X



【ウルトラ】840円サイズソフビ46【ライダー戦隊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/05/29(水) 16:26:05.80ID:b1jSWJW30
全高約18cmのソフビを中心としたシリーズを語り合うスレッドです。

ウルトラヒーローシリーズ500またはウルトラ怪獣シリーズ500の話題は
混乱のもととなりますので一切禁止とさせていただきます。

前スレ
【ウルトラ】840円サイズソフビ46【ライダー戦隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1356230654/
0045ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/10(月) 03:03:18.77ID:/Q7QVd/QO
シラリーは放送開始前、終了後にもライナップされてたけど、コダラーは放送中期間だけの販売だった気が。
0046ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/10(月) 07:02:14.89ID:kTOLmapB0
>>45
オイラ1999年製の軟質のコダラーを持っているよ
0047ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/10(月) 19:58:57.26ID:8Ct9TFNXO
現在進行形かどうかが肝なんじゃ
アルソリ&アルモン、戯画&名鑑とかも暴落したし

まだ”気付かれてない”今が売り時かもね
0048ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/11(火) 20:26:59.01ID:1vpMAzyk0
840円サイズ終了

96 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2013/06/10(月) 16:08:42.98 ID:w53ItYsN0
ウルトラマン公式ショップでも、ソフビ棚には定番入れ替えのお知らせが貼ってあった
500シリーズで一番売りにしていたのは、やっぱり価格変更とギンガ連動だったね
0049ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/12(水) 16:36:38.20ID:DKT5UC+/0
キングジョーとか回転が速いのはもう売り切れそうだな。
無くなる前に入手を伸ばしていたものを買ってこよう
0050ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/12(水) 22:21:30.76ID:lhND9Ccy0
しかしキングザウルスからだと35年以上続いたサイズを
スパッとやめるとはな!

安心して卒業します
0051ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/12(水) 23:01:53.51ID:CZjH2Tev0
>>49
そう思って最近買ってるがいっきに買ってるせいでお金が・・・

バルタンがどこいっても売ってないよ、買っておけば良かった
なぜかキングジョーとか普通に残ってる店もあったが
0053ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/12(水) 23:39:10.00ID:DKT5UC+/0
>>51
確かにバルタンは無くなってた。
バルタンくらいは残すと思ったけど本気でサイズ縮小に走ったのかな?
500のサイズだとメカセレ等の防衛隊メカ並べてもでかすぎるんで
切り替えられない。
>>50みたいに卒業かなぁ。
0057ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/14(金) 12:25:31.68ID:rqxz1cet0
中途半端なコレクションは意味がないぞ
800を愛してるなら半端な浮気はよそう
0061ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/14(金) 17:58:13.79ID:rqxz1cet0
840そのままっていうより光の超戦士が基本仕様になるね
ヒーローで1,575円だから
怪獣だと2,625円くらいかな
0062ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/14(金) 17:59:00.45ID:fpvr/2NrO
無職でもゴールドカードつくれるんだなw
あ、ソフビ王さんはショップ経営者だっけかwww
0063ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/15(土) 21:59:32.53ID:4FDbi5Tb0
話ぶった切るけれどいい加減ライダーの常時定番ソフビはもうライダーヒーローって名前じゃ無くレジェンドライダー
って名前なんだから新しいライダーもレジェンドライダーとして毎回出してほしい 基本形態
のみ番号入りの定番で別フォームや仲間ライダーはexとして出してほしい
0065ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/16(日) 09:36:19.34ID:JYbmr0eb0
劇場版に出てくるソーサラーやメイジのソフビは発売されないんだろうか
もう情報が出てもいいはずなのに…
0066ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/16(日) 10:48:51.27ID:dBcgyGZG0
出るよーウィザードのおもちゃサイトのソフビのページに3種類
comingsoonと書いてある
0069ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/17(月) 08:20:45.04ID:SPljoXFzO
ウィザードの劇場版フォームはcomingsoonスタイルなのか。早く見たいな
0070ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/17(月) 15:46:10.23ID:rfDs+2xR0
現時点での840円サイズソフビウルトラ怪獣シリーズのラインナップが一覧で分かるHPとかありますか?
0073ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/17(月) 23:32:46.11ID:qlrzRumR0
ようやくバルタン星人売ってたぜ・・・

なぜかレイブラッド星人も売ってたので買ってしまったが
0074ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/18(火) 13:49:56.32ID:wFDCTP2SO
ウルフェスで買ったスモーククリアバルタン星人、他のバルタンソフビに比べると一、二回り程大きいんだけど
0078ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/20(木) 14:04:37.28ID:MaUkuDUI0
ソフビは初回生産分買っとくべき
末期の発売分が初回版を上回ることはないからな
500だって時期が経てばサイズ縮小するぞ
0080ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/20(木) 22:40:52.54ID:njz8t4hnO
840でウルフェス限定となるとシャイニングゼロの重塗装版とかかな?
1個くらいはこのサイズでも限定をだして欲しいが…。
0081ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/20(木) 23:27:19.09ID:Ct0Zn16E0
クリアブラックのシャイニングゼロじゃない?
ギンガも普通に840サイズ売りがあったらクリアver先行発売もあったんだろうけど
0083ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/22(土) 20:31:57.06ID:asePiB450
ウルトラの 840円シリーズは打切り濃厚ということで、この二週間で 30種
くらい買い集めてしまったよ…思わぬ出費だ。

