X



トランスフォーマー復刻専用スレPart35 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/28(日) 17:00:22.30ID:YENXNRlG0
へたに有料BS/CSが普及したせいで地上波のアニメ再放送ほんとに無くなったね
80年代にガキだったけど60〜70年代の名作アニメ・マイナーアニメ再放送でよく見たよ
0752ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/28(日) 19:15:43.16ID:hNQaugqh0
いや悪いがビーストウォーズは良かったぞ。
絶望的に一般受けしないが。
トランスフォーマーの話しはそもそも一般受けしない。
まあ映画やったからといって、グッズそんなにかわんで。
俺は買うが。
0753ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/29(月) 19:20:13.47ID:7W+eH/oy0
ゴッドボンバー単体だと腕のポロリが辛いかな
ポーズ付けは結構しやすいね、足首も関節入ってるし

キャノンが刀身収納すると角度調整ほぼ無理なのは残念
ここはクリック関節的なの仕込んでほしかったかな

幸いうちのジンライさんは関節固めだったからゴッドジンライは遊びやすくてありがたい
凄く格好いい!
0754ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/30(火) 19:23:35.42ID:ZLNGTx/S0
そっかぁ、俺のは白化した後に吹いたからなぁ。
あそこはマジで硬いんだよな。
普通にロール軸のパーツと受けパーツが外れるくらいシリコンスプレー吹いたほうがいいかしら?
0755ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/31(水) 19:08:06.05ID:hYp3a3Pq0
今回のシリーズはボイオプ、バリケード、バーサーカーと新規全部買ってるが
全部テメノスソードの為に買ったんだよ
単品で買うと1000円以上はするから諦めて買った
そしたらボイオプが思いのほか良かった

どうもこのスレは好戦的なのが多いね
俺はMPMオプ叩いてなんかいないよ
キャリオプも買わないけど決定版は買うつもり
何で買うのかと言われたらそれしか無いから
0756ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/01(木) 18:50:13.10ID:ioTy2cJj0
なんかアルファトライオンが初代のキャラの中でも商品化当然な人気キャラ扱いされていることに違和感を覚える
商品化はTRがほぼ初めてで出番は初代の一部の回ぐらいで特別人気でも無いキャラクターなのに
そんなに人気キャラクターならもう少し商品も出てるだろうに
0757ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/02(金) 18:38:28.82ID:tTOD3Yda0
うっわふざけんなよタカラトミー
レベル高杉頭2個の為に高額商品また買わせようとか
しんじらんねーまじふざけんなよ
いらねーよゴッドジンライ2つも箱捨ててるから売っても値段つかないし
0758ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/03(土) 18:54:38.70ID:8uu8Tnva0
スーパージンライの窓をクリア化ってそんなニーズあるの?
パーツ構成としてはキャブの前面パーツをクリア成形して赤い部分を全塗装?窓だけ別パーツ化した新造?

どちらにしてもジンライは運転席には座らないよな?構造的にフロントウインドの真ん中に座る形になって位置的に車としては
違和感のある見た目にしかならないだろ?
0759ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/04(日) 18:56:32.91ID:2HCezCzk0
展示されてるEXゴッドジンライってこれは現行のゴッドジンライかな?
足首が前後にスイングしてるっぽいけど、関節周り手直し入ってるのかな?
だとしたら欲しいかも

LGEXブラックコンボイのモール予約っていつからなんかなぁ?
0761ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/05(月) 19:04:48.82ID:0EvgoqTo0
最近パーシャルでコスト抑えてるのかね
ゴッドボンバーもCWジョイント使い回してたし
まさかムービーまでヘッドマスタージョイント使い回すとはな
0762ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/06(火) 19:10:15.55ID:gIVhjBG40
Amazon限定 リーダーメガトロンのG1カラーとかだと嬉しい シルバー塗装で

MPMって パッケージにハズブロのロゴもあるから 世界中で販売すんだよね?国内版買えなくても 海外版買えんじゃね?
まぁ予約出来なくて不安になるのはわかるが 追加生産も有る様だし 焦んなくても大丈夫だと思うよ
0763ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/07(水) 19:03:52.95ID:jmD8CYEY0
ドラゴニカスが26ステップ
ストームレインが27ステップ
合体に5ステップ
説明では個別でドラゴンになるんだとさ
ボイメガとかより手順多いし割としっかりした変形っぽいな
0764ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/08(木) 18:37:45.18ID:jpuHDJLr0
待ちきれないし国内と値段対して変わらんので海外版ボイメガ・ハウンドセット買ったがこれ凄すぎるな

