X



EX合金を語るスレ 〜 十四 〜 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/09(金) 11:45:57.27ID:RqNlNTSv0
EX合金についてマッタリ語るスレです
このスレはロボ師マンセースレなので誹謗中傷はお断り

ttp://artstorm.co.jp/

前スレ
EX合金を語るスレ 〜 十参 〜 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1423492488/

過去スレ
十弐:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1380673961/l50
十壱:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1336806267/
十:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1290639315/
九:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1253101863/
八:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1245068904/
七:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1226644693/
六:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1198915199/
伍:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1189265190/
四:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1161254348/
参:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1150897073/
弐:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1124728644/
壱:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1112786844/
0002ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/09(金) 11:57:57.70ID:CBLsZAht0
語らなくていいから
0004ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/09(金) 21:54:09.57ID:wO8ZuQE80
ロボ師を崇める者は、その過程で自らがロボ師と化さぬよう心せよ。
おまえが長くロボ師スレを覗くならば、ロボ師スレもまた等しくおまえを見返すのだ。
0007ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/11(日) 22:47:45.75ID:PC+XiQOT0
マジンガーとエネルガーって締め切りいつなの?
ここはそういうのしっかり大きく書かないから気づいたら終わってること多い
てか、オプションとか出すなら先に全部発表してから締め切ってほしい
0008ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/12(月) 00:17:14.72ID:AkhvTzkc0
本体が最低ロットに満たなかったらオプションなんて出せない。
事前に発表しちゃったら出さない訳にはいかない。だから発表出来ない。

…まぁアートは発表後も音沙汰ないアイテムとかあるけどねw
0010ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/13(火) 03:40:57.80ID:lxfZBPNU0
それな
締め切り気づけないのが企業のせいだとかアホかと
社会人なら先手先手でやってわからなければ9の言うように問い合わせるとか動けよ
なんというか最近のオタってこういう甘えた奴が多いしEX合金もアートストームもこんな次元の低い客層では終わりだな
0013ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/16(金) 04:20:13.94ID:uNjZuwS+0
商品ページみる限りは各機3形態(イーグルは2)+合体で再現されてるみたいだけど。
あと、謎の機能追加的な話があったような・・・
ファイナルは千値練でやったし、何だろう。
0014ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/26(月) 09:37:13.77ID:0vdDHgQm0
EX合金ライディーン ゴールドVer.
?2017年3月発売予定
?価格:34,800円(税別)
http://hobby.dengeki.com/news/259909/

恐ろしいことに、ゴッドバードには変形できない模様(どこにも記述、画像無し)
これ考えた奴ライディーン好きでもなんでもないんだろうなー
0015ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/26(月) 11:25:42.58ID:Ljm35cGV0
まぁ筋肉ライディーンの事は放っておこう。肯定や否定の燃料投下もせんでいいかと。
0018ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/27(火) 05:50:40.59ID:VVxwlJjL0
>>453
こんなんライディーンと違う。
ライディーンは勇者ライディーンも超者ライディーンも顔のガードが閉じないと。
ガード無しか有りかは知らんが閉じないのはダメ。
0019ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/27(火) 09:48:43.23ID:NIZ27Cyq0
だから筋肉ライディーンは話題にしなくていいと言ったのに。
これはライディーンじゃない。デザイナーのオナニーに付き合う必要なし。
0023ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/28(水) 00:54:06.61ID:TIUUEv0D0
>>21
しそうだけど翼になりそうなパーツはどこにもないし、しないんだろうね。
つかゴッドバードに変形しないどころかフェードイン前の待機状態にもなれないって、もはやライディーンに似た何か以外の何物でもないな……
0025ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/28(水) 01:37:24.43ID:38fOwGaY0
頭とか全部差し替えパーツにして羽付けるわけか。
ゴリダイザーの合体も昔の超合金より劣る無残さだったしな

あんなシンプルな変形機構さえ組み込めないデザイナーと森口あらんはマジでクタバった方がいい
0027ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/28(水) 11:20:52.01ID:jMT/6XKV0
>>24
この価格で、変形ユニット別売て……トータルで幾らとるつもりなんだ……つかDX版はいくらになるんだろう。
0028ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/28(水) 13:53:27.17ID:38fOwGaY0
スカスカのスペイザーが25800円(税抜)
普通に2万でDXは54800円くらいだろ
税込み6万コース

ショップ専売で受注せずに網やでじたみんでも予約受付け出して販路広げてるのは
最近発売したex合金はよっぽど予約数集まってないんだろうね
0030ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/29(木) 22:50:50.35ID:yLrmDuZk0
ディスってる奴、そろそろグレンダイザーが原型あらん氏では無い事に気が付かないのかね。
0031ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/30(金) 00:05:09.82ID:qWNm0Cgs0
>森口あらん@祝バイカンフー発売! ?@AlanMoriguchi ・ 2014年12月27日
>「EX合金 ロボ師WORKS UFOロボ グレンダイザー」受注開始しました!
>よろしくお願いします!森口は頭とかを担当しております

>>30
おいクソ森口。体はお前の弟子が作ったんだろうけど監修はてめーだろが。
スペイザーにクソウロコ模様いれたのはクソninninだろが
テメーの会社が原型担当したゴミ商品のくせに言い逃れしてんじゃねーぞゴミ原型師
0032ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/30(金) 02:59:52.77ID:Iu7qqR5I0
何故最近の造形担当の者は自分独自アレンジをするのだろう?
ライディーンしかりグレンダイザーしかりゲッターロボしかり。
アニメのリメイク版等で姿形が変わるのはまだ許せるがそれ以外では僕の考えたロボットは止めろや!
アニメや原作に忠実でリアルな造形を頼むわ。
0033ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/30(金) 11:05:42.44ID:EOWG1asa0
多くのファンが納得出来るように設定通りに作るのは実際難しいとは思うけど、
アレンジというのを逃げ口上にしてるクソ原型師が多いのは確か。
アレンジでもちゃんとオリジナルのコンセプトを理解し尊重した形で出来ていれば
受け入れるって事をロボ師が証明してるのに。
目の前に最高のお手本があるのにそれを横目にオナニーしてんだよあらんとかは。
0034ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/30(金) 11:32:39.77ID:5PqS+bVO0
マッシブなライディーンとか誰得ですしね。
鳥がモチーフなんだから、むしろ逆でしょ、と……
0037ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/01(土) 01:21:52.22ID:0ROlfLh40
ゴールドの通常版を一般で受け付けてるからDXはたち消えたんじゃね?
DX出すなら通常カラーの時かな
ゴールド通常版予約開始して後からDXもあるよっていうパターンはないと思う高額商品だし
0038ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/01(土) 03:24:32.74ID:d+K9z4z90
>>32
オレ流アレンジロボットが売れなかったら、造形担当は
「この良さが分からない消費者はクソ」って思ってそうだな
0039ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/01(土) 06:48:18.41ID:AIWbhIk20
真ゲ・リペ発送メール来てた。秋葉で飾ってあったのを見たけど気になってた青い塗装も
ブルーグリーンと説明しているように青とも緑ともとれる色でモニタ越しに見るほど青くはなかったよ。
0040ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/01(土) 11:25:27.09ID:6Aflmr1m0
リペ商売で食いつなぐアートストームの末期感
ダイアポロン出すまでは潰れないでくれ
0041ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/01(土) 15:02:01.65ID:tCUdC1PN0
>>33
ライディーンに関しては、特徴である。
・ロボットアニメ初の左右非対称
・ゴッドバードへの変形と待機形態
この二つがちゃんと標準化されていたなら違ったのだろうけれど……左右対照にするわ変形機構は外付けの別売だわで、作った奴はスパロボくらいでしかライディーン知らないんじゃないかと思える適当ぶり。これを買うファンは少ないんじゃないかなぁ。
0042ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/01(土) 17:43:28.16ID:+T2T3jQ+0
筋肉ライディーン買う人がいないとは言わないけど、少なくともライディーンに思い入れとかなく、単にこのデザインが
0043ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/01(土) 17:51:14.73ID:+T2T3jQ+0
好きで買うとかな気がするな。
でもプロのデザイナーならライディーンのファンが買いたくなるアレンジをして欲しかったよ。
0044ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/02(日) 07:20:06.45ID:dxtm5axr0
デザイン担当のninninなんて懐ロボでイラスト描くとツイッターで反響あるからやってる様な奴だし、作品愛なんてないよ。
元のデザインをカッコイイとすら思ってないからキモになるデザイン意匠をカケラも残していない。アレンジですらない。
俺様オリジナルロボにライディーンの名前付けてるだけ。

ゴールドのライディーンはそもそもフェードイン前の収納状態を表現してるものなわけだけど、その再現すらできないゴミ
0047ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/02(日) 13:41:48.00ID:t2BINk1n0
>>46
敵前に神面岩で登場し、キャストオフのノリで岩を砕き散らしつつザコ敵を一掃しながら待機形態を脱するライディーン……か。ちょっと格好いいw
0049ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/02(日) 16:52:52.74ID:t2BINk1n0
>>48
あれ、なんで本体マッチョにしたのに武器サイズは据え置きにしたんだろうな。
本体が肥大した分、余計に小さく見える。
ゴーガンとか、もう一段折り畳みを入れて長くすれば良かったのに。
0051ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/03(月) 07:08:02.51ID:61uBRgue0
ダンクーガみたくステゴロで戦うのがデフォなロボットならわかるけど、メイン武器は遠距離系ばっかだしな
0052ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/03(月) 10:00:35.43ID:Crrm9xyY0
そういやゴッドミサイルも叫び顔もないね
何もかも中途半端でライディーンとかどーでもいいとか思ってんだろうね制作者は
0054ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/04(火) 13:12:55.97ID:gqHV5lIt0
叫び顔のオプションとかはDX版に入ってんじゃないの。出すのか知らんけど。
そういえばライディーンの足ってバーニアって設定だったよな。そこさえも踏襲してないのなオナニーライディーン
0055ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/08(土) 00:53:27.03ID:yr3kjrmJ0
ライディーンがあまりにもひどいデザインだったんで、ここへグチりに来たんだが
すでにみんなオレ以上に怒っててワロタw
褒めてる人が多いかと予想してたが、さすがみんなよく理解してるわ
ロボ師もあの世でデザインしときゃよかったとなげいてそうだ
0056ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/08(土) 09:50:46.36ID:1OddZzoW0
真ゲリペがオクでめちゃくちゃ安くて笑える
なぜ爆死すると知りながら買うのか
まぁ手放す予定じゃなかったとかあるかもだが
0058ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/09(日) 11:39:53.10ID:VwckTFQU0
ロボットとはいえ、キャラクター性に合わせたアレンジっで大事よね。
ゲッターとかマジンガー系は、元々が悪魔的な厳めしいデザインなせいか、ムキマッチョなアレンジがハマってたけれど。
0061ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/09(日) 14:17:56.02ID:Ur5C5q0G0
そもそも、ロボ師のデザインはマッチョじゃねーし。
森口あらんのゲッターロボGのマッチョアレンジがたまたま評価されて今の惨状になってるってのに
0065ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/09(日) 22:29:37.02ID:rpa1vIMS0
今さらながら、超者のゴッドライディーンは上手いリファインだったんだなぁ、と思わされますね……
0068ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/11(火) 00:21:40.49ID:jUNcM0cO0
全部のオーブが地球、しかも東京に集まってたら封印の意味ないじゃん、と突
っ込みを入れたのはいい思い出
0069ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/12(水) 17:25:01.77ID:nlATmSDn0
ライディーンとかどうでもいいから
ダイアポロンだけはロボ師ラフ画のをちゃんとカッコよく作ってくださいね