新作映画やテレビシリーズの際、新登場のヒーローや怪獣が出たり、
EX 枠で人気アイテムの再販はあるかもしれないが、このまま 500円
シリーズだけになってしまうかもしれないからなぁ。
0084ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/23(日) 01:25:59.72ID:JlQKz4WR0
仮に800サイズが数年後復活してもティガのスカイパワーやダイナのミラクルストロングを
また新造型で出す余裕や枠はないかもしれない
0085ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/24(月) 17:04:58.81ID:KXBi3SUk0
ギャラクシー版タイラントを入手したけど、定番シリーズの
タロウ版タイラントよりずっと格好いいな…。

新規造形した時に差し替えればよかったのに。
0087ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/25(火) 23:02:39.69ID:8vGFZnQP0
>>86
ていうかア−ストロンを定番化したのは、ファンへの最後のサ−ビス?
0088ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/25(火) 23:03:32.00ID:wQlcPlR5O
ギャラクシー版の方が塗り分けが複雑だから、たまに投入するのはともかく、
レギュラーで作り続けるのは結構大変とかかな?
0089ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/26(水) 15:14:00.73ID:sANPEsYy0
探しながら買っていたらカード付きのがまだ残っていたので
すでに前に買っていたものを再び買ってしまった

こういうのを見ると500円に切り替わるのも仕方ないなあと思わざるをえない
というか何年前だっけか
0091ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/29(土) 00:44:15.60ID:+YNSHcpEO
ウルトラマンギンガの企画自体いつまで続くのかとかあるし
そう簡単に入れ替わるもんなのかね
なんか塗装省略酷いらしいし、急ぎ焦って集める事もないかと
0092ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/06/29(土) 01:23:13.17ID:R9MhhNBZ0
>>91
800円版は生産・流通停止、店頭在庫のみという状況だから
遠からず店頭からは消えると思うよ、寂しいけど。

販売店数軒まわったけど、既にスカスカになってるしね。
0093ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:ImitjSJz0
ジョーシンでは840円シリーズがワゴンコーナーに全品通常価格のまま放り込まれていたよ
覚悟はしていたけど実際にこの目でこういった光景を見ると辛いものがあるな
0094ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:S5X9KYxSO
最後の希望はウルフェス限定ソフビだな
840サイズのギンガ期待
0096ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:sj9X4aJA0
今年からウルトラの限定ソフビ買う必要なくなったわ

後はライダーの方か
ウィザードの残りと次の奴がどうなるかだな
これも500に移行したら創絶しか買うもんなくなるわ
バンプレのダークキバが出るリアルフィギュアに期待するか
0099ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:T+jAFZdpO
まぁ、前売特典ソフビはもう終わりでも良いかもな。
エレキステイツはまだマシとしても、ここ最近は重塗装としての有り難みが段々薄れてきてるもんね。
ただそれに比例して通常版の塗装省略っぷりが年々酷くなってるだけで。

下手すると最近の重塗装ソフビよりも平成初期の通常販売ソフビの方が塗装精度優れてるんじゃない?
塗装精度どころか新規造形だったデネプなんか最早奇跡だよね。普通に売れよとも思ったけどさ。
0100ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:OY3abACg0
840円サイズソフビって正式に終了のアナウンスあったかい?
ライダーソフビもガイム以降どうなるんだろ?
0102ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:WqmdeMhWP
光の超戦士シリーズは840円と同じ大きさだけど腕ロールするのかなぁ。
取り敢えず同サイズのギンガは並べたいからなぁ。
0103ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:11Fu2E9PO
>>100
量販店も小さな玩具店も、売り場に『500シリーズに移行しますので今のやつは在庫限りになります』って貼り紙してあるだろ。
あの貼り紙どこ行っても全く同じだから、多分バンダイで作って配ってんだろ。
0104ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:9rNgCB5bO
840のウルトラマン80が造型が良いだけに在庫のみで無くなるのはちょっと淋しい
無くなる前にもう一個確保しておこう
0105ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:htQVk08M0
>>103
ACTに合う怪獣なくなるじゃん
0106ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:Q2bq0wGZO
ACTの対戦用に840円ソフビの出来が良くて売れ線のを重塗装の箱入りにして、
「レジェンド怪獣シリーズ」とかで1260円くらいで出せないだろうか?

