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/08(土) 17:39:45.57ID:80pT+edD0
ソルジャー自体は格好良いし付属武器のサプレッサーにも惹かれるけど本体の色が赤っぽいから却下だな
赤はトラウマから大嫌いなんだよな…
0286ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/12(水) 17:54:07.72ID:Scte1JLy0
今さらながらプレイアーツのウォーリアー予約してきた
プロポーションや付属武器(ARじゃなくBRなのが地味に嬉しい)には文句ないんだけどグレネードは付けて欲しかったな

苦肉の策でBB戦士のコマンドガンダムに付いてるの使おうかw
0290ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/13(木) 00:33:22.84ID:BrRzzNY90
>>288
安くなったらチーフを前方の真ん中に置いてウォーリアーを後方に2体ソルジャーを前方に2体並べてムービーを再現してみたいな

>>289
俺も白だと思ってた
ムービー中も白なような…
0291ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/13(木) 08:30:42.07ID:qD/uNO860
しかもヘルメットもちゃんとしてるしな。素顔でいることが多いなら素顔も付属させてほしいけど
本編でスカウトメット付けてる姿は見れるんだろうか
0292ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/17(月) 20:34:06.18ID:vLrHGOn+O
今回元デザインが細いからプレイアーツと相性良いな
後サラのヘルメットがスカウトだった事に驚いた
公表されてないメットと思ってたもんで、、、
0293ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/18(火) 00:26:21.36ID:36+gMa7w0
サラとソルジャーの値段がチーフとウォーリアーより少し上がってるのってまさか箱の違いだけとかじゃないよな…
0295ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/18(火) 10:46:01.54ID:ISm5IWx80
アーツ改でジョンソン上級曹長とか出さないかなぁ
スパルタンと並べられる普通の人間キャラも恋しい
0296ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/18(火) 11:32:21.83ID:36+gMa7w0
国内の一般受けがあまりよくないからかもだけどジョンソン、海兵隊、ODST、敵からは全部は無理だからせめてカラバリも出来るエリートあたりあると良いのにね…
0297ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/19(水) 09:08:09.04ID:EI3uXO5o0
アーツ改の海外での売り上げや評判ってどうなんだろな
限定品とか海外限定品が結構出てるみたいだけど
0298ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/19(水) 16:29:24.85ID:g2um4UUi0
メーカーより発売延期の連絡がございました。
■PLAY ARTS改 マスターチーフ 「HALO4」 アクションフィギュア
  発売日2012年12月中旬 ⇒ 2013年1月中旬
■PLAY ARTS改 スパルタン・ウォーリア 「HALO4」 アクションフィギュア
  発売日2012年12月中旬 ⇒ 2013年1月中旬
0299ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/19(水) 20:35:42.12ID:JRTZawQf0
お主その文面あそこで頼んだ者だの
同じ文面のメール昼間に来てたわ
尼の方で発売延期は11月後半か12月入ってすぐぐらいから確認できてたからたぶん延期を知らない人のが少ないと思うよ
0301ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/19(水) 22:06:52.54ID:JRTZawQf0
俺が気づいたときは12月中旬→1/11だったわ
2回も変更されてたのは知らなんだ
延期の理由も知らないけどなんだったんだろうね
0306ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/20(木) 19:54:58.84ID:EMxAs5V20
今更だけどノーブルシックス欲しくなって来た、評判は色々だけど
チーフとウォリアーも来ないし、買って許されるだろ?
0307301
垢版 |
2012/12/22(土) 00:51:50.98ID:aT5rwTKj0
>>303
いやいや細けぇこたぁ(以下略)

