X



特命戦隊ゴーバスターズのおもちゃ Mission08
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/09(水) 00:33:35.59ID:ASgzMLFO0
都市生活を支える巨大なエネルギー「エネトロン」を狙い、人々を脅かす存在「ヴァグラス」が現れた。
この地球の危機に人々を守る"特命"を帯びたゴーバスターズがバディロイドと共に敵に立ち向かう!
『特命戦隊ゴーバスターズ』レッツモーフィン!!

○このスレッドは特命戦隊ゴーバスターズに関連するおもちゃのスレッドです。
●特命戦隊ゴーバスターズのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●発売済み商品、発売予定商品、関連サイトへのリンクは>>2辺りにあります。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>980を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>980が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○次スレ用テンプレはwikiの該当ページからコピペして下さい。
●新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。

【テンプレ置場】 (新スレを立てる時は以下からコピペ!変更があった場合は随時更新してください)
特命戦隊ゴーバスターズ おもちゃ まとめ @wiki
http://www55.atwiki.jp/go-busters/
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-bus/
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-bus/index.html
バンダイボーイズトイパーク(Webトリセツ、発売カレンダー有り)
http://www.b-boys.jp/
バンダイキャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/herotime/

【前スレ】
特命戦隊ゴーバスターズのおもちゃ Mission07
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1350979919/
0029ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 00:09:12.56ID:voJwmYM20
>>27
親が子供に買い与えるのは問題ではないよ?
それに対象年齢、だしな
0031ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 00:17:22.12ID:nq0FskD60
つうか一家庭の好みの問題なぞどうでもいいし、わざわざゴーバススレに書き込みに来る話題じゃないわな
0032ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 00:18:37.88ID:voJwmYM20
非公式戦隊だって東映が映像制作して、DXモエモエズキューンをバンダイが玩具販売してるけどな
0033ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 00:21:42.25ID:zHVskkKp0
>>29
玩具の箱見れば書いてあるけどバンダイ製品は基本的に
「○歳未満のお子様には絶対に与えないでください」って書いてあるぞ
0035ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 00:24:24.33ID:voJwmYM20
親がしっかり指導すればいいだけ
俺はそこらのDQN親とは違う
0041ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 05:48:07.46ID:UaHqB3Y9O
近所のヤマダはエースとビートが2個ずつ残ってる程度だったから投げ売りしなそうだった
そしてなぜかTSUTAYAでフロッグが1500円で売ってた
0042ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 13:30:32.19ID:24TcYp6K0
>>40
ありがとう買って来た

5000円で妥協するか迷ったが、一応定価の半額だし
これでフィニッシュだから買っちゃった
前スレのヤマダ情報とこれでコンプリートできた
情報くれた人達ありがとう
0043ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 15:16:22.04ID:24TcYp6K0
そうそう、ライオーだけ50%OFFだったけど
他のアイテムはもっと値引率高くなってたよ
>西友
0045ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 17:34:05.25ID:L+oqYZ1n0
ゴリラって単体じゃガチャガチャ遊べないけど
置き物としてはいい飾りになる。
0048ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 19:54:02.74ID:hFyICkBoO
スレ見ていないで
今日たまたまヤマダよったら
ライオブラスター1500円で売ってたから、
アニキ目的でソッコー買った
ライオーは無かった。
今までも、これからもゴーバス玩具買う気なかったのにヤラレタ

エース1000円だから買おうとしたが、あとヘラクレスだけしか無かったからガマンした

パイザー系のあれば買っていたのになぁ
0051ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 23:23:20.67ID:HH47kNyL0
ライオー3k買ってきた。ヤマダ恐ろしい子
思わずもう1個買いそうになったわ。

