X



S.I.C vol.1 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/01(金) 19:36:05.78ID:ojDY/63k0
アーツも延々残ってたし余裕でしょ
割引だと通常版2個買える位の価格なんだよなぁ
頭部差替えにしろよマジで
0258ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/02(土) 12:50:33.11ID:2A/ulsfZ0
まさか、ここまで余りまくるとは
確かに人気は落ち目のs.i.cだけどアマゾンアルファで過去のファンが戻ってくると思ってたんだがな
俺なんか16時から待機して予約に挑んだのに拍子抜けだわ
0262ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/02(土) 17:09:01.10ID:AKOUw2ji0
下火になったs.i.c.に新作を求めるのは難しいかも
長く続いたブランドだけどね
ソードフォームが発売した頃が一番入手困難だった
あの頃の人気を取り戻してもらいたいよ
0265ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/03(日) 18:02:00.94ID:67c85ocD0
緑目ならアマゾン限定ポチった
0266ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/03(日) 18:26:34.09ID:67c85ocD0
>>258
フィギュアーツがまともに変えないからな
代わりにこれ買うの多いはず
ただアマゾン限定白目か
白目はフィギュアーツで持ってるから
通常のやつが欲しい。
もしくは、両方つけるべきだなこの値段なら。
0267ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/03(日) 18:29:49.44ID:zx2g5rPS0
カチドキで損切りした転売屋多いからS.I.C.じゃ儲からないからと学習した転売屋共が撤退したからアルファ駄々余ってるんだな
0269ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/03(日) 19:37:06.39ID:67c85ocD0
アマゾン限定売り切れたよ
0273ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/03(日) 20:03:23.48ID:67c85ocD0
残りわずかとかなる前に
いきなり在庫なしになったからな
残りわずか表示なくしたな?
0276ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/03(日) 21:47:08.56ID:67c85ocD0
>>275
出したんだが
19センチならよいかなって
0279ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/04(月) 01:01:05.20ID:/ZNM3DQB0
人気ないな
0282ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/04(月) 08:05:05.58ID:g9g7EwHe0
>>281
20年てあっという間だな
0285ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/04(月) 12:08:27.41ID:eb0Poaq90
20年凄いな
たいしたもんだ
ブラックとか未開封で持ってるけど、中身は無事だろうかw
0286ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/04(月) 12:18:59.74ID:g9g7EwHe0
>>285
窒息してるよ
0288ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/04(月) 14:26:26.90ID:f5YfJ1uyO
アルファなんかモチーフピラニアだっけ?よりも化物になった人間感が強調されてカラーリング以外はアルファに見えない
アルファは昭和アマゾンとよく似てる筈なのにアレンジキツすぎな気がする、顔も小さすぎね?
0289ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/04(月) 14:47:52.65ID:cUmNZSaw0
>>288
そもそもS.I.Cの昭和アマゾン自体オリジナルとはかなり違うアレンジだし。まぁ着ぐるみ再現のアーツとはアプローチ違うから好みは分かれるのはしょうがないわな。
0291ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/04(月) 18:00:17.56ID:g9g7EwHe0
買うなら新1号買おうかと
0293ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 03:02:47.44ID:Z8Re83N7O
>>292
顔のアレンジがいくらなんでもキツすぎやしないか?
リアルで厳ついのは大歓迎だがアマゾン特有の輪郭というか頭の形が面影殆ど無くなってるイメージ
0295ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 08:16:01.93ID:uC4PyoMg0
アマゾンはおっさんファン多いからな
映画館も50代いた
0298ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 09:16:42.35ID:2eJsXrMH0
アルファ頭部のあの軽くドクロっぽいとこなんかは人間にアマゾン細胞を移植したって設定がうまく生かされてて個人的には大好きだけどな。
0300ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 09:49:32.27ID:Z8Re83N7O
>>298
アマゾン細胞を移植した人間が変身したアマゾン体としては確かにそうなんだが
ピラニアモチーフや初代アマゾンをベースにしたアルファのイメージで見ると複雑だわ、でも正直最初に画像見た時よりちょっと見慣れてこれはこれでアリな気がしてきたが
0302ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 12:18:58.54ID:skGPsFmJ0
まぁ未開封で保管してる俺が悪いんだが
お雛様と一緒で定期的に外気にさらしてやんないとダメかも
オモチャは遊んでなんぼって事やね
0303ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 12:22:46.68ID:qytxhpC70
PVCは密閉状態でも劣化するし可動フィギュアなんだから開封しないとむしろ損じゃん
固定ポーズやブリスター入りのなら未開封で飾っといてもいいと思うけど
0304ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 12:28:58.24ID:uC4PyoMg0
>>301
あれだ巨人兵だ
0305ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 12:45:55.43ID:uC4PyoMg0
ガメラの方が欲しくなってきた
どっちかにするならガメラだよな
0306ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 15:37:58.70ID:mgAHpJO80
あのガメラ3は無いわ
しかしアルファAmazon版は数絞ったなぁ
SICだしアーツの売れ残り酷かったし
0307ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 18:02:10.93ID:uC4PyoMg0
>>306
て言われてるのだが
なんで?
