X



【ウルトラ】840円サイズソフビ46【ライダー戦隊】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/05/29(水) 16:26:05.80ID:b1jSWJW30
全高約18cmのソフビを中心としたシリーズを語り合うスレッドです。

ウルトラヒーローシリーズ500またはウルトラ怪獣シリーズ500の話題は
混乱のもととなりますので一切禁止とさせていただきます。

前スレ
【ウルトラ】840円サイズソフビ46【ライダー戦隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1356230654/
0002ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/05/29(水) 16:26:37.67ID:b1jSWJW30
バンダイ「変身ヒーローシリーズ」(廃盤)
セガ「クリスタルヒーロー」(廃盤)
タカラ「ハンディヒーローシリーズ(レスキューフォース及びリュウケンドー)」
タカラ「電光ヒーローコレクション」(廃盤)
コナミ「セイザーX」や「ジャスティライザー」、「グランセイザー」のソフビ等

税込840円サイズソフビと関連商品についてのスレです。

ただし、申し訳ありませんが、以下のシリーズにつきましては過去の儀礼に則ってスレ違いとさせていただきます。
・ソフビ魂(http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1231323488/)
・キングザウルスシリーズ(http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1253019665/)
・大恐竜時代
・動物大百科
0003ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/05/29(水) 16:26:58.03ID:b1jSWJW30
【過去スレ】
バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレ
http://cocoa.2ch.net/toy/kako/998/998993230.html
バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレ2
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1027/10278/1027842073.html
バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレ3
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1033/10338/1033856112.html
バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレ4
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1043/10434/1043496392.html
バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレ5
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1050/10500/1050061488.html
バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレ6
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1056/10562/1056206489.html
バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレッド6
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1056/10562/1056212680.html
バンダイ700円ヒーローソフビ超統一スレ6
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1056/10563/1056381277.html
バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレ7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1059750082/
■700円サイズソフビ統一スレ8■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1063948872/
■700円サイズソフビ統一スレ9■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1070471747/
0004ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/05/29(水) 16:27:15.35ID:b1jSWJW30
■700円サイズソフビ統一スレ11■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1085005013/
■700円サイズソフビ統一スレ12■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1090135217/
■700円サイズソフビ統一スレ13■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1095329540/
■700円サイズソフビ統一スレ14■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1101811949/
■700円サイズソフビ統一スレ15■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1109585589/
■735円サイズソフビ統一スレ16■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1119050280/
■735円サイズソフビ統一スレ17■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1128369161/
■735円サイズソフビ統一スレ18■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137108528/
■735円サイズソフビ統一スレ19■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1144459255/
■735円サイズソフビ統一スレ20■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1153630933/
0005ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/05/29(水) 16:27:36.54ID:b1jSWJW30
■735円サイズソフビ統一スレ21■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1160159344/
■735円サイズソフビ統一スレ22■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1167401154/
■735円サイズソフビ統一スレ23■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1172930368/
■735円サイズソフビ統一スレ24■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1177866932/
■735円サイズソフビ統一スレ25■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1183337186/
■735円サイズソフビ統一スレ26■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188223644/
■735円サイズソフビ統一スレ27■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1196416289/
840円サイズソフビ総合スレ28
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1204504691/
840円サイズソフビ総合スレ29
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1212505471/
840円サイズソフビ統一スレ30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1220032575/
0006ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/05/29(水) 16:27:55.36ID:b1jSWJW30
■840円サイズソフビ統一スレ31■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1224435941/
■840円サイズソフビ統一スレ32■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1232464086/
■840円サイズソフビ統一スレ33■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1242020353/
■840円サイズソフビ統一スレ34■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1249783534/
■840円サイズソフビ統一スレ35■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1256970391/
■840円サイズソフビ統一スレ36■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1261555939/
■840円サイズソフビ統一スレ37■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1270733818/
■840円サイズソフビ統一スレ38■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1284774063/
■840円サイズソフビ統一スレ39■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1290178981/
■840円サイズソフビ統一スレ40■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1298998824/
0007ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/05/29(水) 16:29:01.07ID:b1jSWJW30
【ウルトラ】840円サイズソフビ41【ライダー戦隊】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1310016168/
【ウルトラ】840円サイズソフビ42【ライダー戦隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1321014507/
【ウルトラ】840円サイズソフビ43【ライダー戦隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1331056606/
【ウルトラ】840円サイズソフビ44【ライダー戦隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1342280566/
0008ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/05/30(木) 01:55:18.82ID:oCg/xd1LO

 ャ
  バ
   ン
    と
     っ
      と
       と
        再
         販
          し
           ろ
            や
             ボ
              ケ
               !
0009ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/05/30(木) 02:08:29.76ID:wOUNOpIv0
>>1
ウルトラヒーローシリーズ500またはウルトラ怪獣シリーズ500の話題は
混乱のもととなりますので一切禁止とさせていただきます。

するに決まってるだろwアホかw
0010ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/05/30(木) 08:20:02.68ID:7mEPfULeO
はぁ? お前タヒねよ。
0016ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/02(日) 13:43:35.33ID:QEgQFGZgO
お前馬鹿だろ 早く半島へ帰れ。
0018ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/03(月) 13:49:33.79ID:xztZ2xGj0
>>17
ソフビスレで殺伐としてるのはなんか違うと思う
ソフビの話ってのは、皆笑顔で和気藹々とするべきだろう

持ち主が口汚い言葉で罵り合いしてたらソフビ達が泣くぞ
0019ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/03(月) 14:56:01.31ID:94fEG65e0
泣くのはやすやすと500に乗り換えた連中だろ
どれだけ時代が移ろっても800の歴史が消えるわけじゃない
そしてかならず帰ってくる
0020ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/04(火) 13:32:34.68ID:C3DMpdsi0
840円シリーズで新規造形でメフィラス星人が出るらしいよ
0021ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/04(火) 14:03:01.17ID:qv51mROE0
>>20
マジ!!!
0024ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/04(火) 15:42:09.89ID:vICynT6M0
大人の余裕だろ
道をゆずったと見せかけて一気に巻き返す
8月〜10月は戦隊最強形態と新ライダーで800の時代ふたたび
ウルトラが東映にかなうはずなし
0026ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/04(火) 17:39:51.73ID:vICynT6M0
いいんだよ東映ヒーローは新発売時に瞬間風速で一気に売れれば
延々とホコリかぶってるマイナー円谷キャラよりずっと印象がいい
Wooとかさ
0029ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/05(水) 13:33:56.65ID:fiNQVsV60
なにいってんの
東映のおかげで800は永遠に続く
来春ギンガが終われば500も消滅
ゴジラともども怪獣は800に統一
0030ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/06(木) 18:05:42.68ID:3FL33BKd0
そういや昨日のウルトラマン列伝で500円サイズのCM開始したけど
840円サイズのCMも引き続きしていたな
なくならないの?
0031ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/06(木) 19:56:02.73ID:Pw1+3fh80
いきなり移行したら800円買ってた人が面白くないだろ
こういうのは徐々にフェードアウトするんだよw
0032ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/07(金) 02:26:36.14ID:70AR+bJl0
15秒のCMが10秒に
やがて5秒に
0034ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/07(金) 12:12:25.10ID:XTyRUb5kO
昨日秋淀行ったら、数週間前には激減してたウルトラ怪獣ソフビが大量入荷してた
一方前回品切れ扱いだったダダとかヒッポリト星人等一部ソフビは「完売」表示が出てたんだが、
これは一部は生産休止しても全体としては生産を続けるって事なんだろうか
まあ休止前の最後の生産という可能性も否定できないが
ちなみに売り場には今後についてのアナウンスは何もなかった
0035ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/07(金) 13:04:35.83ID:UhTaM3b00
訊いちゃえばいいのに
6末以降の売場はどうなるんですか?って
800+500でとんでもない量に
0037ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/07(金) 16:01:26.04ID:MVJKxdMhO
ウチの近所のイオンでは『生産終了により店頭在庫のみとなります』って内容の貼り紙があったよ。
0039ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/07(金) 18:37:08.20ID:1jl/N83v0
>>34
因みにタグの裏にスタンプいる数字の最後は
2、3のどっちかな?
0040ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/07(金) 18:44:09.00ID:1jl/N83v0
東京駅の情報キボンヌ
0041ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/09(日) 12:43:23.82ID:norN/6e/0

 ャ
  レ
   ン
    と
     っ
      と
       と
        再
         販
          し
           ろ
            や
             ボ
              ケ
               !
0043ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/09(日) 21:20:15.32ID:2UflJWUAO
とりあえずウルフェスの限定ソフビ情報だね
それでいくらか未来が見えてくる
ちゃんと売れるのはグラキン、ナツメ、Uキラーぐらいだし
面倒だし全部プラ=萌えないゴミで部屋広くなる
0045ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/10(月) 03:03:18.77ID:/Q7QVd/QO
シラリーは放送開始前、終了後にもライナップされてたけど、コダラーは放送中期間だけの販売だった気が。
0046ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/10(月) 07:02:14.89ID:kTOLmapB0
>>45
オイラ1999年製の軟質のコダラーを持っているよ
0047ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/10(月) 19:58:57.26ID:8Ct9TFNXO
現在進行形かどうかが肝なんじゃ
アルソリ&アルモン、戯画&名鑑とかも暴落したし

まだ”気付かれてない”今が売り時かもね
0048ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/11(火) 20:26:59.01ID:1vpMAzyk0
840円サイズ終了

96 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2013/06/10(月) 16:08:42.98 ID:w53ItYsN0
ウルトラマン公式ショップでも、ソフビ棚には定番入れ替えのお知らせが貼ってあった
500シリーズで一番売りにしていたのは、やっぱり価格変更とギンガ連動だったね
0049ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/12(水) 16:36:38.20ID:DKT5UC+/0
キングジョーとか回転が速いのはもう売り切れそうだな。
無くなる前に入手を伸ばしていたものを買ってこよう
0050ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/12(水) 22:21:30.76ID:lhND9Ccy0
しかしキングザウルスからだと35年以上続いたサイズを
スパッとやめるとはな!

安心して卒業します
0051ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/12(水) 23:01:53.51ID:CZjH2Tev0
>>49
そう思って最近買ってるがいっきに買ってるせいでお金が・・・

バルタンがどこいっても売ってないよ、買っておけば良かった
なぜかキングジョーとか普通に残ってる店もあったが
0053ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/12(水) 23:39:10.00ID:DKT5UC+/0
>>51
確かにバルタンは無くなってた。
バルタンくらいは残すと思ったけど本気でサイズ縮小に走ったのかな?
500のサイズだとメカセレ等の防衛隊メカ並べてもでかすぎるんで
切り替えられない。
>>50みたいに卒業かなぁ。
0057ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/14(金) 12:25:31.68ID:rqxz1cet0
中途半端なコレクションは意味がないぞ
800を愛してるなら半端な浮気はよそう
0061ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/14(金) 17:58:13.79ID:rqxz1cet0
840そのままっていうより光の超戦士が基本仕様になるね
ヒーローで1,575円だから
怪獣だと2,625円くらいかな
0062ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/14(金) 17:59:00.45ID:fpvr/2NrO
無職でもゴールドカードつくれるんだなw
あ、ソフビ王さんはショップ経営者だっけかwww
0063ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/15(土) 21:59:32.53ID:4FDbi5Tb0
話ぶった切るけれどいい加減ライダーの常時定番ソフビはもうライダーヒーローって名前じゃ無くレジェンドライダー
って名前なんだから新しいライダーもレジェンドライダーとして毎回出してほしい 基本形態
のみ番号入りの定番で別フォームや仲間ライダーはexとして出してほしい
0065ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/16(日) 09:36:19.34ID:JYbmr0eb0
劇場版に出てくるソーサラーやメイジのソフビは発売されないんだろうか
もう情報が出てもいいはずなのに…
0066ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/16(日) 10:48:51.27ID:dBcgyGZG0
出るよーウィザードのおもちゃサイトのソフビのページに3種類
comingsoonと書いてある
0069ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/17(月) 08:20:45.04ID:SPljoXFzO
ウィザードの劇場版フォームはcomingsoonスタイルなのか。早く見たいな
0070ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/17(月) 15:46:10.23ID:rfDs+2xR0
現時点での840円サイズソフビウルトラ怪獣シリーズのラインナップが一覧で分かるHPとかありますか?
0073ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/17(月) 23:32:46.11ID:qlrzRumR0
ようやくバルタン星人売ってたぜ・・・

なぜかレイブラッド星人も売ってたので買ってしまったが
0074ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/18(火) 13:49:56.32ID:wFDCTP2SO
ウルフェスで買ったスモーククリアバルタン星人、他のバルタンソフビに比べると一、二回り程大きいんだけど
0078ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/20(木) 14:04:37.28ID:MaUkuDUI0
ソフビは初回生産分買っとくべき
末期の発売分が初回版を上回ることはないからな
500だって時期が経てばサイズ縮小するぞ
0080ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/20(木) 22:40:52.54ID:njz8t4hnO
840でウルフェス限定となるとシャイニングゼロの重塗装版とかかな?
1個くらいはこのサイズでも限定をだして欲しいが…。
0081ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/20(木) 23:27:19.09ID:Ct0Zn16E0
クリアブラックのシャイニングゼロじゃない?
ギンガも普通に840サイズ売りがあったらクリアver先行発売もあったんだろうけど
0083ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/22(土) 20:31:57.06ID:asePiB450
ウルトラの 840円シリーズは打切り濃厚ということで、この二週間で 30種
くらい買い集めてしまったよ…思わぬ出費だ。

新作映画やテレビシリーズの際、新登場のヒーローや怪獣が出たり、
EX 枠で人気アイテムの再販はあるかもしれないが、このまま 500円
シリーズだけになってしまうかもしれないからなぁ。
0084ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/23(日) 01:25:59.72ID:JlQKz4WR0
仮に800サイズが数年後復活してもティガのスカイパワーやダイナのミラクルストロングを
また新造型で出す余裕や枠はないかもしれない
0085ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/24(月) 17:04:58.81ID:KXBi3SUk0
ギャラクシー版タイラントを入手したけど、定番シリーズの
タロウ版タイラントよりずっと格好いいな…。

新規造形した時に差し替えればよかったのに。
0087ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/25(火) 23:02:39.69ID:8vGFZnQP0
>>86
ていうかア−ストロンを定番化したのは、ファンへの最後のサ−ビス?
0088ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/25(火) 23:03:32.00ID:wQlcPlR5O
ギャラクシー版の方が塗り分けが複雑だから、たまに投入するのはともかく、
レギュラーで作り続けるのは結構大変とかかな?
0089ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/26(水) 15:14:00.73ID:sANPEsYy0
探しながら買っていたらカード付きのがまだ残っていたので
すでに前に買っていたものを再び買ってしまった

こういうのを見ると500円に切り替わるのも仕方ないなあと思わざるをえない
というか何年前だっけか
0091ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/29(土) 00:44:15.60ID:+YNSHcpEO
ウルトラマンギンガの企画自体いつまで続くのかとかあるし
そう簡単に入れ替わるもんなのかね
なんか塗装省略酷いらしいし、急ぎ焦って集める事もないかと
0092ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/29(土) 01:23:13.17ID:R9MhhNBZ0
>>91
800円版は生産・流通停止、店頭在庫のみという状況だから
遠からず店頭からは消えると思うよ、寂しいけど。

販売店数軒まわったけど、既にスカスカになってるしね。
0093ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:ImitjSJz0
ジョーシンでは840円シリーズがワゴンコーナーに全品通常価格のまま放り込まれていたよ
覚悟はしていたけど実際にこの目でこういった光景を見ると辛いものがあるな
0094ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:S5X9KYxSO
最後の希望はウルフェス限定ソフビだな
840サイズのギンガ期待
0096ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:sj9X4aJA0
今年からウルトラの限定ソフビ買う必要なくなったわ

後はライダーの方か
ウィザードの残りと次の奴がどうなるかだな
これも500に移行したら創絶しか買うもんなくなるわ
バンプレのダークキバが出るリアルフィギュアに期待するか
0099ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:T+jAFZdpO
まぁ、前売特典ソフビはもう終わりでも良いかもな。
エレキステイツはまだマシとしても、ここ最近は重塗装としての有り難みが段々薄れてきてるもんね。
ただそれに比例して通常版の塗装省略っぷりが年々酷くなってるだけで。

下手すると最近の重塗装ソフビよりも平成初期の通常販売ソフビの方が塗装精度優れてるんじゃない?
塗装精度どころか新規造形だったデネプなんか最早奇跡だよね。普通に売れよとも思ったけどさ。
0100ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:OY3abACg0
840円サイズソフビって正式に終了のアナウンスあったかい?
ライダーソフビもガイム以降どうなるんだろ?
0102ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:WqmdeMhWP
光の超戦士シリーズは840円と同じ大きさだけど腕ロールするのかなぁ。
取り敢えず同サイズのギンガは並べたいからなぁ。
0103ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:11Fu2E9PO
>>100
量販店も小さな玩具店も、売り場に『500シリーズに移行しますので今のやつは在庫限りになります』って貼り紙してあるだろ。
あの貼り紙どこ行っても全く同じだから、多分バンダイで作って配ってんだろ。
0104ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:9rNgCB5bO
840のウルトラマン80が造型が良いだけに在庫のみで無くなるのはちょっと淋しい
無くなる前にもう一個確保しておこう
0105ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:htQVk08M0
>>103
ACTに合う怪獣なくなるじゃん
0106ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:Q2bq0wGZO
ACTの対戦用に840円ソフビの出来が良くて売れ線のを重塗装の箱入りにして、
「レジェンド怪獣シリーズ」とかで1260円くらいで出せないだろうか?