ゴーバスは複数あっても遊べるからなぁ
本当に傑作玩具じゃないかと思うわ
0054ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/11(金) 23:33:11.28ID:gJR5jaNY0
>>51
mjd!?
金がないからその値段に下がるまで待ってたけど近所にそんな値段じゃ売ってないから羨ましい
二月の給料までライオーが消えませんように
0055ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 00:04:01.81ID:Ub2VjGOZ0
近所のヤマダでも投げ売りしてたがエースもライオーも無かったので
10キロ圏内にある他の3店回ってみたらどこも通常販売だった...
0057ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 00:56:57.85ID:avegAj0FO
ライオー3000円か
俺6800円で買ったから安い焼肉食い放題ほどの差額じゃん
ライダー玩具とかにも手を出してるから地味に痛いよ
0061ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 01:38:39.23ID:9XoqjClx0
バスターギアシリーズ 01・04・05・06・07各1000円
バスターギアシリーズ 02・03各500円
バスターギアシリーズ 08 DXライオブラスター1500円
バスターギアシリーズ ゴーバスターズDXなりきりセット2000円
バスターマシン FS-0O・CB-01・GT-02・BC-04・SJ-05各1000円
バスターマシン RH-03ラビット500円
バスターマシン GT-02ゴリラ&RH-03ラビットセット1000円
バスターマシン DXバスターヘラクレスセット2000円
バディーソード LT-06 DXタテガミライオー3000円
ソフビ各200円 SSBL各1000円

バスターギアシリーズ 09 GBカスタムバイザー 不明
書き込み等のヤマダ情報合わせるとこんな感じ?
0062ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 08:29:42.88ID:xo6Iqwz/0
>>57
ライオー残ってて3000円で売ってるヤマダはそんなに無いハズ。
値段下がった日に県内(関東)のヤマダに(結果的に)全店電話したけど
1店も残って無かった。
ライオーは余る事無く売れてる感じ。
0063ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 08:51:51.01ID:WqmdZoHvO
ヤマダって普段値引き渋いくせに投げ売る時はハンパないからなあ。
普段から段階的に値引いていけばよかろうに。
0064ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 09:08:53.53ID:Qa1RowIu0
ライオーは正月のエディオン半額セールですらお目にかかれなかったからね
今日もヤマダ巡りするなら携帯会員1万円以上購入で1000Pがつくからスロット回すの忘れずに
0067ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 13:32:43.85ID:Qa1RowIu0
>>65
俺もそう思った。
3割引き+ポイント10%はヨドとかビクのない地方には最後の砦でありがたい存在だが
競合のないド田舎のヤマダだと2割引+ポイント1%とかにしてるから
>>63はそういう環境にいるんじゃないかな
0070ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 14:58:49.74ID:X6/sdO3b0
俺の行動範囲にあるヤマダは昔3割引だったのに
近所にジョーシンが来てから2割引になった
0071ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 15:04:31.95ID:4L6dn5Kk0
まあ投売りで一通り玩具買えた人が増えてきたけど
やっぱりここまで集めるとカスタムバイザーも欲しくなってくるものなのかな?
0073ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 15:27:06.41ID:AwX0iHFC0
大都市のヤマダは3割+10%だな。田舎になると2割+1%になる。
けど全然品揃えが悪くて使いものにならないんだよな。
特にマニア品は0に近いし店によっては品揃えが極端に悪いのが。でも売り場面積だけは無駄に広い。
いつも思うが客寄せ用と言う割りにやる気無さ過ぎだ。
0074ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 15:54:54.68ID:6KhM2x010
近所のヤマダ基本2割引でポイント1%だよ
ヤマダ見てきたけどなりきり系もロボ系も綺麗に掃けてた
隣のヨーカードーはカスタムバイザー とかカエルとかそれなりに残ってるけど
割引が渋いんだよな
0075ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 17:10:12.97ID:Qa1RowIu0
プリキュアスレには出ていないようだけど同じ日からヤマダで地味にプリキュアも投げ売りしてるよ
デコルセット300円、デコルが3個入ってるの100円、デコルデコール、プリンセスティアラ1000円とか
0079ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 21:05:52.84ID:q5XKoWue0
エースを2千円(正確には1980円)で購入できたのは
お買い得でしょうか?