ガメラかわいいじゃん
0310ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 20:00:37.57ID:V6wWzljU0
>>308
希少なのはわかるが
通常の緑目が欲しいのだ
とりあえず転売して見たいので買ってみた
0311ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 20:39:03.16ID:AyL+45Yn0
通常版はメルカリあたりで格安で買えそうだからそれで買うからいいわ
ただアマゾンズが高くなるとはとても思わんが
0312ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 20:49:07.88ID:G7pWBBor0
>>308
サンキュー。白眼の方がこの造形に似合ってると思ってたから復活ポチッた
台座のエフェクト支えにしてジャンプしてるようなポーズで飾るのが楽しみ
0316ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/05(火) 23:19:43.31ID:AXWNJB0R0
昔の印象で、メカ系は安藤造形のイメージが強いから、ドライブは安藤氏のも見たかったね
0317ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/06(水) 09:53:54.68ID:8G4rq62t0
劣化の話が出てから不安がいっぱい
アナザーシャドームーンとか昔のは大丈夫だろうか
0318ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/06(水) 13:17:02.88ID:bcpb4Zu70
この前メルカリで未開封のV3買ったけど別に何ともなかったよ
18年前のフィギュアだから相当劣化してそうだなと心配してたのに
0319ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/06(水) 16:27:29.26ID:QbT7Rz1Q0
龍騎〜555〜ブレイド辺りの間接がヤバイ
久々触ったらポロポロと…。
0320ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/06(水) 17:53:32.16ID:6+KIL6S50
竹谷クウガ全般の着せ替え皮やバーニングフォームとか表面がベタベタになり易い感じ
初期の軟質素材な換装用パーツは全体的に密閉保存していると危険性かなり高めかも
ブリスターのイナズマンのサナギマン用パーツは確実に駄目になる
0321ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/06(水) 17:57:44.29ID:AmULlVWs0
10月一個だけ買うつもりなんだが
ガメラとこれで悩んでる
ガメラは来年まで残っとるかな
0322ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/06(水) 19:25:49.14ID:sX3YYSAX0
なんで比較対象がガメラなんだよ
こないだからお前スレチばっかりか
0328ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/15(金) 10:02:30.46ID:w+kDM5HJ0
昔ポロリってゆるキャラみたいなのいたよな
お父さんが子供の頃のゆるキャラだったと思う
お爺ちゃんの家に行ったらお父さんの子供時代の絵本があってポロリって奴がいた
キモい顔しててトラウマになったぜ
0329ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/17(日) 21:23:50.91ID:9ek2IF2Y0
>>326-327
そんな時はパーマネントマット バーニッシュ
0330ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/22(金) 15:35:08.25ID:yxJ2VeU10
>>328
じゃじゃ丸、ピッコロ、ぽーろり
0331ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/29(金) 09:15:20.59ID:hAmNbSZU0
昔に比べて人気急落したな
オンリーワン感もある良いシリーズなのに
癖が強いのがイカンのか?
0332ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/29(金) 10:58:43.22ID:mD0rZH2S0
アレンジ物なんて結局は経済的に余裕あるときに摘みたくなるものだから
業界全体が値上がりしてる現状だと客の優先度はどうしても下がる
0335ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/29(金) 18:23:46.39ID:5iwPMntk0
昔の争奪戦みたいなのが再燃するとか考えられないし細々とでも継続してさえくれればそれでいい
0337ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/30(土) 13:07:39.89ID:FL80jnfq0
電王の頃にはもうだいぶ落ち着いてたよ本当にヤバかったのは龍騎かファイズあたりまでって印象
0338ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/30(土) 13:20:14.27ID:P6XwnHDyO
アレイ型のジョイントの時の肩幅が好みだったな
龍騎出た2004年辺りはアクションフィギュアの中でも群を抜く可動範囲だった記憶
下火の原因はライダー含む色んなアクションフィギュアが増えたのも原因の一つだろうね
0340ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/05(木) 22:35:22.79ID:072cby950
最近昔見てたライダーのを集め始めた
一個目がチョイス偏ってるけど龍騎のオルタナティブで色はおかしいけどカッコ良く感動する
でもオルタナの胴が箱から出しただけで折れたのと同梱のリュウガも徐々に崩壊したので二個一してオルタナだけ復活させた
予備でもういっこ買って色塗り直してみたい
次にg3g4だけどオルタナより何か小さいのと可動域のせまさ部品ポロリ多し
まぁでも通販で恐る恐る買ってどこも関節壊れてなかったのでそこは嬉しい
次はギルスアナザーアギト、ファイズ系欲しいな
何だかんだで映えるので好きだ
0341ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/06(金) 05:55:29.17ID:DRmNu7L30
劣化で破損はたしかにあるかもだけど人気が下火の今なら古めのSICは集めやすそうだな
中古価格が高騰してるのは極一部ってイメージ
0342ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/06(金) 12:17:37.77ID:C5t/kIMo0
高騰してるのなんてあるっけ?
全部投げ売りじゃね?
個人的には今の状況は悲しいけど
0343ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/06(金) 13:23:55.17ID:d2x2nokz0
プレミア感があるのってクウガの限定500体の奴ぐらいじゃね
あれも今幾らになんのか知らないけど
0349ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/21(土) 11:45:27.03ID:3VquTCO+0
>>348
いや大丈夫だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況