>>596
えーと、PL法は『ゴルドラン』放送時期の95年ごろに施行されて、
おもちゃを含む大量生産品にはある程度の製造時期がわかるような刻印を商品に
残す対応がメーカー側に義務付けられたのね(製造時期を特定することで、どの工場が問題あったのかとかをわかりやすくするため)。
たしか95年の半ばぐらいからの導入だったから、シリーズ初期のDXゴルドランには
当然ながら刻印が無いものもある(逆にいえば刻印のあるものは番組放送中盤以降の
生産分ということになる)。
プラモも同様で、ガンプラのいわゆる旧キットもPL法施行以降は刻印が残されるようになった。
90+5とかあればそれは1995年、また1〜Zの英数字は1〜12月を意味する。
記憶で書いているから「絶対に間違いない」と言いきれないけど、そこはよろしくね