>>304
発送関係とかに何かトラブルがあったのかと思ってたけどそんな理由があったんだね

>>306
財布の紐を握ってるのは306なんだから許すもなにも…ただシックスに限らず自分もノーブルチームが地味に欲しいな
0308ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/23(日) 17:55:13.30ID:je+nFI3UO
マクファのヲッチャーさんのリングが一つしか無いんだが、もう一つ買ってニコイチして適当に二つ繋げる用のアダプタパーツ自作するしかねーのかコレ?
0310ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/25(火) 09:32:51.56ID:8bli6Wab0
ゲームのウォッチャーさんのリングはあれが上下に分割するギミックみたいだべ
フィギュアもモナカになってるっぽいから接着材をどうにかすれば分割できると思う・・・
パーツ薄いから破損が怖いけど
0311ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/27(木) 23:52:34.12ID:kaP2rJsG0
マクファのハンターが入手しづらそうだったのでメガブロックの商品についてるハンターを入手したんだけど全然厳つくなく可愛いくて和んだw
しかし小さいのによく出来てんなこれ
スパルタンやエリートとの対比もいい感じで気に入ったわ
0313ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/29(土) 17:55:32.34ID:Kn0GwgRG0
ナイトもう売ってたぜー。ゲームじゃものすご〜く嫌らしい敵だけど、フィギュアにすると存在感あってかっこいいわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3785655.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3785665.jpg

腕のスキャッターにはグリップは無いし余計なパーツが付いてるけど、無理やりスパルタンに持たせられる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3785670.jpg

ウォッチャー収納ギミックに関しては正直期待外れかな
リングどころか、ほとんどのパーツを外す必要がある上、腹部のジョイントが丸見えになっちゃうのが悲しい
しかも収納しても背中の中にスペースが結構あるんだよなぁ
あちこちのパーツを折りたためて収納モードとか再現できたらよかったのに・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3785676.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3785677.jpg


最大の特徴のフェイスオープンギミックは残念ながら無し。
ナイトのボディから離れて浮いてる細かいパーツがクリアパーツで再現されてるせいで破損が怖い
良い所悪い所が極端だけど、チーフと並べたときの威圧感がとにかく凄い。こんな奴を何体も倒してるのかとw
専用のスタンドがあるから簡単に立てさせられるはかなりいいね。さすがにreachのエリートで学んだか
0317ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/29(土) 23:42:00.70ID:EJjR9hf+0
>>315
代行とか輸入ショップの値段はわからないけど、本国の販売価格を日本円換算で大きく見て4,5kぐらいでこっちへの輸送代込みで6k前後じゃないかな
それにしてもナイト格好良いし細い間接で立ってるのがすごいね

>>316
あみあみは変更かかってるのかぁ…尼も対応が遅いことが多々あるからあみあみが正解なのかもしれないね
てことはまた延期になるのかな
0322ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/04(金) 21:41:41.22ID:OTp12Pr20
ソルジャー飾る場所無いから断念したけど、ウォリアーとチーフの出来次第では・・・
0324ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/06(日) 18:30:27.12ID:G1uCGBgv0
1/6マスターチーフのアーマーの成型と塗装が完了したぜ!
特注してる1/6素体用の立体プリントつきのラバースーツが届いたら加工と組みつけして完成だ!
出来上がったら自慢しにくるからな
0326ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/07(月) 18:36:29.75ID:65yB/NuX0
1/6チーフいいなぁ
スネーク立体化してるんだから、ホットにはチーフもお願いしたい
0327ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/07(月) 23:22:45.56ID:VxNlhDEP0
マクファ新作ラインナップ速報
www.halotoynews.com/2013/01/03/mcfarlane-toys-halo-4-series-3-and-halo-micro-ops-series-3-news/
0329ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/08(火) 21:38:11.80ID:hu/FM1ng0
プレイアーツでアービターとか出してもジェンセンとか47とかシェパードみたいな小型モデルで出されてショボーンだろ
あれはそういうとこで気の利いてないシリーズだからな
0330ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/08(火) 22:58:36.26ID:+znXRICU0
HALO3のエリート族ならスパルタンよりもやや大きいくらいで出せるけどなぁ
なぜreachで差別化したし
0333ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 13:20:54.69ID:302Y+T240
プレイアーツのチーフ4届いた。
色が只のメタルアイアンなのだが正しいの? それともエラー?
0334ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 15:54:31.89ID:xKNeYXk20
緑成分ゼロなら明らかにエラーだろ緑が入ってたら仕様かもしれんが
よければ写真撮って載せて欲しい
0335ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 16:19:28.72ID:302Y+T240
>>334
緑成分ゼロだよ。ノーブルシックスみたいな感じ。
0337ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 19:19:37.24ID:RxwBr30CP
ウォーリアー来た
初めてこのシリーズ、ってか人生で初めてフィギュア買ったが、デカいな…
1/144ガンプラくらいかと思ってたら1/100くらいある
0340ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 21:32:04.37ID:Vlv/cJm20
半光沢はチーフが対象だったような
まさかその処理の手違いで違う色吹いたとかか?
上の色おかしいってやつは
0342ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 22:17:23.32ID:Vlv/cJm20
面倒だろうがちと画像あげてくれないか?
明日現物届いた時のショックをいまのうちに和らげたい
0343ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 22:37:28.85ID:7hmQIv3X0
333じゃないけどうpるよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3833267.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3833273.jpg
色はダークグリーンだね
ウェザリングと反射のせいでで黒鉄色に見えるのは確か
ゲーム中でも旧トリロジーより濃くなってるから濃い目で正解なんだが、うーん