カッチリ度も高いが見た目、特にメガ様ほぼダークグレーだと思ってたら黒とガンメタの塗装が結構多い
刀身全塗装って蓮どうしちゃったんだよ…
個人的には前作どころかリベンジ期より良いと思うわ。軟質も無いしな
0765ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/09(金) 19:19:03.83ID:aSHz9zAt0
発売されてから慌てて更新されたりするのが常だからな
1週間前にキャンペーン情報が出ればマシな方だし
広報とかマーケティングに関してはタカトミは他企業より10年以上遅れてる気がする
タカトミは商品そのもの以外の部分でバンダイから大きく遅れをとっているな
0766ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/10(土) 19:28:13.26ID:rTGJHiru0
レスありがとう
じゃあ、レジェンズゴッドジンライとMPスターセイバーは
並べるのに割と良い身長具合なんだね

設定上はスーパージンライが15mだから、おそらくノーマルジンライがコンボイ並のはずだけど
仮にMPでノーマルジンライをMPコンボイ並の大きさにしたら、ゴッドジンライ大きくなりすぎるんだろうなぁ

トランスフォーマーで大きさの整合を色々と合わせるのは難しい話だけど
0767ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/11(日) 22:26:03.34ID:L8kaUH3m0
アーマーナイトオプティマスプライム とおなじ。
背中側が変わった。
肩はさわってれば全く気にならない。
わきも気にならない。
少なくとも私はそう。
0768ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/12(月) 19:43:47.29ID:LMfpSwQT0
コンバイナーフォースの8話を見たけど
アルケモア号の囚人ってまだいたんだな。カラスの同族が出てきたよ。

今後も前に出た囚人の色違いが出てくる?
0769ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/13(火) 22:24:39.90ID:Bi36XJeR0
チバラギあたりの車改造屋に依頼した喧嘩上等カスタムドリフト
出てくれないかのう、今のままだとキャラが埋没し過ぎだよ
クラクションはゴットファーザー愛のテーマでイカツリ仕様で大漁旗がひるがえるような….
0770ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/14(水) 22:31:14.31ID:ybYxKhF60
国内向けでリプロされまくったライオカイザーと
今のセンスでイロモノらしからぬカッコ良さを併せ持たされたキンポセはよ!
特にキンポセはあのゲテモノ軍団をどう調理するか、或いはまんまでくるか、怖いもの見たさがすごい
0771ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/15(木) 18:50:19.44ID:ukY69gab0
スターセイバーの総司令官辞令で、ゴッドジンライに相談してから返事の回想シーンはヤバかった
思わず声かけて振り向いてキラッと笑顔って

マグナスプライムはライフル大型化&トレーラーのマーク拡大の仕様変更だったけど
EXゴッドジンライはその辺も変えてくるんだろうか
0772ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/17(土) 13:02:26.08ID:YA9phC+H0
ジャンク屋は利用者限定でブラックコンボイ販売か
受け付け前の駆け込み購入煽りかな?
タカトミモールの抽選発表後に値段発表&受け付け予定とか煽ってくるねぇ
0773ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/18(日) 18:17:16.35ID:JBJ/sOuW0
言いがかりじゃないと思うんだけどな

ジンライはまあ我慢出来たんだが
ゴッドボンバーはひでえだろ常識的に考えて

EX版にはゴッドボンバーの羽根とかジンライの踵にクリック追加して耐久性アップを希望するわ
0774ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/19(月) 18:59:58.14ID:aotBYTSI0
おめでとうは言わなくても良い
でもそういうことを言い続けていると、
ああ、キミには当たらなくて良かったね
って事になって来るぞ
さもしい人間にはなるんじゃないぞ(にっこり)
0775ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/20(火) 18:42:07.46ID:nUeBjEsF0
今回のブラックコンボイはこの型の国内導入が
どうなるか分からないってのも競争率をあげてる要因かなと...
オクトーンとしては導入されるだろうけどね
0776ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/21(水) 18:42:52.74ID:pW6Smfu30
実際、嫌なのに買うなら馬鹿だろ
お前らが信者信者言ってる人間は嫌だけど仕方なく買ってるんじゃなく、EXゴッドジンライが良いものだと思うから買うんだよ
文句言うくらいなら買わない、買わない物に対して文句言わない、これが当たり前の事だろ
嫌なのに買うなら、そっちの方が信者だわ
0777ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/22(木) 18:49:47.60ID:xN77gUgu0
玩具なんて何時再販するか何時仕様変更品出すかわからない何時付属追加で出るかわからない
だから今回の件ではタイミングが悪いから怒ってるのはわかるけどさ
価値がさがるはやっぱり理解できん
完全版商法ってなんて昔っからあるし
嫌なら買わなければいいんじゃないとしかいえんな
ってかTFって昔っから完全版商法ってやってんじゃん
合体セット何て何時もの事にように思うんだが
0778ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/23(金) 18:00:04.16ID:87636JFD0
ヘケヘケならコンボイやカウンタック兄弟、フェアレディ兄弟、ジェットロン、サイクロナス
ユナイテッドならメガトロン、ジャズ、ドリフト
ジェネレーションズならサウンドウェーブ