テンペラーとかは新規造形で大きめに作って欲しいけど。
0107ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:Rcx7Moqm0
>>106
光の超戦士シリーズの売り上げ次第では怪獣版も出るのではないかとは思うけどどうなんだろうなあ…
0108ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:pFEqYcrCO
インフィニティスタイルの重塗装は良いね。クリアブルーの部分がとても綺麗
0109ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:7t8ibKEvO
今日、大型ディスカウント店に行ったら840がそのまま残っているだけで500は一つも売っていなかったな
ジュネッスブルーだけ買って帰宅した
0110ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:8fr+X4j+O
発光&音声ギミックのバルタン、ゴモラ、レッドキング、ゼットンの
初代怪獣四天王が出たやつはなかなか良かったな。
バルタンはマックスのロゴ入りだったけど、ほぼ一緒。
0114ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:DlbV2vmE0
もうこれからはLRSとして歴代ライダーと同じシリーズで新しいライダーのソフビだしてほしい
最近のUHSみたいにLRSとRHSって名前ちがうけど事実上同じシリーズだからRHS終了ということにはならない
0115ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:eEoyEug90
もう秋葉ヨドには在庫無いのかねえ? 昭和ウルトラマンだけ欲しいんだけど。
0117ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:x4suA9pVO
>>116
>>115はギリギリまで買わずに頑張って、ギリギリまで買わずに踏ん張って、そして店頭在庫のみとなったピンチの時にウルトラマンが欲しかったんだよ
0118ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:jRewMTj00
>>115
バンダイ製品は意外とスーパーとかの玩具コーナーにもあるから
探してみたら ?
西友だと量販店より安い値段でソフビ売ってたからビックリした。
0121ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:raotbpXDO
今日東京駅のウルトラショップ行ってきたけど、500シリーズってほんとつくづくボッタクリの産廃だよな。
200円ソフビを500円で売ってんじゃねーよボケ。
糞ガキ共が喜んで買いまくってたけど、俺にはサッパリわからん。

せっかく数年前に金型新造したのにもったいねえよな。出来良いのに。
まんだらけも在庫引き揚げて寝かせに入ったな。
0122ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:WkN6wzQRO
ボッタクリの基準は分からないが、少なくともソフビはメーカーが
「売れても利益少ないから全部やめちゃおうかな〜」と思い始めているレベル。

石油と中国の人件費がそのままコストに跳ね返る代物。
0124ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:UhME0Gl2O
さっきゼットンとエレキングをレジに持っていったら、レジ打ちのねーちゃんが何度もバーコード読み込ませた挙げ句手入力に切り換えて、1個367円で買えてしもた。
あれ多分500シリーズと間違えてる。自分がよく見る値段じゃないから値段設定間違えてると思ったんだろな。
ありがとう都内某ヨーカ堂の女店員。もっと買えばよかった。

ところで、ジャックとゾフィーがどこにも無いな。初代やタロウは上野のヤマシロヤ行けばまだ買えるのに。
さっきネットでやっと2個ずつ確保した。これでウルトラは無事補完。
おまえら弱いウルトラマン好きだよなあ。
0125ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:IQ6WcSbv0
123 終わらないウルトラマンの840シリーズはなくなるかもしれないけど仮面ライダーにしろウルトラマンにしろ
ソフビそのものがなくなることはない
0126ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:SpCmuCHRO
ソーサラー出ないの?
0127ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:1wqcAH730
一般販売は諦めるしかないかな。メイジとセットで、プレバンで出るのを期待するしか…
0128ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:tqJgE3GrO
ベムスターが新造されなかったのが残念で残念で仕方ない。
ギンガ終わってももうこのサイズのソフビは復活しないんだろうな。
0130ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:R8+ASEc90
>>129
今の技術力ならもっとすごいのが作れるだろうが。
『そこまで似てないってほどでもない』程度で満足できるなら現行品で充分だろうがな。
0131ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:O+oLhEIwO
だろ? やっぱり新造する意味なんてなかったよな?
0132ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:QJj8Eyg8O
だろうがだろうが
0133ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:ewZqOI030
レジェンドライダーシリーズ500情報ないね
ウルトラマンがブリスター入りになっても裸タグだったしレジェンドライダーはいまのままかな
0135ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:9EKZBgrS0
グランドキングが新造型で出る
0136ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:9EKZBgrS0
新造型のグランドキング 155mmのサイズ
0138ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:SsQ03ad80
値段ボってもいいから目はACTみたいなクリアーにして16cmのウルトラマン系出して欲しい
0139ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:yuAUaQqSO
東映は映画前売り特典ソフビを最後最後連呼してるけど
9月からどうなるんだ

つかメイジ・・・
0140ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:9c82N1670
>>138
じゃあACTで欲ね?
0141ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:UVOEz35a0
仮にライダーソフビが500サイズになるとしても、塗装がどうなるか…
ウルトラヒーローでさえも、背面が悲惨なことになってるしな

秋にガンバライドがリニューアルするみたいだし、それの対応カードを付けて、
新サイズでリスタート。可能性としてはありそうな気もする
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:0lGBXM62O
自分には500サイズか840サイズかは分からないけど次のライダーは17センチ位の大きさでしたよ
0143ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:3COr/1HX0
>>139
ぶっちゃけライダーのソフビ付前売りの売上げ落ちたから止めるんだろ
近所の映画館でもまだ余ってるよ
0145ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:kWCEOnkn0
量販店にだだ余りのシャリバンとシャイダー買占めとけ!
したら再版してくれるかもな
0147ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:THhJkW360
>>142
17センチということは、今まで通りってことか
ガイムのおもちゃ情報が出回り始めているようだし、ソフビに関してもそろそろ分かるだろうか
0149ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:3L9syinuO


 ャ

  バ

   ン

    と

     っ

      と

       と

        再

         販

          し

           ろ

            や

             ボ

              ケ

               !
0151ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:hiyzm81A0
ぶっちゃけライダーのソフビはただでさえ売れてないのに
限定版の需要も少ない
プレ値付いたのってデネブイマジンくらいじゃね?
0152ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:QvFY+TP30
最近のは重塗装でもなんでもないレベルのモノになってしまったから
そりゃ売れるわけないわな
0153ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:XjgkM0xmO
でもライダーヒーローシリーズは昭和ライダーを知った子供が気軽に入手出来るおもちゃなんだけどなぁ・・・
0154ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:AnFVhr660
変身ベルトや関連アイテムは恐ろしいくらい売れてるのに、何故ライダーソフビは売れないのか…

スパークドールズじゃないけど、変身ベルトと連動させれば売れるようになるかな
0155ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:LH+Nw6RU0
それなりに存在価値あるよ ソフビ 番組開始とともに手に入るライダーのフィギュア
ゆうたらソフビしかないし いっしょにうってる歴代ライダーソフビとも遊べるし
子供のおこずかいでも買えるし ライダーソフビだいすき
0156ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:lw7q8pTyO
>>151

砂モモタロスは当時売り切れ続出で結構高騰したよ

まあ発売時が一番高騰するのあるよね

以前ブルークリアのウルトラマンヒカリのソフビ千円位で購入してこれにオクで10万だした人どうしてんだろうとか考えた…
0157ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:1QzYwJRC0
ウルトラの代表玩具はソフビ(特に怪獣)
ライダーの場合は変身ベルト
ソフビに関して言えば戦隊はライダー以下(歴代すら揃わない)

そういえば発売から2週間過ぎてるのに今朝のニチアサでまだソフビ付前売りのCMしてた
余ってるだろうなぁ・・・俺もライダーの限定はスルーしてるし
0158ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:NUuybMP6O
余ってようが売り切れてようが、発売から2週間程度だったら
まだ宣伝ってやってるもんじゃないのか?例年ではどうだったの?
0159ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:xtHgAZPFO
ギンガスパーク売上次第でミニソフビ商法参戦じゃね
かつての大怪獣→ガンバ→ダイスの流れでね
さて9月からどうなる事やら
0160ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:LZSI4aWXO
840ソフビの新品在庫を大量に持ってる店って、都内はもう上野のヤマシロヤくらいかな?
0161ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:ITrLQUIW0
なんで今の仮面ライダーのソフビって番組開始からレジェンドライダーでださな
でしょうか あつめやすくなるのに 基本形態以外はexとかで
0163ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:DkZjCYSyO
>>160
有楽町のビックカメラにはそこそこあった。
グレートも一つあったので欲しい人はお早めに。
500シリーズが380円とヨドバシより安かった。
0164ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:Gqj0/2FW0
840サイズで
ルナミラクルゼロ クリアブルーラメVER.とストロングコロナゼロ クリアレッドラメVER.
だしてよママン
0166ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:thvbLVLyP
>>165
番組中盤で胸に黒ラインが入ったのが『V2』と呼ばれているから、
それに対して初期の黒ラインが入ってないバージョンは『V1』と呼ばれてる。
V2が登場してからはこの状態がデフォになってしまったからV1は意外にレアな存在だったりする。
0168ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:1rzMqqJLO
>>166>>167
ありがとう、初期のガイアなのか
ガイアは見た事無いからフォームチェンジの一種なのかと思ってた
ソフビ欲しいけどブリスター入りのやつはV2しか発売されてないんだね
地道に中古屋などで探してみます
0169ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:x7EUrgcvO
情報ないから東映ソフビ終わるのかと思った
新ライダー10月から開始だからかまだまだか
0170ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:WAVcfrsA0
しかしライダーソフビは中途半端だな
今度の映画ライダーは出ないし、怪人枠も限定でもグレムリンファントムは出ない
全部集めて価値のあるオーズだってタマシーが出ないでコレクションとして不完全のまま
前売りの重塗装も今回で終了だし

コレクターが見向きもしなくなった今、今度の新ライダーが5人もいて
主役以外が投売りワゴンコーナー行が目に見えるよw
0172ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:OHNelBomO
>>170
好きなだけに歯痒いのですね? 僕も同じ思いです
0174ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:k1/USOobO
今日ザラス行ったら840のウルトラヒーローシリーズが着実に減ってきてるな
その中で、前まで大量にあったウルトラの母が何故か無くなっていた

今ジャック兄さんにハマってるのでジャック兄さんと残り一個のノアを買って帰還した
0175ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:Z2xsRv18O
>>174
多分問屋やメーカーに返品もできない筈だから、やっぱ売れてるんだよな。
在庫持ってる店舗から取り寄せ注文入った店舗に流してるからごそっと減ってる可能性もあるけど。
やっぱウルトラマンは昭和の方が人気あるみたい。平成のウルトラマンはまだ結構残ってる。

母はつい最近まで結構残ってる方だったけど、あのエロさはもっと評価されるべき。
もうユリアンもベスも800サイズで新造されることはまず無いし。
せめてザ☆くらいは新造してほしかったなあ。できればアミアも。

あ〜あ…。昭和50年代から慣れ親しんだあのサイズともお別れか…。
0178ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:8fI9q36/O
サイズダウンはともかく塗り省略がねえ
0180ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:Pg/8NZDDO
ギンガ終わった後どうするんだろう
ゴリ推し大怪獣バトルが影も形もなくなったように、ライブサインがいつまでも続くわけないし
0183ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:yfNt6t30O
ウルフェス会場に800シリーズ売ってたよ
商品パネルの下に『生産終了』
あぁ…終わりなんだな
0184ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:wVztm8GjO
ライダーヒーローシリーズのガイムは800サイズで出るのにね。まあ・・それだけでも嬉しいけど。
0185ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:Wea7+qGq0
ウルトラで500シリーズが上手くいったら
ライダーも戦隊も順次500シリーズに移行するでしょ
0186ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:eCYkJL4CO
でも、九月に出るウルトラ500シリーズの80の背中ときたら・・もはや食玩以上の省略だし・・・
0187ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:fWYZQoFDO
500シリーズの新マンの背中とか、ちょっと見ただけでもうゲンナリする。
むしろ複雑な省略の仕方に手間かかってないか?
もう無駄なことすんなって。
0188ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:f962e2G7O
500シリーズも買ってみようと店に行ってはみるものの、いざ手に取ると拒絶反応起きて何かダメ。
今日でもう5回目だ…。
0190ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:KaiZpl0S0
今まで出してなかった怪獣が出るとはいえ100均のパチモン怪獣ソフビと大差なくて残念
0193ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:mtMFjYno0
>ガイムは800サイズで出るのにね

ということはサイズが変わるから終了する訳ではなく、やっぱ売れな・・・>劇場限定版ライダー
0194ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:xxUX8EFSO
ってか・・ウィザードのソフビはあれで終わりなの? 何か すっごく中途半端な気分。。
0195ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:TAcsIlny0
ファントムの通常販売もフェニックスだけだったしなー…
せめてグレムリン、ワイズマン、ドレイクの中から一体…
0196ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Iq6LJ+iRO
このタイミングでライダーが840続行という事は、バンダイ的に東映と円谷は切り離して考えてるのか
縮小はやはり円谷側からの要請なんだな

とりあえず840継続おめでとう
0199ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:xxUX8EFSO
まあ・・大きくは外れてないわな。
0200ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:BuTJc32M0
なんにせよ俺たち東映800派は今後も安泰ってことだ

100種のウルトラ500よりも
年間数個の東映キャラ800のほうがよっぽど売れるってこと
0201ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:/7Y5MGnh0
ローン  20,053(115) →11,828(*7.0%)*81
ライダー 15,637(79) →*7,026(*4.1%)*50

半減するようでは、そりゃ限定ソフビ付前売り券も終わるわな
0202ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:St9fTwUlO
あとは怪人枠の安定だな
プレバンで全然いいから補完して欲しい

キョウリュウのシアン〜バイオレットとかも
0203ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:3YmLx3N+O
840サイズのセブンは肩幅のボツボツの黄緑の塗装が違和感ありありで買う気がしないなぁ・・・
0204ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:eiZ/nSUjO
>>201
何の数字だか意味不明。誰か詳しい説明を・・・
0205ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:uUJAxCcnO
仮面ライダーの本にでてた注文できるオーズのソフビ注文するサイトどこですか?
0206ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:3zcxqE9fP
>>205
何か色々と突っ込みたいけど、一応丁寧に教えてあげる。
注文は既に2011年9月末で終了している。
残ってるサイトに行ったところでサービス終了のアナウンスがあるだけ。
一応ズラリ並んだ画像は見れるが。『オーダーメイドバンダイ 第1弾』で検索。
0207ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:uUJAxCcnO
ありがとございました。本当に終わってました オークション高いけどしかたないですね
0209ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:FpoOsgCtO
>>204
ローンレンジャーと比べて動員・興行収入の落ち込み方が急だということでは?

映画の出来によって、クチコミでの広がりやリピーターの数、
観た人でも作品やキャラへの愛着も変わるから、映画関連ソフビにも
影響があるのは確かだろうね。

ただ、前売券ソフビとなると次回分での作り手側の判断ということになるのかな。
0211ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:NbI/PhkuO
はぁ?? おまえいつもの基地外野郎だな。消え失せろ!!
0213ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:FY8Xo+QqO
ライダーヒーローシリーズ自体の継続とは殆ど関係ないんだろ
ウルトラの縮小リニューアルと重なったから憶測呼んでも仕方がない状況であったけど
0215ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:J7+XBwr+0
ソーサラーのソフビは食玩だけかな?
ttp://www.toy-world.com.hk/forum/attachments/month_1308/1308072120f431221f92e4bd35.jpg
0216ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:McC1cHraO
プレバンで出る・・・と信じたい。。
0217ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:svkj7+yr0
8/17(土)
MOVIX三郷
風立ちぬ→ ライダー/スタートレック →モンスター→ローンレンジャー

ウィザード二週目で上映回数が減る
0218ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:e9BOf85tO
クソ田舎の話しならローカル版でやってろ! ボォケ!!
0219ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:cDG/u7V50
キョウリュウジャーも、食玩でシアン・グレー・バイオレットが出るみたいだ

是非とも、プレバンにも期待したい。当然、紫はドクターと孫娘の両バージョン込みで
0220ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:ZbCalBb70
ttp://www.wizard-kyoryu.jp/ticket/02.html
※ご好評をいただいておりました劇場版オリジナルソフビシリーズは今回の販売を持ちまして終了となります。

なくなる理由は売れなくなったせいだろうから「ご好評だった」という過去形が相応しいだろうね
0222ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:cm5I2nR7O
冗談でもツマらん事言うなよ。何で貧乏なお前に合わせて小さくしなければならないんだ?? 840シリーズで揃えろよ。
0223ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:N8sKvfKKO
馬鹿か、500ならもっと売れるんだよ
売れたら全員分商品化されない強化形態やスピリットレンジャーも発売できるんだよ
数年前みたいにトリンも商品化されていいはずなんだよ
熟れてないから出ないんだよ
未発売キャラが多い時点で840円も出して買いたくねえよバーロー
0224ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:cm5I2nR7O
500スレに行ってほざいてろ!ボォケが!!
0225ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:hWwxF7Z10
別に840信者でも500信者でもないが戦隊ソフビのミニ化は無意味だと思う
既にセットで全員出てるから
0226ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:cm5I2nR7O
ってかウルトラヒーロー見てみろよ。あんな食玩並に前半分しか塗装されてないミニソフビを大量に出されて嬉しいか? ウルトラシリーズの主力は怪獣だから売れてるって事を理解してないだろ。
0227ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:hWwxF7Z10
それぞれのファンが棲み分ければそれでいいじゃん
対立煽りは味方からも疎まれるぞ
0228ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:Eeo946420
うーん、最近急にウルトラにハマりだした子供の為に500シリーズを買うつもりだったのだが、
やっぱり塗装とか今後どこまで派生を出してくれるかとか考えると既に出揃ってる800を買ってしまっている。

つーか完全に俺がハマってる感じだわ、ウルトラシティのビル破壊とか意外に楽しいしw
500は完全にギンガスパーク用のコレクトアイテムとしてヒーロー側だけ集める感じかな。
棲み分けが上手く出来なかったダメな俺は両方行く道を選びました。
0229ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:Jy20mjD80
俺も急にハマりだしたが、最近の800は造形カッコよすぎる これらが廃盤になるとか勿体無すぎだろ
レッドキングの足の爪の部分が俺がガキの頃に持ってたやつと違くて感動した
0230ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:/cw0HDD50
デスフェイサーとかパネルライン結構適当なのかなーと思ったら
かなり正確で驚いた
0231ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:jd0/th260
w
0232ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:eDzR5rPW0
>>229
無くなるとなると惜しいシリーズだよね。中古市場で状態そこそこの物も300円以下で入手出来るし。
ウチにある中古セブンが2000年版だったので2009年版の方を買っておいた方が良いかなぁと検討中。
0233ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:HFj0gTQeO
>>228
800だとヒーローとダークヒーローに関しては旧シリーズも含めると派生まで ほぼ完璧に揃うんだよね。
500では怪獣に力入れてるけど、ヒーローは中途半端で終わりそうだしね。
0234232
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:eDzR5rPW0
詳しい方にお伺いしたいのですが、ウルトラ800のNewパッケージ版で昭和勢の新規造形なのは何種類あるんですか?
ウチにあるゾフィーは2009年の刻印があるのですが、タロウやセブンは2000年版なので良く分からなくなってしまいました。
0235ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:HFj0gTQeO
昭和マンでは
新造形→ゾフィー・ウルトラマンA・ウルトラマンキング・パワード・グレート
一部新造→ウルトラマン(腕のみ)
後のは成形色の変更(濃い赤になった)と目の色の変更くらいかな。
0236232
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:eDzR5rPW0
>>235
ありがとうございます。
やっぱりセブンとタロウは新規じゃないんですね。
ゾフィーが造形良過ぎて、タロウが若干プロポーション悪く感じてしまって。
後はエースまだ買ってないんで今のうちに買っておこうと思います。
0237ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:v71jPFAMO
俺は800シリーズ終わってくれてなんかホッとしてるけどな。
もうこれ以上出ることはない訳だし、追われずに済むというか。
今持ってる分を眺めてればいい気楽さというか。
出来は良いから今後10年20年で間違いなく価値も上がるし。

>>236
エースとゾフィは、前の金型のやつもべつに出来が悪い訳じゃない。
元になった着ぐるみのバージョンによるもので、あれはあれで完成形。
0238ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:HFj0gTQeO
>>237
あー・・その気持ち何か分かる。

ゾフィーは200年版がウルトラマンの最終回バージョンでニューパッケージ版は各シリーズに客演した時のスーツを再現してるから腕の模様が違ってるんだよね。
僕も両方揃えてるよ。
0239ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:UmbPGIam0
結局、今の800ウルトラシリーズはゼロの頃にリニューアルしたから
実質販売期間は3年半しかなかったんだな
0240ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:aN7+zEG5O
>>221
東映系は変わらないだろ
今回の縮小プランはギンガスパークとの連動、定番怪獣の維持、ウルトラシリーズの放送自体が不安定な部分によるものだし
東映はまったく関係ない
今までまじめに揃えて来たコレクターに無駄に意地悪するわけないだろ
そのへんは東映は空気読めてる
0242ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:/cw0HDD50
レッドキングは500でも出来良さげだったけど結局のところ小さい分作り込めないと思う
0243ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:v71jPFAMO
500シリーズって、小さいくせにとにかくフニャフニャなんだよな。
原料PVCまでケチって可塑剤タップリ含ませて膨張させて、それであの大きさてオイ。
あのフニャフニャはほんとヤバい。可塑剤はほっといてもどんどん揮発していくぞ。
0244ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:f5LMY95UO
800シリーズでも腕部は型から抜け易くする為に可塑剤を多めに入れて柔らかくしてるんだよね。
ウルトラシリーズでは上手く処理してるから気付き難いけど、ライダーシリーズで 胴体と肩がツライチ表現の奴なんかは数年で腕が縮んで段差がついてるよね。
仮面ライダーWシリーズとか、ソフビ魂のFirst1号・2号なんかも劣化してるのが多いよね。
0245ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:ZyXI+yP70
ガイムのソフビも主役以外投売りになる予感しかしない
ウィザードはメインの赤以外ワゴンセール行きだったからなぁ
0246ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:zZMHaBTMO
カブトや龍騎のように多数ライダーの話みたいだし
フォームチェンジ系は基本フォームさえ押えれば済むけど、別個体だから揃えるという人もいるかと
それにウィザードは電王や000と違ってデザイン一緒だったしさ
0247ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:LYDN8jtu0
500を購入してつくづく840の良さを知り、今更ながら少しずつ集めている。
レッドキングとバルタンがプレ値になってるね。
ゼットンですら定価以上\(^o^)/
0249ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:0ioV5vXnO
自分も840終了確定から中古やワゴンでちまちま集めてるわ
今日行った中古屋でバードン発見するも、頭の角が折れてて購入断念
しかしタグ付き袋入りのハネジローがあったので購入!嬉しいなあ
0250ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:z7DK9O8BO
バルタン星人、今集められる奴は全部集めたけど、あとサイコバルタンが・・・プレ値過ぎ・・・
0251ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:ZL4Pjjz+O
数週間前までなら、普段行かないような大型スーパーに行けば、レッドキングやバルタン程度ならまだまだ選別買いできるくらいだった。
バキシムやジェロニモンなんかもカードダス付きのがまだ投げ価格で買えたし。
7月初め頃から動いていれば、欲しいやつは何とか全部定価かそれ以下で買い揃えられたはず。現に俺がそうだし。
ここ数週間だとホント。マジで一気に店頭から消えた。

今から集めるのはホント大変だろうな。
まずは上野ヤマシロヤを当たるのとトキワ屋の通販からスタートか。
0252ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:i/0N8dgIP
元々のプレ値組はともかく急げば後々値上がりしそうなブツだって何とかなる状態じゃないの、今は
自分の場合、欲しいもの発売日購入組だったからあとは後進に譲るけど
何にしても本気で欲しかったら定価程度で尻込みしている状況ではないんだろうなあ
0253ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:SUEHhlFo0
いまになってまだ買えてないティガ怪獣集めたくなってきたわ………。
ガタノゾーアとかスキューラあたりはいける気がするが、キリエロイドIIあたりはいまじゃ難しそうだなぁ。
0254ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:ZL4Pjjz+O
>>252
俺も発売日購入組だった。
んで、一旦手当たり次第に集めきって飽きて一昨年全部売っ払ってまた先月一気に買い戻した組w
0255ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:hGqJzoOwO
ティガ本編をちゃんと見た事無いけど、パワータイプってカッコいいね
800シリーズのソフビ買ってこよう
0256ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:10unUS0CO
プレ値つくのか意外だな
名鑑戯画とかも思ったけど、新商品出なかったら下がりそうなもんだけど
0257ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:06TLy2j+O
敵のアジトに飾ってある怪獣たちも800シリーズだから結局あれも本物の小道具ということで売れてるとか…
0258ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:hGqJzoOwO
今日、早速ティガパワータイプが売れ残ってる店を発見したので購入した
赤のカラーリングのティガは良いね
ちなみにパワータイプが活躍する回ってありますか?
0263ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:smwepLXS0
あとガギもパワータイプだっけ?