じゃないといくらダイアポロンが好きでも絶対に買いません!
0072ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/01(火) 13:02:50.10ID:w7mR89IX0
フューチャーモデルズ
発売予定時期変更のお知らせ。
EX合金メガゾーン23 ガーランドの発売予定時期を諸般の事情により変更させて
いただく事となりましたのでご案内申し上げます。2016年秋 → 2017年4月下旬
に変更いたします。商品の発売をお待ち頂いておりますお客様には深くお詫び申
し上げます。
0073ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/01(火) 13:18:55.51ID:U2SIXv/Z0
短足ガーランドとか、ゴミライディーンとかどうでもいいから
ダイアポロンはよしてくれ
0075ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/02(水) 18:47:21.97ID:lrXXfApF0
ヤッ太郎は実質再販みたいなもんだろうし案外予定通りに出るかもしれない
ニャゴキングとダンクーガはどっちが先に出ることやら
0076ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/09(水) 19:10:43.64ID:/NXjIuuz0
ダンクーガとニャゴキング12月ヤッ太郎1月に延期だってよ
この分だと年内には出なさそうだな
0078ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/09(水) 20:05:13.58ID:iYWbOvte0
網の表記だと夏>秋>11月>12月なんやで

俺が買ったバイカンフー・ガイキング一式はかなり延びてたからなあ
バイカンフーはメール残ってなくて確認できなかったが
(ちなみに1回「予定月過ぎたけどメーカーから連絡無い」って連絡来てたり)
ガイキングが6>9>10>11>12月ライバルが7>10>12>>翌1>翌2月とかだったみたいだし
0080ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/12(土) 14:31:59.84ID:pJghaevh0
俺のとこもやっと延期告知のメールきた
随分と個人で届くまでに差があるもんなんね
0083ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/16(水) 21:38:11.65ID:HMLQMltD0
具体的時期すら書いてないお前のクソレスなんて無意味だから
いちいちクソリプすんなks
0085ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/17(木) 06:06:21.24ID:JQ5wogsL0
ガーランドはきっちり告知してるのにES合金のほうは無言で日付差し替えただけっていう
0089ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/09(金) 14:20:32.12ID:1G0SdZVw0
>>86 >>87
HP見たらクリスマス前に入荷決定!とツイート一覧にあった、ただアートストームは予定は未定だけでなく決定も未定だからな
出ると良いな
0090ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/13(火) 10:13:02.97ID:as6Vt5Cp0
ショップのほうで告知してる4つ(マジンガー2種・ダンクーガ・ニャゴキング)は
尼の発売日が月末から21日に変わってるな
0091ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/13(火) 20:33:57.91ID:TXm7htYA0
尼でイーグルファイター値下がりチェックしてるせいか毎日ESダンクーガのオススメメールが飛んで来る(w
4月に予約してるっての。
しかし、予約したときは9月発売予定だったんだよなぁorz
0105ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/19(月) 11:39:33.51ID:6LBs1XTX0
Actiontoysのfb見たらマジンガーはパケ画像含めて色々出てるけど
ダンクーガとニャゴキングはほとんど画像ないのな

あとES合金ハローキティとかあって噴いた
日本だとやっぱりバンダイが版権押さえてて出せないとかなのか?
0107ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/22(木) 00:55:28.65ID:jJPxYi9Q0
尼からESダンクーガ着弾した。
初ESなんだが箱結構でかいね、重量は思った以上に軽かったけど。
取説オールカラーで変型手順が分かりやすくていい、のかなぁ。
今晩はパーツチェックだけして寝よう。
0110ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/22(木) 14:42:13.58ID:mMe6OZPm0
ES合金ダンクーガ届いたけど、こいつ股関節固定で動かないのね
出来ないことはなさそうなのにちょっと残念
0111ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/22(木) 14:55:22.94ID:yOo+XF1l0
ニャゴとダンクーガとノーマルマジンガ届いた
このメーカー初なんだけど
クオリティ高いね、マジンガーすげー完成度
バンダイとかカタトミのゴミ入りだったりリタッチ
塗装とか多いのにこのメーカーは全くなかった
大満足
0113ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/22(木) 20:58:03.24ID:v44ky6nG0
完全変形なのはイーグルファイターだけ
ビッグモスはノーマルとビーストで頭部と拳が余剰、合体時に頭部が余剰
クーガーとライガーは砲身が合体時に余剰
このサイズでデフォルメとしてはこの程度はしょうがないと思う
出来はかなりいいよ

さて電池買ってくるか…LR41、3個必要だがこれ100均で売ってるっけ?
0116ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/23(金) 00:31:15.26ID:E7boGlRg0
>>115
サンクス 重量はそこそこかな?
0117ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/23(金) 01:34:52.42ID:NqC+x6/00
>>116
足と胸部分が合金だから結構重いよ。
関節もクリックがしっかり入っているから安心して遊べる。塗装も綺麗だし個人的には大ヒット。
0118ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/23(金) 06:13:59.64ID:a4vaWq2N0
書き下ろしてくれたバリには悪いけど
スリーブ外した元々のパッケージのほうがシリーズの統一感あっていい気がするな
0119ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/23(金) 18:01:19.15ID:DQm/wW0i0
ニャゴキングすごくいいね、エヴォのも持ってるけど
比べ物にならないって当たり前かw
0120ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/23(金) 18:07:47.58ID:iW/nq2Ez0
ダンクーガ届いた
雪かきしてたらトラックが来て、その場で受け取り
宅配の方、大雪のなかでお疲れ様でした
0121ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/24(土) 12:11:47.75ID:UxI5d2eD0
ES合金で工藤俊作&ベスパも作ってほしいね。
0122ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/25(日) 19:14:15.73ID:YjIWEH2i0
ニャゴキング個人的に微妙…… 頭部の胴体への収納がギリギリすぎて、角がスフィンクスの頭と絶対干渉する てか開封時点で角にメッキ剥がれあった 完全変形に拘らない人は、変形時は頭部は外した方が良さげな感じ
スフィンクスの頭部と胴体への接続部が弱すぎてすぐ分離するのもダメ
造形や重量感はバッチリ(500g弱)なのに、本当に残念
0125ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/26(月) 19:16:58.37ID:sRo4E5Qc0
>>124
買ってない人はちゃんと文章と会話の流れようもねw
「変形時は頭部は外した方が良さげな感じ」
下手な変形してるんだなって思ってね
動画だとうまい手順で外さずにできてるよ
0126ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/26(月) 19:40:27.15ID:jqeaQp+b0
>>125
変形時に頭部のメッキを剥がれるのが恐いから、外した方が変形がスムーズに出来るよってだけだよ 頭部の付け替えは簡単だし
0127ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/05(木) 00:54:12.45ID:nYFCH+C/0
今更ながらグレンダイザー欲しいと思ってるけどもう2年前だしリペ来るかな?
無理して買った後にリペ来たらショック
0128ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/05(木) 20:12:11.00ID:l/fuU3EV0
グレンダイザーは買って後悔する一品だが
気になるなら買えばいい。
しばらく再販もないだろう。
気に入らなきゃ売ればいいだけだし
0129ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/07(土) 02:14:24.55ID:3EHC/n/a0
ロボット魂でマンガ版の真マジンガーZERO出るんだな
マンガのZEROの元々がEX合金マジンガー元にしてデザインしてたから
それの最終系がバンダイから出るとはなんともいえんな
0130ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/07(土) 09:35:04.15ID:qJOfDU+Y0
ロボ師の遺産をアートが継承しても発展できんかったし
バンダイが引き継いでくれたんだから良かったんじゃね?
0131ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/07(土) 13:39:13.99ID:eMCP7N490
っていうかEX合金マジンガーに片刃だけ大きいアイアンカッターと0型スクランダーつけたらほぼマジンガーZEROやし
0137ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/08(日) 23:54:55.82ID:m+RFRieK0
物作りより、クソイベントやってブースのボッタクリ料金で儲けた方が楽
それがアートストーム
0138ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/09(月) 00:12:43.69ID:QxfMBaPd0
秋葉原でマジンガーリペ買ってきた
すごくガッシリしてる、噂の肩は多少引っ張っても今のところびくともしない
口の開きビス穴は相変わらずだけどポロりとかは全くない

そういやブラックゲッターも初版はポロり酷かったらしいけどリペだと改善されてたりすんの?
見かけても値段高いからそこが不安で手が出せない
0141ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/09(月) 13:03:43.42ID:azuXnxJw0
ダンクーガ買ったけど色々酷かった
パーツが白化してヒビ入っててプラプラだったり
顔にでっかい塗装玉あったり・・・ビックモスは真上から見ると
左の肩のクリックが少しずれてるのかまっすぐになってないし
サポートに連絡しようかと思ってHPみたら発売から一ヶ月いないとか
色々厳しいことかいてあるけど交換に関しては酷いメーカーなのかな?
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/09(月) 13:54:17.08ID:1OmTbH/00
>>141
俺のは幸い不具合らしい不具合はなかったわ
あえて言うなら肩のクリックが弱すぎてかろうじてダイガン砲が保持出来るかってレベル
0143ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/09(月) 14:20:31.42ID:azuXnxJw0
>>142
マジ? 友人も購入してて真上から両肩みたら左右の肩のズレはあった
左肩が少し前に半クリックすれてる感じなのは同じだったから仕様なのかな?
あとは尼でも書いてあったけど合体後片足ポロリとまともに立たない
ハノ字にしてどうにか立つ感じ・・・なんか色々ひどいね
あとパッケがダンクーガなのに商品はリアルタイプカラーなのはだれも突っ込まないのかな?
0144ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/12(木) 19:54:39.21ID:sM/vELcp0
新作発表はES合金の新シリーズばっかで
EX合金縮小しそうだな