この辺りか、希望が多そうなのは
0779ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/24(土) 18:40:06.92ID:/hzpNBoM0
こうしてみると、基地に対するロボサイズとしては、
ヘッドマスター(タイタンマスター)が丁度いいんだな

その点で一部のヘッドマスターが元の姿を模してるのは、
並べるのにいい按排だな
(メガトロン、サウンドブラスター、ツインキャストとか)
0780ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/25(日) 19:11:37.65ID:dlrbIyQO0
抽選当たった俺でさえ微妙な気分なのに
当時始発で買いにいったり買えなかった人
抽選外れて高額のヤフオク落とした人や
海外版を予約した人はもっとショックだろうな
輸入業社とかもそうか
ゴッドジンライと言いなんかな〜
0781ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/26(月) 18:16:34.32ID:b1fKfeJk0
明るいところで撮ると成型色が目立つな
ビークルモードの噛み合わせの悪さは最悪だね
是非発売までに改善してもらいたい

https://youtu.be/WuGzm4rHWv8
0782ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/27(火) 19:07:47.30ID:UvJbWkMf0
細かい不満もわからなくもないが
自分としてはMPMビーもオプも十分MPと名乗るに相応しいスゴイ出来に見える、少なくとも見た目は
細部に劇中と多少の違いはあれどあの複雑なデザインの殆どの箇所をダミー無しで再現してプロポーションも良いとかヤバイ
0783ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/28(水) 18:55:37.85ID:gNnc69Aj0
ロボキンは不良箇所あるときは連絡すれば
交換パーツ送ってくれるよ
APS-01Uの時タイヤ付け間違え品に当たったけど
交換パーツ送ってきてくれた
0784ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/29(木) 18:35:11.11ID:d5cM6Ocb0
今度のドリフト、前作のが良かったってコメをよく見かけるけど

持ってる人、実際出来はどうですか?
ポチるか迷ってるんだけど...
0785ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/30(金) 18:40:45.38ID:kr+XXUsi0
bbbも今が売り時かな
mpmを迎え入れる前にバンブルビーの整理しないと
豪邸じゃなくて何体も飾れないから、同じタイプのものは究極の一体だけあれば良いや
0786ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/01(土) 19:01:53.69ID:0ZWxN/Sl0
いつか作ろうと置いてたデュアルモデルキット作るの止めた
MPM4の風貌なら、DMKにも対抗できるクオリティだと思った
皆言わないけど、ファイヤーパターンの白フチってポイント高いわ
0787ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/02(日) 19:12:24.06ID:kX9ESW+d0
なんか違和感あると思ったらヘッドマスターとヘッドモードで並びが入れ替わってるんだ!
すっかり忘れてたけど、ヘッドマスターで全身が赤いのがミネルバでキャブが白なんだな。消防車と救急車のトランステクターの
色とヘッドマスターのスーツの色が逆なんだな。

だから白いヘッドマスターの顔が浅黒くて正解なんだ。安心したわ。ミネルバの顔が色指定間違えて浅黒くなってるのかと思ってた。
0788ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/03(月) 19:08:50.21ID:fibiwofi0
悲劇の主人公ぶるのがガキくさい

転売屋といわれる連中は必ず共通点があるのに自分は不幸な子供なんですってか
0789ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/04(火) 18:35:09.89ID:2618vvB80
アームだけで繋がってるのって、本当は一旦離れちゃっているのを差し替え変形と言われるのを避けるための苦肉の策でしょ
映像中に実際にそのアームが見えていてきちんと主張されていれば気にならない
でもそれ以外は見苦しい