逆に間抜けなパワーを見たいならレイロンス回。
マルチで水流攻撃されてひるむ→パワーにチェンジ→
パワーで水流攻撃を食らうも「はっはっは平気だ!」とどや顔→
レイロンスが別の攻撃したのがダメージでかくて「うわー」状態で一気にピンチ

この流れはワロタwww
0264ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:tcr09qTaP
皆さん、ソフビの塗装の補修って何使ってますか?
ウルトラ戦士の銀色をちょっと補修したんですがガンダムマーカーとかで良いんですかね。
水性で塗って上からトップコートみたいなの吹いた方が良いのかな。
0265ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:5atZk0xB0
ブンドドしないのならガンダムマーカーでも問題ないと思う。
水性はダメだと思うな。謎のベタつきが始まってどうしようもなくなる。
0266ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:Ftt8Dew5O
どう考えてもソフビ用の塗料以外ありえないだろ? 他だと何使ってもベタつくし塗った所に触れなくなるぞ。
0267ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:xQXlFj/zP
ガンダムマーカーも水性塗料もプラ素材以外には使えないと思っていた方が無難
下地に処理をすれば無理矢理使えないことも無いが
ソフビに使える塗料を使った方が遥かに楽に出来る
0268264
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:Iqximc/FP
ソフビ用の塗料がある事を初めて知りました。早速購入してみます、ありがとうございます。
0269ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:N7X5z3SLO
チョイと前なら800円サイズが500円で売ってたのになぁ
0272ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:AWYDu8Wb0
宇宙人は可動で出して欲しい
0273ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:VS3a/jKEO
>>253
>キリエロイドU

中野行ってこい。
何階か忘れたけど、フロアの一番端のペッツとかディズニー系を主に扱ってる店(なのに何故かエヴァのトレフィグも大量にある)のショーケースに、袋付きの完全新品が1体300円で大量に放り込まれてたわ。
好きなだけ買ってこい。
0275ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/01(日) 17:23:27.03ID:0eNIhg9z0
やっとEXナンバーのタイラント手に入った…
タロウ版あるしいいかと思ってスルーしてたけど
やっぱEXのほうが全体的にかっこいいな
0277ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/02(月) 18:13:18.14ID:IbCPSlCXO
前の型の開き手の初代を買い戻してきた。
初代と新マンは開き手姿もいいんだよなあ。
0278ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/03(火) 12:10:36.11ID:AoYwwEfM0
いつもの感想
お前ら、欲しいのは痛いほどわかるがよくそんなに置き場所があるなw
俺は寝る場所がなくなってからよほどの限定品以外卒業したわw
0279ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/03(火) 14:49:16.27ID:v4RMaAh40
鴨居のあたりに突っ張り棒張ってその上に乗せてる
今年のウルフェスのディスプレイの無茶ぶりは自分ちに通じるものがあって笑った
0281ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/04(水) 18:56:14.04ID:8C81IOduO
数年前のプライズで、紙箱に入った組立式のソフビがあったけど、あれ安く売ってる店ってもうないかな?
ウルトラマンとセブンが欲しい。尼のマケプレはボッタクリでウザい。
0282ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/05(木) 13:59:07.86ID:LoxtiVOs0
プライズ系の取扱いのあるショップを地道に探すしかないな

ただしライダーと違って扱ってる店が少ないのと
単品2000円かセットで3000円くらいがせいぜいで
マケプレと大して変わりないところも多い
0283ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/06(金) 00:21:12.91ID:bVE1rHAZ0
仮面ライダーのソフビは放送終わってしばらく経ったらLRSで
再販されて本当の意味で定番入りを果たす感じになってんだね
次はウィザードとフォーゼだね できるだけ早めに発売してほしい
0284ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/06(金) 10:50:48.79ID:en4P3zhuO
>>282
だよなあ。
ほんのちょっと前までロボットロボットに1500円くらいで在庫あったんだけどなあ。
ショーケースで500円てのも見たことあったのに。
買おうとした時には無くなってんだよなあ。
0285ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/07(土) 15:59:26.29ID:OgoSSOS30
まぁネットに頼らず気長にショップ巡りするのも良いもんだよ。
勿論、地域差もあるし交通費云々あるから一概には言えないけど。
今日行ったショップにアクションヒーローのエースとタロウが売っててようやく六兄弟が揃った。
0286ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/07(土) 17:45:26.38ID:EEHxFB+t0
ダメ元で覗いた都内の玩具屋にバルタンとゴモラがあって飛びついてしまったw
バルタン結構細かい塗装が施されてるんだね
やっぱ840円の方がいいや
0287ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/07(土) 18:38:24.82ID:c3dKOP0q0
ゴモラはアクトあるからいらんわ
0288ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/07(土) 19:01:38.09ID:G2pe7kqBO
ゴモラは今でも結構あちこちで見かけるなあ。
角の先端の塗装が剥げてないやつはなかなか無いけど。

ゴモラはウルトラシティ版が一番男前だわ。
0289ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/08(日) 23:42:13.95ID:mA/UBYBXi
近所の玩具屋4軒は二カ月で800シリーズ、スッカラカンだ
あとノーマルティガとヒカリしかないわ
レオ、タロウ、アグルと買い逃してしまった
EXでギンガ頼むわ
0290ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/09(月) 05:22:33.30ID:8+eW3/DvO
ギンガはデザインがどうもウルトラマンに見えない。
グリッドマンの方に近いよなアレ。

次のウルトラマンのデザインが気になる。次のはもっとシンプルなのがいい。
やっぱ初代のデザインセンスって凄いわ。初代がカッコ悪かったらここまで続いてなかっただろうし。
0291ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/09(月) 14:03:36.06ID:SaYaUgf10
ウルトラマンのデザインはシンプルかつ完成され過ぎてるよな
ボツになったベムラーやレッドマンのそりゃないわってデザインから
よくあんな美しい姿にたどりついたもんだよ
0292ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/09(月) 22:32:37.61ID:8+eW3/DvO
ヤマダでレッド各種100円。バルイーグルだけ買い増ししそうになった。

ところで、インスパイアのアミア(できれば限定版の方)ってもう手に入らないかな?
0294ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/14(土) 05:03:15.48ID:4qLCC8zCO
はけねえよ、今更。
500シリーズになればまだ売れると思うが。
ファイブセットが発売されていた時代はよかったぜ…
ファイブセットはガオレンジャーが最後だったか?
0295ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/14(土) 07:01:20.40ID:jgRSfnxcO
スーパー戦隊の500シリーズ??
売れないよ そんなの。お前嵐の半島人だろ ここに来るな。
0296ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/14(土) 07:03:02.71ID:jgRSfnxcO
背中が真っ赤な500シリーズのウルトラヒーローを見て、欲しいと思うか??
0297ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/14(土) 21:45:46.01ID:JZ1PUnAK0
アカレッドが入っていたセットのやつをバラせばレジェンド戦隊500シリーズの出来上がりですよ。
0298ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/14(土) 22:32:16.27ID:YzegaTxN0
あのセットはすごく良心的だったよね
後はアームドじゃないティラノレンジャーを出してくれれば…
0299ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/15(日) 00:41:47.80ID:qz8vT29s0
栄光の平成ライダーVol.1+2再販して
栄光の昭和ライダーも出せばいいのに
0301ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/15(日) 11:38:17.72ID:y2AkgccL0
純真な子どもの目はごまかせないって云うけどウソだな
栄光のライダーも結集ウルトラヒーローも今見ると

500シリーズがゴミっていうけど昔も相当…
0305ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/16(月) 15:04:31.95ID:708GxAIE0
おもちゃ売り場で古いアントラーのソフビを見たときなんてそそらないソフビだと子供ながらに思ったものだ
マックス版でクオリティが上がっていたのは嬉しかったな
0306ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/18(水) 05:10:10.39ID:QE+XtDmXO
この値段で背中びんぼっちゃま塗装の糞仕様じゃ
ウルトラ500より売れていないのもわかるわ
0307ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/18(水) 12:51:55.93ID:SiI3ASQOO
お前ら ここでコソコソと500シリーズの悪口言ってないで あっちで言えよ。
0309ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/20(金) 08:04:13.48ID:qnw8msdEO
俺の500シリーズは特製マーカーで完璧仕様さw
0310ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/20(金) 09:58:54.94ID:XFNJzWpH0
ここで気軽に使えるソフビカラーのペンタイプを・・・てあれをペンタイプで出すのは難しいよなぁ。
0311ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/20(金) 16:51:25.12ID:NL5XMAXx0
現行のソフビカラーは普通の塗料より粘度が高いし乾きやすいので
マーカータイプにするのは難しいだろな
下手するとソフビ本体より一本あたりの単価が高くなるw
0312ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/23(月) 15:17:36.44ID:tZcnYRHqO
水性マーカーで充分だろ?
0313ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/27(金) 19:37:52.84ID:HtL3pUlnO
平成2期のミニソフビ5体セットが発売していた
だが造形がちゃちい…
ウルトラ500以下の糞造形
0314ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/28(土) 08:16:44.45ID:LWbtuHFLO
でもシリーズにソーラサーが有るのが嬉しい。
0316ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/28(土) 10:54:24.33ID:uVRvR8hm0
栄光の平成ライダーSPのことかな?
放送前の鎧武も含まれていて、それを見ていた子供のテンションがあがってたなぁ。
やっぱりなんだかんだで新しいヒーローが好きなんだね。
0317ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/28(土) 12:41:08.79ID:LWbtuHFLO
メイジが入ってないのが凄く中途半端なんだよね
0318ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/28(土) 13:22:54.20ID:RJZEMgha0
>>316
ダブル〜鎧武の5体セットだね
一緒に置いてあったVol.1とVol.2も買うと平成主役ライダーが揃うのか〜
と思ったらそれだとオーズとダブルがダブるんだね
その2体じゃなくて最新作の鎧武からバロンと龍玄でも入れときゃよかったのに
0319ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/28(土) 13:41:41.71ID:WBbL0VvMO
プレ値だったけど奮発して欲しかったウルトラマンAタイプを購入
ソフビは直立ポーズではなく初期独特の猫背ポーズでクリア素材で驚いた
0321ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/09/28(土) 17:57:38.66ID:XlaglFk00
ベムラーとセットの奴がクリア成型だったんだっけ
その内再販するだろうと思ってたらそのまま800シリーズ終わっちゃったな
0325ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/01(火) 13:23:51.67ID:SjONappX0
いまのところ、最後に買った840円ウルトラソフビはウルトラマンネオス。
ずっと21と一緒に旧造形のを飾っていたんだけどね。
さすがにもうこのクオリティでこのサイズが買えるチャンスがなくなりそうだったから買ってきた。

いつでも買えると思っていたシリーズが終わってしまうかもしれない状況は寂しいね。
0327ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/02(水) 08:15:55.62ID:204D7ax+O
ソースは?
0330ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/03(木) 02:42:37.81ID:zNA18r0VO
ないからないから
0331ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/03(木) 19:41:10.70ID:DOrwpvCdO
840シリーズが終了して買う物無いから、今更CCPのウルトラ5兄弟セット(クリアレッドラメ版とウェザリング版)買ってみた。
0332ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/05(土) 09:46:31.04ID:8qB/9N910
DXサイズのタイラントって、もしかして今までのサイズなのかな?
だとしたら今後の希望はあるんだが…。
0333ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/05(土) 11:37:24.17ID:UjCqzP5E0
11月30日発売
ウルトラ怪獣DX スーパーグランドキング 1,575円

1月末発売
ウルトラ怪獣DX タイラント 1,575円
大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア ギャラクシーモンスターズ アースゴモラ 1,575円
0335ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/05(土) 16:21:03.97ID:N0OqPaR00
「集めやすい500シリーズ(525円)」
「旧840サイズで造型塗装完璧のDX(1500円)」
の2系統が定着すればいいかも
0336ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/06(日) 14:26:44.89ID:BS0Gf48S0
>>335
>「旧840サイズで造型塗装完璧のDX(1500円)」

残念ながら塗装は手抜きの上、メタクソだと思うぞ。
タイラントは極暴タッグ版に目を重塗装したものと予想。
0337ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/06(日) 15:35:49.50ID:nL2p6tVO0
スーパーグランドキングも
グランドキング840最終版がかなり縮んでたので
並べてみたらちょうどいいかもな
0338ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/06(日) 22:43:47.62ID:YmC1v7BmO
そうか、最近まで840円で出してた物はもう1500円にしないと利益出ないってことだな。
ソフビも高くなったもんだ。
0342ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/07(月) 20:00:55.60ID:c2RDtMRoO
新作ライダーのソフビが出てたから見てみたが、あまりにも塗装省略しすぎて絶句したわ。
0343ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/07(月) 20:35:50.03ID:QUpDbJ1p0
ライダーも、ウルトラの840ソフビと同じ大きさにすれば、多少なり材料費が節約できるだろうが、
歴代で並べた際に統一感が無くなるから、今さら変えないだろうな
0349ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/10(木) 08:18:39.89ID:ThVEkD4JO
>>344
800シリーズより背面塗装が省略された500が沢山出て嬉しい・・的な感想なら、あちらでどうぞ。
0350ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/10(木) 09:57:09.98ID:97IHZkgv0
仮面ライダーのソフビ購入報告が無いって話なのに何言っているんだろう
ここまで来ると病的だな、廃れた理由もよく解る
0351ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/10(木) 11:13:34.32ID:F8gxKHgs0
ソフビ買いました 普通にかっこいい
あとレジェンドライダーの31と32が他のレジェンドライダーにくらべ少ない気がするんですがなんかあったんですかね
アマゾンでも31と32以外は全部入荷予定ありなのに メーカーにも電話しましたが今月の生産予定にないだけで
絶版 生産休止などではないとおっしゃっていました こんなことソフビではよくあるんですかね
以前にも31のみが在庫少ない時がありましたがしれっと復活してましたし・・
0352ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/10(木) 15:19:22.36ID:ThVEkD4JO
>>350
だから お前はあっち行けって言ってるんだよ。わからないのか?
0353ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/10(木) 15:29:57.19ID:97IHZkgv0
>>352
お前みたいなのが居るから800スレが廃れてるって言ってるんだよ。わからないのか?
0355ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/12(土) 07:47:09.46ID:4OoEK6XKO
メイジが来たね 待った甲斐があった。
0358ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/14(月) 10:26:42.18ID:gBbxWDgWO
引き継げる程のコレクションがあるなら自分で最初からやれば良いよ
0359ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/15(火) 20:45:36.25ID:bLSFf7P2O
ついさっき、バルタン星人と仮面ライダーWファングジョーカーが定価で売ってる店を見つけて買ってきた。
いや、買い戻してきた。
0360ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/16(水) 12:22:39.85ID:mNpqG3nP0
なんでアマゾンでレジェンドライダーの31と32と10だけ入荷予定がないん
他のレジェンドライダーはみんな入荷予定ありで在庫たっぷりなのに
詳しい人教えてください
0361ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/16(水) 21:38:09.98ID:U8b6yPJF0
12月下旬
・RHEX 劇場版ライダー ブラッドオレンジアームズ
・RH07 仮面ライダー斬月・真 メロンエナジーアームズ

2月上旬
・RH08 仮面ライダー鎧武 新アームズ

ライダーがたくさん出るとは言っても、ソフビが出るのはメインの4人だけみたいだな
塗装省略が酷くても、それなりに数を出してくれれば集め甲斐もあるんだが…
0362ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/16(水) 22:40:33.22ID:rCYragNR0
ウィザードは未商品化のが多かったな…
オールドラゴン系やビーストのマントはともかく
プレバンでいいからメイジ達とソーサラーも出してくれませんかねー?
0363ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/16(水) 22:45:14.65ID:1fusvB460
でもアクションフィギュアの方ではグリドンとか出るんだね
龍騎では放送中はソフビは揃ったけどアクションフィギュアの方は揃わなかったとか
まさか逆になる時代が来るとは思ってなかった
0365ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/17(木) 11:54:56.82ID:iOJkH8c00
今思えば、龍騎前後の頃っていろいろとすごかったよな。
13ライダーがすべて発売されたどころか、オルタナティブまで出るんだから。
アギトでもまさかのアナザーアギト発売まであったりして、しかもすごいクオリティ。
エクシードギルスの箱が妙に大きくて変に嬉しくなったりしたなぁ…。
0367ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/18(金) 19:03:09.65ID:Oe8KboXOO
塗装しょぼくて割高価格で
売れ残りまくりな今の840じゃ
出す気にもなれないわな
(・∀・)
0369ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/19(土) 21:49:56.64ID:Hf+vhsDK0
なんでレジェンドライダーってアマゾンとかで一部だけが入荷予定もなくたまに品薄になるん
 特にWとオーズ 前もしばらく品薄になったよね
0370ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/20(日) 10:31:43.90ID:q0hJdtCxO
俺はウイザードからライダーヒーローシリーズを集め始めたけど、塗装といい形といい最高だと思うな。何でみんながこれだけ悪く言うのか分からない。
0371ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/20(日) 11:12:55.90ID:6/4ySZciO
>>370
ウィザードまでライダーヒーローシリーズの魅力に気付かんような目暗の戯言なんぞアテにならんわ。
0372ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/20(日) 16:38:25.18ID:q0hJdtCxO
あーゴメン・・・今まで戦隊に夢中だったから。
でもライダーヒーローシリーズの良さには同意だよね?
0375ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/21(月) 01:57:05.97ID:kx0/OCQm0
キョウリュウジャーが人気の戦隊
列伝も続投で劇場版ギンガ第二弾も決定しているウルトラマン
60周年に向けて始動しはじめたゴジラ
月ファン、アニメファン、虚淵信者にも酷評でイケメン頼りの鎧武
0376ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/23(水) 16:29:59.62ID:z09Lp0A90
平和