消える前にダイアポロンだけは出してくれ
0146ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/13(金) 21:41:15.72ID:Z/vndJmD0
ダイアポロンが出るのを10年近く待っていたので
絶対にEX合金で出して欲しい...
素晴らしい出来に期待
0147ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/13(金) 22:51:38.97ID:y31rEG6t0
残念だけど、相手はアレンジを広い心で受け入れてくれるダイナミックプロじゃなくて
40年も版権をOKにしなかったキチガイだから。今のアレンジブームなんて知らないだろうし
あの程度のアレンジでもNG出す可能性がある。

それに、アクショントイズの方でソフビ企画が進んでるからソフビで出して終りの可能性すらある
0151ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/17(火) 16:03:55.37ID:qFJs+uPf0
>>150
パイロットが若い頃の十蔵おじいちゃんって設定やからな
今は亡きロボ帥と韮沢さんのタッグが手掛けた稀少な作品
0154ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/27(金) 22:26:08.92ID:JB4NKM3N0
ここだとライディーン評判悪いけど俺は買う気だぞ
ただし、通常カラーが出たらだ

流石に全身金色に手を出す気はない
高額商品だから間違いなく一個しか買わないし
0158ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/19(日) 01:17:26.95ID:R1P0W5MR0
フューチャーモデルズ?@fewturemodels

ワンダーフェスティバル2017[冬]に出展!3-16,ブース名:FEWTURE MODELS/ART STORM
EX合金ロボ師WORKS シリーズは鋼鉄ジーグとUFO戦士ダイアポロンの塗装見本を展示。
鋼鉄ジーグは撮影可能ですが、ダイアポロンは監修中のため、撮影は禁止です。

ジーグも出るんか・・・
ダイアポロン楽しみ
0159ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/19(日) 09:22:04.59ID:k5FrjuVV0
む?ジーグってロボ師のデザイン画とか見た記憶がない。
ちょっと過去ログ漁ってみるか。
0160ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/19(日) 09:39:26.39ID:V8ohnRcA0
ダイアポロンの原型がクソアレンジの森口あらんじゃありません様に。心から祈ってる
0168ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/19(日) 12:23:24.22ID:N4K8rL/J0
>>166
なぜこのラフがこの立体になるのか・・・
プロポーションやパーツのバランスの解釈が全然違うやん
0170ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/19(日) 15:31:51.02ID:B/0+DBxb0
合身セットってどういう仕様なんだろう?
ちゃんとダイアポロンになって、単体のと同じものになるって事?
つまり、単体ダイアポロンは余剰無しで、合身セットは余剰有りまくりって事で良いの?
0171ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/19(日) 15:45:39.24ID:PFOkNsOI0
単純に各パーツ分離できて、各ロボの不要部分パーツが付いたのが合身セットって事だろうね
0177ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/19(日) 19:55:06.47ID:8wP/2diy0
ゲッターは合体しないから買わなかったけど
大アポロン合体するなら買ってしまうかもしれん
0179ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/19(日) 20:49:17.58ID:CK5dApt/0
絶対にアポロンヘッダー、アポロントラングー、アポロンレッガーのばら売り
3体購入特典にタケシが付く
金額はアポロンレッガーが一番高いと予想
0181ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/19(日) 22:29:32.53ID:UP3C04SG0
>>162

なにこの着ぐるみ感w…合身してんじゃねぇのかコレ…orz

これでロボ師のダイアポロンが出たと扱われんのはマジで許せんのだがっ!
0184ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/19(日) 23:44:31.39ID:GX/P2WCQ0
A EX合金UFO戦士ダイアポロン

B EX合金UFO戦士ダイアポロン DX合身セット

2種類出るの?
0188ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/20(月) 17:47:23.36ID:EvOlKb6L0
タイアポロンもジーグも顔がちょっと微妙だったなぁ
ジーグのスケッチが存在してるとは知らんかった
あとはマシーンブラスターで打ち止め?
0195ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/21(火) 11:18:37.61ID:l2/N8s760
金ライディーンって人面岩の再現らしいけど
羽ないし顔も閉じれないから意味ない
ブラックの方が売れるんじゃね?
0197ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/21(火) 12:19:22.67ID:3tu/maQ40
>>189
顔はかっこええやろ
問題は上半身がゴリゴリにアレンジされてるのに対して足が妙にさっぱりなとこ
0199ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/21(火) 14:54:41.78ID:37FIMfymO
パッと見 鋼鉄神かと思ったよ
0202ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/22(水) 18:41:37.34ID:Fy6iFJpg0
黄金ライディーンは何のために出したか良くわからんな。
まぁ、通常カラーで売っても顔は閉じない、ゴッドバードにもならない最初から産廃だったけど
0203ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/22(水) 20:18:59.17ID:2ZK9e46hO
グレンダイザーとかライディーンですらまともに変形できないのにダイアポロンなんかよけい無理だな、合身セットどうなるんだろ?
0204ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/22(水) 21:15:23.55ID:Kvrnur430
ダイアポロン合身セット開封後・・・・・

     /\___/ヽ   ヽ
    /    ::::::::::::::::\ つ
   . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.    |    ::<      .::|あぁ
    \  /( [三] )ヽ ::/ああ
    /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0218ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/25(土) 17:18:29.53ID:a6/RSuw60
そんな話題とっくに終ってるのに無知情弱な上にマルチするキチガイ中年
周りから寒い奴って嫌われてる自覚持てよノータリン
0219ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/25(土) 17:32:35.83ID:CS6nVuiS0
>>218
おっさん顔真っ赤だぞw言い返されて嫌なら言わなきゃいいのに
おまえ仕事できないタイプだなwさっさと死ね
0221ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/25(土) 19:56:37.58ID:L3DDu4lk0
通報されてるみたいだけど大丈夫か?
早目に対処した方が良いぞ
最近はこの手の動き早いからね
後はググってがんばれー
0224ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/26(日) 01:04:28.36ID:o6Dp2KVR0
通報されてるみたいだけど大丈夫か?
早目に対処した方が良いぞ
最近はこの手の動き早いからね
後はググってがんばれー
0225ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/26(日) 09:35:05.76ID:MVCI9jWJ0
過去の事例も知らない子が出てくるようになったんだな
でも本人に罪は無いんだ
育てた奴がダメなだけ
気の毒に…
0226ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/26(日) 10:53:25.23ID:1yM+T7am0
馬鹿おっさん必死過ぎて気持ち悪い
おまえストーカー体質だわ
0227ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/26(日) 11:02:51.46ID:/GKtHxJK0
連投の次はアゲ荒しか。スレチバカのマルチキチガイ中年。
evoの本スレでも完全スルーされてて草生えるわ
リアルでもネットでも煙たがられる池沼中年
0228ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/26(日) 11:19:37.26ID:1yM+T7am0
>>227
あれはおれじゃねーよw情けないくらい頭弱いんだなw
とっとと死ねゴミ
0230ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/27(月) 15:00:10.91ID:vBIeweNx0
ヤッ太郎はあみあみでは2月のままだけど延期かな?
0232ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/27(月) 22:15:30.06ID:vHFRvX8j0
頭の弱いストーカーおっさんもう死にましたか?
0233ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/28(火) 09:21:25.82ID:mbJ5xi3v0
>>231
凄い延期なるんだね。初の購入予定だったからやきもきするな
0234ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/28(火) 09:33:27.91ID:OtfkY7qe0
ES合金は半年は延期になるって思ってたほうが精神上よろしいかと
ダンクーガも夏>12月だったしニャゴキングも似たようなもんだったと思うし
0235ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/28(火) 15:47:28.06ID:R4CwM8Ki0
ダンクーガってそんなもんだっけw
最初のES合金の発表の頃から待ってたから
もっと待たされたような気になってたわ
0237ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/28(火) 22:45:47.79ID:OtfkY7qe0
ボードでの発表だけは割と初期の段階でされてたからね
最初のゴーショーグンとジーグが2009年だからそのあたりには既に発表されてたかもしれない

原型出てきたのはここ1-2年くらいの話だったと思うけど
0239ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/08(水) 06:47:40.45ID:pDYN8xdP0
ブロッカー軍団復活させて欲しい
昔からここの買ってる人なら、捏造ライディーンより余程需要はあるんじゃない?
0241ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/09(木) 00:12:53.77ID:zWATFrQU0
>>227


死 ん だ か と 聞 い て る ん だ が ?
0242ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/10(金) 13:48:39.68ID:awHOFLI70
> フューチャーモデルズ ?@fewturemodels
>EX合金勇者ライディーン ゴールドver.は生産上の諸事情により、
>2017年4月〜5月に発売の予定を遅延させていただきます。
>ご予約の皆様にはご迷惑をおかけします。
>もうしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

遅延させていただきますってなんだよ
「延期させていただきます」だろ
頭悪すぎる
0245ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/05(水) 23:20:19.41ID:r4L2jz3u0
お、マジでショップからガーランド5月末に延期の連絡来たw
公式に遅延宣言はないけど
0246ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/06(木) 01:12:52.85ID:agYh8o3a0
なんか尼見たらプライム専用商品になってるね
前からプライムになってるから関係無いけど、尼もこういう扱いをするようになっていくんだな
0248ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/11(火) 23:37:38.22ID:3g6UxqTo0
リペゲだけ塗膜割れるんだよね
なんで早々に処分したわ・・
さらにひどいことになってるの?
初版ブラゲは一番古いけどまぁ多少問題あるけど
塗装とか全然大丈夫だし製造時の環境なんかねぇ
0250ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/12(水) 17:50:20.24ID:cj1jWxqT0
主に緑色の部分が割れる。個体差で白も割れるみたいだけど、緑が圧倒的に割れケースが多い。
俺のは光を当てて見てみるとゲッター1の胸の緑とか陶器みたいに線が入ってるのが見える。
普通に見るぶんにはとくに問題ないけど。
あとは関節の緩みとか塗装の剥げが少しあるかな。
ゲッター123は状態いい奴をずっと持っていたいんでマジで再販して欲しい。
0252ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/12(水) 20:52:56.98ID:81/0mqaW0
経年劣化は逃れられないので、お気に入りの真ゲッター1は箱から出していつでも眺められるようにずっと飾ってある。
0255ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/15(土) 23:26:01.80ID:kIvYocuK0
248だけどリペだけだろと思ってたから安心してた
んで初版ゲッター見たけど
ゲッター1、全然問題なくてOK!
ゲッター2・・
マジか、嘘だと言ってくれ・・
ただ背中と背中わき腹の合金だけなんだよなぁ
他の合金部分は全く問題ないんで何とかなりそうな気もするが
ゲッター3は出せないので見る事が出来ないけど
やっぱヤバいことになってるの?
0256ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/17(月) 09:50:32.20ID:6fo6dYML0
ES合金グレンダイザーに合わせてZとグレートも
仕様変更版で再販してほしいね
0258ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/17(月) 13:44:24.99ID:AtFwdfOm0
網からガーランド5月未定に変更ってお知らせ来てたけど、さらに延びたのか