ってな事を>>494は言ってるんでしょ
自分もタカトクのVF-1は潔くて気にならないけど、アルカディア、バンダイのは確かに見た目は良いけど、もにょるのもまた真実
0790ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/05(水) 18:25:49.27ID:/K+jxsro0
唯一気になったというか、疑問に感じたのはビークルモードのデザインが劇中と異なることだな
TF1ではカマロコンセプトが使用されてたけど、今回のMPM-03はカマロSS-RSっぽいデザインになってる
ぽいと書いたのはSS-RSともデザインが異なるから
劇中との具体的な相違点はルーフのアンテナ、給油口、バンパー、ミラー、サイドウィンカー、ボンネットのエアスクープ
俺が気付いてないだけでまだあるかもしれない
カラーリングのみの違いならリカラー品出せば何とかなるけど、形状まで違うんじゃどうしようもない
まあ実物はかなり小さいし、車好きでも無ければそんなに気にならないかもしれないけど
0791ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/06(木) 18:59:26.74ID:3I8pp4xg0
通常のMPの話で申し訳ないが
MP再販以外ほとんど買ってるけど予約早期終了ってほとんど見ないっていうか割とぎりぎりまでやってるイメージ
今回のビーが異常なだけだと思うわ
ゆうて高額商品だからムービーラインほどたくさん流通するわけでもなく売れるわけでもないんじゃないかな
通常のMPの購買層ってMPだから買うって人とかG1キャラが好きな人が買うんだろうけど
今回のビーはそれに加えムービーファンも欲しい人がいるってことで瞬殺だったんだと思う
俺も二日目の昼に予約したけど後で見たらすぐ終わっててびっくりしたもん
0792ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/07(金) 18:56:36.99ID:B+zvpVAu0
海外のフォーラムでユーザーが重塗装したMPM4の画像見つけたんだけど
違和感全部吹き飛んで、まさに映画から出てきたかのようだったぞ
それだけに商品の仕様に悔しい気持ちが残る
0793ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/08(土) 19:05:47.66ID:3BLbMrCA0
小さい頃トランスフォーマー何体か持ってたけど、動画とかレビューサイトとか見てたらまた欲しくなってきて、気がついたらブラックコンボイとか、シックスショットとか色々予約しまくってる俺ガイルw
0794ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/09(日) 19:14:48.70ID:wboc1GUj0
え…MPMオプそんなに酷いの?
国内版は調整してあるのかね…
MPM3が海外版と中身同じだったら期待出来ないのかな…
0796ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/10(月) 19:34:59.07ID:SPUKcKCp0
司令官は実写でも毎回高いところから落下してると思うんだが

一作目→最終決戦でサムをかかえてビルから飛び降り
リベンジ→序盤の上海戦で輸送機から飛び降り、あと最終決戦時にピラミッド破壊して頂上から落下
ダークサイドムーン→スタスクによるザンティウム撃墜時、ワイヤーに絡まってレッカーズに救出されるシーン(どっちも直接映ってはないけど)、ドリラー倒した直後にショックウェーブにより撃墜
ロストエイジ→マグネットに吸い上げられたとき

崖から転げ落ちるのは確かにやってないな
0797ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/11(火) 19:20:42.88ID:mQ1yIs0j0
君の考えが全てではないし常識でもない
国内の玩具では考えられないような非正規とかまであるのがTFトイ
多少の問題があっても変えがきかないんだから買う人がいるのは普通だと思うんだけどな
0798ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/12(水) 23:01:50.72ID:VXgyg14T0
あとリベンジの終盤で爆撃から飛び出してきたアイアンハイドの腕のキャノンがもげるんだけどオプティマス復活シーンで元に戻ってる

ロックダウンの顔の傷の位置が頻繁に左右入れ替わる

とかいろいろ気になるシーンがある
0799ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/13(木) 20:48:38.71ID:HRPOL6/X0
mpm3,4は悪い意味でのMPっぽさを具体的には持ってしまってる感じがする
気軽に遊びにくいという点ね
出しっぱなしにしづらいとか気を使うとか、そういうとこあんまり好きではないんだよね
少数派だとは思うけど
0800ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/15(土) 09:18:39.11ID:RjbJWPy80
8月は映画もリピートで観に行かなあかんし出費も多いからめっちゃ迷ったけど
結局ボイスコ&ニトロ予約しちまったぜ
しかし買ったら買ったで逆に清々しい気分だわ
ボイスコめっちゃ楽しみじゃー
0801ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/16(日) 16:21:09.70ID:ETxjm/gg0
mpmビーとボイメガとmetal buildと
人気商品が同時に出るときついな
なんとか全部確保出来たけど

12月のmpmオプとクアンタの発売日が被るとキツイな
0802ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/18(火) 12:22:49.06ID:BvO92xqD0
キャリオプまだ触ってないんだけど、背中のガワの問題点はひとまず解決したとして、更に劇中に近づけるには肩と腰のアーマーがどうなるかなだなぁ

