X



新幹線変形ロボ シンカリオン [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0771ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/06(土) 10:43:57.19ID:cPoC+c2Z0
ドライブヘッドと違って製作会社とか声優とかミクとかもう詰め込めそうな物全部詰め込んで万全の態勢だぜ!
ってのが逆にヤバい
ドライブヘッドやけものフレンズはむしろこの逆をやった結果売り上げ伸びた
0774ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/06(土) 11:42:30.22ID:Motxv11J0
>>765
でもミクとコラボしているからと大量生産してしまってワゴンセールの第一人者になるという流れに賭けます
0775ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/06(土) 12:03:24.49ID:E+a4t2Tm0
初カキコ
勇者ロボで育った子供の頃は500系頂点は揺るぎないとして
700系以降は絶対に勇者ロボ化は無理か出来てもカッコよくのらないだろうと思ってたけど
手のひらクルックルでN700A見てついに引きちぎれたわ
0776ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/06(土) 12:24:20.85ID:fR0wJPuR0
アニメ見たが期待できそうな出来だな
第一話だけではまだ何とも言えないが
CGが前のままだから変形が旧玩具のままなのが気になった
あと敵は何種類か出てくるのか?
CGだから大変そうだがきっと微妙なバージョン違いを作るんだろうな
謎の新幹線はぜひロボに変形させて玩具も出して欲しい
0778ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/06(土) 15:19:24.08ID:05dw0z6l0
アニメ見た感じ、オタ受けしつつも子供人気もガッチリつかめそうに思った
まだバトルしてないが変形シーンがなかなかカッコいいな
0779ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/06(土) 16:58:12.14ID:ZRdzGtAt0
エバのシンカリオン欲しいと言われて買った
あれだけ馬鹿高いのな…

てか、ネットのシンカリオン を見てたから
アニメのテーマソングがダサく感じる
なんだよあれ
0781ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/06(土) 18:20:48.24ID:R2jzMrAu0
オタクはイケメン集団がよーよーやってるノリ嫌いだからな
山ちゃんの歌が良かった
0782ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/06(土) 20:15:34.47ID:AUdd2k3A0
いや、俺はおたくだか、ガンガンズダンダンはかなり気に入った。

山ちゃんの歌も好きだけどね。
0783ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/06(土) 20:25:24.19ID:ST7xgeLJ0
ブービーブーギーよりは字面はかっこいいだろう
バナナの特撮変身ヒーローがいるユニットだから
そっち系も好きな人なら好感持つんじゃないか
0785ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/06(土) 21:57:24.16ID:TQ6M8qcr0
ガンガンズダンダンいい曲だよな
にしてもOP映像がネタバレすぎる..山形新幹線のパイロットが妹ってのは流石に隠しといた方が良かったんじゃないか
0786ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/06(土) 22:04:08.21ID:AUdd2k3A0
もちろんガンガンズダンダンもカッコいい曲なんだけど、渡辺俊幸さんの音楽がまたエラいカッコいい、

流石は渡辺宙明さんの御子息、
0788ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/07(日) 00:07:09.69ID:ufLEIQht0
>>778
考え付く限りの全方向に媚びてみました!って感じ
バカ売れするか爆死するかの二択しか無い
0791ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/07(日) 08:42:27.87ID:G6dRQ0Kg0
はやぶさの角がぷらぷら
肩の接続ジョイントが緩すぎ
おまけに塗装剥げ 
0792ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/07(日) 08:47:08.03ID:L1w02tfg0
自分のもツノがちょっと緩かったな
あと首がなんか不安定だと思ったらバネの背中側がちゃんと穴にハマってなかった…
0793ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2018/01/07(日) 10:33:22.37ID:fHh9YCW+0
エヴァンゲリオンから降りるのは命懸け

エントリープラグから外に出て、地面に降り立つのには、
失敗して転落すると、一発で転落死する。
エヴァンゲリオンを垂直に立たせた状態にて、ウェポンラックから地面までの高さは70メートルくらい。
ハートの器が30個あってもまともに転落すれば一発ですべてのハートが尽きてゲームオーバー。

下手をするとプラグスーツの格好での転落死なんてということにもなる。
頑張りゲージの残量に注意しながら、少しでも休めそうな場所を見つけながらゆっくり降りていこう。
0794リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/01/07(日) 10:37:11.38ID:fHh9YCW+0
リンク
「エヴァ十八号機のウェポンラックから真っ逆さまに落っこちてみるか?」

それっ!

