X



【エクス】勇者シリーズ玩具【ガガガ・バーン】 [転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2015/10/21(水) 03:45:44.57ID:apl/zH460
スレが無くなってカバヤや超合金スレに分散してしまった勇者ファンの方々!
今一度、集いましょう!

勇者玩具を現行で出しているメーカー様↓
・タカラトミーアーツ(ガチャ)
・カバヤ(ブレイブガム)
・バンダイ(超合金シリーズ、ネクスエッジ、ガチャなど)
・コトブキヤ(D-スタイル)

今は亡き↓
・シーエムズ(倒産)
・タカラトミー(MP以降、自社での展開なし)

勇者世代もアラサーですし、これからも各社楽しませてくれそうですね!
0802ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/19(日) 11:58:24.71ID:t6QmINcA0
タカラ製HGファイヤーダグオンのバンダイ製リバイバルと思えば・・・

似た有様になったザンボット3の時も思ったけど、
単独変形できるロボがさらに合体もこなす奴にこそMGやPGで完全再現版欲しいよね
0805ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 19:55:45.75ID:OmNB2idI0
>>800
ダグファイヤーがあそこまで差し替え無しになるとは思わなかったな
上半身の変形パターンが近いボルフォッグの腕がビークルで余っていたし
勇者SMP担当がYに変わったおかげだろうな
0806ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 20:03:51.87ID:2cdVC9s30
設定上背中にパトカーの白いパーツが残らないボルフォッグとダグファイヤーを単純比較するヤツをアホと呼ぶ。
0807ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 20:21:01.02ID:OmNB2idI0
>>806
ダグファイヤーもボルフォッグもアニメだと背面のガワはほとんど無いのに
思い込みが激しい噛み付きたいだけの阿呆はどこにでもいるなぁ
0813ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/27(木) 22:19:26.08ID:aMR9H7kD0
ダグオンも嫌いじゃないがそれより最後のディフォルメ気味のエクスカイザーの方が気になる
0814ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/28(金) 21:33:52.31ID:6wc4c8oq0
偶然シンメトリカルドッキングを英語で調べたら新しい世界の扉が開いた件
何これ何がどうなってこうなってんの
0815ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/02(水) 08:07:42.76ID:apG4fHSf0
>>814
もしかして「symmetrical docking」って調べると女の子同士が胸くっつけてる画像が出るやつ?