しかし閉店1時間前の値引きシールが貼ってある
スーパーの惣菜売場みたいな感じだった。
0080ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 21:08:32.53ID:5mQzoq1NO
ザらス行ったらオーセット一個だけあったんで思わず買ってしまったよ
お値段は9999の3割引に6k↑で使える1kクポーン合わせて5999円ナリ
ヤマダやイオンほど安くないがザらスでしか手に入らないものだからね、まあ満足
0083ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 23:07:09.56ID:UhRytJAD0
ゴリラとウサギは、まだイオン行けば安く売ってるのか?それとももうない?
近場のヤマダとコジマにゃもうなかった
合わせて2000円くらいで買いたいな
0084ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/12(土) 23:32:56.19ID:wUT7l7CY0
>>83
それは店によると思うが。
ウチの近くのイオンは1000円均一のチラシがでた元日に即売り切れた。
0085ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 00:57:26.57ID:bw1/g4Rx0
今年から戦隊ロボ買いはじめた身としては
この壮絶な投げ売りっぷりには驚く。

特にヤマダなんて凄いな
毎年こんな感じなんですかね?
0086ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 01:21:33.40ID:bPhpMLHf0
>>85
90年代のスーパーやディスカウントストアのが凄かったと思う。

オーレンジャーロボ→ダイエーで1000円
ウォンターガー→D-マートで1580円
隠大将軍→ヨーカドーで2000円
ジェットガルーダ→ジャスコで2000円
ダイボウケン→ヨーカドーで1000円

で買った経験あり。最近の作品だとシンケンオーはサティや
ヨーカドーで1000円で見かけたね。
0088ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 02:52:24.31ID:VY4SjRK50
逆にザラスやヨーカドーは渋って安売りしなくなったクズ店舗
ザラスで2年前の戦隊ソフビが500円で売られててあ然としたわ
プレミアがつくと思ってる能無しバカ店舗は倒産しろ
0089ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 06:19:56.48ID:P4J7Wg3n0
>>85
マジレンはもっと凄かった。
マジキングがバカ売れしたから作りすぎたんだろうが
トラベリオンはスタイル悪い上に変形も平凡
レジェンドは自動合体の質の悪さ、本編での扱いの悪さでだだ余り。
田舎だから投げ売り前に売り切れるウチのとこでもこの2つは1000円まできた。
マージフォンシリーズもかなり残ってたな。
0090ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 06:53:31.64ID:nzHKiZgv0
>>85
昔は数の調整がそれほど出来てなく、投売り待ちで番組終了後に
一通り揃えられたけど、逆に今は上手い事数調整してたり
取り扱う玩具屋も小さい店が減ってきてるので
安くなったとしても人気のメカは一瞬で無くなり買い逃す可能性の方が高くなってたりする。

>>89
やっぱり戦隊での投売りで一番に話題に上がるのはマジレジェンドだよねぇ
500円でザらスの棚埋め尽くしてたのはマジ伝説
そういえば戦隊じゃないけどグレートガンバルガー1500円とかありがたかったなぁ
0091ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 08:21:19.40ID:XTJUg4J80
レジェンドとザラ限トラベリオンはザラスでは1000円が下限だろ
フォン類のザラス下限が500円。間違えてないか

ロボ類で言えばヤマダが
ゴセイアルティメット980円、
ゴセイグランドとダイカイオーが480円
ロボじゃないけどゴセイのブラザー類が100円だったね
0092ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 08:32:24.44ID:nzHKiZgv0
>>91
あれそうだったけ?
当時自分その値段で買ったけど記憶違いだったかな?

しかし今はネットの情報網があるから安売り情報が一気に拡散しちゃうのも
直ぐに無くなる要員になってるよね
0093ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 08:43:48.26ID:RpVxR0j60
投げ売りといえば、今は無きハローマックも凄かったなぁ。
ダ・ガーンXを9割引の600円で買ったっけ。
ドラゴンカイザーも980円とか今では夢の様な時代だった。
0094ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 09:23:20.56ID:bC76y7ta0
戦隊は前年の人気が入荷数に影響してると言うからな。
大人気だった翌年にショボいの出すと物凄く余り
その余りを考慮して翌年入荷を減らすとバカ売れしたりの負のスパイラルが。
0097ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 11:15:58.51ID:gW9ZNV0yO
昨日ドンキでビートが2980円でヘラクレスセットが2680円という不思議
持ってないのがビートだけだから買わずに出たが
帰りに適当にお菓子かったら700円ほど使った
俺はちょっとバカかも知れない
0100ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 13:23:30.61ID:GWpmfhZ20
>>98
なぜそういう解釈になるんだ?皆、投売り時の思い出を語ってるだけで自慢とか。