ヒューーーーーーーーーン!! ドガッ!!

リンク
「んぐぐっ!ぎゃぁ〜!ガクッ…。」

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪

エヴァ十八号機の肩のウェポンラックから飛び降りて、一発で落下死するリンク。
リンクの服装は英傑の服とハイリアのズボンの格好だった。

エヴァから降りる時、間違って足を踏み外すと上記のような転落事故になります。
0796ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 00:32:55.82ID:LOPa0Xr60
はやぶさもこまちも売れてるな
新幹線だし子供ウケは間違いないだろう
流れ的に来年は劇場版あるな
0798ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 05:25:48.22ID:9Y+fYJPX0
赤いアンテナがガンダムアストレイぽい
0799ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 09:52:40.06ID:cy3rNlYZ0
以前のつばめは酷かったからな
せめて新しいのは羽を別パーツにしてスライドして伸びるくらいはして欲しい
0801ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 13:56:17.60ID:j59yJzHe0
>>799
羽の絵…
PVと差有りすぎやろ
終点が地元なので是非頑張って欲しい
0802ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 15:55:48.64ID:LnTqlcqR0
前にハイターゲット向け試作みたいなのは参考出展されてたから
今後の人気次第で出るかもね
0805ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 16:40:50.84ID:pa49k1W90
アニメは割とハードな感じののりなんだな
明確に敵がいるならエクスカイザーくらいの緩いのりでも良かったような気がするが
0806ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:42:26.62ID:ERabOgDi0
わかる
正義と悪のJRがぶつかりあう
トランスフォーマーくらいのゆるいノリで良かった
0807ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:46:08.46ID:9Y+fYJPX0
足のロックに関してはテンプレにした方が良いな
0808ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 19:19:08.77ID:h/txtsWU0
すごく今さらだけどTYPEEVAに付いてた赤クリアのカイサツソードも組間違いだったよ
今回の特典の話が出てなかったら気づかなかったわ
0816ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/09(火) 10:10:55.28ID:dG9VCsIK0
第1話だけではまだ何とも言えないな
ただ1話の構成が大友向けアニメによくあるパターンなのが珍しい
誰かが言ってた対象年齢を上げ目にしたという事か
しかし基地から超高速で移動しながら変形し再度基地に戻るのは無理があるな

>>812
新旧版で合体自体は出来るが体型がかなり違うのでバランスが悪くなるぞ
新はやぶさと旧こだまを合体させると胴体短過ぎてカッコ悪い
どうしてもエヴァ版が欲しいのでなければ新こだまを待った方がいいと思うぞ
0817ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/09(火) 10:34:15.09ID:KsRtzsEY0
大友向けというか普通によくある展開なだけな気がするけどな
とりあえずこれ以上は事情通ぶった語りたがりおじさんが出て来るからアニメ板行こ
0818ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/09(火) 10:46:36.50ID:rBQOGYAA0
スタイリングは新版の方がCGに近いけど合体方式は旧版のままだから違和感あるなぁアニメ
0819ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/09(火) 10:59:03.44ID:dG9VCsIK0
俺もそれ思った
連結合体の流れとか拳や足首の変形なんかが旧玩具のままだ
以前のCGを流用しているから仕方の無い事なんだが

しかし新版のディテールは凄いな
可能な限りCGを再現しようとした努力が見られる
0821ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/09(火) 13:36:30.91ID:YRSTrltB0
一応、まだこだまのリニューアルは確定してないので注意
まぁそんだけバランスが悪いならリニューアルするだろうけど