コンセプトが騎士だから1つの玩具デザインとして見たときはいいんだけど、例えば肩アーマーは今ある胸パーツの代わりになるよう変形するようにして、本来の形である先が尖ったアーマーをダミーパーツみたいにしたり、腰アーマーは太ももを覆うようにしたり
もっと言えば脚のタイヤは、多少見えても構わないからmpmビーのように内部に組み込むようにしたり
もうここまでやるとしたらmpmラインになるかな
0803ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/19(水) 18:08:14.04ID:FgKCVcrQ0
試しに見てみたらキャリオプ5797円だったわ
安いクソッ安いじゃねえか…!
アマオプはビークルで飾ろう…50年後に後悔するよりはマシだよな?
0804ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/20(木) 18:09:47.98ID:N18BYGKs0
タカトミや製品に期待値上げすぎたらダメ
楽しみに待つのは本能だし仕方ないけど、商品自体の初回分辺り買う人達は、違う言い方すれば人柱でもあるし
今後も予約し少し安い価格で初回分を手にする人は、欠陥品を手にする覚悟は必要だと思う
あとそれが年内とか改善や再販される事に期待するのも、今の時代じゃあんま期待するべきじゃないだろうね
買う側は辛いとこだが
0805ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/21(金) 22:57:32.77ID:UpglU2PU0
こちらもロボキンから香港流通分MPM4が届いたので変形させてみましたが、
シンガポール流通分と比べて有意な差は感じられませんでした
ダメな部分はダメなままかと
ただし、とりあえずフロントウインドウ下のジョイントを瞬着で調整するだけでも十分だと思います
調整前
http://i.imgur.com/2hJ0NeA.jpg
調整後(再掲)
http://i.imgur.com/pbb8jgX.jpg
0806ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/22(土) 22:11:23.51ID:KSpLLMO+0
スペ尼は結局発売日のミスだったのかね
それとも一応10日に発売されているのかな
まぁ、多分もう二度と利用しないし初のkonozama経験出来たし
何よりロボキンで普通に買えてこうして弄れてるからどーでもいいんだけどね
0807ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/23(日) 15:20:06.93ID:QVDE5wQV0
復刻スレでいいかわからないけど質問させて下さい。中古で当時物手に入れたら付属のシールが未使用だったから貼ろうと思ったんだけど貼ったシールを劣化(剥がれや色落ち)しにくくする方法ってあるかな?
0808ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/24(月) 18:17:02.40ID:loKu0mUP0
mpmのビーといいオプといい、格好良すぎだよ
トランスフォーマーを買い始めてここまで格好良いと思ったのは初めてだわ
普通のラインのトランスフォーマーが弄れなくなりそうw

バリケードも早く欲しいな
0809ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/25(火) 19:03:11.69ID:J9ij1ykv0
うーん、リベオプはトランスフォーマーの頂点として塗装などの仕様がグレードアップして再販されると買わずにいられないけど、
今回の旧リダオプは色が変わっても買う気が起きなかったもんなぁ。もちろん、玩具玩具した仕上がりはオートモーフの魅力もあって
良いものなんだけど、既に持ってるものを再度買いたくなるほどじゃなかったなぁ。

バンブルビ−セットはチープを極めた黒バンブルビーじゃなくて、変な水色目玉にされていた顔のペイントを修正したオートモーフ
の極みのリベンジバンブルビ−が旧カマロとセットになってたら絶対買ったんだけどなぁ。
でも、それだと最新ビーが見劣りするからダメだったんかな?
0810ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/27(木) 17:15:27.00ID:1R5/VtyQ0
そういや一般販売商品に関しては映画公開に合わせて
高いけど映画館のおみやげ屋にも入荷するかもな
ザラスに在庫無いけど近くのシネコンにはあるってパターン
ハウンドとかそのへん狙い目かも
0811ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/28(金) 18:42:18.62ID:WgyeWbKv0
以前に女性の手で変形させる動画ってなかったっけ?
TF玩具初心者の女性が変形に挑戦する動画もあったけどそれじゃないやつ
いずれにしてもメーカーの人がきちんと変形させてる動画は作って欲しいね

そういえば動画じゃないがリベンジの頃に動く説明書ってのもやってたな
あれは逆に作るのに手間かかりそうな気がするけど…w
0812ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/30(日) 18:34:50.75ID:YMNncukK0
mpmビーの交換品開封してみたわ
元々首以外の不具合で交換してもらったんだが首首言われて心配だったが問題なかった

とは言え多少は固着あったんで慎重に回したらパリっつって回ったわ
交換前のよりは結構硬かったが隙間からシリコンスプレー吹いたらまあまあ問題無い程度にはなった

襟の羽と首はシリコン必須だろうな
0813ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/01(火) 18:04:40.04ID:QV62B5IU0
ジョーシンもスレで紹介されてから10分もたなかったんだな。くそうー!
アマと5000円も違うと悔しい!