テンペラーとかは新規造形で大きめに作って欲しいけど。
0107ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:Rcx7Moqm0
>>106
光の超戦士シリーズの売り上げ次第では怪獣版も出るのではないかとは思うけどどうなんだろうなあ…
0108ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:pFEqYcrCO
インフィニティスタイルの重塗装は良いね。クリアブルーの部分がとても綺麗
0109ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:7t8ibKEvO
今日、大型ディスカウント店に行ったら840がそのまま残っているだけで500は一つも売っていなかったな
ジュネッスブルーだけ買って帰宅した
0110ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:8fr+X4j+O
発光&音声ギミックのバルタン、ゴモラ、レッドキング、ゼットンの
初代怪獣四天王が出たやつはなかなか良かったな。
バルタンはマックスのロゴ入りだったけど、ほぼ一緒。
0114ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:DlbV2vmE0
もうこれからはLRSとして歴代ライダーと同じシリーズで新しいライダーのソフビだしてほしい
最近のUHSみたいにLRSとRHSって名前ちがうけど事実上同じシリーズだからRHS終了ということにはならない
0115ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:eEoyEug90
もう秋葉ヨドには在庫無いのかねえ? 昭和ウルトラマンだけ欲しいんだけど。
0117ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:x4suA9pVO
>>116
>>115はギリギリまで買わずに頑張って、ギリギリまで買わずに踏ん張って、そして店頭在庫のみとなったピンチの時にウルトラマンが欲しかったんだよ
0118ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:jRewMTj00
>>115
バンダイ製品は意外とスーパーとかの玩具コーナーにもあるから
探してみたら ?
西友だと量販店より安い値段でソフビ売ってたからビックリした。
0121ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:raotbpXDO
今日東京駅のウルトラショップ行ってきたけど、500シリーズってほんとつくづくボッタクリの産廃だよな。
200円ソフビを500円で売ってんじゃねーよボケ。
糞ガキ共が喜んで買いまくってたけど、俺にはサッパリわからん。

せっかく数年前に金型新造したのにもったいねえよな。出来良いのに。
まんだらけも在庫引き揚げて寝かせに入ったな。
0122ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:WkN6wzQRO
ボッタクリの基準は分からないが、少なくともソフビはメーカーが
「売れても利益少ないから全部やめちゃおうかな〜」と思い始めているレベル。

石油と中国の人件費がそのままコストに跳ね返る代物。
0124ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:UhME0Gl2O
さっきゼットンとエレキングをレジに持っていったら、レジ打ちのねーちゃんが何度もバーコード読み込ませた挙げ句手入力に切り換えて、1個367円で買えてしもた。
あれ多分500シリーズと間違えてる。自分がよく見る値段じゃないから値段設定間違えてると思ったんだろな。
ありがとう都内某ヨーカ堂の女店員。もっと買えばよかった。

ところで、ジャックとゾフィーがどこにも無いな。初代やタロウは上野のヤマシロヤ行けばまだ買えるのに。
さっきネットでやっと2個ずつ確保した。これでウルトラは無事補完。
おまえら弱いウルトラマン好きだよなあ。
0125ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:IQ6WcSbv0
123 終わらないウルトラマンの840シリーズはなくなるかもしれないけど仮面ライダーにしろウルトラマンにしろ
ソフビそのものがなくなることはない
0126ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:SpCmuCHRO
ソーサラー出ないの?
0127ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:1wqcAH730
一般販売は諦めるしかないかな。メイジとセットで、プレバンで出るのを期待するしか…
0128ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:tqJgE3GrO
ベムスターが新造されなかったのが残念で残念で仕方ない。
ギンガ終わってももうこのサイズのソフビは復活しないんだろうな。
0130ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:R8+ASEc90
>>129
今の技術力ならもっとすごいのが作れるだろうが。
『そこまで似てないってほどでもない』程度で満足できるなら現行品で充分だろうがな。
0131ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:O+oLhEIwO
だろ? やっぱり新造する意味なんてなかったよな?
0132ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:QJj8Eyg8O
だろうがだろうが
0133ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:ewZqOI030
レジェンドライダーシリーズ500情報ないね
ウルトラマンがブリスター入りになっても裸タグだったしレジェンドライダーはいまのままかな
0135ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:9EKZBgrS0
グランドキングが新造型で出る
0136ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:9EKZBgrS0
新造型のグランドキング 155mmのサイズ
0138ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:SsQ03ad80
値段ボってもいいから目はACTみたいなクリアーにして16cmのウルトラマン系出して欲しい
0139ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:yuAUaQqSO
東映は映画前売り特典ソフビを最後最後連呼してるけど
9月からどうなるんだ

つかメイジ・・・
0140ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:9c82N1670
>>138
じゃあACTで欲ね?
0141ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:UVOEz35a0
仮にライダーソフビが500サイズになるとしても、塗装がどうなるか…
ウルトラヒーローでさえも、背面が悲惨なことになってるしな

秋にガンバライドがリニューアルするみたいだし、それの対応カードを付けて、
新サイズでリスタート。可能性としてはありそうな気もする
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:0lGBXM62O
自分には500サイズか840サイズかは分からないけど次のライダーは17センチ位の大きさでしたよ
0143ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:3COr/1HX0
>>139
ぶっちゃけライダーのソフビ付前売りの売上げ落ちたから止めるんだろ
近所の映画館でもまだ余ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況