トリニティはキービジュにもいないが出るんだろうか?
0822ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/09(火) 14:22:21.04ID:dG9VCsIK0
テレビ雑誌のCMでにこだまのCGが載ってたから出る可能性は高そうかと
合体パワーアップだから番組後半のTPガイアのポジションだな
どれくらいプロポーションが改善されるか楽しみだ
0825ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/09(火) 20:16:25.81ID:jazBTxBT0
しかし一昨年、去年のプラレール博東京で見て「新幹線もロボットになる時代かよ」位の感想だったのに
あれよあれよと言う間に玩具が発売してアニメ化とは
子供に言われてクリスマスに探しておっさんは初めてこんなに来てるのを知ったわw
0828ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/09(火) 21:01:08.92ID:ObiqE2I/0
アニメ一話の冒頭でドクターイエローの名前が出てきたけどああいう言及のされ方だとこれからもシンカリオン化の予定はないのかな
JR的にはあくまでも各新幹線に興味を持って乗ってもらうことが主目的だからキャンペーンしても意味ないドクターイエローとかイーストアイは出す必要がないって判断なんだろうか

実車は子供にも人気あるしアニメのストーリー的にも活躍させやすそうなのにもったいないな
これから一年間リニューアルだけってのもつまらないしそろそろ新機体が欲しいところ
0830ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/10(水) 01:04:57.89ID:9X9o5w2m0
トリニティも新型になるのかな現行品でもかなり満足度高いからスルーな気もするけど
大好きな型だからもっとかっこよくなったりしたら嬉しい
0831ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/10(水) 01:32:38.58ID:V+rOAZdr0
リニューアル前はタイプエヴァとのぞみが最強?
0832ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/10(水) 10:14:12.69ID:qLe7iZwP0
>>826
さすがにそれは萎えるぞ
実際合体させてみると分かるがかなり上下バランスが悪い
しかも重心が後ろに行くので足首ロックし忘れたDXS版のように倒れ易い