まあ、不具合有るよりかは良いわな
0259ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/17(月) 19:33:39.16ID:PMp6WjBY0
アルカディアのガーランドのが先に出そうだ。
短足、高額、ドロ人形だから先に出して売り逃げないといけないのにw
0263ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/20(木) 20:57:10.83ID:oxwZi3U/0
それにしても、船便使ってる筈なのに4カ月もの発売延期のアナウンスが発売予定日直前ってのは普通じゃないよなあ
0264ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/20(木) 21:41:05.67ID:Tw6yB+Hr0
だってあみこが「発売予定月過ぎたけど商品も延期連絡も来ません」ってメール寄越してくるくらいだし…
0265ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/23(日) 19:12:13.97ID:Nalm/ZaW0
お〜い、ポセイドンの塗装の割れの情報持ってる人、詳しく教えてくれ〜
さっき一度開封して直ぐにしまったのを確認してみたけどなんともなってなかった
どんな状態の保管か、どの色とかどの場所がおかしいとか情報求む
見落としあるかもしれないからね

ちなみに初版ゲッター1〜3は、ず〜っと外に出して飾っていて、今もう一度確認したけど、2の背中のオレンジ部分のみがひび割れ多数
うちのは白い部分と思ってたけど勘違いだった
もしかして必ずしも同じとこが〜とかではないのかもしれんね
0267ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/23(日) 23:03:55.93ID:Nalm/ZaW0
>>266
おお、サンクス
う〜ん、でもどの部分?で、どんな状態で?
が知りたいんだが・・・

まあマスク部分は確認し忘れたから明日にでももう一度してみる
ついでにゲッター2のひびも撮れたら報告するわ
0270ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/25(火) 05:40:09.21ID:uLIUipAk0
>>268
即行予約したわ、これの再販ずっと待ってた
初版の発売時は正直高っけぇ〜と思ってたけど、出てみれば店舗で見る事も無く一瞬で超プレミア化
どこで売られてたんだよ!?みんなそんなにガッチャマンなんて好きなのかぁ〜っ?って
勢いを、完全に読み間違えた悔しい思い出。市場的には当然の再販だと思うよ
0276ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/01(月) 23:17:19.72ID:TR2sLHeD0
こないだ秋葉原でライディーン見てきたけれど、弓と矢のサイズ差が凄くて吹いたw
スリングショットで物干し竿を撃とうとしてるみたいだな。もうちょい矢を細くできなかったんだろか……
0277ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/02(火) 07:14:32.20ID:eDsnBzHG0
このライディーンってロボ師とは全く関係無いデザイン?
あらんのアレンジは良いとしても、デザインに関しては違う人のになってるし

ロボ師の画が残ってるのか?って疑問符としてロボ師の名前がこのスレで出ただけなんだっけ?
0283ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/03(水) 12:08:38.42ID:zRR9NgI60
発売されたのにツイッターでも一切話題になっていない森口あらんのゴミライディーン

終ってる
せめて通常カラーで販売するのが道理だと思うが、塗装費ケチりたかったのかな
0291ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/04(木) 01:38:45.05ID:QSNlc4ik0
ちょうど没後10年経った頃だよね?
ダイアポロンが色々展開あると発表されたのって
そろそろ受注くらいさせてよ
ブロッカー軍団も廉価版のDVDボックス出たとこだしもう一度再開して欲しい
2体セットでも良いし、4体セットのみでも良いからお願い
0292ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/04(木) 09:16:22.08ID:XEtopyuN0
10年も経ったのか…衝撃
本当このシリーズのゲッター2は最高傑作だと思う
ひび割れが出なければ永久保存版だったんだが
0296ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/05(金) 19:40:10.77ID:Q8mDvyVH0
しまってあったEX合金のゲッター2調べてみたら塗装ひび割れてた…除湿剤ガン詰めして暗所保管してたのに。死にたい
0300ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/06(土) 00:30:26.39ID:983gxTv70
2ってか再販もそうなの?
初版2だけど、背中のオレンジ部のひび割れが酷い
お腹の暴発何とも無いんだけどね
それと、リベット表現なんかあったっけ?
って感じの小さな気泡みたいな凸部が多数
正直、ひび割れよりもこれを見ると生理的にちょっとって感じ
白い部分は何とも無い・・・と思ってたら背中部分に少しだけ小さな凸部がある
ただ、ひび割れはまでには無い
初版の2、3は発送は同時だったと思うけど、3は全く何とも無い
自分のは他のEX合金含めて2だけがダメになってる
0303ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/06(土) 12:49:39.22ID:Q9Yzha2P0
あらんのゴーショーグンなんかは最高だけど
なぜかライディーンだけが0点なんだよな
思い入れないんだろうなあ
もっと細身で草刈正雄みたいなスラッとした足じゃないとダメ
0304ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/06(土) 13:01:15.90ID:oStulLEv0
・ゴッドバードに変形できない
・顔が閉じない

この2点だけでゴミ確
おまけに通常出さずにスプレー缶で塗ったみたいなゴールド

あと、ゴーショーグンはデコマス詐欺の投げ売りゴミだから最高とか冗談きついわ
0305ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/06(土) 14:08:16.77ID:iGxok5v80
変形はともかく、金色なんだから人面岩収納モード位は再現させればいいのに
この金色ってどのモードだよと
0308ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/06(土) 22:34:30.94ID:2AAgFCr30
>>305
人面岩収納モードまで変形するならゴッドバードまで後ちょっとなんだから頑張れよ!
って言われると思うがw
まぁゴッドバードに変形できないのが論外なんだが
0309ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/07(日) 01:18:55.33ID:GeCK2aUC0
ゴッドバードは確か差し替えパーツが後から出るんじゃなかったっけ?
この様子で本当に出せるのか分からないけど
それよりも、顔パーツ閉じないの?
そりゃないぜセニョール
もしかしてゴッドバードのパーツに閉じた顔が付いて差し替えとか?
数少ないギミックの、しかもメインと言っても良いくらいの楽しいとこなのに無し?


う〜ん、買ってからずっと未開封(しかもビニール袋に入ったまま)のES合金ライディーンをたった今開けたよ
ちょっと気になるとこはあるけど、なかなか良いものだ
EX合金の方は、顔がちゃんと開閉出来てゴッドバードのパーツも出て、アニメカラーなら必ず買います
ロボ師には拘らないからちゃんとしたのを出して下さい
0311ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/07(日) 08:39:02.07ID:Eeqy7Y8c0
アマゾンにもツイッターにもwebにもライディーンのレビューや開封画像無し。
ゴリグレンダイザーも購入報告やレビュー皆無だったけど、森口あらんガンすぎるだろ
0313ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/13(土) 06:46:18.14ID:WZwnIlFf0
EX合金でイーグルシャープ、コンドルアタッカー、オートスワン、
スワローヘリコ、ホーンドタンクを出してくんないかな・・・
0314ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/13(土) 12:34:12.95ID:jzof4/Q30
ロボ師が居てくれたらなぁ…
ラフ画の様なかっこいいダイアポロン期待してたのになぁ...

このスレの一部の奴がロボ師に対して死ねなど言ったことは一生忘れない...
呪いあれ...
0317ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/13(土) 21:25:51.70ID:AjMZF8Dn0
ロボ師の絵があろうがなかろうが結局立体にする奴が自分好みの変態プロポーションにするから意味ないんだよな。
0318ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/14(日) 13:07:45.48ID:5F5k6hq20
もうグレンダイザーから先はスケッチレベルのラフしか残ってないからな。
そしてアートストームが後継者に選んだのが森口あらん。ラフで残ってない部分を描くのがninninとかいうクソイラストレーター

その2人がロボ師抜きで作ったのが筋肉ライディーン。絶賛売れ残り中
この失敗を期にロボ師のラフを立体化するのはT-REXかケミカルアタックあたりにやってほしいんだけどね
0319ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/15(月) 01:30:42.23ID:EK0HLjWc0
全くだ。
ダイアポロン、ゲッター123みたいな無骨でカッコイイのを夢見てたのになぁ…。

表面の情報量が足りなきゃ筋肉ライディーンみたいな説得力のないディテール追加するし、
ディテール追加しなきゃ大味のっぺりなゲッターロボGだし。
勘違いマッシブのデブとかもうねw
こんなん晒してよく恥ずかしくないなと思うわ
0321ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/19(金) 21:06:01.25ID:blwT26vZ0
筋肉ライディーンのデザイン担当したゴミイラストレーターのninninが森口の会社辞めたってさ。
こいつがデザインすると何でも「甲冑モドキ」になるからこれ以上ex合金に関わらないといいね。といっても森口あらんとの関係は継続するんだろうけど

https://twitter.com/NIN_NIN_G/status/864504268190924800
クソアレンジマジンガーとかさぁ…ホントこれ以上関わらんでほしいわ
0323ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/20(土) 13:40:12.92ID:kRTWZeue0
会社辞めた云々はex合金で検索してたら引っかかっただけだがな
会社辞めたせいでライディーンのサンプルが届かないとかなんとか
0324ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/21(日) 01:20:28.99ID:f6IN4K6+0
捏造マジンガーみたけどコイツのアレンジって全部同じなのな。
兜十蔵が作ろうがムー帝国が作ろうがフリード星で作ろうがコイツの捏造というアレンジは全部同じ。
作品ごとの設定や背景なんて無視。
センスどころか愛もないならメカデザイナーなんて名乗らんで欲しいわ
0325ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/21(日) 09:33:37.46ID:cYGYHgL00
言うほど酷いアレンジか?