近くのドンキだとエース・ビートが1980円で他は1000円だった。ライオーとカエルは無かった。
ブラスターも1980円だった。やっぱりヤマダの投売りはハンパないね。
今年のロボ系は全部発売日に買ったけど、これだけ安いともう1個予備で欲しくなるね。
010185
垢版 |
2013/01/13(日) 15:39:28.31ID:tG9VlpdV0
>>86 >>89 >>90 >>91 >>93
 
亀レスだけど、
思い出込みで色々あったみたいで
それもまた楽しそうで良いね

今回タテガミライオーを買って帰った時
その箱のデカさが凄く嬉しかったけど、
コレが子供だったら、そのデカさや『DX』って響きに
尚更ワクワクするんだろうな、と思ったよ。

ガキの頃はTFとかZOIDSばっかり買ってもらってたからなぁ…
0102ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 16:05:37.54ID:WI464b/p0
小さい頃はDXほしかったけどプラデラとかスタンダードしか買ってもらえなかったの思い出した
0103ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 17:15:04.32ID:PUsV8ErE0
食玩ミニプラのライオー買ったけど、かなり良いじゃん!
0105ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 20:26:23.95ID:u/6vcL1G0
>>102
スタンダードやプラデラってせっかく合体オミットしてるのに可動もイマイチなんだよな…

ライブロボ両方持ってるが、プラデラ版のほうが可動もショボいし。

今の時代はプラデラ代りにスパロボ超合金で現行戦隊のロボ出せば良いのにね
0107ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 20:48:17.27ID:jH3IpCklO
>>105
子供向け番組のハイターゲット商品は対象年齢未満の子供が欲しがっちゃうからダメってどっかで聞いた
まあアーツとか放送中に出るようになったし段々変わってきてるのかもだけど
0109ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 23:25:21.89ID:VY4SjRK50
一眼、双眼、ドライブレード
おすすめはどれだ?   一眼はでかいだけで邪魔になりそうだが
0110ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/13(日) 23:49:14.64ID:tN/90HtF0
ドライブレードの操縦モードって指示はランダムなんだろうか
レンジャーキーで操れロボの敵と対決モードは指示の順番が一定って聞いたけど、ドライブレードもそうなのかな
0112ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/14(月) 03:32:32.32ID:1BS1AmyO0
ビックで2580円のライオブラスターゲットしてしまった。買う気なかったのに誘惑に負けた。
0114ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/14(月) 12:02:30.33ID:1Fj/sUkw0
ゴーバスターズは余りっぷりがハンパないな。
ゴーカイジャーの時は、DXゴーカイオー、豪獣神、ゴーカイガン、サーベルなんてのはクリスマス前に売り切れてプレミア値になったぐらいなのに。
スピアやガレオンバスターは余りまくってたが。
0116ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/14(月) 12:20:03.43ID:8F6/cULY0
ドンキの番犬ガオライオンに守護竜マジドラゴン、警備隊パトストライカーを忘れてる
0117ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/14(月) 13:51:23.28ID:UN6LpiAO0
ヤマダに行ってみたら玩具その物の扱いが今月頭で終わったとか言われた・・・
帰りにドンキ行ったらエースとビート2000でライオー2980だった
他のドンキも回ってみたけどエース2480とヘラクレス2280とライオー3980くらいだった
0120ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/01/14(月) 14:52:08.89ID:eCpf+qoZ0
ドンキってそんなに近所にたくさんあるものなのか、それって関東かな?
うちは関西だけど市内に1店、しかもそこまで車で1時間だから羨ましいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況