X



アシェット日本陸海軍機5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0232ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/06/30(月) 09:21:43.13ID:6Z7oAT5A0
流星は22以降一度も出なかったし配備も横須賀と木更津しかなかったから鹵獲はないと思ってた
てかそもそも米軍塗装の流星って写真あったか?
0233ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/06/30(月) 21:04:12.42ID:IE0zY4h40
>>232
ttp://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq01k05d.jpg
0234ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/06/30(月) 21:10:14.46ID:IE0zY4h40
追加(翼にも★)
ttp://olpic.tgbusdata.cn/uploads/allimg/121115/23-121115160942551.jpg
0235ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/06/30(月) 21:46:21.30ID:Vn4w88i70
あ…
いまBMSHOP見たら、128号が九七式飛行艇じゃなくて
九九式双軽爆撃機に変更されてる…orz
もう買いたい機種が無い…orz
0236ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/02(水) 13:34:18.26ID:ULju9iir0
桜花も2回ほど出る予定だったが根扱ぎ消されたな
あと欲しいの流改と隼くらいだな、この調子だと140で打ち止めか
0238ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/02(水) 21:06:58.77ID:4Q8TM2JQ0
130号がキ30、132号がキ74に変更されてるね。
零式練戦がなくなっているけど、本編が完結してないので140以降もあるかも。
0240ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/13(日) 00:26:01.44ID:HieuUzIk0
流星ってカッコいいんだと再認識した
並べると、烈風って丸いんだとか、大きいんだ(ほとんど同サイズ)とかも再認識した
0243ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/23(水) 22:32:16.63ID:GjhDruQ30
ラインナップ更新されてるね
127号 九八式単軽爆
128号 九七式単軽爆
129号 一〇〇式司偵三型
陸軍機が続くね
0245ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/07/30(水) 10:38:47.94ID:ydeDCReU0
液冷彗星が一回しか出てないな
初回のも持ってるけど、出来れば斜銃型を出して欲しい
0247ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/09/03(水) 22:15:44.24ID:Xlyp3TpD0
次号は鹵獲ではなく接収機の「強風」だよ。
当然★マークだよ。
0248ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/09/04(木) 07:43:24.59ID:/ARRwoig0
ラインナップ更新されたけど
132号は九九式双軽爆(中華民国接収機)
133号は天山(鹵獲機)
0249ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/09/04(木) 07:49:16.55ID:/ARRwoig0
bmshopみると145号になってるね

134 九九式艦上爆撃機一一型
135 一式陸上攻撃機二四型
136 二式水上戦闘機 
137 一式双発高等練習機
138 一式戦闘機二型
139 九六式艦上爆撃機 
140 九三式陸上中間練習機  
141 二一空廠 零式練習用
142 二式単座戦闘機 鍾馗二型
143 九五式水上偵察機
144 一〇〇式輸送機二型
145 二式飛行艇
0250ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/09/05(金) 06:12:45.14ID:rxnyoMSl0
こないだ電話で本社に聞いたら、150巻まで出るそうな。
敵国マークのばかりだとどんどん萎えてしまいそうだわ。活躍した部隊の仕様とか山ほどあるだろうが。
0258ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/11/23(日) 23:26:59.20ID:6g+XgvS90
でも、どうせ桜花も星マークにするんだろ(嫌味満載で)
あ、それとも胴体に大きく『BAKA』って書くのか
0259ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/12/06(土) 23:43:22.08ID:W2Kxc0pW0
19号の水平尾翼の横赤ラインが嫌で
138号の一式戦闘機二型に期待しているのに鹵獲だったらやだな...