同じ時間に予約開始してくれればなあ。
0814ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/03(木) 16:51:43.85ID:uZ51vXGJ0
久々にリーダークラス(メガトロン)買ったんだけど、余りに小さくて愕然とした
昔みたいにしゃべらないし…
頭部の変形以外はボイジャーの方が良く出来てる
0815ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/05(土) 17:39:35.66ID:FEY/yC1Z0
まいったな、ホビサでザマったよ

このメールはメーカー「タカラトミー」の商品「MPM-4 オプティマスプライム」を
ご予約いただいたお客様にお送りしております。

こちらの商品につきまして、先ほど当店仕入れ先より連絡が入りました。
それによりますと、仕入れ先でのこちらの商品の取り扱いが中止されたとの事です。
この取り扱い中止に伴い、当店へも商品が入荷されませんので、取り扱いが
出来ない状況にございます。

誠に残念ではございますが、このような状況につき、今回につきましては
ご注文をキャンセルとさせていただきます。

せっかくご注文いただきましたのに誠に申し訳ございません。
ご迷惑をおかけしますこと深くお詫び申し上げます。
0816ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/07(月) 16:58:52.39ID:4eMFov+A0
TFたちがみんなキャラが立ってて面白かった。ストーリーはまあいつものって感じだなw
個人的にニトロは玩具同様驚いたわ
唯一持ってなかったバーサーカー欲しくなって買いに行ったらゴールドベクターシールドまた貰えて満足
0817ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/08(火) 18:40:58.05ID:WoRUi7oU0
リダメガ届いたけど、ざっくりしてるというか大味だなぁ
キャリオプと比べると作り込みが物足りないというか

カノン砲の砲身伸ばすのは手動でいいんだよね、これ?
何で全部バシュっと展開するギミックにしなかったんだ、勿体ない…
0819ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/10(木) 18:38:58.49ID:T/Je6S9y0
モホーク、スカリ風騎士、メガ様チョンパ、クインテッサ不意打ち以外の大概のネームドバトルが、各予告に映ってて緊迫感無かった
ロストエイジのグリムロック戦やダイノボッツ進撃とか、今作のネメシスVSビー、オプVSインフェルノカス、目玉にしたいのは解るけど、そもそも戦闘シーン長くないのに映し過ぎちゃ垂れ流しですよ
後半に行く程脇役ボッツの活躍目立たなくなる点はいつも通りではあるけど、ウォーリーを探せではないアップの活躍が見たい・・・
良い点、悪い点もいつも通りの数くらいの印象だけど、今回はカタルシス不足は否めない

新規やザら限トイが雰囲気素晴らしいだけに本編は期待値割り過ぎた
0820ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/12(土) 18:39:09.26ID:adq9XTMe0
今日運良くザラオンで紙一重で予約できたカスを受け取ったんだが、確かに良い出来だよね。
まさかここまで品薄になるとはなぁ。
買えて良かった…。

手足はゴラードラで入手済みだけど新規胴体が変形も結構頑張っていて、全体の印象としてゴラードラとこんなに違うか!?って感じだ。
0821ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/14(月) 17:40:02.23ID:PZz9ZXu50
サポセンはメールの問い合わせを無視するのを止めて欲しい
電話すると混雑してて繋がらないし、自動音声でメールで問い合わせろと誘導するくせにまともに返信なんか来やしない
リダメガは交換在庫無いって言うから妥協できるレベルのを求めて3個目注文したわ
不具合品は全部返金させる
0822ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/16(水) 16:45:05.86ID:lIl+x6210
バートンがコグマンを紹介するときにヘッドマスターっていってたかな
辞書ひくと、「校長、(学校で)業務を統括するもの」らしい
ダジャレみたいなものだろうけど
0823ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/18(金) 17:02:18.85ID:YhNZSrH80
デモリッシャーは買ったその年にゴム切れたなーw
あれいまだに無事な人いるんだろうか
まあロボ状態で置くよね
0824ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/20(日) 18:16:30.51ID:IuGoXPZs0
あるよTFもオロチ。
7年前にトランスフォーマーオルタニティ
というシリーズ。
キャラはスタスクとスカワ。遅れてサンクラ。
変形させ難くてあまり遊べてないまま
手放した。
0825ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/22(火) 18:16:20.50ID:chHHhRCo0
ハウンド、地元で3700円くらいでずっと売れ残ってるな。
地方でおもちゃを扱ってる家電量販店とかなら結構余ってる。