練馬

板橋

大宮

三浦
0377ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/26(土) 23:18:52.37ID:ira1FDEX0
鎧武バロン龍玄斬月の4体揃えてみて塗装はイマイチだがやっぱ壮観だな
グリドンや他のライダーは出ないんだよな・・
ソーサラーとメイジ出さなかったのもムカつく
0378ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/27(日) 09:15:04.86ID:8/HK58LI0
壮観かなぁ?w
俺は逆に申し訳程度にしか塗られていないのを見ると
食玩レベルな上にただ大きいだけで。。。悲しくなってくるけどな
これ例えば希望小売価格1000円にしたら何処まで塗れるのだろう?と考えてしまう
0379ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/27(日) 11:29:48.25ID:r69jEOziO
流石に現在の食玩と比べたら少しは差があるけど
数年前の食玩と比べると、ほとんど同レベルだな。
840も食玩も、塗装は一昔前より相当グレードダウンしちゃったけど
造形が保たれてるのがせめてもの救いか。
0380ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/27(日) 16:49:30.44ID:erwWG2ysO
メイジとソーラサーが出なかったのには腹がたつたよ。
0381ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/28(月) 06:09:26.39ID:5yJfnV3mO
OOO以前に比べると彩色省略は寂しい、がそれでも龍玄の造形は良いな
重塗装出たら買ってしまいそうだ
あと怪人もヨロシク
0382ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/28(月) 08:23:01.41ID:77vrdQXLO
DVD同梱のアキバレッドが届いたけど・・いいね、これ。
0383ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/28(月) 20:49:00.43ID:Sa4RjMzc0
今度の正月映画でまさかのオーズ亜種がw
ソフビコンプリートのために発売されるかな?
0384ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/28(月) 21:17:19.91ID:77vrdQXLO
コンプリートなら先ずタマシーを・・・
0387ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/10/29(火) 12:50:02.06ID:4TBMrSTPO
もちろん!ブルーとイエローも欲しいよね。
0388ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/01(金) 21:45:58.91ID:zkMscCK10
ライダーソフビ、去年よりは楽しいよ
実質、色違い8種だったしさ
ソフビに関しては多数ライダー制のが良いわ
0389ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/02(土) 18:24:52.71ID:DjJ8SWHy0
そういえば今回のMovie大戦の前売り券フィギュアつかないのか
鎧武重塗装欲しかったな
0390ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/02(土) 19:39:26.48ID:tGetU8E8O
今年の夏映画でソフビ付き前売り券は最後って出てたしね。
でも出たら出たで、中途半端重塗装になりそうな気がするなぁ。手足なんか特に。
0395ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/07(木) 12:44:58.10ID:AqILNLa2O
???
0396ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/07(木) 20:19:09.69ID:TFkLOpfgO
あ、すまん、ちゃんとリンク張れてなかった。
そこのサイトにCCPのウルトラ5兄弟セット(クリアレッド版)が新品でまだ8個在庫あるのよ。
0400ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/16(土) 08:21:06.60ID:8k2RlFy3O
うん
0401カオスウルトラマン
垢版 |
2013/11/16(土) 21:34:36.01ID:eYn++sXm0
敵怪人 ソフビ化 プリーズ
0402ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/16(土) 22:00:00.67ID:L0hYKT5F0
ブラックやRXの怪人出たら買う。
ライダー系の怪人ソフビで、幹部クラス怪人ではなく単発登場の怪人が続けてリリースされたのはファイズが最後?オルフェノクはそこそこ種類出た気がする。
0404ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/18(月) 18:56:32.14ID:CnN1YTiQ0
>>399
アーツブレイド再販に気をとられてすっかり忘れてたわ
今日やっと手に入れることができた。
大物1500円で出せるなら3個まとめて5Kでプレバンで
企画作ってほしいわ。
0406ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/19(火) 01:36:52.76ID:eWBTufxj0
なんかAmazonでリニューアルにより生産終了とかEXじゃない定番ナンバーのソフビが定価より高く
なってることがあるけどあれなんなん?
0408ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/19(火) 15:12:09.32ID:eh0rT8w30
出来が良さそうだったから欲しかった新グランドキングを何とか買えたよ
ジョーシンで袋がかかっていたものをラス1で買えたのは幸運だったと思う
この品薄は出荷そのものが少なかったのかな
何にしても限定品って訳でもないから好評なら再販すると思うけど
0412ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/21(木) 11:58:21.13ID:n/AAZQcs0
バンダイがグランドキングを普通に再販したことなんて過去ない
次はプレバンで色替版のBOXセットだろう映画公開の時期に

ゼットンギガントみたいな投売り待ちしてると泣きを見る
0413ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/22(金) 11:58:17.90ID:RqtLx21AO
ウルトラも怪獣も人気あるのに、ライダーはサッパリだなあ。
ウルトラみたいに過去の主役にもスポットが当たるような作品の作り方しないからだろうな。

昨日はだらけでソフビ魂のZX買ってきた。
俺がだらけに売り飛ばした再販グランドキングは3200円で売られてた。
0415ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/22(金) 20:16:45.54ID:E5Veluph0
本当に自分の好きじゃないものを貶すことが自分の好きなモノを持ち上げることになると思ってるのか_
0416ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/23(土) 14:48:25.90ID:B/usLGpJ0
偶然立ち寄ったリサイクルショップで未開封のオルタナティブ・ゼロを定価の半値以下でゲット。欲しかったんでツイてた。やっぱり良いわ〜
0417ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/23(土) 23:27:54.55ID:sdFpUVSuO
>>416
あれトゲトゲ剣付いてたら完璧だったのにねぇ
龍騎当時はまだ武器付属してたし

野暮ですまないが、未開封って言っても箱にテープ貼られてる訳じゃないし開封しててもキレイに戻せば分からないよね
0419ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/25(月) 22:35:24.85ID:BsQPG3w2O
以前トチ狂って売り飛ばしたソフビ魂のキカイダーとゼロワンを買い戻してきた。
ちょっと高く付いたけど完品だったからまあいいや。
0420ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/26(火) 09:44:28.32ID:5fdgcAxk0
ソフビ魂売ったところで買取値いくらなのかと
一時的にすっきりするけど物欲がぶり返したとき高くつく
0421ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/26(火) 18:09:03.06ID:fuzLKZkz0
ソフビ魂は独特な塗料がダメだった
あの頃のソフビってどれも塗膜が厚ぼったい割にくすんでて汚れもつきやすかったな
0424ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/27(水) 21:50:52.71ID:94Kdpex00
同価格で鎧武ソフビとサウンド戦士鎧武が並んで売ってるけど
箱入り、無双セイバー&サウンドギミック付きな方が売れそうじゃないか?親や子には。
0426ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/27(水) 23:08:18.63ID:j3eiAucMO
>>420
ほんとそう。特にキカイダーだけは高く付いた。
売った時は300円とかそんな程度だったと思う。

>>422
何でスカイライダーだけ省いたんだろな? その後のスーパー1とZXはあるのに。
0429ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/28(木) 23:08:53.35ID:/GUTV5WLO
スカイ、番組放送当時は新バージョンの方がカッコ良く見えたけど、今となっては断然旧版だわ。
あの1号ライダーにも通ずる渋い配色最高。
0430ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/29(金) 01:08:27.64ID:zGxwreyY0
造形いいレジェンドライダーのスカイ、旧版出してほしいな
ベルトの大きさが微妙に違うらしいけど自分はそうこだわりないからリペだけでいいや

2期ライダーファン向けに腕違いスーパー1×4体とのプレバンセットでも
0431ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/29(金) 03:56:35.82ID:nStDdmFx0
さっさとウィザードとフォーゼ定番入りしてほしい
メーカーはあくまで縮小させたいのはウルトラマンだけなんだろうな
ウルトラマンは定番に怪獣があるから 1000えんで二個買えるし
0434ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/30(土) 10:03:56.21ID:9rEbicZ7O
>>431
Wとオーズが出たのがオーズ放送終了翌年の4月だから
フォーゼとウィザードが出るとしたら早くても来年の4月か5月あたりだろ。
0436ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/11/30(土) 12:41:03.26ID:9rEbicZ7O
ネットではかろうじてあるのかもしれないけど、
実店舗でベースステイツとフレイムスタイルが残ってるトコなんてほぼ無いだろ。
0439ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/01(日) 21:55:11.98ID:pFRMeQmI0
アバレッド、キョウリュウシアン、グレー、バイオレット、シルバー

5体セットでプレバンやってくんないかなぁ
0440ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/02(月) 07:41:37.42ID:dMv6wxQBO
ソフビ鬼の新作わいつ出ますか レジェンドライダーも最近でないですねガイムわ何でレジェンドライダーでわないのですかおかしいですね
0442ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/03(火) 23:16:55.97ID:G5TUHaUQO
『タグなんかいらん、色剥げしてるやつをリペするのが楽しい』
って奴に教えてやる。
トレジャーファクトリー三鷹店に行け。
・グランドキング(再販版)
・ゴモラ(レイオニックバースト)
・レイモン(レイオニックバースト)
・バキシマム
他にも色々、オール300円均一。
0443ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/04(水) 00:43:47.16ID:Yts1ztWQ0
グリドン、黒影、ブラーボ、スイカアームズ、マンゴーアームズも食玩でソフビ化か
800とは何だったのか
0445ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/10(火) 22:30:53.69ID:xlk9dCaPO
今日はだらけでソフビ魂のスーパー1とハカイダー買ってきた。各1260円。
俺が買ったやつより状態悪い(クリアパーツが焼けてタグが折れてる)キカイダーが3150円で売ってた。
0446ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/11(水) 08:06:55.14ID:7mFft3sNO
ソフビ鬼の新作わまだのようですね 何が出るのかまだですね。
0448ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/11(水) 20:17:00.89ID:fIf2SWG/0
リサイクルショップでバラバが4体も売ってたんだがみんな頭の剣が折れて無くなってた
どれだけ壊れやすいパーツなんだよ…
0449ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/11(水) 20:21:42.68ID:nfT1efIc0
>>448
一度だけ剣付きの中古見つけたことあったなぁ。
アレとムカデンダーの角は折れ易いよね。
あとは緑のギマイラの身体のトゲが1つ欠けたヤツみたことあるが、あんなトコ折れるもんかね。
0450ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/12(木) 12:46:37.61ID:nwIyCMAPO
剣のソフビなら普通に見るぞ。基本と最強フォームならレジェンドライダーシリーズでも揃うだろ。
0453ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/12(木) 19:04:06.66ID:nwIyCMAPO
何かレスのズレに物凄い違和感が・・
0454ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/12(木) 19:23:36.76ID:T0XjdN9Z0
ウルトラマンエースのバラバの頭に付いてる剣の話に、なぜか仮面ライダー剣についてのレスが付きました…と。
0455ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/14(土) 20:01:42.56ID:VPtYm4rMO
来春は平成vs昭和で仮面ライダー大戦やるらしいけど
これを機に今度こそ真・ZO・Jを新造で出してくれないかなぁ。
0456ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/14(土) 21:35:45.64ID:MDepyTh00
恐竜や動物のソフビってもう再販しないのかな?
結構気に入っていたんだがな(´・ω・`)
0457ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/15(日) 10:27:47.31ID:ilESDcVd0
>>455
もうライダーのソフビは諦めろ、現行のガイムもグリドンとかサブライダーは出ない
それどころかキウイ・マンゴーとかのフォームチェンジすら出ない模様
映画ライダーはブレパン限定で出してたけど売れなかったので終わった
今回の平成ライダーバージョンも出ないでしょ
0460ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/16(月) 12:44:29.50ID:g8sO8RP0O
でも剣なら程度の良い中古捜すより新品買った方がいいよね?塗装の手抜きも少ないし。
0461ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/16(月) 19:41:03.18ID:0p9I9EV8O
>>456
ああ、あれ販売終了したのか。
お手軽に動物模型集めるにはいいシリーズだったのにな。
シュライヒに圧されたのかねえ?
0462ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/17(火) 06:56:04.15ID:PRKCU+J70
安心してほしい
彩色をシンプルにして足裏にシール貼ったのが今度出る

実際はアニアの影響が大きいはず
0464ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/22(日) 09:53:58.37ID:Xh+NbK9mO
定価表だろ
0466ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/23(月) 20:00:33.83ID:tlimWGtpO
そうか、お前がしつこく入札を繰り返してる max*****(22)だな?
お前馬鹿だろ???
0467ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/23(月) 23:14:38.10ID:f9T3mGsoO
>>466
どこからそういう発想になるかねえwww
馬鹿はオマエだwww
欲しくて欲しくてしょうがないんだなwww
ま、せいぜいがんばれwww
0468ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/24(火) 00:34:31.17ID:5QC5z4jGO
Wを多用する奴って頭弱いの多いな。
0469ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/24(火) 07:33:58.32ID:5QC5z4jGO
>467:12/23(月) 23:14 f9T3mGsoO<

こいつ真性の馬鹿だろ。
現在進行中の商談(オークション)のリンクを貼るって、悪質な妨害行為になる事を知らないのか?
一応、ヤフーに通報しといたから。
0471ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/24(火) 12:56:25.80ID:Uj7xFgV30
ID:f9T3mGsoO


Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第19版Θ 911
くいとめ猫の新作回してきたんだが、今度はシロがアソート少ないのか?
9回まわしたらシロ以外が均等に出やがった。
やっぱショップでセット買う方が安いし手っ取り早いな。

【クレゲ】プライズフィギュア【通販】 2 319
そんなワケで、今日はプライズのわたモテとコードギアスのよく知らんメスキャラ単品を買ってきた。
最近ハビコロはセットしか売ってねえ。単品買いしたけりゃロボットロボット。
オスガキキャラなんざいらねーんだよボケ。
ガンキングは最近ダメだなあ。

レンタルケース (貸しショーケース)23 
中野のCUBEでちょっと買ってきた。
未開封のトレフィグみずほ先生×2が結構安かった。
ドラクエ4のミネア・マーニャ・アリーナのトレフィグ(ガチャ?)も、この値段なら安い。
これ一時ハビコロが超ボッタクリ価格で売ってたよな。
あと、キン肉マンanotherバージョンのバッファローマン。
これ探してたんだよね。嬉しかった。
0472ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/24(火) 12:57:54.89ID:Uj7xFgV30
ID:f9T3mGsoO


【店内】まんだらけを語るスレ11号店【汗臭】728
今日は馬鹿族連れがワラワラ湧きやがって、邪魔でしょうがなかった。
ガキの玩具くらい最新の新品のを買ってやれやボケ。中古買うならオフハウスにでも行ってろ。
だらけはあくまで中古“プレミア”ショップだ。本気でモノ探してる連中が来る場所だ。
モノの価値もわからん馬鹿族連れが冷やかしに来るとこじゃねーんだよ糞が。
ほんと何考えてんだろな? そこらの中古屋と微妙に空気が違うのがわからんのかね?
ご自慢のゴミガキがいきなりブッ刺されて臨終しても知らんぞ。

【クレゲ】プライズフィギュア【通販】 2 321
>>320
ずいぶん今更だなw
もう新品1000円切ってる店も結構見かける。

プライズもこっち、アニメ版なのが個人的に残念。
原作版(特に1巻表紙)は儚い可愛さみたいなのがあるけど、アニメ版は何かニヒルな感じが強くてどうもな。
頭部パーツが2種類付いてるのはお得だが。

Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第19版Θ 912
今日シロ単品買ってきた。200円。
0474ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/24(火) 19:02:42.51ID:bqOL3Nfl0
半年出遅れた
しかし売ってないな、あんなにぶら下がってたのに
一体どこへ消えたんだろう・・・
0475ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/25(水) 03:55:24.41ID:SmaPRC6w0
人気ないのは未だに残ってなくはないぞ
まあ人気ないから別に残ってても自分は買わないけどw

夏ぐらいに色々探し回ってる時にオーズブラカワニが売ってたっけ・・・
0476ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/25(水) 07:32:24.37ID:y/A+/kX/O
>>465
何?この人。
普通、こんなトコでアミアを2体持ってる事を自慢げにペラペラ書きこむだけでもアレなのに・・
なんか・・・この品がなくてねちっこいレ見てら気持ち悪くて鳥肌が立っちゃった。
嫌だな。
0477ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/25(水) 19:45:59.83ID:O3EdRslOO
>>476
いや〜無駄に吊り上げられちゃったね〜www
あんなの吊り上げ入札に決まってんだろボケwww
ま、35000円ちゃんと払ってくださいねwww
0478ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/28(土) 17:06:33.19ID:ylohruzp0
似たり寄ったりなウィザードの色違い4スタイルで商業展開しようと考えたバカ氏んでしまえ
どうせこいつらのソフビがだだ余りだからソーサラーや脇役アーマードライダーが840サイズソフビ化見送りになったんだろ
ソフビヒーローとか今更集める気にもならねーわ
0481ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/29(日) 20:18:36.73ID:k8Hvl5MLi
ライダーはウルトラマンと違って細かい装飾がモールドされてたりするけど、そこが塗られてなかったりするために、残念に見えるよね。
0482ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/29(日) 23:03:58.16ID:H0YQn/0fO
東映ヒーローワールドの限定版、1300円でいいから一般販売して欲しいよな。今のままじゃ、転売主婦の草刈場じゃん。
0484ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/29(日) 23:28:09.77ID:H0YQn/0fO
ガイムオレンジアームズの重塗装版だよ。
今まで劇場で売ってた奴がこっちに移った感じだけど、箱は無くて裸タグてトコが残念かな。
0485ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/30(月) 03:04:21.15ID:BiCkQWem0
478 480 481 そもそもソフビ人形ってあんたらみたいな出来にこだわる
オタク向けのフィギュアじゃないからな 3歳以上対象の子供向け玩具だよ
テレビや映画 イベントやショー 図鑑などで歴代ライダーをしった子供や
中学生とかの金がない新規ファン 昔からの純粋なファン向けに歴代ライダーや
やテレビ放映中とかのライダーを安く集められてなおかつ遊びやすい昔からの定番シリーズなんだよ ソフビは
マニア向けアーツは発売時期も遅いし 
0486ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/30(月) 03:10:10.63ID:BiCkQWem0
そもそもメイン視聴者の子供や本当にソフビが好きなやつは細かい塗装省略など気にしない
俺みたいにソフビだけにこだわるやつは結構多い 休止期間の90年代にまともに歴代ライダーがそろえ
られたシリーズって何か知ってるか ソフビだよ それだけソフビは定番な存在なんだよ
0487478
垢版 |
2013/12/30(月) 07:38:56.84ID:antG3jKC0
>>485-486
>そもそもメイン視聴者の子供や本当にソフビが好きなやつは細かい塗装省略など気にしない
>俺みたいにソフビだけにこだわるやつは結構多い 休止期間の90年代にまともに歴代ライダーがそろえ
>られたシリーズって何か知ってるか ソフビだよ それだけソフビは定番な存在なんだよ

ここで言うソフビってソフビヒーローのことだよね
まともに揃えられたシリーズってことなら840円サイズも同じ定番な存在だよ
君がソフビヒーローだけにこだわっているように、
俺は840円サイズにこだわり続けていたからこんな悲惨な結果になったわけw
0488ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/12/31(火) 18:58:49.07ID:+bwwoaznO
お前気持ち悪い奴だな・・いや、返事しなくていいぞ、面倒くさくなるから。
0490ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/01(水) 21:09:57.96ID:2HMxStkU0
去年は、長年買い続けてきたソフビがサイズ変更して落ち込んだ年だった・・・
スーパーグラキンのように大きなサイズで発売されるのだけ購入するよ
0491ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/03(金) 23:51:48.61ID:8R9mkT6EO
>>477 俺、コイツに「アミアの限定版持ってるなら日和ってないで早く出せ」って思ってたけど
帰省した時に寄ったハードオフでワゴンに投げてあったパールシルバーの箱付きが735円で売ってたから即買いしたよ。
神様って、ホントに居るんだな。
0492ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/04(土) 00:14:17.93ID:Ub94PyWa0
>>491
ハードオフはホントに、掘り出し物がある時はある。
むしろ専門店より、価値分からない店のほうが限定品とかを投げ売り価格で出してくれたりするので、ありがたい。
0493ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/04(土) 11:03:26.70ID:IAufIzg+0
>>492
逆に俺がよく行ってたリサイクルショップはおもちゃ類はそんな高くなく、100〜300円くらいでけっこうお得な物が買えたんだが、ある時からオタの店員でも入ったのか急に値段設定が渋くなった
それからはなんかその店のおもちゃ類自体の回転が悪くなった感じで、あまり行かなくなった
0494ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/04(土) 23:26:35.08ID:jS2AUMKeO
>>491-492
ハードオフじゃなくてオフハウスじゃね? 時々同じフロアに両方入ってたりする。
オフハウスは確かに穴場なんだよ。普段は単なるクズ箱だが、時折面倒くさがりな奴がテキトーに纏めて売っ払ってんだか、有り得ないモノが有り得ない状態で有り得ない値段で転がってたりする。
ソフビじゃないけど、俺も先日色々と回収してきたところだ。
0495ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/04(土) 23:58:26.39ID:Ub94PyWa0
>>493-494

そうだった、オフハウスだった!
ホントに店員よりけりな場所はあるね。
あと、分かってないところは商品説明のつもりなのか、足の裏の表記見て「1983年製造品」と値札に付けて高く売る。ただ、そのソフビは金型は1983年だが、現行バージョンだよ…っていう。
地元の万代書店は、ある日を境に「JAPAN」刻印のソフビを800円くらいに設定しやがった。で、売れなくて、3つまとめて安く売り出した。
古い物=プレミア意識とかなのかね。ブルマァクの当時品じゃあるまいし。
0496ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/06(月) 22:35:39.41ID:qIrDcvyE0
やはり、サイズ変更のせいで最近は全然掘り出し物の怪獣に遭遇しない・・・。
むしろ誰かが買い占めてるんだろうか?と思うくらいに遭遇しない
0497ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/08(水) 11:22:52.53ID:5nJk6RN+0
今売っても二束三文だから
暫く寝かせて高く売ろうって魂胆なんでは?