あれの元ネタはコンノトヒロの漫画だよ
調べればすぐ出てくる
0825ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/20(火) 15:56:03.24ID:Jm9cSMH40
信者がこんなはした金も出せないから勇者シリーズの商品ってガガガ以外みんな大失敗してるんだな
0826ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/20(火) 17:32:34.26ID:aBRHv7qa0
ボトムズコンバージは通常弾が800円だったけど続かなかったな
割高なのはマイナー税か
0829ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/20(火) 22:35:11.26ID:nZmnoCYt0
え、ダ・ガーンてかっこ悪い評価になってるの?
精悍な青いメットにZ顔でかっこよさならエクスカイザー押さえてNo1だと思ってるんだけど
0832ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/21(水) 07:35:57.14ID:udzvBYwZ0
あれがかっこいいと思うのは毒され過ぎだろ
ゴルドランと並んでダサさの1、2位を争うレベル
0833ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/21(水) 08:49:35.82ID:hga5XDlS0
>>832
個人の主観を押し付けないでくれます?
個人的に、まさにゴルドランとダ・ガーンがツートップ
本当にたまらん
0837ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/21(水) 12:57:06.80ID:hga5XDlS0
少しも押し付けてないのに押し付けるなと押し付けがましく否定されるってのは新鮮な体験だわ
良いね
0839ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/30(金) 21:48:18.69ID:KDgbCJSB0
>>832
アースファイターとか腕丸出しで変形が単純だよな
去年のファイバードと比べると変形に捻りが足らないのね
0840ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/30(金) 22:08:16.82ID:ndwwz47f0
いやファイバードはファイバードで合体の点でもの足らないし
ダガーンのコアファイター式は度肝抜かれたが?
0841ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/30(金) 22:20:39.84ID:ngMrwg6c0
ダ・ガーンはなんか中国人が好きそうなデザインですねって感じ
ゴルドランも全身金色でハデ好きな中国人が好きそうだな
0844ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/20(金) 23:37:32.87ID:AxiHDTDg0
ファイヤーダグオンの剣がライオソードで良かった
ラダーソードよりライアンにして欲しいと思っていた
0847ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/11(金) 07:38:04.08ID:daNMD5Fe0
塗装済み完成品で変形合体とかマジかいな
まあ画像見る限りプロポーション良すぎるから差し替えなり何なりやるんだろうけど
0849ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/11(金) 14:03:57.10ID:mZpj3chd0
胴体どうするんだろ
CM'sのDXバーンみたいな極小サイズのダ・ガーンを収納するのかな
0851ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/11(金) 15:18:20.94ID:b+78/5GZ0
分離してる方がイラストかCGだからイメージ図なんかな、試作品のは分離しても新幹線には見えないからまだまだこれから煮詰めるのか
0852ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/19(土) 12:19:58.34ID:m8AzpMCc0
昔出たDXトイの合体構造に外装を付けたり
見栄え重視のパーツと換装したりでないか
0853ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/19(土) 13:11:42.59ID:/wpXM9cF0
そんな中途半端な事するぐらいなら非変形スタイル重視で出してほしいんだがなぁ
合体変形するなら合体変形するという記号を残して欲しいんだよ
既に腹からパトカーの気配は消え足からのぞみの窓が消えているのが不安しかない
0854ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/19(土) 21:27:55.88ID:NJp5TNVP0
ビークル限定のカバーパーツ扱いになるんだろうね
腰も窓も劇中デザイン準拠と言えばその通りなんだけれど。
個人的に気になったのは頭部周辺の凹みとスカート部の左右内側の未使用の?ジョイントっぽいパーツだわ
前者はアースファイターのバーニア造形、後者はアースライナーのジョイントかもしれないけれど、
何やらグレートなパーツが付きそうでワクワクする
0860ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/31(木) 07:43:43.80ID:vWNiTYZh0
SMPSFダグオンの下駄がパワーダグオンの脚そのままで良かった
アニメがDXに近いデザインだからスーパーミニプラで専用下駄にしたらDXより退化を感じて冷めるのね
0866ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/01(金) 08:12:37.86ID:cNUB0YSm0
専用下駄はプレバン限定で出しそう
GGG担当が引き続きダグオンもやっていたら勇気()とSFダグオン専用背中バックパックと下駄で
誤魔化してきて荒れそう
超竜神やビッグボルフォッグの時とは比較にならないくらいに
0869ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/01(金) 08:22:10.10ID:LvpRbDNX0
そもそもギミックもないパーツぐらい自分で作れよ
そのくらいの物も作れないやつがスーパーミニプラなんて組み立てられんの?
親に頼んで作ってもらってるのか?
0871ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/01(金) 08:40:38.57ID:cNUB0YSm0
スーパーライナーとシャドーでは差し替え余剰満載でお前に嬉しい流れに
なるだろうからそれまで我慢だ
0873ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/01(金) 09:14:08.39ID:wWg1jm1T0
>>865
形状重視パーツつけたから変形用パーツはクソでもええやろwwでバスターマシンもロボ状態もメタメタにされた金魂ガンバスターなんかの前科がモリモリだからな
0874ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/01(金) 13:25:35.20ID:+LvQQRSj0
金魂ガンバスターはモーフィングだらけのロボを頑張って完全変形できるようにした傑作だろ
0877ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/01(金) 20:35:08.04ID:onIMDzwc0
ハーフアイの方がいいなんて実物持ってたら絶対思わんよ
とかとかが逆張りして褒めてたのを真に受けてそうだけど
0878ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/01(金) 21:48:40.87ID:Uv0j1CeF0
>>873
キングジェイダーもスーパーファイヤーダグオンも変形用のパーツがダメ造形とは思わんけどな
ただちょっと見栄え用パーツの範囲を拡げてほしかっただけなんだわ
0886ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/02(土) 12:39:17.91ID:Iz/8vfj90
半目以下は事実ではあるが半目を持ち上げてるんじゃなくて金魂が心底馬鹿にされてるって日本語話者なら理解しろよ
ゴミ以下とかゲロ以下とかそういう言い回しでゴミやゲロの信者だと思うのか?
0889ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/02(土) 16:54:07.40ID:NLjiG0HU0
そもそも金魂ガンバスが出来悪いって思ってる奴他に見たことない
背負いものさえ気にしなければきちんと差し替え無しで変形出来るし見た目も申し分ない
足首回りの変形ギミックとか執念すら感じたわ
0891ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/02(土) 21:17:20.78ID:Pxh9ZHbK0
ハーフアイやCMsが勇者立体物を展開していた頃は値段が高いのにスーパーミニプラなんか目じゃないくらい扱いづらくて強度が低いのが連発されていたよな
0892ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/02(土) 22:23:13.16ID:YmxUNJu60
ガタガタのガンバスターのように日本語能力も感覚もガタガタの奴が数人居たってことか
0898ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/09(土) 12:35:41.92ID:iQ7W8HYv0
ファイバードだけリアル等身の商品化が近年されてないということですな
ファイバードかっこいいのに
0899ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/09(土) 12:50:14.02ID:FOrQzX3X0
ダ・ガーン変形合体再現は良いが造形にはやはり不満だから早くコトブキやにも動いて欲しいわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況