ジョーシン、そろそろ投げ売り始まって、チキンレース開始か
0826ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/24(木) 18:11:59.04ID:Ks3U3vFo0
木材・プラスチック用シリコーンオイルってのがホームセンターに売ってるから、それおすすめ
スプレー状じゃなくて細めの口から出すタイプで、皿に出して麺棒に含ませたりスポイトで吸ったりして
ちょろっと塗ったり染み込ませたりしやすいよ
シリコンオイル100%の表記があれば玩具でも何でも大丈夫
0827ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/26(土) 18:36:14.51ID:sABdt1pW0
今回カスとMPM-4でザラオン予約初なんだけど、NP後払いの審査通るのかが心配だ

クレカ無いとそれ一択なのがネック
審査落ちたって人居る?
0828ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/28(月) 18:32:30.32ID:gtcdQ0yE0
梅ヨドはリベンジ公開時は棚だけでも今の3倍近い占有率、さらにリーダークラスなんかは地面に平積みみたいな感じで大量に置かれてたな。
全体含めるとものすごい数が並んでてほとんど購入してたのにも関わらず行く度にわくわくしたもんだ。
玩具の出来も無印からの進化が凄くてまさにお祭りだったな。
あの頃の盛り上がりをもう一度体験したいぜ。
0829ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/30(水) 18:00:25.66ID:NKJFTMDL0
ミスった
×本線のほうが予定通りに来年公開ってことになれば
○本線のほうが予定通りに再来年公開ってことになれば

あとはMPMも平行してやっていくのかな
新規はバリケードくらいでMPM3と4の豪華塗装版もしくはリデコした
リベンジ版なんかを早速投入してきそうな気もするけど
0830ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/31(木) 22:57:51.57ID:tsqdfgsf0
初代スペリオンとメナゾールはぜひ復刻してもらいたいものだ
あの時代に精度とギミックを両立し、スクランブル合体までやってのける
TF史上の金字塔であることは間違いない
もう一度、ピカピカ新品の両軍団を手にしてみたいよ
0831ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/01(金) 18:09:44.09ID:W36rTtTF0
完成品でも塗装が設定通りじゃないとか、スカスカとかは仕方ないよね
だがユルユル&キツキツ、テメーはダメだッ!!
変形トイとして、調整不足だけは容認しちゃいけないと思う。
鳴る!光る!って玩具が、そのうち直ぐに光らず鳴らずって成るようなもんかと・・・
0832ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/03(日) 17:05:59.40ID:uZWT4eF50
さておき、TFってサイズ表記が独特すぎて説明が難しくない?
MPサイズって言ったら「MPのイボンコに合わせたサイズ」って意味で集めるにしてもわかりやすいんだけど、
個体ごとでボイジャーだデラックスだとか最初理解できんかった
「ボイジャーサイズ」ってのが、「ボイジャーサイズのイボンコに合わせたサイズのもの」だと思ってた

何が言いたいかっていうと、ボイオプにちょうどいい可変スクィークスがほしいって話なんだけど
0833ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/04(月) 18:46:12.70ID:41Qy6EkS0
トランスフォーマー全体の歴史からすると、そういうノリの曲の割合も意外に多いよ…

2010の謎ラップ、MFが影山体操、Vがチチンプイプイ、バビブベビーストウォーズ!、ADVのワッショイ…。
0834ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/06(水) 18:32:30.83ID:GMOjuj7t0
黄ばみの原因って解明されてるのかね?
同じメーカーの同じ時期に買った同じように保管した透明塩ビ版のパーツが、
ある物は真っ黄色に変色して、別の物は透明なまんま。