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3833235.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3833246.jpg
CEチーフと比べてみた。大きくなっとるw
膝の可動は過去に発売されたスパルタン達よりも自然になってると思う。
股関節もクリックになったから安定感もアップしてるのも好感。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3833252.jpg
立膝ポーズはいい感じに決まるぜー

ところで今回気になったんだが、最近のアーツ改ってスタンド封入するようになってたの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3833261.jpg
組み立て式のスタンドがチーフとウォリアーに付属してた。
スタンドつけるから値段上げたのか、値段上がったからスタンドを付けたのかどっちなんだ

最後に「久しぶりだな」の角度
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3833253.jpg
0344ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 22:48:03.57ID:7hmQIv3X0
半光沢に変更が延期理由ってあったけど、普通に光沢だったら完璧スチール色になるなこれ
全体的なバランスや可動ギミックに関しては個人的に大満足。これでもうちょい緑成分追加してくれれば最高だった。
あとマクファのフィギュアもだが、立体化すると肩アーマーが下がり気味になるのはどういうことなんだ
0345ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 22:51:11.52ID:302Y+T240
>>343
おっとデジカメ壊れててとうpできないと言おうとおもったら
UPしてくれた人いた。ありがとう!!助かった
ウチもこれと同じ。
ただこれダークグリーンと言われればそうかもというくらい
ビミョーな色合い
0346ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 22:52:24.57ID:Vlv/cJm20
新チーフデザインの肩アーマーはスライド機構でも設けん限り上にあればあるほど稼働の妨げになるからじゃないか?

簡易レビューサンクス!
確かにこれはちと暗いな…サンプルだともっと緑ぃのに全然違う
でもプロポーションはかなりいいかんじだね
膝のボコォ関節がだいぶ自然になった
0348ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 00:04:37.52ID:5P+SKigX0
うーん。
家にも来たけど、どうやっても緑には見えんな・・
彩色ミスだろコレ。

肩アーマーはいい位置だと思うよ。
ゲームのエンディングでチーフがアーマー脱ぐ時に、両腕を水平に上げるんだけど、その時にボディアーマーの肩口とギリギリ接触しないのを見て、狙ったデザインだったんだと気付かされた。
0350ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 00:27:55.26ID:9un2+EMr0
今回のチーフが黒いのは
ひょっとしたらアーマーバリエーションのマーク6アーマーを
だす予定があってオリーブグリーンはこちらに使うため
差別化してるのではと邪推する
0351ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 00:36:55.12ID:B1QPbCZJ0
色味を分かりやすく書くと、模型用塗料の黒鉄色そのままだ。
パケ写真がちゃんと緑色なのが無性に腹立つ!
0352ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 02:38:50.46ID:75f4X9Up0
じゃあやっぱサラのサンプルのアーマーがくすんだシルバーなのもプレイアーツのオナニーか
0353ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 09:31:33.17ID:B1QPbCZJ0
>>352
かもしれんな。
個人的には劇中のサラは白だと思うわ。

ホント今回のは無い。
しかも、パケの窓部分のフィルムがクリアーのブルーグリーンのグラデになってて開封しないと本体の色が判りにくいんだ(*`д´*)
0359ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 21:08:05.53ID:zn6tImR0P
>>338
どんな感じ?っつっても比較対象がないのでよくわからんが、amazonとかの画像とあんま印象かわらんと思う
なんかチーフが非難轟々だけど、ウォーリアはチーフほどコレジャナイ感ないんじゃないかな
まあ確かにチーフと同じでもうちょい色明るいともっと映えるかとも思うが、こっちは好みの問題で済ませられるレベル

あとスタンド無くても結構立たせられていいね
スミ入れすればディテールもかなり引き締まるだろうし、なかなかいい買い物だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況