今のところこの138号が最後の購入候補w
0263ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/12/10(水) 19:20:37.20ID:oa7Cf0t80
138号の隼は日の丸で良かった。
0265ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/12/11(木) 09:55:55.16ID:3nuPrRZo0
隼は一番諸外国のカラー出そうなのに日の丸だけとは以外
まあ海軍と違って陸軍の塗装や部隊マークは豊富だからか
0268名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 15:13:19.84ID:1P1Sidx00
おい担当者!最後にムトキンのオレンジ紫電改出せ!
ってか、出して下さい。
先日のNHK再放送の撃墜3人のパイロット観るまで忘れてた。
0271ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/12/16(火) 09:06:34.22ID:GV1AZJiQ0
別にオクでも他より少し高いだけだしオクで落としたほうが楽
そういや試製機も出さずに米軍塗装出したんだな
0272ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/12/16(火) 09:43:55.80ID:hbjwfFB/0
オレンジ紫電改は少し高いだけじゃ落とせないはず
0273ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/12/26(金) 13:41:25.32ID:bgiul4VK0
書店で確保したけど隼って結局4回しか出なかったのか
米軍塗装とか出さなくても陸軍機だからバリエーション結構出せただろうに
未だに零の下位相互とか思ってる奴多くて人気無いのか
0275ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/12/27(土) 17:43:15.18ID:O+OPvcuL0
今回の隼って、燃料タンクか爆弾か知らないんだけど、左翼側にしか付いていないんだな。
何の説明もないから、不良品だと思う人もいるんじゃないか?
0276ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/01/05(月) 10:19:57.54ID:YNKyA+wP0
最近興味持って見たら人気機種の高騰凄いな
お、これ安いやんって思ったら国籍マーク他国という
0277ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/01/05(月) 10:43:09.86ID:Wai+qNK50
1/87に適した貼り替えデカールとかないかな
0278ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/01/08(木) 00:07:37.68ID:Y/8VBqQs0
142号から外国機を混ぜて売るのかよ。
どこかの日本名車コレと同じじゃん。
フェラーリF1コレでも同じことしてるし、アシェット怒り
0279ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/01/08(木) 10:33:13.63ID:L0g4Xb9S0
試験導入・鹵獲機ばっかりになるのか?とおもったら違うな
このシリーズでやる意味あんの?日本機打ち切って海外機に変える下準備か
0280ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/01/08(木) 12:53:24.35ID:vjx6CV900
>>278
太平洋戦線の米英軍機なら鹵獲機よりは嬉しいな
ヨーロッパのは要らんが

フェラーリF1コレも、アイテムチョイスは微妙だがハコやプロトが混ざってるのは俺は嬉しかった
(しかし512Mが三度も出ながらペンスキースノコがないのは如何なものか)
0281ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/01/08(木) 12:56:59.16ID:vjx6CV900
・・・と思ったらいきなりグスタフからかいヽ(`Д´)ノ
0284ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/01/08(木) 21:52:28.34ID:Y/8VBqQs0
142号、メッサーシュミット Bf109 G-6
144号、ノースアメリカン P-51D マスタング
146号、スーパーマリン スピットファイア Mk.\
148号、リパブリック P-47D サンダーボルト
150号、ヴォート F4U-1 コルセア
0285ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/01/08(木) 22:54:44.80ID:0hyPJqaz0
さすがに最初はメジャー機体で来るな
ドイツ機のハーケンクロイツはきっかり表現してほしいな
意外とキット化が少ないB29の1/144出してくれんかな
0286ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/01/09(金) 07:39:04.53ID:I+ID5J4Z0
米軍機はともかく、メッサーシュミットはないわぁ
100歩譲って、BF109Eなら研究用に陸軍が購入しているが、G-6だもんなぁ
まあ、個人的にはドイツ機は、嬉しいんだが・・・
0287ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/01/09(金) 09:57:27.68ID:QnOjx3GX0
鹵獲機ばっかりかと思ったら遂に海外機になったでござる

>>285
世界の軍艦の英のイーグルモスはビスマルク級でやってくれたけど
仏のアシェットはどうなんだろうな
0288ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/01/09(金) 10:29:19.75ID:IsYdU21g0
>>285
>>287
軍艦コレクションのビスマルクは嬉しかったな
お金も場所も厳しいから、ドイツ機の尾翼見てから決めることにするわ
0289ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/01/11(日) 14:12:07.86ID:coRtRLnn0
外国機出す時点で日本陸海軍機大百科じゃないだろ…
桜花とか新しい日本機出せないようなら潔く終了しる、と
0290ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/01/12(月) 11:20:34.43ID:KeuJk+1U0
「国産名車」にしろ、これにしろ、外国のものを混ぜてまで続けるということは、
意外と売れているんだろうな。
採算とれなきゃ、さっさとやめているでしょ。
0293ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/01/13(火) 17:43:58.17ID:jaGPlE4D0
山本長官機撃墜のP-38ライトニングやB52エノラゲイも出すんだろうな
悔日コレクションだもんな
0296ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/01/14(水) 01:48:03.62ID:JsT7DBJb0
>>293
侮日って言いたいんだろうが悔日ってなんだw