もしくは手に入るうちに慌てて買い集めてる連中がいるとか
0498ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/08(水) 20:41:56.62ID:1y8E3UFgO
まんだらけは確実に寝かせに入ってる。
大量に駄々余って未開封を210円で売っても掃けなかったのに、あんなある日急に一気に無くなる訳がない。
0499ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/08(水) 23:22:19.68ID:hTBPyocb0
中野と秋葉原のまんだらけに時々寄るけど最近は基本棚がスカスカで
毎回唖然としてるけど、寝かせてるとなると余計入手し辛いなぁ・・・

タグ付きや未開封が420〜630円くらいで売ってた時に買っとけばよかった
秋葉原のまんだらけで去年の10月くらいに見かけた頭の剣も無事でタグも切り離してない
バラバが1000円くらいで売ってたんだけど買っとけばよかった(泣)
0500ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/09(木) 13:24:32.24ID:sKBxhF/0O
>>499
>タグ付きや未開封が420〜630円くらいで売ってた時に買っとけばよかった

そうそう。ちょうどその時に大量に買わせてもらった。
メビウス版ウルトラの父とかエレキングとか、新金型版ギエロン星獣とかですら、未開封・未切りで1575円だったからなあ。
中野だらけで今2100円で売ってるMAXチャージ版エレキングは、俺が買った時は1050円だった。

最新版の840円サイズのウルトラ・怪獣シリーズは充分出来が良いし、10年経っても見劣りしないだろうしプレ値で売れると踏んだんだろうな。
0501ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/09(木) 23:08:20.68ID:sKBxhF/0O
仮面ライダーなでしこのビッグサイズソフビを買ってみたんだが、出来がチャチいな。
特に目。ベタ塗りて何だよ。
スカイライダーとかBLACKみたいに別パーツで再現しろよ。
0502ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/10(金) 05:11:51.57ID:uNNIeGu0O
チョコエッグ系のシクレのウルトラニャンが欲しかった頃、
当時はオクではプレミア価格、中古ショップでは出回らなかった。
ある日、唐突にポケモンコーナーに200円で売られてて速攻で買ったわ。
0503ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/10(金) 13:05:42.39ID:ugA7Ot3G0
ブレパンでゾディアーツEXソフビが抽選販売

余ってたんだなwやはりライダーソフビは売れないなぁ・・・
0505ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/10(金) 20:15:53.85ID:VtqzgjJ7O
>>504
もう既に始まってるからプレバン見なよ。

そういやファントム2体セット以来、プレバンソフビ全然出ないな。
レジェンドアームズ4体セットやグリドン黒影ブラーボ3体セットとか出して欲しかったけど
メイジやソーサラーが出ない時点で絶望的だろうなぁ…。
0507ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/10(金) 22:01:48.55ID:VtqzgjJ7O
>>506
前に出た奴そのものだよ。『復活アイテム抽選販売』って企画なんだから。
改めて少数生産したのか、それとも>>503が言ってるように余ってるのかは知らないけどね。
0509ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/11(土) 01:38:45.27ID:HuSsemuz0
そもそもライダーソフビのシリーズ売り上げは 昔からウルトラ怪獣 ウルトラヒーローにつづいて3位
の売り上げだし ソフビの中で特別人気がないわけじゃなく今くらいで普通だとおもうが・・・  戦隊や他社ヒーローシリーズ
よりは人気あるだろ。  つーかあんたらってあくまでソフビは対象年齢3才向けのガキ向け玩具であって
対象年齢15才以上のオタク向け玩具じゃないってわかってるか? なんでオタクって自分のきにくわない
ものは徹底的に叩いて潰したがるんだろうな。 本当にオタクってキモイな。
0510ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/11(土) 02:01:53.16ID:i2LaAWYp0
オーズでグリードが7体全員集合して更にアンクの腕までソフビ化されて超感動した
ホロスコープスは全部揃わなくても4体でたしあとラスボスぐらいは、と思ってたらまさか4体で終わるとは
ファントムは幹部3体であとはワイズマンだけだし流石に出るだろと思ったら2体で終わりとか
鎧武に至ってはインベスどころかACシリーズで出るグリドンや黒影すら予定にないなんて
0511ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/11(土) 02:56:02.52ID:axqH3gLN0
デザイナー的にウルトラと並べたかったらもっと欲しかったよなぁファントム
造形クソだったけど
0512ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/11(土) 03:11:59.02ID:j1+SMdn7O
>>509
>なんでオタクって自分のきにくわないものは徹底的に叩いて潰したがるんだろうな

オタクだから。
0513ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/11(土) 08:43:02.27ID:K7F607ts0
ソフビとHGシリーズには全ライダー制覇期待してたんだがね
キバあたりからおかしくなってきたんだよな
0514ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/11(土) 14:30:35.56ID:HuSsemuz0
はっきりいって劇中に登場するライダーが全部はでないなんてこと
ヒビキからあった ヒビキの強化フォーム イブキ トドロキ ザンキ
戦国時代のライダー以外にも ダンキやらエイキやらけっこういたが
これらはでなかった ガイムのライダーはヒビキ並に多いだろうからな
ブラーボや黒影もメインライダーじゃないしでないことくらいあるだろ
0515ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/11(土) 17:42:48.54ID:K7F607ts0
>>514
弾鬼も鋭鬼も、裁鬼までも出とるんですが


ちょっと前は雑誌等での通販が盛り上がってたな
ピーコックアンデッドは良かった
0516ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/11(土) 20:13:57.20ID:YnTk6rs20
ウルトラ玩具のメインはソフビ
ライダー玩具のメインはベルト

ライダーのソフビに文句言っちゃイカンよ
ただオーズの全種類ソフビ化、敵キャラソフビ化など期待させる動きもあったんだけどね
まぁ映画の前売り特権もなくなったしヤル気なくなったんだろ
0517ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/11(土) 21:26:18.83ID:+3nSr7/E0
>>509
突然オタクに切れだすコイツもキモいな
現状に不満=改善してほしいってことでもあるだろうに、潰すとかいう発想になるのが意味不明だわ
0518ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/11(土) 21:35:21.78ID:1Q+Y9RWN0
龍玄キウイアームズソフビ化しろよぉ!!!!
0520ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/11(土) 22:16:46.80ID:1Q+Y9RWN0
ソフビを前後に振るとカタカタカタとなるんだが不良品ですかい?
0522ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/11(土) 23:01:39.68ID:sGMTJU20O
>520
50年前からある仕様だな。
今はタグ接続の端だけれど、昔は接続部分のバリとかが中に入ってる事があった。
0523ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/11(土) 23:31:18.50ID:D+s0zRZ30
>>517
前も同じ内容で怒ってましたね。
ここはソフビに関して意見を言い合う場所でもあると思うのに、ちょっと「造形や塗装が〜」って話すると「お前らオタクは!」でしたよ。

ソフビに対する愛は分からなくもないが、ここ読んでる人はだいたい社会人だと思うので、こういう意見が出るのもしょうがない。
戦わせて汚してしまうというより、コレクションで買ってる人もいるんだろうからね。
0524ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/12(日) 08:35:24.35ID:QA+vX4z80
鎧武はいろいろ新ライダーや新フォームが出てきてるが、大半は出ないんだろうなと思うと寂しい
0527ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/12(日) 10:38:29.27ID:EvAaQPqa0
全種セット版を買ったのか!?
0528ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/12(日) 13:23:25.56ID:7WThIfOYO
俺は買ったよ。
0529ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/12(日) 13:57:42.50ID:Hrv8m3DaO
金とスペースがあれば欲しかったけどなぁ…あいにく両方足りなかったから119体は結局我慢して
一番好きな亜種と、適当なクジャク入り亜種(スピナー付き腕パーツ目的)を単品で1体ずつ買ったわ。
0531ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/12(日) 15:04:33.50ID:7WThIfOYO
俺はセットと、同じくスピナー目的のクジャク亜種を単品で2個買ったよ。
ただ、悔しいのは これだけ揃えたのにタマシーコンボが無いことだよな。たった一つ何故出さないのか訳がわからない。
0533ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/12(日) 17:04:34.02ID:f8mJE0V20
そのうちレジェンドライダー枠でEXの1つとして登場みたいな感じで置いてるんじゃね? 
タマシーってアーツでも限定だったような。
0534ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/12(日) 17:23:24.04ID:f8mJE0V20
ライダーヒーローシリーズのよいところ どのシリーズよりも各ライダーの発売が早い。
塗装省略はそれなりにあるが安いわりに造形がそれなりにリアル。 なんだかんだ言っていちばん歴史が長い
(自分が生まれる何年も前からある。)なんだかんだ言って歴代主役ライダーがいちばん安価で
集められる。(ウルトラヒーローと同じく現在は定番落ちしてるのもあるが・・。) 
 欠点 最近はなんでこれが出てこれは出さないの?って感じのラインナップが多い。
まあどのみちライダー人形の中で最もスタンダードなシリーズであることは確か。
0535520
垢版 |
2014/01/12(日) 17:33:59.84ID:uLAmVmPT0
前後に振ると腰の部分がカタカタとなって揺れます
不良品なんでしょうか
0536520
垢版 |
2014/01/12(日) 17:41:54.45ID:uLAmVmPT0
ソフビを前後に振ると腰の部分がカタカタカタとなって揺れます
不良品なんでしょうか
0539ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/12(日) 22:55:53.53ID:T47Ctg6l0
ぶっちゃけライダーはソフビよりもアーツのほうが売れてる!
実際ソフビ未発売でアーツのみ販売のライダーは結構ある(誰か数えて)
0543ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/13(月) 04:50:00.19ID:VxeNgMdj0
>>541
オーズの後はプリントTシャツ2回やって終了ってひどいな…
レンジャーキーでオーダーメイドやってくれたらとか思ってたけど無理だな
0546ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/13(月) 11:21:57.96ID:zBAp3ksuO
>>542
近年の重塗装版よりも遥かに優れた物が
一般販売で、しかも現在よりも安く売ってたんだからホントいい時代だったよね。
あの頃にリアルタイムでハマらなかった事、今でも後悔してるわ。
0547ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/13(月) 12:29:01.95ID:xEQ6Yi0bO
オフハウス三鷹店で、グレート〜ゼロまで未開封で各1個ずつあり。
全部315円。
見た感じ、コレクターが纏めて処分したっぽい。
ゴミガキ共に荒らされてゴミにされる前に誰か纏めて救出してやってくれ。
0551ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/18(土) 07:57:30.17ID:h7gURmbGO
じゃあ お前のコレクションも近所のガキに貸し出してみろよ。
0552ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/18(土) 12:16:24.31ID:ggBxENLe0
グリドンは子供に結構らしいし出しても良いと思う  正直イチゴ パインより売れると思う
0553ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/19(日) 22:45:55.42ID:LvcQWDQN0
もうライダーソフビは諦めろよ、大して売れてないからバンダイもやる気なくした
ファントムがグレムリン未発売で敵キャラ完全終了
メガマックスのライダーを4体セットでブレパンで出したのは良い方で
その後の新規ライダーは基本放置プレイ(型使いまわせるのは出したけど大して売れなかったんだろうなぁw)
前売り特典で付けていた重塗装版もオシマイ(ブレパンで出すのかな?)
第一、オーズがタマシー出ないまま不完全コンプなのが良い証拠だよw
0554ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/20(月) 01:31:45.83ID:Dd42lzR90
>重塗装版もオシマイ
鎧武は出たけどね
0556ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/20(月) 10:41:33.92ID:fwomzAwS0
タイラントはよりデカくなってるみたいだから楽しみ
ライダーソフビはもう食玩しか買ってないわ
あっちの方が充実しているし未来がある
0557ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/20(月) 19:57:53.94ID:boq4eYL50
そもそもソフビヒーローもRHSあってのシリーズだし
番組開始とともに発売される全シリーズ共通のフィギュアつったら
RHSだけだからなあ・・・ 一応こういうヒーローものの
定番アイテムだからなあソフビって。  ライダー関連アイテムの中では
売り上げは低いほうだろうが ソフビ以外のライダーフィギュアは大体高くて
簡単に買い与えられるものではないし 昭和ライダーが店頭で気軽に買えるのも
ソフビだけだし なくすことはないだろ 大体ライダーがそんなひどいのなら
戦隊とかどうなるんだよ?
0558ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/20(月) 20:06:45.48ID:fwomzAwS0
>そもそもソフビヒーローもRHSあってのシリーズだし
意味が解らん
発売元の事業部も全く違うのに何を言っているのか
0559ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/20(月) 20:09:22.28ID:O06Xjk0Wi
龍騎の13ライダーとオルタナティブの商品化は嬉しかった。王蛇はブランク体まで出たし。
0562ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/21(火) 14:20:52.95ID:6t4pgN+q0
ウルトラヒーローは箱入りからブリスターになったとはいえ、まだ裸売りにはなっていないから
この先も安泰かと思われた状態から、いきなりのサイズダウンには驚いたな。
0564ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/22(水) 01:40:07.55ID:rRtfc0qn0
「栄光の〇〇ライダー」をベースに、昭和と平成の15体×2セットにまとめられたらいいな
0569ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/24(金) 18:34:46.27ID:uoKJkMZ4O
以前俺が晒したオフハウス三鷹店の未開封ウルトラヒーローシリーズ、綺麗に捌けててクソワロタw
しかし、更に奥からウルトラの母が出てきたから、これは俺が救出しておいた。
ちょうど勲章をもらう前の姿に改造する用が欲しかったところだ。
0572ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/25(土) 11:37:43.95ID:7gIloUrr0
840円のシリーズって販売終了なんですか?
30年以上前に集めていた怪獣の消しゴムを発見して
怪獣好きが発症。ミクラスとエレキングが欲しくなりました。
500円シリーズのミクラス買って(デザイン・色ともに不満)
840円も・・・と思っていた矢先。
0574ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/25(土) 12:12:27.90ID:jMuEa9hY0
>>572
なんか、ウルトラマンの840シリーズは定番から外れたみたい…。
あとはヤフオクとかで探すしかないですね。
0575ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/25(土) 12:33:56.98ID:SOS4iRSg0
840エレキングはきのう大阪日本橋キッズランドの500円売りセールで見かけたけど
ミクラスはだいぶ前に840定番からも外れてなかったっけ
0577572
垢版 |
2014/01/25(土) 14:05:13.22ID:7gIloUrr0
レスありがとうございます。
>>574
なるほど。先週京都へ行った時、京都駅のビックカメラで
840円のエレキングを見つけて500円の奴よりなんか出来が
いいなあと思っていたんですが、定番から外れましたか。

>>575
日本橋なら近いので、明日でも行ってみます。

>>576
500円の奴は買っています。メビウスの造形はなんか
可愛すぎますね。

実は、去年の11月頃に怪獣好きが発症してガレージキットの
ソフビを35000円で購入してしまいまして、家族からはバカに
されています。ホントの値段は言えない・・・7000円って
言ってます。ホントの値段言ったら殺される。
0578ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/25(土) 14:17:39.05ID:jMuEa9hY0
>>577
怪獣消ゴムから定番ソフビへ趣味が拡張したワケですな。
自分は、定番ソフビから復刻や当時ブルマァクソフビへ拡張したクチですよw
エレキングなんてはメジャーで色々出てるから、かなり集めないと気が済まなくなるのでは?
0579577
垢版 |
2014/01/25(土) 14:26:03.82ID:7gIloUrr0
>>578
書き方まずかったですね。いや、元々はミクラス好きなんです。(笑)
ガチャガチャでは結構ミクラスのフィギュアを買ってまして、家に
ガチャガチャ3体・昔の消しゴム1個・500円ソフビ1体とありましたが、
仕上げに、35000円のミクラスを購入して安心していたら、
急にエレキングが欲しい(QEH)になりました。

仰るように、エレキングは人気怪獣ですからねえ・・・やばいっす。
何にしても、840円エレキングはちょっと欲しいです。
ちなみに、最初にカキコした後、近所のジョーシンで500円エレキング
と飼い主のウルトラセブンは買ってきました。
0580ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/25(土) 22:15:01.21ID:Bsx0OXsp0
90年以降に作られた型のソフビはいい出来だからEX枠で再販しないかな、なんて期待してたら
840円規格が消滅とはね…
0581ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/26(日) 16:30:05.85ID:+5bp0+vu0
35000円のソフビとは?
CCPとかエクスとかそのあたりか
ミクラスは買うもの多くていいよね

アリブンタ厨は買うものなんか滅多にない
0583577
垢版 |
2014/01/26(日) 22:38:33.96ID:wWHOjHLP0
>>581
下のサイトの
RIC(エクスプラス)http://www.ric-toy.ne.jp/top.html
大怪獣シリーズ ウルトラセブン編 「カプセル怪獣 ミクラス」ですね。
後で調べて分かったのですが、発売当初は7000円だったらしいですが、
私がAmazonで買った時はもう35000円しかなかったんです。

怪獣は好きだったのですが、自分がフィギュアを集める事は無いだろうと
思っていました。(笑)
私がミクラスからエレキング・セブンと拡張していったように、皆さんも
アリの一穴ではないですが何かの拍子に決壊したんでしょうか?
0584ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/27(月) 01:14:26.26ID:Vuz75y410
Amazonか それは良い買い物したかもね うらやましい
持ってないならCCPのミクやエレキング、セブンも要チェック
0585577
垢版 |
2014/01/27(月) 01:50:19.99ID:eZGJBEAg0
>>584
いやいや無理っす(^^;;
ソフビも去年の11月に初めて買ったので、CCPの奴なんて
持っておりません。確かにRICのミクラスを買う時の事前調査で
CCPのも検索で引っかかりましたが、さすがに同じ怪獣2体は
とても買えません。欲しいけど。