と今までは思ってた
しかし>>321のマジンガーは最悪だな
何故マジンガーからグレートへなったのかも全く解っていない
こんな感じで今までもやっていたかと思うと有り得んね
0326ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/21(日) 19:39:05.09ID:JvqtV2QnO
はい
0328ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/28(日) 11:45:05.06ID:oiHEzobh0
森口原型のアールジェタン予約開始
いきなりカラバリ商売ってことは台所事情カツカツなんかね。森口ヲタは両方買えよ。
0332ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/02(金) 05:42:34.70ID:CmfBWdlT0
まぁ、いいんじゃね。そもそもゲッターやマジンガーはロボ師の俺様アレンジをダイナミックプロ側が許容して許可してくれたから実現したもんだし。
顔とか完全にデザインいただいてるのを見ると、ロボ師原案くらいの名前は出せよとは思うけど。
0333ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/02(金) 10:16:48.52ID:l5uTg7X00
こういうアレンジされたロボの版権ってどうなるんだろうな?
元ネタは当然ダイナミックプロだけどアレンジされたデザインの著作権ってロボ師にはないのか
0335ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/02(金) 22:22:17.83ID:E6U5nR980
ロボ師の作品は多くの原型師に影響を与えたと思う
ゲッター壱弍参の衝撃はほんとすごかったしね
0336ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/02(金) 23:26:39.01ID:K1VNzOJi0
で、ライディーン買った人ってこのスレにはいないの?
ゴッドバード用パーツの案内とか入ってたのか気になる
0343ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/07(水) 20:31:10.89ID:X6TIP1NH0
ライディーンまだ発送されてないよ
0344ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/08(木) 23:55:34.97ID:Z3ybdJMZ0
アートからって事?
尼見るととっくに発売されてるはずだけど
連絡した方が良いんじゃない?
0347ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/29(木) 00:39:57.71ID:nF5Lk3cg0
EX合金とES合金で合体出来るダイバロンを作ってほしいね。
で、OP画面でも印象的な夕焼けをバックに驀進する
バロンマシーンを再現してみたい。
0350ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:13:30.09ID:DUUbSDry0
>>349
     /\___/ヽ   ヽ
    /    ::::::::::::::::\ つ
   . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.    |    ::<      .::|あぁ
    \  /( [三] )ヽ ::/ああ
    /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0353ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:43:03.10ID:pFCgjHM/0
>>349
あらあら、でもこれなら買おうかな
4〜5万って感じ?
ゴールドの方の追加パーツはどうするんだろ

それよりダイアポロン出てないの?
0358ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/30(日) 14:38:20.53ID:cFhWBLaq0
ダイアポロン…ただただかっこ悪い…。
何なんだよコレ…
当時のZ合金の方がまだ味があるわ。
このヒドいセンスはもうビックリだわ。

もうEX合金は新作は無視する。
ゲッター123のリペや再販だけ待つことにするわ。

…って今までもそうだったけど。
0362ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/30(日) 15:26:08.25ID:F7qzIpof0
どうせ余剰なんだから背丈くらい合わせりゃいいのに…
エヴォトイのといいなんで3体の身長合わせないの?馬鹿なの?
0363ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/30(日) 15:40:33.89ID:pFCgjHM/0
>>354
>>356
色々ありがとう
しかし尼のゴールドってプライム専売だからかほとんど値下げ変動無いね
色付きは普通に買ってみるかな

ダイアポロンは完全に合身メインなのは良いけど、ヘッダーの脚がデカイのは何故なんだ?バランス悪過ぎる
トラングーも脚と頭をもっと小さく腕はもっとゴリマッチョに・・・ってジンクロンのバランスが好きなだけなんだがw

まあ買うけど、ダイアポロンの顔がどうなんだろ?
ロボ師のこんなんだったっけ?
0373ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/30(日) 20:33:56.80ID:6KuKmZkX0
ダイナマイトのトラングーもチビッ子だね
さらにチビだけど
ダイナマイトのダイアポロンよりはカッコいいかな・・・
0374ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/30(日) 21:27:53.62ID:raYdSlip0
何だこのレゴで作ったみたいなライディーン
ゴッドバード時の足とか見るに耐えないな
0375ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/30(日) 21:34:25.48ID:nVMzQ6xm0
ダイアポロン合身できると言うよりは三体に分離できるって感じだったな
ライディーンは最初からあの形態で売らなかった理由がよくわからんくらいカッコよかった
0379ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/02(水) 17:33:43.90ID:vMxIHEus0
ダイアポロン前より少しマシになった!?
顔の造形とせめてヘッダーの脚だけはもう少し細くして欲しいなぁ…
0380ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/02(水) 18:22:32.67ID:MzoV1ck50
恐らく合身前はロボ師の画は無いよね?
どうせ3体の背丈を合わせるなんて無理なんだから、ジンクロンに合わせりゃ良いのに
需要があるのもその世代でしょ?
0382ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/09(水) 09:13:49.65ID:wUvJ+6qr0
原型師の「すぐにフルセット出るのわかってて金勧められなかった」的ツイートに噴いた
それを載せる公式もそれでいいのか…
0385ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/09(水) 10:48:16.29ID:wX0ycieO0
おいらは買うよ
しかし今回も尼はプライム専売?
負けプレ入れても殆ど値は下げないね
0387ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/10(木) 00:27:16.31ID:Ka+NNlBe0
色付きの公式受付の前に17とかキョーダイン来たね
デフォルメダイキャストアクションフィギュア?これ再販とか表示されてるけど初めてだよね?
ウルトラメカの再販に引っ張られたミスかな
しかしキョーダインは良いね
スカイジェット、グランカーまで揃えられるのは感涙
0390ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/11(金) 11:07:30.12ID:txL4xYcG0
>>387
なんか他でも扱ってるから良いけど、アートの方の締め切りは15日までだって
なのに夏期休業は16日までっていったい・・・
0391ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/11(金) 21:06:08.72ID:K/MwtM6+0
>>387
キョーダインできればリアル型式で欲しかったぞ
17は超合金魂いつ出るかわからないから買いかな。結構ダイキャスト使ってそうだから楽しみ
0392ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/12(土) 08:52:05.89ID:dXCJzzwB0
まったくだわ。しかしES合金ゴーダムの時も同じ事言ってたなぁと
ゴーダムも通常体型のがエヴォから出るまで相当かかったし
キョーダインとなると、出るかの見通しが更に見込めない
つなぎとして買うしかないかー
0394ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/12(土) 22:56:37.97ID:pTk0iUFG0
キョーダイン、これアクショントイズのでしょ?
合金も使ってるのに何でES合金のブランドに入れないんだろう?
星矢も入ってるのに・・・
まあリアルなのは本家で何とか出して欲しいなあ
0396ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/13(日) 15:34:13.78ID:o5539Dd70
キカイダーには変に力入れてるけどさキョーダインとかビビューンあとアクマイザー、ゴレンジャーここら辺りのヒーローをアーツでやらないかね番台は勿論マシンもだけど
0397ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/14(月) 00:11:43.37ID:ux1AM/9t0
>>395
完全変形スカイジェット、完全変形フレンダージェット、
完全変形マグマ大使、完全変形ジャンボーグAを
ガウォーク形態で並べるのが俺の夢なのだ
0398ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/14(月) 08:19:27.93ID:xG/Tw8wM0
おお!

と言いたいところだが、実際出来たとしても弄っていて楽しくないモノにしかならないよね
ジャンAとか変形じゃなくて変身モノだし
てか、9はずすのはあり得ん
ただマグマのカシーンカシーンのとこはやりたいぞ
0403401
垢版 |
2017/08/23(水) 13:52:10.44ID:RmjlZx6Z0
>>402
マジか〜
待ち構えてたのに
amazonから変更の連絡無いな
0404ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/23(水) 18:05:46.75ID:uOSwOTeD0
ES合金の時は網子で予約したら「発売予定月過ぎたけど連絡ありません」ってメール来る事が結構あった
0405ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/27(日) 21:32:01.23ID:wXHCnH7i0
フューチャーショップアキバひっそりと閉店
スーフェスの儲けじゃ店舗維持追いつかなくなったか
0408ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/28(月) 12:58:05.13ID:/TU25DWQ0
イキってアキバにショールーム作ったものの継続できずに都落ちか。EX合金やウルティメタルのサンプル確認できる貴重な店だったんだけどな。
売れ残ってたなー黄金ゴミライディーン

移転つったって下北沢の自社の倉庫かたづけてちんまり店舗スペースつくるくらいだろ。
ただの撤退なのに移転と言い張るとか関係者丸出しで笑える
0410ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/28(月) 22:22:42.80ID:WebRvYxO0
購入は主にゲッターをHPからしかしたこと無いけど、
秋葉行くついでに色々見れて便利だったんだけどな
0411ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/29(火) 23:24:09.02ID:VxK+hSwE0
スパロボ大戦の影響でES合金のバルディオスを発売して欲しくなったりする俺
0412ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/30(水) 07:58:58.18ID:AgU7l8yI0
たみんによると案の定17とキョーダインは延びたみたいだな
まあ誰も出ると思ってなかっただろうけど何故あんな日付で発表したのか…
0413ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/30(水) 10:14:37.26ID:aY4DkdWI0
まあアートストームの方も予定通り締め切ってるしそんなに遅れることはないでしょ
と思いたい
0414ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/30(水) 11:42:04.02ID:qT4azYXg0
延期の謝罪とか一切しない同人レベルのメーカーですが
スーフェスはだけは美味しいイベントなのでしっかりやりまーす
0415ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/04(月) 17:25:04.00ID:+9AtUGRc0
ガーランド公式ページで2018年4月〜5月予定になってた...orz
0416ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/04(月) 17:54:48.42ID:QbK2ILzq0
え?そこまで延期か・・・
アルガディアの方がそろそろ予約始まるだろうし、時期をずらした?
それとも大幅に仕様か原型変更とか
0417ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/04(月) 20:35:15.98ID:l6wakIvO0
アルカディアのツイートから見るに、ガーランドの予約開始は9月中だろ。出るのは来年1月くらいだろうし本当に先越されたな。
しかも出来はアルカディアのがアニメに近くて忌イメージ通りっつーね。

EXの短足ガーランド予約キャンセル増えるだろうな
0419ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/08(金) 08:31:43.14ID:jYV4Otgr0
EX合金ガーランド
http://www.amiami.jp/top/detail/review?scode=FIGURE-017927&;page=top%2Fsearch%2Flist%3Fs_keywords%3Dex%E5%90%88%E9%87%91%24pagemax%3D40%24getcnt%3D0%24pagecnt%3D1