しかしB-52エノラゲイって・・・B-25と間違えて「空母から発進出来るB-52」って言った福島ミズポより恥ずかしいな
0298ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/01/22(木) 10:04:48.68ID:KnX3d2pt0
鍾馗までの画像挙がったけどつくづく鹵獲機出す位なら陸軍機出して欲しかったな
海軍と違って陸軍部隊章豊富なんだからいくらでも出せたのにな
0299ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/02/06(金) 10:35:27.78ID:IcYTdAMk0
159まで更新されたけど見事に偶数は海外機ばっかりになるのな
地味に二式大艇149になってるな、オクでも人気だから今回も争奪戦か
0301ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/02/07(土) 12:58:36.98ID:vk1LLO850
190号までって?どこからのソース?
0303ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/02/15(日) 19:07:55.30ID:Al2hlcPH0
全80巻だったはずなのに、全然関係ない外国機まで繰り出してどんだけ続ける気なんだ…。
いまだに製品化されない日本機はもう最後まで発売されないんでFA?
0304ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/02/24(火) 15:18:08.99ID:zX0FyWbN0
メッサーシュミットの号に新しいファイリングシートが入っていた。いったい何機外国機
を出すつもりか。ペラ軸は回らないし、長すぎてニッパーで無理やり切って
はめ込んだ。座高の低い人間らしきものが乗っているが、前が見えない
だろう。
さっさと出してない日本機を出せ。
0305ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/03/06(金) 12:32:30.39ID:8d62jmV80
アシェットはもう国産名車とか日本陸海軍機なんか
やめてトムキャット売り出したがってんだから
もう諦めろ。
0307ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/03/06(金) 23:54:26.02ID:U5SkfVCc0
二式大艇って戦後一機がアメリカに輸送されて性能試験されたんだよね
シルバー+★の二式大艇ホスイ
0308ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/03/22(日) 14:57:07.16ID:pithMchI0
ずっと近所の書店で、予約無しで購入していたんだが、とうとう今週から置かなくなった
これで自分のコレクションは終了だな(´・ω・`)
0312ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/05/18(月) 18:21:37.40ID:0kj9ggVz0
あれ?前に出た二式大艇はなんか144より小さかったと思ってたが、本当にスケール合ってたっけ?
0314ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/05/18(月) 21:57:58.99ID:eoAOUcYH0
調べてみたら幅237ミリってえらい小さいな
今アリイのプラモとビッグバード調べたら27センチはあったぞ
0316ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/06/11(木) 21:27:10.44ID:x5sxOjYg0
hpが更新されてもデアゴから1/72の傑作機シリーズが始まったのに
カキコがない・・・・・・・。みんな死んじゃったん?
0317ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/06/14(日) 01:32:19.22ID:GvGdw0Ge0
今度のライトニングは1/100でがっかりな上に、相当ガッチリ台に接着しないとすぐ落ちる
次は久しぶりの紫電と思いきや、まーた米軍塗装という嫌がらせ
0319ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/06/17(水) 09:24:41.39ID:pdSQkc260
知らないで買った自分がわるいのだが、教えて下さい。
雷電三三型なるものはでていますか?
二一型は勿論有りますが三三型は
箱付きの画像見当たらないので…
お願いします。
0321ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/07/08(水) 14:50:31.91ID:1/bhNm9h0
外国機、初めてコルセアをポチってみた
1/87表記だけど二式大艇の例があるからどうなる事やら・・・
良かったら他の米海軍機も欲しいな
アベンジャーとかビッグバードがアレだったカタリナとか
0322ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/07/20(月) 00:22:21.45ID:EjJwOzpo0
ゼロ戦54は出ないの
0323ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/07/20(月) 22:26:02.96ID:gM3QkgAq0
それより二二型じゃないの
0326ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/07/21(火) 18:23:23.04ID:pubEsrR30
わしなら今までだしたやつに脚付けて売る
小冊子に金かけず
一枚の説明書付で
0327ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/08/18(火) 13:19:47.87ID:S6BIZcRJ0
ユンカースまだ店にあるw
0329ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/08/21(金) 15:46:49.12ID:iNNsqOEB0
このシリーズはそういうところが本当に分かってる
伊達にロングランやってる訳じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況