実は、職場の同僚がガンダムマニアでロボットを飾っており、
正直「なんで、フィギュアなんか飾んねん?」と思っていました。
さすがに、職場には持っていかないですがその意見は撤回させて
頂きます。
0586ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/28(火) 00:10:03.84ID:SMGVwmEG0
ライダー小さくして良いから武器付けて欲しい  んでLRSよりラインナップ充実させてほしい
0587ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/28(火) 02:50:32.57ID:+IJeY3ED0
各社で造形アプローチは違うし素材や塗り色も違う
思い入れのある怪獣はいくつあってもいいものだよ
ミクラスなんか特に集めがいがあると思う

ここにいる人たちはみんな同じじゃないかな
きっといつか分かる日がくると思う
0588577
垢版 |
2014/01/28(火) 15:08:42.30ID:Z23zPKmH0
>>575
大阪日本橋キッズランド行ってきました。
840円エレキングを買うつもりで行ったら、ゼットンとウィンダムが
仲間にして欲しそうにこちらを見ていたので仲間にしました。
全部で1500円でした。良い買い物しました。
家に帰って先日買った500円エレキングと比べるとやはり
840円の方が黒い模様なども細かく墨入れされている
感じですね。これは大人になってはまるのなんか分かる気がします。

その後、周辺のフィギュアが売っているお店を初めて見ましたが
自分が場違いな感じでした。
0590575
垢版 |
2014/01/28(火) 19:30:59.81ID:qYWn91iW0
>>588
お役に立てたようで何より
0591ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/28(火) 21:37:15.93ID:8wX0KxzJ0
エレキングは02年辺りの型変更でかなり見違えたな
レッドキングは旧製品の方がらしくて好きだけど
0592ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/29(水) 15:50:54.67ID:59Gg2AGbO
近くのオフハウスでジャンボーグエースシリーズのソフビが売りに出されてたけど、これってバンダイだよね?
パッケージはウルトラヒーローシリーズと同じだけど初めて見たよ。
0594ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/29(水) 19:36:12.79ID:59Gg2AGbO
ありがとうございます。
とりあえず10個セットで5000円だったのでを買っときました。
タイのバンダイですか。。だから何か変な文字が書いてあったのか。
日本でも販売すれば良いのに・・・
0595ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/29(水) 19:36:14.83ID:HsgKbdEw0
ttp://bonbonoblog.blog109.fc2.com/blog-entry-155.html
これだよね
同仕様のハヌマーンは買ったなぁ
0596ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/29(水) 19:38:09.37ID:HsgKbdEw0
10個5000円か…いいなぁ。自分は同じくらいの値でハヌマーン1体買ったわ

>タイのバンダイですか。。
いや、バンダイ無関係。パッケージデザインを丸パクリしてるだけ
0597ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/01/29(水) 19:58:40.18ID:59Gg2AGbO
えっ?パクリですか。
「円谷・チャイヨー」って版権マークが付いてたからバンダイかと思ってました。
0600ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/02/01(土) 12:54:29.69ID:1TJM0Nq+O
新幹線駅近くのオフハウスだよ。
他にも今まで見掛けた事のない怪獣もあったけど、手持ちの関係でスルーしたよ。
0601ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/02/04(火) 22:21:01.12ID:iG8nFKWdO
以前中野だらけにウルトラヒーローシリーズの紙パケでエメラルド星人が2100円で売ってたけど、多分それと同じ流れか。
0603ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/02/05(水) 14:17:00.39ID:Q2kBGjjI0
チャイニーズ首脳水増しオークション(おまけ付き) 沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ首脳赤坂1000円ランチ 沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ首脳赤坂1000円ランチ  沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ首脳赤坂1000円ランチ 沖縄海中華焼きそば
0604ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/02/20(木) 21:40:37.48ID:vztHZ5wyO
レジェンドライダーシリーズって、ほんとつくづく勿体ないよなあ。
技術進歩でやっと着ぐるみに近い物を作れるようになったってのに、塗装省略で台無し。
「せっかくここまでできるようになったんだから、どうせなら徹底的にやってみたい!」って気にはならないもんかね?
職人カタギな奴はバンダイにはもういないのかねえ?
ソフビ魂止めたんだろ? だったらレジェンドライダーシリーズをソフビ魂レベルで作りやがれ。

ま、ゼクロスみたいな主役ライダーをEX扱いにして生産打ち切るようなバカシリーズだからなあ。
0605ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/02/21(金) 01:09:48.91ID:V7Vd5HAU0
トッキュウジャーあげ
ライダー盛り上がらないねぇ。誰も買ってないの?
0606ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/02/21(金) 01:48:37.08ID:9rTCVHBvO
>>605
買ってる買ってない以前に、あの貧弱ラインナップじゃあ盛り上がりようが無いよ。
テレビに出てる全ライダー全アームズ中の半分程度しか出せてないもん。
まぁ、この先の中間・最終形体まで含めると龍騎やカブトを超える数になりそうだし
それを現在のバンダイに全部出せってのは酷なのかもね。
プレバンだってファントム2体セットを最後に音沙汰無いから期待できないし。

それだけに食玩ソフビヒーローの今期ラインナップの充実っぷりがかなり際立ってるよな。
イレギュラーなバナナ鎧武や劇場版のレジェンドアームズ4種までフォローしちゃうくらいだし。
0607ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/02/27(木) 16:25:55.25ID:kE966UlI0
>>>604  レジェンドライダーにしろウルトラ500にしろ一号や2号 V3 ウルトラマン セブン タロウ
なんかは、塗装箇所が比較的少ないせいか、しっかりぬられてるし、メーカーだって好きでやってるわけじゃないんだろ。
    昔の90年代のソフビも、塗装省略は普通にあったよ。  
0608ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/04(火) 22:06:07.06ID:PuDk0GaKO
ソフビ魂のタックル買ってきた。
顔の肌部分も太股と同じ成型色にしてくれたら良かったのに。そんで唇もピンク色に塗装して。

10人ライダーのDVDに一緒に収録されてた7人ライダーを見たんだが、ストロンガーって最近の平成ライダーによくある『勝ち気』系の走りだな。
タックル役の女優さんが27歳の若さで亡くなったってのを今更知った。
ライダーマンの人も若くして亡くなったんだな。残念。
0609ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/11(火) 00:08:48.61ID:BcFFOzGMO
都心を離れて久しぶりに故郷の田舎に戻ったんで、昔からある地元の玩具屋に行ってみたら、ライダー・怪人・ウルトラ・怪獣の840円版と735円版が全種大量に安売りしてて、都心との温度差を感じた。
グランセイザー・セイザーX・リューケンドーも全種4個ずつ、棚に陳列してから誰も触ってないだろ状態。
こっちだとSEIYUやヤマダみたいな量販店ですら、840円版は全種駄々余ってた。
0610ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/11(火) 01:27:54.36ID:Mc1HFsJO0
土人
0611ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/11(火) 12:42:31.34ID:j8YJRA63O
夏登場の新ウルトラマン絡みで新しい展開があるらしいよ
0612ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/11(火) 14:33:16.10ID:ClGER4wU0
大量在庫の地元ってどちら?
新ウルトラ始まる前に救済しないとお店があぶない
0613ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/12(水) 13:44:14.30ID:+Dp4PoGIO
数店舗でウィザードの赤(パワーアップ前&後)も半額でふっつーに在庫あるんだが。
やっぱ都内だけなんだよ、こんな捌けてんの。
0615ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/12(水) 19:17:19.55ID:dQ91GTa80
昨夜ハードオフでヨーカドー限定分身バルタンを買ったんだが、クリアブルーが美しすぎるね。
ヨレヨレのうす汚れたビニール袋入りだったけど出したらまっさらなピカピカ状態なままで現れて(驚)
いい買い物をした。
0616ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/12(水) 19:45:32.86ID:bolh5Iifi
>>615
かなりいい買い物をしたね。
ただ、クリアカラーとかって保管の仕方間違えると、変色したりしませんか?
友人の部屋の窓際にクリアパープルのモスラが飾ってあったんだけど、年々変色して赤っぽくなってしまいました。日焼けとかだと思いますが、もしかしてクリアカラーに限ったことではないのかな?
0617ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/12(水) 21:01:22.81ID:dQ91GTa80
>>616
年イチ位で面白いブツが現れる地元のハドフなのですよ。
昨年だったか、箱は痛みながらもタグ付きヤマタノオロチが\2000であったりwww

保管の件で、このバルタンを見て思ったんですが入ってたビニール袋、
これ売り場で子供らが商品を遊ばないように包装ビニールなのだと推測しまして
リリースは2004年…早いもので10年ですかぁ
うす汚れた袋からして売り主の保管法に気配り感はあまり無さそうですがw
暗所保管位はしていたのですかねぇ
0618ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/16(日) 17:21:31.92ID:nCi1NSx9O
ウルトラ怪獣シリーズが全リニューアルされたって聞いて久しぶりにザラスに来てみたら・・・
何てこった。。小さくなりやがって。
0619ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/16(日) 21:41:49.81ID:uMAZ8s1g0
ソフビがこんなにオワコンになる時代がくるとは思ってもみなかったなぁ
特にライダー
0620ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/16(日) 23:08:49.02ID:KAt5bl2ki
>>619
子どものソフビ離れも進んでるのかな。
手にとって遊ぶヒーローより、ガンバライドとか筐体の中で戦うヒーローに集中してんのかな。
0621ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/17(月) 08:08:45.22ID:YcNZlvW/O
ライダーの現状は辛いな。
フォーゼ迄はオーズのタマシー以外一応コンプリートなんだよね。
って事はウィザードか・・・
0624ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/17(月) 23:30:06.76ID:JG1Xyx400
映画の乱作で、映画ライダーが発売されなくなった
一時はブレパンでフォローしてたが流石についていけなくなったwww
0625ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/18(火) 01:49:06.86ID:6xCsxY6o0
ゲネシスライダーの残り三人はプレバンでも誌上限定でもいいから
出してほしいな
0626ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/18(火) 13:01:23.58ID:CMfk/rNg0
乱作の映画の内容がついていけないというか頭に残らない
ごちゃごちゃしすぎてどんな話なのか全然わからない
0627ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/18(火) 19:59:13.35ID:pkWaw/f2O
白倉Pは自分の出世の為にライダー、戦隊を食いつぶすつもりだよな。
0628ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/19(水) 16:14:58.91ID:GnBPl4BT0
おれたちが倒すべきおとなってやつだな
0630ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/23(日) 05:56:09.46ID:zrgpKY8r0
ワンピの春映画がプリキュアオールスターズになって
MOVIE大戦と春のクロスオーバー映画が定番化してからは
東映はホント、ニチアサの集客のみに頼ってる感じになったな。

1月、戦隊VS(次の戦隊の顔見世も兼ねる)
3月、プリキュアオールスターズ(現行と一個前のクロスオーバーメイン)
4月、クロスオーバー大戦(現行のライダーと戦隊の絡み)
8月、夏の戦隊・ライダー映画(メインのハズが陰が薄くなった)
10月、プリキュア単品映画
12月、MOVIE大戦

ライダーが秋始まりになったせいで夏のライダー映画の
オリジナルフォームやオリジナルライダーの価値が減って
9月〜10月には新ライダーが始まるから市場がそっちに移行しちゃったよな。
0631ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/24(月) 08:05:21.32ID:2zym/+Kp0
突然地元の電気屋で840ウルトラソフビが目玉商品として大量に並んでいたな。
4つで1000円の大盤振る舞い。これだけの量どこから掘り出してきたんだか。
0635ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/03/25(火) 16:56:24.18ID:JxuzEJbb0
500と見比べれば
たいがいの700・800は頑張ってるので悪く言う気になれない
ネクサスものはそれぞれ工夫があるし
0638ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/04/04(金) 03:28:27.82ID:Irip1tOs0
しばらくウルトラマン離れしてるうちに
ウルトラ怪獣シリーズ生産終了してて泣きそう
ウルトラ怪獣500も可愛いけど迫力が足りないんだよなぁ
0639ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/04/04(金) 21:18:07.99ID:/3txheRR0
造形良くて色が変だったやつはEXシリーズで修正して出してくれないかなーなんて
期待してた
0640ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/04/07(月) 18:41:34.12ID:NdJqx1vo0
地元百均店の玩具コーナーにランドスタイル、ビーストハイパー、ハリケーンドラゴンの3種だけ
新発売品の体で陳列してる、税込み百円!!
子供受け難い面子だったか?
0641ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/04/09(水) 16:56:51.21ID:3t25/4KV0
適切なスレがないから質問するがブルファクのウルトラマンティガっていつ発売されたんだ?
放送当時?
0642ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/04/10(木) 01:10:14.45ID:XXMDAFs40
>>641

グレーの成型色の第1期版は、2000年4月下旬の発売。
劇場版ティガの公開に合わせたリリースで、
同年6月下旬にはティガダーク、
8月下旬にはグリッターをイメージしたと思しき蓄光版がリリースされた。

また2002年9月下旬にはジャイアントサイズも発売された
(ハイパーホビー誌上限定版の蓄光版もあり)。
0647ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/04/17(木) 12:32:47.69ID:yKJrvKnr0
羽のせいで大きさ抑えられちゃってんだよな。
普通にブロッケンとかジャンボキング出せないの?
0648ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/04/17(木) 18:44:19.74ID:0YJFLGEh0
前半分は使い回しな上に旧サイズでは塗られてた口の中と尻尾の裏は塗装省略するわ、足なんてわざわざ作り直したのにボリューム減ってるわ酷いなゾグ
0650ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/04/19(土) 11:24:50.21ID:jTdWSLyc0
スーパーグランドキングみたいに新造形の奴を作ってくれよ
800円のリデコとかマジにかんべんだわ。
0657ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/04/25(金) 15:03:26.94ID:Ur2n8CoQ0
リサイクルショップ回ってるがなかなか見つからないなあ
結構集めてたつもりだったが数えてみたら結構少ないし
是も840時代に集めてなかったのが悪いけど
アクトも最近買い始めるようになったからやっぱり相手役がほしくてたまらない
0658ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/04/25(金) 17:37:33.78ID:H+YF7PEz0
厳選して集めてたのに、一通り済むとタガが外れてっちゃうんだよな
手に入るうちにイラネと見送ってたもんが後からどんどん欲しくなる

カンタンには手に入らんもの多いけど
5年、10年、いや20年と長期間宝探しが楽しめると前向きに考えようぜ
0659ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/04/25(金) 23:37:45.70ID:Ur2n8CoQ0
>>658
まあ、そう思ってみようかな
スレチだがリサイクルショップを回ってるとほんとに珍しいものや
価値が分かってないのか貴重な物がすごく安かったりするからとても楽しい
0660ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/04/26(土) 07:49:02.96ID:/L3SdRvh0
>>659
おぉ、同志。最近はなんかありました?
こっちはただ古くて状態の悪いものが1,000円とか値札ついてました…。
0661ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/04/26(土) 10:18:23.20ID:ugKyItt80
658の方ですが最近の収穫は
2000年版ゾフィ200円、ガマクジラ500円、デマゴーグ400円

ガマクジラは中野で2000円なのを見送ってから2年越しなので嬉しさもひとしお
そんなペースで集めてますよ
0662660
垢版 |
2014/04/27(日) 14:46:25.47ID:pk/uLV5t0
自分の中で中々手に入らなかったとか、当時友達が持ってたのが羨ましかったという理由で、特定のソフビを何個も買うクセがついてしまいました。

特にレオのロンが好き。テレビでは茶色いのに、ソフビでは深緑か黄緑っていうね。
0663657
垢版 |
2014/04/27(日) 15:02:02.78ID:HVr8D2ij0
自分は最近回ってはいますがあまりソフビのほうは変えてませんねえ
0664657
垢版 |
2014/04/27(日) 22:35:56.63ID:HVr8D2ij0
今更誤字だったことに気付いた
訂正
買えてない
0666ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/05/03(土) 17:07:42.44ID:AeDg7olBO
5800円だったけ?
3000円なら買いだな。
0667ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/05/03(土) 17:15:28.94ID:W7yBNHd10
あれ、でも定価より下の値段ならOFF2000円とか出るはずだから
それが出てないってことはむしろプレミアついてるんじゃないかな
0669ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/05/03(土) 19:24:54.73ID:b6bKYPfQ0
今さらソフビ気になってきてグドン、ツインテール、アギラ、帰マンポチった
そんでついでに500のグドンツインテール帰マンかったら10000円のアマギフが消え去った
0670ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/05/03(土) 20:26:46.13ID:AeDg7olBO
それ俺だわ。高いから悩んだよ。
0671ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/05/05(月) 17:15:36.53ID:6A3aKzba0
>>641-642
ブルマァクの新造形はザ☆ウル怪獣や80怪獣・初代マンのジャイアントサイズ・科特隊の特大サイズ、
ウルトラ以外ではキングシーサーやミラーマンのキンダーを出して欲しい。
>>657,661
自分が800で探しているのはアーマードグローザムとアンドロ・ザ・キラーメカバルタン。
ウルトラヒーロー500は800と並べる為に買っている事が多い。
800のEXレッドキングと500のゼロが典型的な例。
0672ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/05/05(月) 22:27:57.32ID:+DuluezWO
アンドロ ザ キラーメカバルタンは尼で普通に定価割れで売ってる。
0673ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/05/06(火) 00:48:38.04ID:hTUOe5uQ0
500のセブンと800のクレージーゴン
500の新マンと800のタッコング
500のエースと800のバラバ
500のゾフィと800のアリブンタ
500のタロウと800のテンペラー星人
この辺りは大きさ的に相性がよさそう

初代マンのAタイプさんが500で出れば、きっとペスターとぴったりだ
0674ぼくらは名無しトイキッズ
垢版 |
2014/05/06(火) 15:07:13.76ID:aPzstFUG0
だらけでゴ・バダー・バを税抜き\300で買った。
マフラーが布製だったのにビックリ。やっぱり
この頃はハイクォリティだったのね。相手の
クウガはLRSの手抜きクォリティしか持ってないのが残念
0675ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/05/11(日) 15:17:14.12ID:VbSfPz++i
>>674
バヅーの方を放送終了2年後に中古で100円で買い、マフラー無くなってたのでキラキラした布を巻いてやった想い出。
0677ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/06/07(土) 11:56:01.87ID:qTa1rOKjO
久しぶりにライダーのソフビを買ったけどガイムの極アームズは造形の出来がいいな。限定重塗装版の発売が楽しみだ。
0678ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/06/07(土) 14:22:22.10ID:+rpQFl0kO
どうだろうね…劇場前売での重塗装販売は無くなっちゃったし、
プレバンの限定ソフビもファントムセット以降音沙汰無しだからなぁ。
わずかでも可能性があるとするなら、幕張の東映ヒーローワールドくらいか?
0679ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/06/07(土) 18:12:05.32ID:2NTMma3f0
極 惰性で買ってきたけどもうほとんど塗ってないんだな
胸のフルーツ部分だけカラフルに塗ってあって違和感
もう1000円にしてもう少し塗ってくれよw
0680ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/06/08(日) 19:38:14.64ID:hpbFsguv0
「大決戦ウルトラヒーロー49セット」のタグ付きソフビって単体で相場いくらくらいなんでしょう?
教えて頂ければ幸いです
0681ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/06/08(日) 22:36:20.37ID:TjCEHiwz0
>>676
ただでさえでも戦隊ソフビ売れないのにどうして発売するんだろう?
ライダーよりも敵が売れると判断したのか、謎だw