アルカディアガーランド
http://www.amiami.jp/top/detail/review?scode=FIGURE-033073&;page=top

アルカディアは1/24で省吾人形収納まで再現してきたか。
指可動に理想的プロポーション。ヒザ立てできる高い可動域
かつてのタチコマ合金の様相を呈してきたな。EX合金ピンチすぎる
0421ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/08(金) 11:08:03.37ID:xrKORKFd0
EX合金は出し方下半身差し替えじゃなかったかな?
アルカディアは上半身のみで疑似って感じ
でもそこを割り切ったおかげで劇中プロポに出来てるかな
0424ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/11(月) 15:12:22.31ID:lqaFZFVn0
アルカディアはやまと時代に比べてプロポーションすごく良くなったな
脚の部分が小さくなってるのでスレイブもクラフトも良くなってる

EXはスレイブが酷いけどクラフトのアレンジはこれは別物として嫌いじゃない
両方買うかな
0425ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/14(木) 16:17:17.05ID:65VnLisn0
ありし日のフューチャーショップアキバ
https://www.youtube.com/watch?v=evGK1RDSkAo&;t=2s

閉店のお知らせくらいアートストームのページに載せろと思う。
0429ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/25(月) 12:31:00.97ID:E+3pyLSN0
>>426
変形用の機首とかが外付けのバックパックだしな。
むしろ外付けパーツ単体の方が戦闘機っぽくて格好良いという……あれだけ買おうかなw
0431ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/25(月) 19:00:30.61ID:j4Re0GI90
>>430
なんかゲッターのパチモンって感じだなw
黒く塗り潰してシルエットクイズやったら騙される奴いそう。
0435ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/26(火) 10:11:10.28ID:UscYqLQL0
>>430
さすがに手足のブレードとか背中のハサミみたいなのは通常状態じゃなくて
アポロンカッターとかの技やパワーアップ状態をアレンジでプラスしてみたって
感じじゃないかな…そう思いたい
0439ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/26(火) 14:03:21.10ID:pc6HbPV40
>>438
変形動画見たけど、FREEingのEXは接続が細いとこ多くて破損が怖いな
関節もフラフラしてそう

デザイン的に厳しいのは分かるんだけど
0442ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/04(水) 15:23:16.96ID:iRuSG5if0
一般販売しても売れないんじゃないかな。
デザインも値段も一般人離れしすぎてるし……肉厚マッチョなラインが神々しさとは対極の方向性だしでキモさしかない。
0445ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/04(水) 18:46:19.30ID:QTIcMEGo0
一般販売するみたいね。
http://www.amiami.jp/top/detail/review?scode=FIGURE-033884&;page=top%2Fsearch%2Flist%3Fs_keywords%3Dex%E5%90%88%E9%87%91%24pagemax%3D40%24getcnt%3D0%24pagecnt%3D1

在庫ダダ余りでやばいことになってたゴールドも再版ってことになってるけど
単に在庫の余り隠しで再受注ってことにしてるだけっぽいね。
森口あらんの「何でもイカリ肩アレンジ」あんまし好きじゃないし、ライディーンで打ち止めになることを祈るよ
0448ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/04(水) 22:22:57.90ID:XMvR9aXR0
これをライディーンと言い張る勇気。
いや、造型自体は格好いいんだけど絶対にこれはライディーンじゃない。
特に足首作るとかなに考えてんだよ。
グラヴィオンだと言われた方がまだ納得いくぞこれ。
0449ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/05(木) 08:08:01.19ID:C0803aYq0
俺は網で予約してきた。
今ライディーンがアニメでリメイクされたらこんな感じかなぐらいに思ってる。
ただゴッドバードが思いの外ランドセルな点だけちょっと気になった。
0450ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/05(木) 09:55:28.64ID:8SSAtZDc0
でも下手に余剰のが着いてるというよりも、合体させたパーツとして存在させたのは良いと思う
アレンジモノだから出来る技だけど

あとゴッドバードは割り切って台座前提は良いんだけど、出来ればクリアにして欲しかったかな
強度的に不安かも知れないけど
0451ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/05(木) 12:32:19.30ID:wSOVk5Jv0
あそこまでシルエットを凝るなら、変形機構も練れば良かったのに。
なんで変形だけほぼそのままなんだろ。特に脚部とか。
0452ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/05(木) 13:12:22.67ID:W/4aqEOw0
森口あらんの仕事見りゃわかんだろ
変形機構オミットしたムゲンキャリバーとか、レトロロボのマッチョアレンジっつー狭い範囲でしか物作りができない
変形は素材とかクリアランスとか計算する経験値が無いと無理。

ゲッターポセイドンの足変形断念して全部差し替えにしたり、
グレンダイザーなんて下半身取り外してスペイザーと合体させる昭和超合金にも劣るウンコ商品だったしな
0455ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/05(木) 20:19:16.95ID:UG0GcuxB0
元祖SDの武者精太の馬付きの高いやつが
ケンタウロスで余る部品で謎クリーチャー作れる仕様だったな
0459ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/21(土) 19:39:37.59ID:1zAi7WK10
ここの商品って元々あんまり数作ってない(店が入荷してない)気もする
ES合金もあんまり店頭で見ないし
0461ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/08(水) 09:06:47.79ID:XzLjf8/t0
バンダイなどのメジャーなところが作らなさそうなキャラクター商品を主に出した方が、
アートストームらしくていいと思うけどね。
例えばEXでもESでも欲しくなるようなダイバロンとか。
0462ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/11(土) 12:24:38.85ID:pKTNqViu0
惑星0番地のフジ号とか・・・
0463ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/12(日) 08:41:27.95ID:544ux/XQ0
ワンセブンのロボターの精密なやつ
0464ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/13(月) 09:14:57.71ID:KU8b2AGy0
恐竜のひみつのエースマン
0465ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/15(水) 20:45:59.90ID:NTl5wmMb0
せっかく良いボーンフリーが出たんだからキングバトラー号がほしいな
0470ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/24(金) 22:47:53.84ID:i/hzDhS30
人面岩が割れて、ひびきあきらがフェードインする本物のライディーンと戦ったらあっという間に瞬殺される
ゴジラで言えばUSジラみたいなニセライディーンだろ!
0471ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/27(月) 23:13:05.19ID:4r6HeO7l0
いじっちゃいけない箇所があるんだよな
ロボ師のマジンガー見るとわかるけど、足はほぼいじってないでしょ
あそこ変えたらマジンガーじゃなくなる
逆にゲッターの足なんかはいじりまくってるよね
作品によっていじっていいポイントが全然違ってて
ロボ師は完全に把握してたってこと。
0473ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 15:50:45.22ID:gEMgyl2l0
ゴーオンジャーに出てきたギンジロー号を出してもらいたいわ
0474ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 16:00:17.72ID:TY58QjLdO
アクショントイズダイアポロン早く日本輸入してくれ
0478ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/19(火) 20:47:04.12ID:CsaTQL/70
尼のゴッドフェニックスが12/22予定になっとる!ヽ(゚∀゚)ノ
自前通販もPREORDERじゃなくなった! いよいよ来るのかガッチャマン
なおキョーダイン(ry
0479ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/23(土) 19:55:25.74ID:cV9EYUvr0
はい、ガッチャマン本日ゲット 初版を買い逃していたので感無量です
興味ある人はもう初版持ってるかと思うので個々のレビューは割愛するけど
今回ちょっと気になったのは品質がちょっとぐらついてる感じでした
塗装もホコリ含んでたとこやムラが見られたり、
組み立ても曲がって水平垂直が出てないとこがあったし
差し替えパーツは軒並み挿さらないし(バリ取ったり穴広げて対応)
4号のドリル、説明書で回転いうけどガッチリ回らないよ〜 まーいいけど
でも4号はギミック多くて楽しいな♪ こいつが一番「おもちゃ」してますね
0480ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/24(日) 00:12:43.60ID:mFBZmHDU0
自分も買い逃し組だけど、買ったのは4号だけ
デザイン的にもこいつが一番カッコかわいいし
ドリルは全く同じ状態だけど、まあ回ったところでって感じだね、確かに
キャタピラも柔らかくてスムースにコロ走行出来るのも良いね
0483ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/06(土) 17:25:51.95ID:X5Kme2Mo0
うちのノコもがんばってたけど年明け早々御愁傷様
0489ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/24(水) 13:05:29.47ID:yCri+get0
アルカディアに先行して販売することが、短足ガーランドを売り逃げる唯一のチャンスだった。
変形ノウハウの無いメーカーはT-REXとかに外注しておきゃよかったのにね
0490ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/25(木) 10:53:55.01ID:HNW4v0LE0
まさかこんなとこでロボ師の名前が出て来るとは・・・
こんな日が来ることを教えて上げたかったねage

「HI-METAL R テクロイド ブレーダー」
商品化記念 メカニカルデザイン・宮武一貴スペシャルインタビュー
http://tamashii.jp/t_kokkaku/97/
0492ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/31(水) 02:41:01.16ID:kaGsm9AS0
テクノポリスってプラモになってたイメージはあるけど
アニメは見たことないな
しかも実写でやるつもりだったとは
0493ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/31(水) 10:30:42.27ID:vamNVj6R0
プラモは再販とかしてるからアニメよりも目に触れてる期間は長いだろうね
アニメは結局映画としての公開
しかも通常の公開と違って毎回が初回の時間の一回のみ
期間も長くないだろうし、全国と言っても上映館も当然少ない
どうせなら世界初のオリジナルビデオアニメとしてダロスより早く出しても良かったのかも・・・
0495ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/31(水) 14:35:44.92ID:gf/KY8Hg0
プラモは知ってたが東宝作品だってのは初めて知った
この実写TV企画が数年後にサイバーコップになるのか
0498ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/03(土) 19:49:23.91ID:/uCb0nkD0
>>497ありがとう、週明け以降に店巡り開始してみます
とは言え、ラジ館店はなくなったし何処いこうか・・・ 下北は遠い
0500ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/06(火) 18:27:13.60ID:jz4bvtHx0
キョーダインは別扱いっぽいけど
ES合金は半年くらい延びるのがお約束と化してるからなあ
0501ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/06(火) 19:50:29.69ID:S3wKr0Uk0
いやぁ、キョーダインも発表当時は8月予定だったしw
そんなん無理だ!て、みんな思ったしょ?wwww

でもやっと遊べるか、19日ね メモメモ φ(。。)
0502ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/06(火) 20:11:48.21ID:CyMJOqo50
アート直で頼んで19日の月曜出荷だから、
関東方面とかのショップなら17〜18日辺りにお店に並ぶんじゃないかな?
17の時もそんな感じだったから

