X



【マクファーレン】HALO 玩具シリーズ総合 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/01/05(木) 20:09:17.38ID:R6waSvx20
HALO(ビデオゲーム)シリーズの玩具に関するスレッドです。
玩具の購入方法や国内販売店の情報交換等を自由に語りましょう。

重複を避けるため、次スレは970の人が宣言し、立てて下さい。
立てられなかった場合は、その旨を報告して他の人に依頼してください。

<関連サイト>
〇ブリスターダイレクト(マクファフィギュア国内版の正規販売代理店)
 ttp://www.blisterdirect.com/
〇マクファーレントイズ(海外サイト)
 ttp://www.spawn.com/
〇スクエアエニックス プレイアーツ改
 ttp://www.square-enix-shop.com/jp/play.html
〇メガブロック(海外サイト)
 ttp://www.megabrands.com/
〇HALOユニバースガイド(公式設定・世界観)
 ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/halouniverseguide
0317ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2012/12/29(土) 23:42:00.70ID:EJjR9hf+0
>>315
代行とか輸入ショップの値段はわからないけど、本国の販売価格を日本円換算で大きく見て4,5kぐらいでこっちへの輸送代込みで6k前後じゃないかな
それにしてもナイト格好良いし細い間接で立ってるのがすごいね

>>316
あみあみは変更かかってるのかぁ…尼も対応が遅いことが多々あるからあみあみが正解なのかもしれないね
てことはまた延期になるのかな
0322ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/04(金) 21:41:41.22ID:OTp12Pr20
ソルジャー飾る場所無いから断念したけど、ウォリアーとチーフの出来次第では・・・
0324ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/06(日) 18:30:27.12ID:G1uCGBgv0
1/6マスターチーフのアーマーの成型と塗装が完了したぜ!
特注してる1/6素体用の立体プリントつきのラバースーツが届いたら加工と組みつけして完成だ!
出来上がったら自慢しにくるからな
0326ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/07(月) 18:36:29.75ID:65yB/NuX0
1/6チーフいいなぁ
スネーク立体化してるんだから、ホットにはチーフもお願いしたい
0327ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/07(月) 23:22:45.56ID:VxNlhDEP0
マクファ新作ラインナップ速報
www.halotoynews.com/2013/01/03/mcfarlane-toys-halo-4-series-3-and-halo-micro-ops-series-3-news/
0329ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/08(火) 21:38:11.80ID:hu/FM1ng0
プレイアーツでアービターとか出してもジェンセンとか47とかシェパードみたいな小型モデルで出されてショボーンだろ
あれはそういうとこで気の利いてないシリーズだからな
0330ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/08(火) 22:58:36.26ID:+znXRICU0
HALO3のエリート族ならスパルタンよりもやや大きいくらいで出せるけどなぁ
なぜreachで差別化したし
0333ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 13:20:54.69ID:302Y+T240
プレイアーツのチーフ4届いた。
色が只のメタルアイアンなのだが正しいの? それともエラー?
0334ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 15:54:31.89ID:xKNeYXk20
緑成分ゼロなら明らかにエラーだろ緑が入ってたら仕様かもしれんが
よければ写真撮って載せて欲しい
0335ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 16:19:28.72ID:302Y+T240
>>334
緑成分ゼロだよ。ノーブルシックスみたいな感じ。
0337ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 19:19:37.24ID:RxwBr30CP
ウォーリアー来た
初めてこのシリーズ、ってか人生で初めてフィギュア買ったが、デカいな…
1/144ガンプラくらいかと思ってたら1/100くらいある
0340ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 21:32:04.37ID:Vlv/cJm20
半光沢はチーフが対象だったような
まさかその処理の手違いで違う色吹いたとかか?
上の色おかしいってやつは
0342ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 22:17:23.32ID:Vlv/cJm20
面倒だろうがちと画像あげてくれないか?
明日現物届いた時のショックをいまのうちに和らげたい
0343ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 22:37:28.85ID:7hmQIv3X0
333じゃないけどうpるよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3833267.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3833273.jpg
色はダークグリーンだね
ウェザリングと反射のせいでで黒鉄色に見えるのは確か
ゲーム中でも旧トリロジーより濃くなってるから濃い目で正解なんだが、うーん

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3833235.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3833246.jpg
CEチーフと比べてみた。大きくなっとるw
膝の可動は過去に発売されたスパルタン達よりも自然になってると思う。
股関節もクリックになったから安定感もアップしてるのも好感。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3833252.jpg
立膝ポーズはいい感じに決まるぜー

ところで今回気になったんだが、最近のアーツ改ってスタンド封入するようになってたの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3833261.jpg
組み立て式のスタンドがチーフとウォリアーに付属してた。
スタンドつけるから値段上げたのか、値段上がったからスタンドを付けたのかどっちなんだ