しかしライダーも鎧武は完全にやる気なしだな、主役クラスのみ
それも少しだけ
0682ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/06/10(火) 14:21:41.83ID:uhpd/haa0
売れる売れないはともかく
怪人を出してくれるというのは単純に嬉しい
シャドーラインはかっこいいし
0684ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/06/13(金) 00:05:17.88ID:btnnVFfA0
ソフビはライダーだけは、やる気なさそうだね
まあ出しても売れないかもしれない・・・
0689ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/06/15(日) 17:56:37.97ID:LooEcCKqO
誰か
何処でも良いのでオーズのソフビ工場セットを売ってる所を教えて下さい。
発売された時はお金が無かったけど、やっと買えるので捜してます。当時売ってたショップなんかで在庫はないですかね??
0690ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/06/15(日) 18:22:47.44ID:pd4B8mu4O
>>689
在庫がある程度残ってれば後々、抽選販売とかされてた可能性もあったのかもしれないけど
100セット限定受注だったのが完売したらしいから、正規に購入するのはもう不可能だよ。
誰かが手放してオクや中古ショップに出回るのを見つけるしかない。
0691ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/06/16(月) 08:24:10.13ID:sy4xa08GO
ありがとうございます。
たった100セットだけですか。。無理かな。
0694ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/06/21(土) 10:34:22.70ID:W6PsaVG0O
>>691
俺このセット持ってたけど、実家に保管してたら一昨年の豪雨災害で氾濫した川に他のコレクションと共に持って行かれたよ。
だから残存はあと99セット以下だな。
0700ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/12(土) 04:01:55.16ID:6YaBQ2/x0
このサイズじゃないけどムビモンage
0701ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/12(土) 08:52:47.33ID:vUlF8oqCO
インスパイアのメロスやファイタスって、たまにオクで出てるけど高すぎて買えない。
0703ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/23(水) 08:12:38.91ID:2fCp0f+zO
ゼロ以降の新作がまったく出ないのは磐梯にやる気が無いのかね?
0705ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/23(水) 12:56:11.96ID:2fCp0f+zO
いつも行くイオンには新作が一つも置いて無いけど・・?
0707ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/30(水) 08:10:11.65ID:uUTsJHlYO
6号?? 何に出て来た怪獣?
0709ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/13(水) 10:07:56.20ID:23bSOkRPO
仮面ライダードライブのソフビ情報はまだ?
0711ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/14(木) 18:15:39.44ID:g+sEHYwQO
だからその番組開始前日に出るって情報だよ
阿呆か。
0712ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/15(金) 13:35:46.86ID:Tf6+rt/ZO
ほれ

ライダーヒーローシリーズ 各800円(税抜)

・仮面ライダードライブ タイプスピード 10月上旬

・仮面ライダードライブ タイプワイルド 11月上旬

・魔進チェイサー 11月下旬

・仮面ライダードライブ タイプテクニック 12月上旬
0713ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/19(火) 00:46:55.97ID:sJdiMhNO0
戦隊の方ではいつの間にか怪人枠が二人も出たんだな
しかもクローズというう戦闘員

不死鳥の不振?で結局インベスはなかったけど、そのぶん嬉しい
0715ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/21(木) 16:59:53.07ID:msi+I8LC0
どの作品?
ガシャポンHGやHDMなんかは2002年くらいのからは
クリア部分が溶け出すと聞くけど
0716ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/22(金) 01:13:43.39ID:EwQ4zYo9O
>>715
90年代後半〜2000年代初期のウルトラマン、ライダー、ゴジラのソフビ
やっぱクリア素材やメタリック塗装が来てる
0718ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/08/31(日) 12:32:50.67ID:oDKTcAt7O
は?俺のフォーゼは二年で溶けたぞ
0719ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/09/15(月) 12:52:48.01ID:1IBNz5lt0
ドライブもやっぱり怪人のソフビは出ないのかなぁぜひ出してほしいんだけど
0720ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/09/26(金) 12:47:09.41ID:HP/7mFXmO
明日はドライブの発売日だな。早く歴代ライダーと並べたいw
0721ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/09/28(日) 17:10:05.78ID:9nibIPRWO
スレチかもだけど、ムビモン八本足ムートー欲ス
0722ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/10/06(月) 08:09:47.05ID:aPcAo7sPO
ドライブは出来がいいね
0726ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/10/15(水) 19:42:51.58ID:8tYXs0eOO
一つのシリーズで10体前後って縛りが残念・・・・
0727ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/10/18(土) 10:41:25.98ID:GvvcA8cU0
>>726
それは逆で縛りがあるから10体前後なんじゃなくて、今の売れ行きだと結局シリーズ10体くらいが限界ってことだと思うけど
0729ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/11/23(日) 13:33:51.03ID:IYulxFHnO
ドライブ関係は造形が良いね。背面の塗装は残念だけど・・・・
0731ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/12/05(金) 08:14:17.13ID:oCMR7VKGO
寝かせに入ったか、買い占めだろ。
0732ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/12/08(月) 08:15:12.96ID:wBg7JGw1O
ドライブのタイプテクニックの造形も凄いね。
0733ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/12/23(火) 05:56:11.57ID:CAQwRGzi0
ウルトラマンも限定でいいから、元の大きさの
ギンガとビクトリー、出してくれないかな・・・

500もいいけど、500でも過去作のフォームチェンジを
出してくれないと、なんか集める気にならん・・・
0734ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/12/23(火) 14:58:59.66ID:Lrxhu3mXO
俺はギンガとギンガSとビクトリーは「光の超戦士シリーズ」で補完している。
大きさも800シリーズと違和感ないし材質もソフビと同じPVCだから並べて置いても良い感じだよ
0736ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/12/27(土) 06:14:00.13ID:UsL/jtjl0
俺の中で光の超戦士シリーズは、
セブンやジョーニアスの「光る光る光る エレクトロ光線」シリーズの
後継だと思ってる・・・
0737ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/01/05(月) 08:14:58.82ID:kN2JSJ5qO
マッハは造形も塗装もダメだな
0738
垢版 |
2015/01/05(月) 08:40:03.50ID:gNI7BXvZ0
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
0739ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/01/07(水) 11:39:59.75ID:qkJAavS10
ホビーオフで500円で総天然色版のゴメスとペギラ売ってたので確保
時機が合えばガラモンも手に入ったかもしれないのが悔やまれる

子供が散々遊び倒した汚れ破損があったけど
限定モノでそれなりの値段なのに豪気なことだなぁ
0740ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/01/11(日) 20:53:07.41ID:jzsfot1Q0
80cmのライダー一号の組み立てソフビを見かけたんだが詳細分かる人いる?
縦長の箱に入っていてウェザリングのきいた完成写真がパッケージに貼ってあったかな

他に聞けそうなスレがなかったので
0743ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/02/28(土) 18:16:53.46ID:mfnZol/PO
マッハの下半身の塗装酷いな。
0744ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/03/01(日) 05:32:34.07ID:WhTz0APT0
中国人塗装職人の確保ができんのか
3Dプリンタで自動彩色できるように早くなってよ
0745ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/03/17(火) 23:49:21.08ID:lqXI+TEd0
仮面ライダー3号と4号をプレバンでセット発売して欲しいなぁ
0749ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/04/26(日) 02:44:12.36ID:LpEKkINFO
ここも流石に過疎ってきたねぇ。
処で、フィギュア王のウルトラソフビ超図鑑の増補改訂版を出して欲しいね。
この本を道先案内として使ってるから、
因みにウルトラマンナイスのリペの紙箱入りのが800シリーズ最終商品でOKですのン?
0750ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/06/01(月) 08:11:42.20ID:/kvJlE7X0
ビクトルギエル
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000097949_1.jpg
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000097949_2.jpg
0751ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/06/02(火) 03:22:42.13ID:Wq7OK1HP0
>>749
遅レスだけど、800円ウルトラソフビ末期のラインナップは、このサイト
で確認できると思う。
 ttp://www.b-boys.jp/ultra/kaijyu/index.html
ただ、もう 3年も更新止まってるから、いつ閉鎖されても不思議はないね (汗
0752ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/06/02(火) 05:03:55.87ID:xQrEYDo00
普通にみんなはこっちに辿り着くだろう
ラインナップも塗装の仕様違い以外は歴代全商品コンプリートで完璧だし
ttp://www.geocities.jp/monstersempire/index.html
0753ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/07/22(水) 06:50:33.07ID:LqapK6AN0
昨日中古屋で安く売られているラフレイアを見つけたんだけど、カビ臭いって言うかタバコ臭いって言うか、とにかく変な臭いがした
0754ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/07/22(水) 08:19:55.68ID:C48FoJLK0
それは仕様
ネタ元のラフレシアに基づいてるギミック
0756ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/07/22(水) 15:12:13.25ID:gO8A3PJB0
>>754
ラフレシアちゃうわ!ラフレイアや!
しかも脳波コントロールできたりチンポコユリだったりしないわ!
ゲームオーバーだド外道!フハハ怖かろう!
0757ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/07/22(水) 18:26:48.35ID:QF1gDEho0
>>754
分かった。そういう仕様だと割り切って買っとく(`・ω・´ )
0758ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/07/23(木) 06:35:38.67ID:QA/3lXeR0
>>756
日本語でおk
0759ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/07/23(木) 09:34:21.20ID:6QdsBwWc0
>>758
F91でググろう
0760ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/07/23(木) 14:17:42.85ID:QA/3lXeR0
ガノタ…
0761ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/07/24(金) 13:17:10.56ID:9lR7LuHrO
キャプテンハーロックじゃないのか
0762ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/08/30(日) 16:03:28.15ID:SfE0VmSS0
ゴーストのソフビがガシャポンカンソフビシリーズで出るけど840円シリーズ
でもちゃんと出るかな
0764ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/10/02(金) 20:39:46.22ID:b1Nrllx80
ゴースト前夜祭セールのつもりでフォーミュラ&デットヒートをドンキで各¥100で買う
無塗装ながら背面ディテール濃密度が良いから何体でも買う気が失せない
0765ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/10/08(木) 20:20:19.46ID:gneVuos70
最近になって、この840円のウルトラマンの怪獣を何体か
集めました。遅すぎるのは承知してます。
具体的にはカプセル怪獣のミクラス・ウィンダム・アギラです。
セブンが欲しいのですが、ネット上で探しましたが、探し方が
悪いのか、840円 ウルトラセブンとかでは探せません。

ひょっとして、このシリーズ(サイズ?)ではウルトラマンは
ないの?とも思ってきました。
教えて頂けると嬉しいです。
0770ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/10/10(土) 12:33:33.92ID:zIEbEof90
今は500円ソフビだけど少し大きいサイズの怪獣も発売されてるよね
ぶっちゃけ以前再販もあるしw
840円サイズにボリュームがある程度なのでこちらで語るのか向こうのスレか悩むな
0771765
垢版 |
2015/10/20(火) 05:15:45.34ID:1TQ6S+5u0
>>766
ありがとうございました。無事セブンを購入できました。
500円サイズよりしっかり作ってあるので、こちらの方が良いですね。

他の怪獣も欲しくなって来ましたが、いまからではなかなかむずいでしょうね。
0772765
垢版 |
2015/10/26(月) 20:25:39.86ID:YVm/zlmS0
あれからも、色々買い集めて今日中古のお店でベロクロンを
見て、衝撃を受けました。
800円程度でこんなクオリティの物が出てたのか・・・と。
セブンの関連のものしか集める気なかったけど、買っちゃった。
その店、結構安いので。

残念ながら、自分の好きなゴモラは痛みが激しくて買いませんでした。
0776ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/12/07(月) 20:14:02.15ID:yV1VNa6x0
age
0777ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/12/11(金) 15:51:24.51ID:IVoWj3gW0
840円サイズのソフビはおもちゃを扱ってるブックオフを毎週一回顔を
出すといい出物があるよ。
0779ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/12/12(土) 22:55:57.07ID:biU3RYHo0
近所のブックオフが今月からおもちゃを取り扱うそうで、
仕事帰りに寄るところが増えました(^^)
情報ありがとうございます。
0780名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 12:40:26.32ID:4Df089C70
もう500もこっちで良いっすよね?

http://p-bandai.jp/item/item-1000101405/
ガシャポン ウルトラヒーロー500&ウルトラ怪獣DX ウルトラマンティガ 光と闇の最終決戦セット

販売価格:24,800円(税込)
予約受付開始:2015年12月14日 11時
予約受付終了:2016年1月4日 23時
お届け日:2016年3月発送予定
【セット内容】ソフビ3体
(ガタノゾーア1体、ウルトラマンティガ パワータイプ(石化Ver.)1体 、シークレット1体)
【サイズ】
ガタノゾーア:全高230mm、全長約415mm
ウルトラマンティガ パワータイプ(石化Ver.):全高約134mm
シークレット:全高約137mm
0782ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/01/04(月) 11:22:41.10ID:YYh0lP6s0
>>780
何だこの値段。
もうソフビの領域を越えてないか?
0783ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/01/04(月) 22:46:47.27ID:clnmI0TS0
大きさ考えれば妥当
むしろ安いかも?

と悩んでる内に締め切・・・って売り切れか???
0784ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/01/04(月) 22:48:05.12ID:clnmI0TS0
これってカプセルに入ってる・・・なんて事なら即買いだった

・・・納得するしかないorz
0789ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/02/26(金) 19:07:47.48ID:fOJ5NZgK0
ビックカメラで、レジェンドライダーヒーローシリーズのアギトやナイトが、次回再生産未定となってたんだけど、何か変わるのかな?
0790ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/02/28(日) 09:41:54.49ID:35NaxuSl0
ライダーも500に切り替わるんじゃね
ただでさえウルトラ以上に売れないのに1体972円じゃ誰も買わんよ
0791ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/02/29(月) 00:04:46.69ID:+YL3co3S0
今年秋からの平成ライダー第18作スタートのタイミングで切り替えるのかな。
昭和ライダーが1号〜RXで12人、平成ライダーが最新ライダーまでで18人。
ちょうど全30種でラインナップできる。
0792ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/02/29(月) 16:23:49.40ID:W5HRSK2y0
>>790
戦隊は今後も500に切り替わらずに行くのか。
0794ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/03/13(日) 19:06:26.41ID:72i6hU4n0
>>793
00年代に新造形のユリアンが出なかったのは惜しい。
0796ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/04/28(木) 23:27:16.93ID:dOI10wpC0
>>794
同感
新造型の母やアンドロフロルが色気ある良造型な分、マッチョなユリアンやベスの不憫さが際立つ
0798ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/05/04(水) 22:27:02.74ID:+vYeHBQH0
アマゾンズの企画、凄く嬉しい。
この勢いで新作1号や3号、4号も商品化されないかなぁ。
0799ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/05/05(木) 02:05:22.41ID:voICSy180
3号は去年アーツや食玩、ガチャ、プライズも出たからソフビも出してくれるかと思ったけどなぁ…
0800ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/05/05(木) 07:10:55.11ID:7GlfOcPn0
映画版1号は期待してるし、是非商品化して欲しい。
0801ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/05/08(日) 23:56:43.13ID:ZxNbjqfX0
大丈夫、ウルトラシリーズも来年には

サイズは500、値段は840になってるから

みんななかよし^o^
0802ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/05/15(日) 06:51:19.63ID:dlYt4Odv0
ウルトラは972円出さないのか。
現行と972円・BIGソフビの三本柱で展開して欲しいが。
ウルトラ怪獣DXはエタルガー・ゴーグファイヤーゴルザ・ゴーグアントラーが972円対応、
EXの再販のアークベリアルがBIGソフビ対応の感じ。
0803ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/05/21(土) 09:50:28.24ID:LnR/kepU0
1200円で売ってた商品を値下げするわけ無いし互いに食い潰しあって全部消滅する未来しか見えんわ
0804ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/07/04(月) 06:50:46.69ID:ISssChxA0
648円/864円=Cカップ弱
972円=Dカップ弱
BIGソフビ=Fカップ強と言った所?
0805ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/07/06(水) 22:10:12.32ID:f1YrDcMy0
>>804の追加
怪獣王シリーズ=Hカップ強
怪獣王シリーズはシンゴジ見て期待したが、怪獣A・怪獣Bも出るのか。
0806ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/07/17(日) 23:10:45.75ID:cfpAEwGE0
>>790
それは無いだろう
エグゼイドも800サイズっぽいし
0807ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/07/18(月) 09:52:02.20ID:HEegAu840
ウルトラ500発売以降に再販されたウルトラ800ソフビ

ウルトラマン
バルタン星人
アントラー
ゼットン
ゴルザ(強化)
ゾグ(第2形態)
アークベリアル
0808ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/07/20(水) 00:54:11.88ID:ZDIdY+t30
>>806
5ヶ月も前のレスに今更つっかかるなよ
てか5ヶ月でこれしか進んでないとかウルトラの撤退でここもすっかり過疎だな
0809ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/07/22(金) 22:12:32.52ID:7pMg5aH30
>>806-808
ttp://i.imgur.com/01Sleap.jpg
そんな事するなら972円でギンガ・X・オーブ関連出して欲しい。
0811ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/07/24(日) 05:43:44.33ID:Xqzucghi0
>>810
入る物とそれより大きい物がある。
0813ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/08/12(金) 06:51:11.63ID:70H/vc/Z0
>>807
マガゼットンは通常ゼットンとは違うのにウルフェス限定のソフビは……、
83年版の使い回しはいい加減にして欲しい。
>>812
マガパンドンは通常パンドンの使い回しなんだな。
0817ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/09(金) 19:55:25.41ID:iWgxZdqQ0
50周年の今年、アントラーとゼットンの800ソフビがリデコで再販、11月には初代マンとバルタンの800ソフビのセットが発売
これはセブン50周年の来年にはセブンとメジャーなセブン怪獣の800ソフビが再販ですな
0818ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/15(木) 17:37:50.52ID:FUuSOMpe0
仮面ライダーエグゼドイのヒーローシリーズわ打ち切りですか何の情報もないのですね
0820ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/19(月) 08:06:27.01ID:3+dzUyqo0
>>798
いつ発売ですかイオンの店員に聞いてもわからないとゆわれました、発売日に買わないとてにはいらないとか嫌だ
0822ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/19(月) 12:30:24.27ID:mTwu1COZ0
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0823ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/19(月) 15:15:00.57ID:3+dzUyqo0
>>821
並ばないとてにはいらないですかエグザイド有りました買いました
0825ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/20(火) 07:21:39.75ID:/um7IGcg0
仮面ライダーエグザイドはあたらしい仮面ライダーです仮面ライダーゴーストの次なので、知らないでも無問題です
0827ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/23(金) 22:14:07.69ID:6ln+8GKa0
今日アマゾンズかえました。バンダイと取り引きのある模型店にありました。イオンになくタケヤになく残念だけど家から自転車で1時間の模型店に入荷ありました。バンダイから直接取り寄せたらしいです。高いからできも良いですね。気に入りしてます。
0831ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/24(土) 09:57:14.10ID:CDvMtKbKO
>>816
500サイズでいいから通常パンドン(改造でもいい)も欲しいな…
マガパンドンは見慣れるとクリスタルがいいアクセントになってていい感じだ
0832ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/24(土) 10:29:49.47ID:n7mNXl2I0
>>829
ひとつ箱からだして飾りありました。5400円もする買い物見てなくてかえません。さすがに裏側まで塗装してますいいですね。
0835ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/24(土) 14:48:22.41ID:n7mNXl2I0
>>834
ひとつの箱にふたりセットのソフビでしたよ。良いできでまんぞくしてました。
0836ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/02(日) 04:16:35.85ID:kdIU0zqc0
最近のライダー900ソフビのテカテカ好きじゃないけど家庭の照明下だと印象変わるのかなと思ったけど
店で手に取って買ってもらうんだからんなわけねえな
食玩ソフビがつや消しでいい感じだから余計に気になる
でもあっちは箱だから手足のクセで外れ引くだろうしやっぱ900かあ
0839ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/22(土) 16:31:33.01ID:WoWMrr8Q0
ビッグサイズソフビもラインナップ増えてきたので、そんなん出せるなら170cmサイズ復活できるだろ!と思ってた矢先のセブン親子発表だった。
0843ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/10(土) 07:08:01.95ID:p833HmRU0
今の900円ソフビは戦隊には丁度いいが、ライダーだと背面の塗装省略等で難がある。
ヒューマンタイプがカードなし950円、怪獣がカードなし1,000円でウルトラを出して欲しい。
DXのカードなし1,200円はエタルガーが最後か。
0845ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/10(土) 21:10:47.13ID:JpzxPu1k0
オリジン・ザ・ファーストとジャグジャグのセットを3500円でどうだ。
0846ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/12(月) 15:05:36.70ID:PjYSGXFz0
ネオパワーセット1500円で売ってたから買っちゃった。
これパイロット版仕様のネオスだっけ?
0847ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/12(月) 23:47:54.14ID:jEixncjV0
逆じゃなかった?
最初のソフビはパイロット版仕様で、ネオパワーセットで造型リニューアルされたと記憶してる
0848ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/18(日) 00:38:40.37ID:IInoFEbw0
>>846-847
ネオパワーセットのネオスは09年のウル銀公開時にブリスター入りで単品販売。
21がリニューアルされなかったのは残念。
オーブのフュージョンでマグニウムアドリウムナイト(ネオス+21+ヒカリ)が見てみたい。
0849ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/26(月) 18:23:22.23ID:j8PL0fGw0
>>845の続き
ジャグジャグはアーリースタイルで。
0855ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/08(水) 07:23:31.83ID:LnUTW+2q0
サデスやレイバトスはカードなし600円やBIGソフビでは対応しにくいと思う。
マン&バルタンセットやセブン親子セットの方が対応出来ると言うか。
0856ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/08(土) 07:53:54.57ID:2Ycwt3ZZ0
番組終了後の在庫処分ソフビには哀愁があるわ、毎年の事ながら
この前買ったのはディープスペクター、グレイトフルデッドの二体。
個別ビニール包装されて売り場で子供の試遊にも耐えられるし余る程ある量で108円
ビニール締め付けでもれなく内股気味だが後で温めれば問題ない。
暇な好事家の皆さん、近くのディスカウント店でも行かれるとそんな哀愁ソフビがあるかも知れませんよ。
0857ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/18(木) 15:41:14.03ID:N25/o4l50
今更だけどハリケンブルーのソフビ新品未開封でやっと手に入った
税込み648円
箱も本体も武器もタグカードも綺麗で大満足
よくこの状態で残ってたもんだ
ソフビ集めるの止めたらこれだもんな
デカパイいいよデカパイ
0859ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/13(火) 18:11:08.82ID:Ov5OwPUk0
仮面ライダーのソフビにプロポーションが見直しされたリメイク版が登場
0860ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/16(金) 21:06:11.95ID:5CIq41uc0
なんかあれ塗装の省略ひどくなっててフード下ろしたゴーストはいいけどそれ以外はそそられない
0861ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/18(日) 17:38:03.19ID:Z38QpEQG0
アマゾンズの残りの面々プレバンで出ないかな。
シーズン2見てたら欲しくなってきたわ
0862ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/10(月) 18:15:35.21ID:9cUGjoaK0
先日、仮面ライダーレンゲルの未開封ソフビを270円で買った
当時買い逃して店で探しても、ブレイドやギャレンはよく見かけるがレンゲルだけは見つからなかったからとても嬉しい
0863ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/04(金) 17:52:00.94ID:QGXJtfx/0
スタイリッシュなプロポーションとハイディテールな造形の
新たなレジェンドライダーソフビシリーズ「レジェンドライダーヒストリー」。
メーカー希望小売価格900円(税抜き)
発売日2017年08月05日
レジェンドライダーヒストリー 01 仮面ライダーゴースト オレ魂
レジェンドライダーヒストリー 02 仮面ライダードライブ タイプスピード
レジェンドライダーヒストリー 03 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ
レジェンドライダーヒストリー 04 仮面ライダーウィザード フレイムスタイル
レジェンドライダーヒストリー 05 仮面ライダー電王 ソードフォーム