しかし本当にやっとだね
キョーダイン自体も楽しみだけど、スカイジェット、グランカーも楽しみw
0503ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/10(土) 13:56:43.47ID:h5a8vjhX0
ロボ師在名の頃のゲッター久々に箱から出したら自壊、崩壊してた
箱から出してあるのも調べたら数体プラ?内部から結晶割れ起こして砂状に割れた
合金減らして同じデザインで改良版作ってくれないかな
0505ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/12(月) 19:28:45.34ID:QXY7/FZZ0
>>503
マジかぁ〜
ゲッター2初版は背中の塗装がアウトだったけど
そこまで行っちゃうのか・・
合金物はノウハウ無いとこが作るとダメっていう見本だなぁ
昭和の超合金とかいまだに大丈夫だもんね
まあたまに崩れるのあるみたいだけど
0507ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/13(火) 18:23:09.60ID:WYtS1zq80
>>503
ホントそうよね。おれも正月の大掃除で久しぶりにさわったが持ち上げただけでゲッター2の両足がモモ、足首4分割に切断。ゲッター3は片腕が根元から切断。
0511ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/13(火) 23:19:26.74ID:GvPDBBM/0
キョーダイン、香港の業者に頼んだらもう届いちゃったよ
いろいろ事前予告に載ってないサプライズが多かったのでネタバレしますw

・スカイゼルの目、予告画像のような黒目じゃなかった
クリアの内側は成形のままというか明るめにボケた感じでメリハリに欠ける(´・ω・`)ショボーン
・兄弟の替え手首はグー・平手の他にグレートパンチあり!
末端肥大でSD体型にマッチ♪
・説明書は絵ハガキみたいな片面カラー1枚のみ、しかも大した事書いてないw
ネット上ではジェットのミサイル発射(懐かしいギミックだ…)と並んで書いてあった
グランカーの口開閉は、全然触れられてない。ちゃんと開くよ! 
正面のパッケージ写真で口開いてるのに気づれかないと、永遠にそのまま?
・代わりに(?)グランカー、プルバックゼンマイで走ります!
おぉ、サイバロイドブロックへのリスペクトかー?
・グランカーとスカイミサイルの接続は載せるだけー 磁石接続もしないのな
一方ジェットとグランミサイルの方は、ミサイルの尾翼板をジェットの隙間にぶっ挿す!
おいおい塗装大丈夫かー?と思ったが、この尾翼、成型で塗られてないのかー? 騙される色合いだわ

と、いろいろ驚かされたけど、ダイキャストで適度に重いし、ギミックは堅実、仕上がりも綺麗で楽しいよー
そんなに出来る事は多くないけどw、キョーダイン好きな人にはオヌヌメ
あぁこれがリアルプロポーションでの製品化だったらなぁ〜
0512ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/14(水) 00:52:23.66ID:lXqwZ2ng0
>>511
リポート乙です
リアルプロポーションのも同じアクショントイズから出るみたいだよ
アートが扱ってくれると良いんだけど
0518ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/18(日) 12:06:39.54ID:Uds9f01T0
ワンフェスでダイアポロンの合金とソフビ展示あったらしいね。発売決定だな。
エボトイのゴミキャンセルして良かったわ
0520ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/18(日) 12:22:29.62ID:3OrMKygYO
アクショントイズダイアポロン日本発売決定ってマジなんか??
0521ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/18(日) 13:42:42.30ID:ub6ugGKH0
電ホ見るとダイアポロンのソフビの方だけ画像があって合金は撮影禁止
展示してたからいずれは販売するだろ。
アートストームって製造能力低いのに
新作発表してる場合かって思うが
0522ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/18(日) 13:56:11.06ID:vse0oKop0
ダイキャスト スペイザー もずっと展示されていて、海外では販売済みだったけど、
国内販売はなかったから展示だけでは 販売されるとはいえない。
0523ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/18(日) 14:00:09.66ID:vse0oKop0
ES合金も特撮合金も海外の予約開始と国内の予約開始は同じ頃なので、
海外の予約が昨年から始まっているミニ合金については、展示されているからといって、
販売されるかは少し疑問。
0527ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/18(日) 15:33:02.73ID:vse0oKop0
>>524
今どき、国内販売とかは関係ないです。
展示してあるので、国内で販売されるとは限らないので、
ほしい人は、ネットで海外サイトで通販で買うか、
代行にたのんで買った方がいいよ・・・と、いいたかっただけです。
どうせ ヤフオクで買うより安くですむと思うので。
0528ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/18(日) 15:40:48.47ID:3OrMKygYO
ダイアポロンなんとか発売決定してほしい!合金もソフビも両方買うよ!
0532ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/18(日) 17:20:37.83ID:68h//viD0
ES合金DXとかでコンVとボルテスが展示されてたな
ゴッドマーズは相変わらず発売日未定だったけど
0533ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/18(日) 20:33:35.24ID:/d5xs4yy0
>>526
これ買うくらいならバンダイのグレンダイザーDC買ったほうがよくない?
どう考えてもバンダイの奴のほうがクオリティ高そうなんだけど両方買うのかもしれないが
0534ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/19(月) 09:58:44.91ID:m6aHnq/C0
事情通ぶってるアホがいるけど、グレンダイザーはHL proの製品でアクショントイズが関わって無い製品だからな。
そもそもブランドも違う
0535ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/19(月) 10:33:29.65ID:M2cym73t0
やっぱりHLのやつの話だったか
あそこは前からグレンダイザー関連は沢山やってるけど、アートでも殆ど扱い無いよね
ギルギルは持ってるけど、遂にゴルゴルでアートが円盤獣扱うとは
ガッタイガー、アイゼンボーグ号なんかで知ってる人もいると思うけど、造形や品質なんかはまずまずでも設計がなんか古くさいんだよね
バンダイ>>AT>>>>HL
自分の中ではこんな感じ
ちなみに日本の某合金メーカーはここに並べるのは難しいかなあ
0536ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/19(月) 13:24:53.31ID:CuGrcQ1O0
日本で発売されると思っていて、発売されないとわかった頃には、海外の通販でも買えない。
海外で予約が始まったなら、海外で予約すべし。
0537ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/21(水) 04:11:12.50ID:r10g8/xn0
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

U8EKL
0539ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/27(火) 13:36:08.69ID:rJFOaqua0
真ゲッター1のウイング不具合時に
アートが送ってきた2個目のウイングを未開封で保存してたんだけど
自壊の話知って不安になって開けたら既に割れてたよ
時間経過で割れるみたいね
0540ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/27(火) 14:15:41.27ID:s8oBtoNH0
そして今日もまた一切証拠画像は上がらないのであった。
ずっと粘着してるけど、営業妨害で賠償請求になるから程々しとけよお前
0542ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/27(火) 16:45:57.27ID:JHxnAZUN0
台湾とかの会社の合金は質が低いのかなぜか自然破壊が起こるんだよな
バンダイとかの商品でも稀にはあるんだろうけどほとんど報告きかないんだが
海外系の合金は勝手に自然崩壊することが結構ある
バンダイも生産はアジアで生産してるはずなのになぜ差が出るんだろうな
0546ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/27(火) 18:00:59.75ID:z2rM5Xs+0
EX合金は経年の破損や塗装割れをよく聞くな
合金使いすぎで関節周りが耐えられないのだろうか?
0547ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/27(火) 19:39:03.19ID:JHxnAZUN0
タイチの格上げなんてそもそも新日本はする気ないだろ
格が低いからタイチは使いやすいんだぞ
0550ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/01(木) 23:05:14.85ID:IXN7EbN60
今日店頭に並んでるはずなのに、ライディーンの購入報告一個も見当たらない。
ゴールド開封レビューしてんの1人だけだったなぁ
0551ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/02(金) 19:42:49.79ID:4geiNYLs0
ライディーンはガッツり合金使用してるから経年変化が凄く怖い気がする
0552ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/02(金) 20:02:30.29ID:L6uuhuZO0
もう合金辞めてプラモで出した方がいいな。
ついでに発売元もバンダイに変えて。
0553ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/02(金) 20:12:21.48ID:OP7zK1Co0
劣化して崩壊してるのはABSの部分だろ
アルカディアのガーランドと同じ

しかし、全く購入報告もレビューも全く上がらないなライディーン
入荷情報とオク出品だけしかない
0554ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/03(土) 19:22:07.40ID:sX+6w6I50
やっとこさゲッター1、2の確認が出来た(3はまだ出せない)
樹脂劣化による間接破損無くて良かった〜
1は全体的に問題ないけど、腰関節がかなりゆるくなったな
2は前見た時すでに背中の合金パーツの塗装がひび割れしてたけど
それ以外の問題は無し
合金劣化で接着が外れたけど、塗装はがして塗りなおすにはいいかも
あと2は関節が固着気味で、無理に動かすとパキッといきそうなんで
シリコンスプレー吹いて緩くしたよ
https://i.imgur.com/LGpwCLd.jpg
https://i.imgur.com/jIOjVOk.jpg
https://i.imgur.com/FNQN5Ok.jpg

しかしやっぱりこの2はカッコいいなぁ
0555ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/03(土) 19:44:55.39ID:vlURinjF0
(画像1の毛は一体・・・)
0556ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:33.29ID:XaChhlXa0
>>554
ホワイト部分どころか黄色い所もヒビ入りまくりか。うちのもリペ版だから怖くて箱開けられない
バンダイとかの超合金がいかに品質が優れてるか良くわかる
アートストーム製品ってゲッターリペ以降は全部こうなる運命なんかな。EX合金ダイアポロンとか購入躊躇するわ
0557ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/03(土) 21:47:09.48ID:sX+6w6I50
>>555
すまん・・
一応言っとくが
あの毛じゃないから!
0558ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/03(土) 21:53:50.79ID:sX+6w6I50
>>556
いやこれ初版の方w
塗装のひび割れというより、合金の劣化で塗膜割れした感じ
黄色い部分はそうひどくないので許容範囲かな
肩パーツ、突起のタボが折れて外れたから
他の部分は問題ないんで、パーツの作り方が悪かったと思う
0559ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/03(土) 22:00:40.16ID:XaChhlXa0
>>558
合金の劣化ってのが良くわからんのだけど、車とかで塗膜割れすんのはだいたいサビだけど
亜鉛合金が白サビ吹いてんの?
塗装前のプライマーとかの前処理が適当で塗膜割れ起こしてるんじゃないの。
0561ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/03(土) 23:22:55.90ID:sX+6w6I50
>>559
肩パーツ、本体に差し込むガイドの突起がモロッと折れて外れたんで
亜鉛合金を鋳造するときの問題じゃないかと思うけど
錆びなんかねぇ
0562ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/03(土) 23:52:54.72ID:XaChhlXa0
突起自体がモロっと取れたのか。
少し調べたけど亜鉛合金も劣化崩壊するみたいだね。特にリサイクルされたもんは不純物だらけでボロボロ行くらしい。
鋳造工程で安価にするために混ぜ物したんだろうなぁ。監視しないと極力手抜きするのが中国人だし
0564ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/04(日) 10:48:32.72ID:yvQs7cBD0
>>559
塗膜割れは経年で塗装面の収縮で割れるんじゃない?
樹脂への塗装だとしっかり食いつくから防げるけど、金属素材だと剥離しやすいから起こると思う
その昔やまとの初期のVF-11の脚部の塗装がペロンと剥がれた事がある
金属素材への塗装は下地をちゃんとやらないと剥離の原因になるよね
0565ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/04(日) 10:50:01.92ID:yvQs7cBD0
>>562
鋳造だからちゃんと異物を取り除かないと経年劣化を早めるだけよね
車のエンジン位になるとちゃんと異物を取り除いてから鋳造するけど玩具じゃそこまでやらんよね
0566ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/04(日) 14:42:37.01ID:oyW9fi0P0
ダイキャストに関しては異議なし。金属だからって強度は全然安心できないよね、低温にも弱いよ

