X



【お手頃価格】 昔のfigmaを懐かしむ 【バブル】1 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/05/22(金) 23:28:37.07ID:LYzyjP+F0
初期の定価2500円の頃が懐かしい\(^o^)/
フィグマの話がしたいならここで熱く語ればいいじゃん
さすがにもう買えないフィグマの話すんなとかキレるバカはいない
いないよな?だろうしさ
昔は安かったと古参アピールしてもいいのよ?

昔なつかしの、価格帯が4000円以下で買えた時代のfigma
時期的にはセイバー 2.0や忍野忍4000円が出たあたりで区切りになるでしょうか
本スレでは高価な新製品が多くて話しづらいのでfigma黄金時代を語り合えたら

写真うp歓迎、クレクレも流れ的にOK、リボやアーツも昔話の絡みであれば…
0004ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/05/23(土) 00:33:11.80ID:LwoAkoed0
甘ぶりいすず、中二病森サマー、柏崎星奈、ISセシリアシャル、Tonyの クララクラン姫、スィーリア
このへんはドスケベでほしいねえ
0006ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/05/23(土) 00:41:04.82ID:LwoAkoed0
正直言って趣味のものでも五千円以内に抑える必要はあると思う
中国は日本と変わらないほど工賃高騰してベトナムは工賃半額だそうだから
工場移転で何とかならんかね。おそらく何もしないだろうが。
0007ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/05/23(土) 01:10:07.53ID:JjqtPAtK0
ワンコインで買えたねんどろいどぷちもお手頃感を犠牲にした結果がただ値段をグイグイ上げただけだし
525円から630円に値上げしたのは分かる。しかしガルパン以降告知なしで値段をさらに上げ始めてから気軽に買えるものじゃなくなってる
0008ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/05/23(土) 01:17:29.71ID:LwoAkoed0
2500円や2800円が激安だったのはわかるが、それにしても6千円は阿呆臭い
プライズが顔品質グングンあがってるしアニメの思い出を飾るだけならそれで済まされる
頭だけ切り取って可動ボディ装着ってのもやるけども、サイズがしっくり来ない
0009ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/05/23(土) 01:46:06.39ID:68fjk0sS0
過去作で支援
惜しくも通学カバン付かなかったけど満足度は高かったね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org329106.jpg
0010ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/05/23(土) 01:52:23.33ID:LwoAkoed0
>>9
力作おつ
これだけ沢山の机を女の子が寄せるのは大変だろうな…
男が手伝ったのかケシカランwみたいな妄想が膨らむ
0011ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/05/23(土) 01:53:29.50ID:lNOTZ/fT0
>>9
定番だけど、いいなー
作品内のキャラが多いほど、映えるよな

まゆしぃ、何故出なかった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況