9月上旬
レジェンドライダーヒストリー 06 仮面ライダーオーズ タトバ コンボ
レジェンドライダーヒストリー 07 仮面ライダーW サイクロンジョーカー
レジェンドライダーヒストリー 08 仮面ライダーディケイド
レジェンドライダーヒストリー 09 仮面ライダーファイズ
レジェンドライダーヒストリー 10 仮面ライダークウガ マイティフォーム
0865ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/04(金) 23:09:16.68ID:QGXJtfx/0
新作&人気優先順位でしょ
ま、フォーゼとウィザードは入れ替えてもいいと思うが
0866ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/06(日) 01:16:21.19ID:G89E3lV60
電王10周年だから
0867ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/07(月) 08:02:30.15ID:BpLET01J0
レジェンドライダーヒストリーの塗装省略が半端ない。
腹が立つ
0868ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/07(月) 09:06:58.74ID:ECtbZFzv0
リニューアル版は背面塗装まったくされませんでしたね
デジタル塗装みたいな宣伝だったから期待してたわ
造形は良いけどさぁ…
創絶とかこれより安いのに
(たぶん)秋のも背面塗装されてるんだろう
0869ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/07(月) 11:05:57.93ID:Leac996Z0
レジェンドライダーヒストリー、玩具やで実物見てきたが、
造形は純粋に良いと思った サンプルでは微妙に感じた
鎧武も実物は格好良かったし、ドライブ、ゴーストの出来も素晴らしい
少し残念に感じたのは電王とウィザードかな ウィザードは造形は良いが
足開きすぎなのが実に惜しい…でも良い製品なんで
9月発売のクウガ、ディケイドは楽しみにしてる 早くサンプル解禁して欲しいな
0870ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/08(火) 07:56:42.74ID:b9Faw0L40
なんか、可塑剤入れ過ぎでフニャフニャしてない?
自立出来ない個体がほとんどだし。
0873ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/18(金) 22:32:54.15ID:+3YwuB140
ttp://www.b-boys.jp/godzilla/products/moviemonster.php
バンダイムービーモンスターシリーズ9月下旬
ゴジラ2017
セルヴァム
バーニングゴジラ (01年版の別彩色)
デストロイア(新造形)
0874ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/18(金) 22:34:35.41ID:+3YwuB140
仮面ライダービルド
ライダーヒーローシリーズ

       RHS01 仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム ¥972
09月上旬 RHS02 仮面ライダービルド ゴリラモンドフォーム ¥972
09月中旬 RHS03 仮面ライダービルド ホークガトリングフォーム ¥972
09月下旬 RHS04 仮面ライダービルド ニンニンコミックフォーム ¥972
09月下旬 RHS05 ナイトローグ ¥972
10月上旬 RHS06 ブラッドスターク ¥972
10月中旬 RHS07 仮面ライダービルド ロケットパンダフォーム ¥972
10月下旬 RHS08 仮面ライダービルド ファイヤーヘッジホッグフォーム ¥972
10月下旬 RHS09 仮面ライダービルド ライオンクリーナーフォーム ¥972
11月中旬 RHS10 仮面ライダービルド キードラゴンフォーム ¥972
11月中旬 RHS11 仮面ライダークローズ ¥972
11月下旬 RHS12 仮面ライダービルド 海賊レッシャーフォーム ¥972
12月上旬 RHS13 仮面ライダービルド オクトパスライトフォーム ¥972
12月上旬 RHS14 仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングフォーム ¥972
0876ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/20(日) 23:21:15.46ID:exGxPPLm0
>>869
アギト、龍騎、ブレイド、響鬼
カブト、キバ、フォーゼ、エグゼイド
は出るんだろうか?
0877ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/24(木) 01:34:48.77ID:J+7ALn340
>>876
シリーズが続けばいずれ出るんじゃないの?
特に平成1期の造形は今の基準で見ると、かなり厳しいと思うし、
並べて飾る事を考えれば、現代の基準で作り直す可能性が高いと思うけど
まぁ売上が悪ければ、頓挫するかもしれないけどさ
0878ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/26(土) 17:29:29.97ID:gSKFW2QE0
>>873
全高 14cm ってことは、500シリーズよりちょっとデカいくらいだな、
デストロイア
羽根や尻尾があるとはいえ、それで 1600円とは…
0880ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/28(月) 16:16:48.00ID:Zzrs/sDxO
おもちゃ中古ショップで2000年発売の、そこそこ美品のタグ付きタイラントが864円だったから購入した。
当時はまだ600円だったんだな
0881ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/29(火) 04:29:39.88ID:yrENyBqO0
>>880
タイラントって、ギャラクシーバトル版の方が格好良くない ?
スタンダード版ソフビのタイラントは顔がラクダみたいで…
0882ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/29(火) 05:55:06.15ID:3OaerHAO0
大怪獣バトル版のタイラントは正面から見ると横に広くてデブに見える
カッコよさならDX一強だけどタロウ版が欲しいなら旧ソフビが一番だろう
0883ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/01(金) 18:03:46.91ID:HhrJQhgw0
来週ライダーの第2弾発売なのに画像のサンプルですら
未だに公開されないなんてな…
0885ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/03(日) 12:19:47.50ID:Aq8amzaW0
調べたらデストロイア飛翔型のソフビは出てないんだね
東宝ゴジラコンテンツイケイケなら、あれもやってくれないかな
0886ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/11(月) 13:47:23.20ID:CF3dv2oU0
イケイケだと思うならまずセルヴァム(飛翔怪獣)
買ってと東宝さんが
0887ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/29(金) 15:44:00.66ID:JTt4n2y40
東宝怪獣4体は明日らしいが
店によってはフラゲ出来るかな?
0888ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/29(金) 16:36:01.93ID:FhWwz1n60
近所のおもちゃ屋や観光地の小規模店に行くといい
発売日もヘチマもないから
0889ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/29(金) 19:23:30.61ID:JTt4n2y40
ありがとうデストロイアとセルヴァンが気になってる
0890ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/30(土) 13:41:52.65ID:8/4OdO8X0
ナイトローグもライダーヒーローシリーズなんだな・・後ろが黒い
デストロイアは金型流用の注意書きなかったので、どこかが新規造形なのだろうかこれも背面塗装なし
ついに東宝怪獣まで背面塗装省略の時代・・・おのれディケイド!
デスゴジの塗装はいい感じ
セルヴァムは足が小さくてかわいい
0891ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/30(土) 17:04:17.18ID:SxgR3QE50
デストロイアのどのへんが
金型流用なの?
0892ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/30(土) 17:11:21.20ID:PUjByZNi0
>>863
実に醜かったです、はい
0894ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/02(月) 20:10:52.61ID:T7tFsVuU0
>>891
デストロイアのアイランドサイズである
1998年〜2005年までに店頭で販売された現物と2体並べるとわかりやすい
俺も実物買うまでは840サイズ二度目のジャンボット程度の一部修正かと思ったが、
実際は金型からまるごと新規造形であった
顔と首周り、肩や足のトゲや爪尻尾の付け根も違う
ネットの画像だけではわかりにくいのは
それだけ1998年リリースされたアイランド版の完成度が高かったともいえるが
今回顔と首周りの修正でより本編に近づいた、背面の塗装は寂しいけれど

さらには、バーニングゴジラのタグには過去金型流用していますとの記載があり
足の裏も2001刻印がそのままだが
デストロイアの方にタグにはそのような説明もなく
尻尾付け根の1998刻が2017刻になっていてその部分の造形もまた完全に別ものなのでわかりやすい
0895ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/02(月) 20:16:47.14ID:T7tFsVuU0
ごめん勘違いしてしまった
デストロイアは完全に新規造形で、>>891さんも元からそのような文面であったね
失礼しました
0896ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/02(月) 20:21:29.37ID:T7tFsVuU0
背面といえば3週前に出たこちらは
ちゃんと4つの球も塗られていていい感じ

・宇宙戦隊キュウレンジャー 戦隊ヒーローシリーズ13 シシレッドオリオン
0898ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/09(月) 18:30:37.12ID:erH2bWrx0
ブラッドスタークは後ろの塗りは例によってはともかく
全体的な造形と前面はなかなかいい感じだ
0899ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/10(火) 08:47:22.65ID:dltYa6h50
ソフビのジャンルに詳しくないので、もしもカテゴリー違いならすみません!

ウルトラマンのアークベリアルのEXとDXは塗装違いなだけの同一の型なのでしょうか、
EXの方が大きいなど、全くの別物なのでしょうか?
0901ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/10(火) 15:36:59.78ID:mO5z9fgz0
>>899
DX版はライブサイン付ける為に左足を改修してるはず
あとはキチンと塗ってるEXをとるか一部塗ってない部分もあるけどメタリックレッドがカッコいいDXをとるか
0902ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/11(水) 07:53:46.42ID:DnylbpxO0
足の改修はあって無いようなもんだから色の好みだな
個人的にはDXのメタリック塗装のが好きだけどEXの新品が未だに残ってるならそっちも貴重だし買っておくのもいいかもしれない
0903ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/13(金) 13:14:02.48ID:wokAVXe70
限定ソフビみたいなもんだしね
基本、継続生産はされない
ダブついてるのも多いから実感ないけど
0904ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/14(土) 13:19:44.84ID:LvnVTh9D0
>>900
エグゼイド、もう出し直すんだ…旧版の出来そんな悪く感じなかったけどな
ゴーストみたいにパーカーの有無があるなら出す意義もあっただろうけどさ
0905ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/23(月) 02:47:08.63ID:L+T//ouu0
昭和ライダーは?
0906ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/23(月) 03:03:19.55ID:vXi9etDT0
ソフビは経年劣化やらカビの匂いやらが嫌になって最近買うの控えてるが
久々に玩具売り場でライダーのソフビ見たら背中の塗装省かれててワラタ
今こんなことになってるんだなあ
0907ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/24(火) 18:13:49.74ID:fNWIJNUo0
LRHS(レジェンドライダーヒストリーシリーズ)
01 ゴースト オレ魂
02 ドライブ タイプスピード
03 鎧武 オレンジアームズ
04 ウィザード フレイムスタイル
05 電王 ソードフォーム
06 オーズ タトバコンボ
07 W サイクロンジョーカー
08 ディケイド
09 ファイズ
10 クウガ マイティフォーム
11 エグゼイド アクションゲーマー レベル2
12 フォーゼ ベースステイツ
13
14
15
16
17
18

未定
キバ キバフォーム
カブト ライダーフォーム
響鬼
ブレイド
龍騎
アギト グランドフォーム
0908ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/25(水) 00:52:01.20ID:7d9N19qa0
戦隊ヒーローシリーズの方はちょっと塗られてるんだよね
0909ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/27(金) 19:05:20.73ID:wJF5yFfp0
キメラベロスくん完全に840サイズだけど
メーカー希望価格2700円というね
塗装も中途半端だし悲しい
0910ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/05(日) 16:03:05.32ID:C9wes9zn0
>>897
来年3月だね
ビオランテもメカゴジラもアニメ2か3に出るのかなあ
0911ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/21(木) 22:01:30.85ID:vP1N7LfDO
今更になってソフビ魂のキカイダーとか買おうと思ったんだけど中古価格が若干値上がりしてる上に微妙ってレビュー見るけどあんまり金出す価値ないのかな
0914ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/01(月) 15:00:52.11ID:50MKlGp40
レジェンドライダーヒストリーにはがっかり
造形は良いのに、がっつり背面塗装省略
0916ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/06(土) 22:35:19.78ID:xBKa+hwh0
02月上旬 戦隊ヒーローシリーズ ルパンレッド ¥972
02月上旬 戦隊ヒーローシリーズ ルパンブルー ¥972
02月上旬 戦隊ヒーローシリーズ ルパンイエロー ¥972
02月上旬 戦隊ヒーローシリーズ パトレン1号 ¥972
02月上旬 戦隊ヒーローシリーズ パトレン2号 ¥972
02月上旬 戦隊ヒーローシリーズ パトレン3号 ¥972
03月上旬 戦隊ヒーローシリーズ パトレンU号 ¥972
0923ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/21(水) 05:54:50.25ID:r10g8/xn0
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

R8CU1
0924ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/26(月) 06:44:12.92ID:ekYWgO0E0
メカギドラとSOSモスラの幼虫成虫も出るのね
ここにきて一気に活気付いてきたなムビモン
0925ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/07(水) 22:58:16.71ID:a31gGJtq0
>916
ルパンレッドは分身するから、コンプ派はさらにルパンレッドを2体買わないといけないのか。
バンダイの商魂恐ろしい。
0926ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/13(火) 00:39:26.05ID:akqQNu1A0
ヒストリー仕様のライダーソフビってなんか腕ユルユルなの割と多いね
塗り見るより先に腕回してみた方がいい
0928ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/17(土) 18:36:38.71ID:J8EClEpU0
コストが厳しいんだろうけど特に手足のバングル状の部位が半周しか塗られてないのはね…
半分クッキリにマスキングするのも手間なんじゃないのかとw
0930ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/30(金) 09:37:28.83ID:OGC7OMM/0
レジェンドライダーヒストリーがあれなら、いっそウルトラマンみたいにサイズ縮めた上で省略された方がまだ…
もうマジでサイズ縮めろよ
0931ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/30(金) 18:54:06.62ID:ntBE/Xh50
>>929
バンダイじゃなくてCCPが10年ぐらい前に出していた
ヒッポリトカプセルも売り出していて、サイズは当時のバンダイソフビより1割程度大きかった気がする
0932ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/02(月) 08:27:26.13ID:+ZyqNJo60
魂WEB でパシリムライジングの残り二体の怪獣の受付が始まったな
映画見てから購入決められるのは良心的 ? なのかも

尻尾がデカいとはいえ 5000円か… 予告編に出てるラスボスはもっと
デカいから下手すると万越え ?
0933ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/03(火) 18:01:31.35ID:D3N2hFMs0
アギト、龍騎、ブレイド、響鬼、キバは出ないの?
0934ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/05(木) 22:14:31.38ID:n+hgdmme0
塗装は相変わらず省略が凄いが、カブトとエグゼイドの造形かなり良く感じるな
特にお気に入りのライダーという訳じゃないけど、
店頭で見掛けて、カブトは思わず買ってしまったわ 
マスクの再現度が高いと思う
0935ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/08(日) 20:52:36.93ID:D/0YIr0s0
雑誌でゴジラ・アースの放射熱線ver.画像見たけどかなり良さげ
0936ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/09(月) 06:46:49.22ID:Py8Vd5Kh0
>>917
変身前の顔だけ差し替えバージョン出せば
売れるんじゃ?顔写真タグも付けて
0937ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/24(火) 14:24:53.82ID:K8QzSz0/0
ムビモンで「ラドン」と「ガイガン」出るってマジかよ…
0938ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/24(火) 16:40:05.97ID:ii0OD29+0
スレチだしその情報が出回ったの4月5日だし
0939ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/25(水) 01:13:53.53ID:jYGX1sVr0
バンダイの特撮キャラソフビで840サイズ
このスレ立ったのは2013年、ムビモンは長らく新作なかったけど2014年に復活したので
次スレから「ムービーモンスターシリーズ」を>>2に加えればいいかと
0941ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/26(木) 21:07:28.82ID:q7Myq2mV0
指摘ありがとうございます
今度からちゃんと調べるようにします(笑)
0942ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/14(木) 11:30:19.88ID:5022eUvX0
ウルトラマンのソフビ魂が出るなら怪獣標本シリーズ復活してくれ。

今は腰椎のヘルニアで手当て貰いながら暇してて、このサイズの既存の欲しい品も
通販やオクやフリマ等でほとんど揃えたから新作が切実に欲しいです。
0944ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/01(日) 21:39:23.93ID:j07FVq7Y0
ほう、そんなことがあったのか
でも買いたい DX 怪獣ソフビは大抵買っちゃってたからなぁ
0965ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/13(月) 17:48:34.47ID:U435vLx70
次のスレ立て、誰かよろ
0966ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/14(火) 19:14:37.93ID:ZTjjgZFS0
ウルトラの840が終わって過疎ってレベルじゃないぐらい人来ないスレになったしもう次スレいらねえよ
0967ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/15(水) 15:36:55.02ID:WRRh99Uy0
あんなに800サイズ継続しろ!
って言ってた俺らがソフビ魂に背を向けて
背中も塗ってない600に夢中ですもの
0970ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/29(水) 23:03:58.86ID:cHILojVa0
まんだらけにて鎧甲勇士刑天(中華特撮)の金剛侠を270円で買ってきた。
アクションフィギュアに比べるとソフビのクオリティは低いようだな、このメーカー。
未開封だったが、外箱のベロとか内箱がハデに折れ曲がってたし、
右腕は完全にはまってなく、左腕は成型不良で垂れ下がり気味。
(グイグイ動かしていたら、嵌着部分に裂け目が大きく入ったOrz)
なんとか瞬着で治してみよう…。
0971ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/24(月) 14:07:43.85ID:YOH0Se5d0
ウルトラソフビ超図鑑のバンダイパートの執筆者はザ☆ウル・80信者。
コスモス・ メビウス・ニュージェネアンチ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1957日 22時間 30分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況