>>830
トリも合体時はもっとスマートになるといいんだがな
0836ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/10(水) 19:48:54.61ID:/b53brJP0
昔のロボ玩具だと足首がないのが多いのに対して
最近は変形合体玩具にも足首があるのを見るたびに
時の流れを感じるような
0841ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/11(木) 08:51:50.06ID:92MXdnJB0
ソニックインターセプターの悲劇は活躍時期が短く再販がかからなかったことだろ
現段階ではわからんよ
まぁ、新規で作り直しているし、さっさと新型に乗り換えて退場ってことはないだろうけど
0843ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/11(木) 10:23:22.52ID:yudSdafM0
ソニックの品薄はアニメの影響で予想外に売れたからだろうな
とは言え追加生産するほどでもなかったし何より直後に新型が出たからな
もし追加してたら今度はダダ余りになってた可能性の方が高い
シンカリオンは同型の世代交代は無いだろうから最初から多目に作っても問題無いし
0844ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/11(木) 11:08:14.58ID:qjkJRHwZ0
>>839
>>842
主役機だから普通に売れるでしょう。
問題は他の機体ですね…
0845ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/11(木) 11:14:00.55ID:yudSdafM0
他の機体もアニメの活躍次第だな
単独がダメでもクロス合体で活躍すれば合わせて欲しくなるだろうし
ただ見た目の差異が少ないから似たような物はあまり売れなさそう
0846ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/11(木) 12:48:27.15ID:JiWAUTs+0
実車モチーフだし、ご当地要素もあるから
どの車種が好きだったか、馴染みがあったかにもよるだろう
秋田ではこまちが、北陸ではかがやきがよく売れるかもしれない
0847ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/11(木) 15:03:58.24ID:Ubr8WjWR0
東北人としてははやぶさが主人公機だなんて夢みたいだし嬉しいんだけど、やっぱり世代的にどこか「新幹線=のぞみ」っていう意識があってあの主人公感全開の白く輝く車体が脇役の追加戦士として扱われてる姿に違和感を感じてしまう
0848ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/11(木) 17:45:53.73ID:wm1PAehW0
東北住みなのに新幹線イコールのぞみってどの辺の世代?
初代のぞみ300系が出た頃、東北だって試運転で340km/hを叩き出したシルバーに輝く400系つばさで盛り上がってたはずだろ
どこに負い目を感じる要素があるんだよ
0849ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/11(木) 17:55:31.96ID:tEr+cRo30
90年代は新幹線ロボのメインといえばのぞみっていうイメージがあったからそれでしょ
勇者やヒカリアン始めメインのヒーローどころはだいたいのぞみだったし
0850ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/11(木) 18:58:30.47ID:92MXdnJB0
ヒーローっぽい新幹線といったら500系のイメージだな
でもガオガイガーとJRXくらいか?
0852ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/11(木) 19:46:25.62ID:EWpBQqf/0
アニメのヒカリアンはタイトル変えて新しく始まった時に
主役が300系のぞみから500系のウェストのぞみに代替わりしてた
0853ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/11(木) 20:01:49.29ID:5Xqfs9P60
500type EVA買ってきて合体モードの肩の形状が好みだったんでDXS買ってきた
この組み合わせでもカッコイイと思うんだけど旧版だともうちょい胴が長くなってスタイル良くなるのね
0854ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/11(木) 20:28:26.79ID:qjkJRHwZ0
>>851
初期玩具も実質的に最後を飾ったのを考えると
(typeEVAはあくまでコラボ商品と考えて)
主役は譲っても代表格は譲らせない気概を感じるような。
500系ものぞみからこだまに変わっても強化合体用の
重要ポジションだったので。
0855ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:10:38.37ID:3Y7Bhmo10
>>848
子供向けの本とかの何気ない挿絵とかお子様ランチの容器とか
「新幹線=あれ」みたいな感じで扱われてるのは
なんか全国どこででも日常の何気ないところで普通に見かけるからなあ
負い目とかそんなんじゃなくうっすらなんとなくそういうパブリックイメージみたいなのはあったよ
0856ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/12(金) 02:52:41.97ID:lavdX6BN0
JR東が鉄道をコンテンツとして売り出すのに積極的なのもあって新幹線=E5というイメージはできつつある
少なくとも東日本管内では
0857ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/12(金) 07:49:32.81ID:zs1Ig89e0
なんといっても現状で国内最速の新幹線だからな、東は他車両もカラフルだしおもちゃ映えするよね
東海道・山陽はドクターイエローとレールスターが若干個性的な色形だが、あとは似たり寄ったりな感じ

500系?

あー、はい
0858ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/12(金) 07:55:02.89ID:E/sO0lTC0
やっぱかっこよさなら500系だと思うから後半のリメイク期待だな
といっても元玩具もクロス前も後も足の細さが気になるだけだからそこさえ改良出来れば十分だろうけど
0860ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/12(金) 09:19:35.81ID:l8C38GFW0
主人公がN700Aに乗り換えて
E5と入れ替わりでH5が登場
終盤E5復活して500と合体
…という流れだろうか?
0864ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/12(金) 10:06:30.76ID:gKz8WOLG0
ドライブギアみたいな玩具は劇中キャラの声が入ってるのがキモなんだから、当然入ってるだろうな
0865ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/12(金) 10:39:48.51ID:Xdj4xGWh0
入ってたらこのカタログにもっとちゃんと書いてありそうなもんだけどな
これライト&サウンド86種類としか書いてないけどドライブギアはボイス500以上だったりするし
0866ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/12(金) 10:48:36.53ID:E/sO0lTC0
今更だけどshincaがタッチ方式じゃないのがちょっと残念だよな
まあそうしたら8000円ぐらいになってそうだけどさ
0868ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/12(金) 14:08:36.29ID:aeFcoCjt0
>>867
大型の固定モデルか?これは凄い再現度だ
さすがに変形させるとなるともう少し体型崩れるよな
けどこれくらい凄いのが出れば変形ロボ好きの大友に売れそうなんだが
0870ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/13(土) 08:26:20.33ID:A+rtkQZW0
あげだまのワープ郎思い出すなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況