素材の微妙な成分の違いで変化したりしなかったりするんじゃないかって
0835ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/06(水) 22:25:16.58ID:tlH8mKSZ0
>>834
「プラスチック 黄ばみ」でググってみ
原因も黄ばみ取る方法も出てくるでよ
0836ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/08(金) 18:00:39.48ID:++b72i4Q0
今年のMP再販組が変形出来ないぐらい成型不良が酷くて何回か電話したけど、
その都度、返品物を配達員にその場で渡してほしいと言われたよ。
送料浮くし、送り返す手間も省けると思ったからそうしたけど。
結局交換品も整形不良だったけどとりあえず変形出来るかし、もう面倒なんで諦めた。
マスターピースって。
0837ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/10(日) 18:03:25.96ID:wFML0P3t0
コグマンがここで絶賛されていたから気になって海外版を買ってみたんだが
個人的には可もなく不可もなく普通の出来だった
ルーフ部分を固定する箇所が硬すぎてそのままはめたら白化したけど目立たない部分だし気にしないことにした
0838ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/12(火) 18:34:59.78ID:O13u7+b/0
MBシリーズが続くんなら次辺りにサイドスワイプが来そうだけど、どれをMB化するのかってのが気になるところ
オープンカーがちょっと嫌という意見見たことあるし、HAもかっこいいんだけどガワをもろ背負ってるところがあったり
サイドアームのやつが俺的にはスッキリした造形で好きなんだけど、またこれはこれでブレードがないのよな
無難にリベンジ初期かなぁ
0839ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/14(木) 17:50:47.19ID:AVK8HLT90
ジャズが銀塗装確定で嬉しい
同時プレミアム版買えなかったからなー
他のは既に持ってるとイマイチパンチに欠けるかな...
0840ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/16(土) 18:51:30.78ID:NBRl7phV0
リベンジオプティマス、この短期間に転売屋もびっくりの値上げだな。
今年ほぼ同じ仕様のものが発売されたばかりなのに5000円も上がってんのは異常過ぎだろ。
他の連中は妥当な値上げ幅なのにこいつだけマジでどうなってるんだ??
0841ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/18(月) 19:14:47.36ID:XZigQ8jd0
MBまでに途中で好きなタイミングで買う事もでき、関係ないけど、MBビー発売は3月だからな
ヘタすりゃ延長もあるかもだから、TLK版を安いうちに手にするのもありだと思う
発売後に一度目売り切れたら一旦高くなるしな
0842ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/20(水) 18:40:41.58ID:8mSSB+xT0
取りあえず俺はMPM‐4に関しては海外版は持ってるぜ
日本版も明日届くし、問題はあしただよな。日本版がどれだけ改善
されてるのか、あとこのスレには俺みたいな海外版と日本版両方買うって
人多いんじゃないのか
0843ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/22(金) 18:37:32.91ID:lSoT4lXA0
期待感が大きかっただけに失望感も大きいな
映画は大風呂敷広げておいてトランスフォーマーたちの大した活躍もなく終わり

今年の目玉とも思われたmpmオプの品質の酷さ
格安通販は懲り懲りだわ
高富と直接不良品対応の話をするのすげーストレスだわ
0844ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/24(日) 16:55:30.92ID:RsPI2Mxv0
質問なのですが昔のトランスフォーマースーパーリンクのWコンボイキャンペーンの当選商品の金のグランドコンボイと銀ののロディマスコンボイの相場って分かる方はいらっしゃいますか?
高く売れるドットコムという買取先で問い合わせたところ3000円での買取だと言われてしまいました。
流石に安くないとは思うのですが
0845ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/26(火) 18:48:53.49ID:J9nALj6v0
今回のmpmで格安通販は懲り懲りになったわ
mbの第二弾を網で予約しちゃってるよ
キャンセル出来ないかな

不具合あった時に自分の時間を削ってメーカーの長期間に渡ってやり取りとか嫌すぎるわ

平日の日中に電話とかしてる時間なんて働いてる人間ならそんなに取れないしな
0846ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/28(木) 18:21:13.62ID:4B+iPugN0
ところでタカトミの交換って配達員が引き取ってく方式なんだな
こっちから送ってから送り返してくるのかと思ってた

公式のフォームから交換申請したけど数日間連絡ないから無視されたものと思ってAmazonに返品したら、
1週間くらいしてからいきなり配達員が来たらしい
しかも引っ越し間近だったので受け取り住所を実家にしてたから、どっちにしろそこに交換品なんか無いっていう

なんでメールのひとつもできないのかね
0847ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/30(土) 17:55:58.38ID:XZ8UbSqW0
日本版と海外版のファイヤーパターンをよく見比べてみたら縁がシルバーなだけじゃなくて
赤いフレイム部分の色味も違って日本版のほうが色が濃いことがわかった

つまり日本版のファイヤーパターンはフチだけじゃなくてファイヤーパターン全体に青いフィルターが
掛かかっている状態のようなものだということ
間違って組まれた海外版パーツのファイヤーパターン全体に薄めたクリアブルーを乗せてみたら
意外と馴染みそうだからマスキングしてエアブラシで噴いてみようかと思うよ
0848ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/02(月) 18:46:23.64ID:wNxwc0lo0
mpmオプの頭バラしてみた
右耳の丸いパーツが浮き上がって接着されてるのって
ヘルメットの右のピンがそもそも長すぎてこれ切り飛ばさないと正しい位置に接着できないのでは
全商品このピン長いのかな
0850ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/06(金) 17:47:38.71ID:jb9c27/r0
面白い記事だった
スコーンとかボイメガ持ってるのはやっぱり本人的にも満足のいく出来だったのかな?
どれも苦労してそうだけど毎回斬新な変形産み出してて尊敬するわ
低コスト化に対する不満とか、俺らが言うまでもなく常に感じてるんだろうな
コストや納期の制限が無かったらどんなものが作れるかとか聞いてみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています