X



GUNDAM FIX FIGURATIONシリーズ総合 〜 #0001 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ 転載ダメ©2ch.net (スプー Sd28-hl6O [49.97.107.99])
垢版 |
2016/05/21(土) 18:57:05.82ID:ZgG7w2hud
下記のG.F.F.シリーズを語るスレッドです

・GUNDAM FIX FIGURATION
・ZEONOGRAPHY
・COSMIC REGION
・GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE
・00 REGION
・GFFN

公式サイト「魂ウェブ」 http://tamashii.jp/
「G.F.F.シリーズ」商品一覧ページ http://tamashii.jp/item_brand/gff_series/
「GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE」商品一覧ページ http://tamashii.jp/item_brand/gugundam_fix_figuration_metal/

●スレ乱立を防ぐため、【>>970】を踏んだ人が次スレを建てて下さい
※スレ立ての際、(レス番 1 の)本文欄1行目に、 
!extend:default:vvvvvv:1000:512 
と書いて建てて下さい  
スレッドタイトル:GUNDAM FIX FIGURATIONシリーズ総合 〜 #0xxx 

【前スレ】 
GUNDAM FIX FIGURATION 〜 #0165 [転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1417140076/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0502ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdff-7IUY [49.98.164.166])
垢版 |
2017/10/25(水) 12:08:41.05ID:Ho4f77a5d
>>501
最初はそんなに気に留めてなかったんだけど、外部レビュー見てたら欲しくなってしまいました。
最近のおもちゃでは久しぶりに「買ってよかった」って思っちゃいましたね。
0504ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdff-7IUY [49.98.164.166])
垢版 |
2017/10/25(水) 19:34:05.02ID:Ho4f77a5d
>>503
おめでとう!
何か二個目買おうか悩む…
0510ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd42-8JkB [49.98.164.166])
垢版 |
2017/10/28(土) 13:45:06.49ID:bf8QAS5Td
>>504
いやあ、店頭最後の一個だったGFFMCオリジンガンダムを買ってホクホクしてたら、まだ在庫があったらしく、同じ店頭にこそっとならんでた。
これは「もう一個買っちゃえフラグ」なんでしょうか?
悩む…
0512ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ a2a5-xXVv [125.174.221.86])
垢版 |
2017/10/29(日) 15:42:05.40ID:yAf3r95y0NIKU
安かったから中古でサイコU買ったんだけど食玩ユニバとは雲泥の差だな
これは時代のせいだけに出来ないと思うw
0516ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dffb-J+51 [133.202.215.196])
垢版 |
2017/11/06(月) 14:32:45.76ID:Ny9dGUkB0
昨日久々にサイコとサイコ2引っ張り出したけど、やっぱいいもんだな
今のは可動ギミックとかで作りもさらに複雑になってるから単純な比較は出来ないけど、このサイズで全塗装であんな安く製品化出来てたとはなあ…
まあ当時は安いとは思ってなかったわけだけど
0518ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2d1b-1FUc [36.2.114.22])
垢版 |
2017/11/19(日) 06:35:04.67ID:H2Bn1vq90
ジョージアとガンダムのコラボは遊びココロがあって楽しかった。そして、ゲームしながらコーヒーを飲むという。http://maeda-gourmet.jp/2017/11/18/georgia/
0529ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb9c-LVSJ [153.140.11.8])
垢版 |
2017/12/07(木) 13:34:09.13ID:STe+hSaf0
>>527
カシグFAZZの画像(大砲サイズ)を初めて見たときには我が目を疑った。
ん?スケール違う別の何かを載せてるの?って。

FAZZのアイデンティティたるあの大砲だけど、2017年のカトキ的にはカシグのサイズ感こそ適正なのかな。
0535ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb9c-LVSJ [153.140.11.8])
垢版 |
2017/12/11(月) 16:05:26.57ID:0nJ4XPSq0
>>534
GFFのFAZZは、あれがシリーズ5番目とは思えないほどの出来だよね。
しかも16年前の製品。

もちろん、元センチネルワークス高梨選手の造形力に因るところが大きいんだけど、
「GFFでセンチネル始めちゃうぜヒャッハー!」っていうトイ事業部の野心が形になったような逸品だわ。
0538ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa1b-B6wQ [106.130.207.241])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:42:32.62ID:cxQrJMZ0a
GFFは手出してなかったからカシグでセンチ集めだしたのにそんな…
0542ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf80-iA8U [180.26.152.63])
垢版 |
2017/12/15(金) 02:19:43.40ID:2NXtsObJ0
ハミバは取説有ってもどうせその通りは組めないよ
あちこちポロリするから木工ボンドで仮固定していくしかない
お湯でやわらかくしながらな
そしてハミバ形態で飾るなら瞬着で固定する(特に股関節
各形態固定で飾る為に買い足せ
0545ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c69c-4pIx [153.140.11.8])
垢版 |
2017/12/15(金) 11:02:15.25ID:CBVx2Igy0
>>537
うpしてあげたいのはヤマヤマなんだけど実家なんだよなぁ…。

ただ、>>542-543も言う通り、下手に取り説があるとかえってストレスかもよ。
少なくとも俺は「そんな風に組めねぇじゃねーか!キー!!」ってなった記憶がw

Zplusって機体の構造を理解してれば何とかなると思うよ。頑張って。
0565ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 0b47-7ZJK [120.75.67.239])
垢版 |
2018/01/29(月) 22:04:39.07ID:Oj614xq00NIKU
>>563
スタンドアームをバックパック裏のフレームに接続した状態だと
バズーカの上までで台座含め21.3cmだったよー

アームを股間に接続することもできるんで
そうするともっと高くなるけど
フルアーマー状態ならすぐのけぞるんでおすすめできない
0568ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd03-5v61 [49.96.20.23])
垢版 |
2018/02/03(土) 08:44:06.26ID:elouRFIxd
メタルコンポジットのユニコーンガンダム最終決戦Version買ったら、
その出来栄えの良さに感動して、バンシィ・ノルン、フェネクスと揃えてしまった。。。

さすがに1号機のユニコーンガンダムのノーマル、覚醒バージョンまでは揃える金銭的余力はないがw

あとはorigin版のガンダムの評判良いから気になるかな。。。
0573ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa1-LYog [106.130.200.219])
垢版 |
2018/02/07(水) 11:19:14.43ID:Fq4cw/tZa
オリジンと最終版ユニコーンとか残ってるとこあるよね
覚醒版は見ないけど
0577ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cd8a-3X61 [118.21.4.134])
垢版 |
2018/02/09(金) 08:58:07.28ID:Q+ysQ0/R0
そういや羽の保持とか大丈夫なんだろうな・・・?
試作宜しくアームでってのは簡便だが、結構重さありそうだしなあ
0581ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd03-93GO [49.98.17.18])
垢版 |
2018/02/10(土) 13:08:21.10ID:cc2deQY3d
ウイング欲しいけど、出るの気付いたの1月だからもう3次も終わってたし
Amazonとか転売屋が定価以上で、中には6万くらいで売る奴もいるし

いつか店頭販売になった時に買うか〜
0584ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 5d71-qT4Q [116.82.90.209])
垢版 |
2018/02/10(土) 13:46:40.58ID:Lx7+Kx9D0
アーリーが一般になったりして
0586ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9dc3-IzD2 [14.12.100.0])
垢版 |
2018/02/10(土) 17:00:37.33ID:nQ/gutSC0
もしかして頭部は変形不可で差し替え?
0589ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9dc3-IzD2 [14.12.100.0])
垢版 |
2018/02/10(土) 22:46:51.12ID:nQ/gutSC0
あぁ、やはり。
0595ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 Sdc3-PSyY [1.72.4.14])
垢版 |
2018/02/14(水) 17:56:08.52ID:yo2GxfDKdSt.V
地味に気になってるんだけどネオバードモード時のツインバスターライフルの接続、
記事では左右入れ換えて且つ上下逆にシールドに接続してるけれど、敗者だと普通に接続してるんだよな
見た目はグリーンのセンサーが上か下かぐらいの違いにしか見えないけれど、どっちが正しいんだろ?
0597ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 7561-jA6l [122.31.134.143])
垢版 |
2018/02/14(水) 19:03:49.02ID:WEBzECku0St.V
ウイングガンダムのバードモードはTVもEWもライフルが逆さまに接続されるから
カトキが今回のEWではそっちに合わせたと考えられなくもない
TV版ゼロやプロトゼロと違うことになっちゃうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況