最後に「久しぶりだな」の角度
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3833253.jpg
0344ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 22:48:03.57ID:7hmQIv3X0
半光沢に変更が延期理由ってあったけど、普通に光沢だったら完璧スチール色になるなこれ
全体的なバランスや可動ギミックに関しては個人的に大満足。これでもうちょい緑成分追加してくれれば最高だった。
あとマクファのフィギュアもだが、立体化すると肩アーマーが下がり気味になるのはどういうことなんだ
0345ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 22:51:11.52ID:302Y+T240
>>343
おっとデジカメ壊れててとうpできないと言おうとおもったら
UPしてくれた人いた。ありがとう!!助かった
ウチもこれと同じ。
ただこれダークグリーンと言われればそうかもというくらい
ビミョーな色合い
0346ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 22:52:24.57ID:Vlv/cJm20
新チーフデザインの肩アーマーはスライド機構でも設けん限り上にあればあるほど稼働の妨げになるからじゃないか?

簡易レビューサンクス!
確かにこれはちと暗いな…サンプルだともっと緑ぃのに全然違う
でもプロポーションはかなりいいかんじだね
膝のボコォ関節がだいぶ自然になった
0348ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 00:04:37.52ID:5P+SKigX0
うーん。
家にも来たけど、どうやっても緑には見えんな・・
彩色ミスだろコレ。

肩アーマーはいい位置だと思うよ。
ゲームのエンディングでチーフがアーマー脱ぐ時に、両腕を水平に上げるんだけど、その時にボディアーマーの肩口とギリギリ接触しないのを見て、狙ったデザインだったんだと気付かされた。
0350ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 00:27:55.26ID:9un2+EMr0
今回のチーフが黒いのは
ひょっとしたらアーマーバリエーションのマーク6アーマーを
だす予定があってオリーブグリーンはこちらに使うため
差別化してるのではと邪推する
0351ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 00:36:55.12ID:B1QPbCZJ0
色味を分かりやすく書くと、模型用塗料の黒鉄色そのままだ。
パケ写真がちゃんと緑色なのが無性に腹立つ!
0352ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 02:38:50.46ID:75f4X9Up0
じゃあやっぱサラのサンプルのアーマーがくすんだシルバーなのもプレイアーツのオナニーか
0353ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 09:31:33.17ID:B1QPbCZJ0
>>352
かもしれんな。
個人的には劇中のサラは白だと思うわ。

ホント今回のは無い。
しかも、パケの窓部分のフィルムがクリアーのブルーグリーンのグラデになってて開封しないと本体の色が判りにくいんだ(*`д´*)
0359ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 21:08:05.53ID:zn6tImR0P
>>338
どんな感じ?っつっても比較対象がないのでよくわからんが、amazonとかの画像とあんま印象かわらんと思う
なんかチーフが非難轟々だけど、ウォーリアはチーフほどコレジャナイ感ないんじゃないかな
まあ確かにチーフと同じでもうちょい色明るいともっと映えるかとも思うが、こっちは好みの問題で済ませられるレベル

あとスタンド無くても結構立たせられていいね
スミ入れすればディテールもかなり引き締まるだろうし、なかなかいい買い物だった
0364ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 12:50:55.30ID:rMFzEDkK0
プレイアーツチーフ届いたー
……コレ、指を閉じた方の手でアサルトライフル持てるの?
指折れそうで怖いんだけど
0366ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 13:24:21.73ID:7wz7Vkir0
>>361
>>323の予言が的中するとは・・・・

>>364
指を突っ込めるギリギリの温度のお湯で10〜20秒浸けて温めればおk
ドライヤーでもいいけど温めすぎて変形させる場合があるので注意
0370ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 20:42:57.96ID:SQA/62LiO
スクエニのウォーリアを弄って見たがサイズがデカイと設計とかに余裕が出来るせいか中々品質いいな
特に肩可動が良い感じ

しかしアメリカのキャラを日本のメーカーが中国で製造ってどんだけワールドワイドなんだwww
0372ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 22:06:34.58ID:+rTcm/DA0
俺もウォーリアーをイジってて出来が良いのは十分理解出来るが何がそんなに面白いのか…
0377ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/14(月) 17:14:49.25ID:1s0qJvYIO
プレイアーツのチーフとウォーリアーの左の開き手にだけ接続穴があるんだが何に使うんだ?

>>376
マジェスティックチームってゲーム中に出てないはず
0378ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/14(月) 18:13:42.66ID:HXPpN6Fs0
リーチのシリーズとかについてたフラググレネードを使えるようにってことじゃないか?
0379ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/14(月) 18:31:31.22ID:G0itEXpP0
>>377
マジェスティックってあのEP1冒頭からムービーにちょくちょく出てて、戦闘シーンまで披露してたソーンやデマルコがいるヘタレチームじゃないの?

他の部隊と間違えてるんじゃ…
0381ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/14(月) 20:16:49.63ID:1s0qJvYIO
>>378
そんなもんもあったなそういや
そういやスクエニ版もマクファ版も4シリーズからグレネードが付属してないな
0382ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/14(月) 21:29:17.71ID:TBNrghsdP
個人的にはダガーついてほしかった
Reachのフィギュア買えってことなのか…
アサシンとかラストスタンドのポーズとらせてえ
0386ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/15(火) 19:51:02.00ID:H6XCis5p0
チーフ、後であざとくオリーブグレーのリカラーだしそうだな。
半艶や仕様とかいってるけど、クリアーグリーン塗布の
工程省いただけじゃね?
0389ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/15(火) 23:09:22.56ID:Pvc2o67L0
>>373
http://g2n001.80.kg/_img/2013/20130115/23/201301152300011727853220827.jpg
若干チーフより小さい
肩はチーフより前にスライドするが首はチーフの方が可動範囲が広い
肩が前に動くので肩付け射撃がしやすいのはグッドだスクエニ
他社製品の1/6スケール武器も持てるので武器にだけは困らなそう

ジョジョっぽい片足立ち
http://g2n001.80.kg/_img/2013/20130115/23/201301152305241749974525130.jpg

>>384
マルチプレイヤーでこのカラーあったなw
0391ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/16(水) 01:08:31.94ID:d2hq2fFL0
他に出すキャラいねーからな
出てもウォーリアの赤みたいなカラバリかやたらとインフィニティにいたリクルートくらいじゃね
0396ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/17(木) 13:45:15.63ID:b7Kws9vk0
サラパーマー早く発売しないかなー
ウォーリアーも買っちゃおっと
0397ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/18(金) 22:11:03.84ID:k84L+32pP
プレイアーツのチーフは結構人気みたいだな
ソフマップAM館・本館共に品切れだったけど、ヨドバシに数体残ってたから確保してきた
対してウォーリアーは結構余ってるみたいだったな(値崩れしたら欲しいw
0400ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/21(月) 18:24:16.38ID:FMxw99l1O
>>399
ウォーリアと違って肩をスライドさせると肩の黒い部分がアーマーにおもいっきり干渉しちゃうのよ
白化しました(´・ω・`)
0401ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/22(火) 01:06:02.21ID:AuaNkfgV0
メガブロックのEVA's Last〜とSpade vs〜を両方持ってる人いないかな?
EVA〜の半壊ワートホグにSPADEのタイヤ周りを移植したらホグに出来るか知りたくて。

EVA〜の方の説明書にロケットホグと合わせるとガトリングのホグ出来るよとは書かれてるけどロケットホグは高くて手が出せなくて…
0402ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/23(水) 22:19:08.02ID:Lpdv9Hx9O
そういやこのスレにメガブロックスも集めてるの何人いるんだ?
ブロックスは店頭在庫すら見た事無いぞ・・・
0404ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/24(木) 09:43:54.38ID:MxSt7PQc0
メガブロックなら米Amazonで割と簡単に買えるよ。
たまーにトイザらスにもあるけど……
0405ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/24(木) 11:13:04.10ID:CV7uVDIf0
海外アカウントあるなら米より英のが一部商品が安いよ
文がややこしくなるけど米だと日本円で4k近くするものが英だと2.7kぐらいで買えたりする
ただ一番安い配送は米より英のが遅いかもしれない…
0408ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/25(金) 13:03:47.99ID:OgBc/QcDO
>>406
可動はFigmaと同レベル
膝立ちは股関節が90°前に向かないので、太股を外側に90°捻ればギリギリ出来るけど原作再現的にも人体構造的にも違和感がフラッドレベル
0410406
垢版 |
2013/01/26(土) 00:32:40.48ID:TQ1Jmizm0
>>408
わざわざすまないでござんす てか最後吹いたw
バカの一つ覚えでミリタリー的なフィギュアはついつい膝立ちで飾りたくなってしまうんだよね

まぁ膝立ちは無理でもそこそこ動くみたいなので単品チーフとついでにナイトを買ってみます
0412ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/26(土) 10:35:09.56ID:n2K/oS8s0
ゲーム中だとしゃがんでも膝はついてないんだよね
プレイアーツでもさすがにあれは再現できない
0413ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/26(土) 19:49:39.96ID:rixiqumb0
figmaと同レベルはないだろ……
それともあれか? 俺はREACHまでしか買ってないから知らないが
そこまで可動よくなったの?
0414ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/27(日) 10:21:10.68ID:BC4FsdGF0
>>413
いや、全然良くなってないよ。
むしろ3の時のチーフの方が動くんじゃないかな。

ただ、プロポーションは最高だと思う。
ナイトと並べるの楽しいし
0415ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/29(火) 19:00:08.14ID:EP/Z8vHVO
今更気付いたんだがもしかして4シリーズのスパルタンって胸部と肩部アーマーの取り外しが出来ないのか・・・

俺専用スパルタンが作れないじゃないですかーヤダー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況