樹脂上での塗装剥がれと言えば、ルーニーのギンガイザーが酷い
(一応アート絡みなので)
下地の上からペリペリ取れてくね、まるで最初から塗料が乗らない素材ですって感じに
0567ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/04(日) 14:57:16.65ID:tMlrOjfW0
アートストームは塗装では合金もだめ、樹脂もだめ。全部駄目なんじゃねーかw おまけに間接は数年でもげるとか。
大昔に出したブリスター入りのマジンガーAD1901ってのは経年でも塗膜大丈夫だったんだけどな

アートストームで買った最古の合金っつーとタチコマだが押し入れあさって塗膜と間接確かめてみるか
0571ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/05(月) 05:23:58.84ID:IW5BiU670
いつまで経っても
ex合金ライディーンの
購入者が現れない
ショップの宣伝とサンプルもらった関係者のツイートだけという有様
これホントに転売屋しか買ってないんじゃないの
0572ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/05(月) 07:25:58.40ID:R/h9eYtF0
だって原作が持つ神秘さが微塵も無いゴチャゴチャしたデザインなんてライディーンでも何でもないやん?
0574ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/05(月) 11:43:17.38ID:uol3JTj90
合体分離のアイディアはまだいいとして合体時のデザインもうちょっと考えて欲しかった
既に完成した分離形態に何か引っ付いてる感半端ない
0575ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/05(月) 12:15:11.67ID:fkV17wVg0
原作から既にかけ離れてるんだから
合体変形じゃなく
グレートブースターみたく
ロボット形態から小型のゴッドバード分離射出すりゃ良かったのに
0576ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/05(月) 17:31:16.78ID:d+ARQxIj0
俺はライディーンよく知らなくて思い入れないせいか普通にカッコいいとは思うけど
じゃあそんな玩具にあの値段出すかと言われれば出さんからな
思い入れある人はここで言われてるようにあれを購入しないだろうから
結果誰にも売れないと
0577ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/05(月) 19:22:21.59ID:/T+5QMS10
ゴッドバードはライディーン本体を
中に収めるGファイター方式でも
良かったんじゃないか
0578ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/09(金) 10:44:35.48ID:kn3BtQGb0
合体するとゴッドライディーンみたいなシルエットになるとかだったらよかったのに
あからさまにバード形態用のパーツ引っ付けただけ
0579ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/09(金) 12:04:12.32ID:lyidbB0n0
アート直だけど、やっとキョーダイン届いたよ
最後の最後で予定狂うとか止めてよね

感想はほぼ>>511と同じ
変形した形態の方は、オマケで小さくて軽いと思ってたら大間違いだった
予想してたやり大きいし合金多用で重いしで、どっちがオマケか分からんくらい
大したギミック無いけど楽しいわ
プルバックは正直重すぎてまともに機能してないけどねw
店頭はもう並んだのかな?
0581ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/09(金) 23:45:05.60ID:b8eH1MwF0
気になってたブラゲ初版も久しぶりに開けてみたけど
特に問題無くて良かった〜
https://i.imgur.com/FEADQzx.jpg

ここまでバラせるようになったよw
https://i.imgur.com/q3w6Rmz.jpg

関節とか全然固着無くてスムーズに動くし腰も緩くないし
初版ってかなり頑張って作られてるんだろうか
まぁ誌上販売で25000円位?とかスゲー冒険だったし
発売は延期に次ぐ延期でだいぶ待たされたし
でもまぁロボ師直筆サインが付いてきたのはよかった
もう13年も経っちゃったのね・・
https://i.imgur.com/msMCDua.jpg
0583ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/10(土) 14:19:16.85ID:Ha56bV/G0
5万のライディーン不良在庫抱えたショップが必死に宣伝ツイートしてて可哀想です
0585ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/12(月) 01:06:28.03ID:aeom7NcV0
>>571
「EX合金」とか「ライディーン」とかで適当に検索かけるとパッと見でも関係者じゃない人のツイートが2〜3人分はあるから誰も買ってないってことはないんじゃないかな
0587ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/12(月) 02:47:10.16ID:qG74VUpi0
売れない新作より売れそうなものを再販してほしいわ
ES合金 グレートマジンガーやES合金 マジンガーZ高すぎだし
0588ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/12(月) 15:12:08.26ID:lIJ0+WUx0
ES合金のWマジンガーは延期延期で注文してから
二年くらい待たされたような気がするわw
0589ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:05:09.58ID:bQf0ISGg0
ライディーン買ったツイートしてるのは4人くらい。写真出してるのは1人だけ(サンプルもらった関係者除く)
近い高額帯で千値練真ゲの方はレビューそこそこ見かけるのにこっちは全然無い
レゴブロックみたいな不格好で格好悪いライディーンだけど、ダイアポロン(ex合金じゃない方)が出るまでに潰れるのは困るので誰か買ってあげてください。
0594ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/15(木) 21:44:54.47ID:FhscJw/M0
ライディーン買う気ないし値段気にしてなかったけど
5万弱ってDXコンバトラー買えるじゃん・・
0597ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/18(日) 02:29:36.15ID:PNRQIvvL0
このメーカーももっと売れる商品だけ作るようにして会社大きくする気ないのかね
ドラゴンボール、仮面ライダー、ウルトラマン、ダイナミックプロ、ガンダム、マクロス、聖闘士星矢、トランスフォーマー、アメコミこの辺だけ作っておけば売れるのに
何が売れるかくらいわかるはずだけど
バンダイが作らせてくれんのもあるかもしれんが
0604ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/19(月) 00:15:07.72ID:S+Tmkp1d0
だから最近売れない商品ばかり作ってると言ってるのよ
これから発売する商品のリスト見てみろよ
再販の奴とスーパーマンとバットマンと円盤獣ゴルゴルはある程度売れるだろうが他があまりにも酷すぎる
売る気ないだろと思える
http://artstorm.co.jp/products_new.html
0609ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/19(月) 10:31:29.25ID:S+Tmkp1d0
>>606
こんな酷いラインナップで違和感持たないとかお前がずれてるんだよなぁ・・・
今はもう2018年だぞ早く70年代から戻って来い〜
0612ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/19(月) 14:30:27.52ID:UOZhBR2X0
DCコミックシリーズはきっちり出せば売れそうだな
こういったの力入れたらいいのにな
https://pbs.twimg.com/media/CanHvALUUAE1XQ9.jpg
他にも売れそうなのはあるのにな
イデオン
https://pbs.twimg.com/media/Cboa7_kVIAQq3Qm.jpg
ド迫力のマジンガーZ
https://pbs.twimg.com/media/CbofTKpUYAAOQwS.jpg
ウルトラマンの一種
https://pbs.twimg.com/media/CboqQ7TUYAA-ZJo.jpg
キャプテン翼
https://pbs.twimg.com/media/Cboq4M_UAAA5I1_.jpg
コンバトラーVボルテスV
https://pbs.twimg.com/media/DXYF2cdUQAEiiS1.jpg

なぜB級ロボやキャラばかり最近出してるのかわからん
0616ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/19(月) 19:28:50.37ID:CBynrBxU0
バカッター画像の連投と
大手メーカーとかぶった製品作れば売れるというアホ思考

ああ、春休みだったか
0618ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/19(月) 19:43:26.93ID:S+Tmkp1d0
>>616
凄い短絡的だな〇×で物事考えてそうだ
みんなもっとメジャーな作品出せばいいと思ってるマイナーな作品売れんでしょ
ファンが少ないしダイアポロンとか当時ですら人気なかった半端アニメだしこれ中止にしてもっと売れるのだすべきだよ
なぜこれ作ろうとしてるのかわからんこの会社マーケティングとか一切してないのか
0620ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/19(月) 20:38:41.30ID:S+Tmkp1d0
>>619
言い返すならもう少しましなこと書こうな何がどう違うんだそれを具体的に書かないとね
ファンの多いキャラの商品作った方が売れるのは当たり前のことなんだしな
>>619ってやっぱりアニメグッズ見ながらニヤニヤしてるような危ないおっさんなんだな
お前は子供のころから成長せずに大人になってしまったんだろうなレス見てるとわかる
0621ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/19(月) 21:06:14.73ID:/lniA7sJ0
身の丈にあった商売をしているとも言えるし
ダイアポロンは自分がほしいから商品化するという側面もあるのかも
中小にはそういった気質があると思う
0624ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/19(月) 23:49:04.73ID:S+Tmkp1d0
>>622
池沼しか言えないこれが本当にバカの一つ覚えと言う奴だな

606 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2018/03/19(月) 02:55:38.05 ID:v1xcpNCn0
なにこの池沼

614 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2018/03/19(月) 16:24:52.64 ID:v1xcpNCn0
ID変えるなよ池沼

622 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2018/03/19(月) 21:32:58.33 ID:v1xcpNCn0 [3/3]
さすが池沼、バカにされてることにすら気付かない

>>623
これも定型文
いろいろ知恵が足りん奴がそろってるな
0625ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/20(火) 19:36:25.54ID:4QHnoWve0
>>612
コンバトラーめちゃほしい
しかも3500円らしいなw
ゴッドマーズはあのデカイ顔スフィンクスに収納できるんかな?
0626ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/20(火) 21:10:26.83ID:ZnztU5sc0
ゴッドマーズはよ
コンバトラーとボルテスも楽しみだし、鉄人はFXと並べて飾りたい
0628ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/25(水) 13:22:08.21ID:r9khNsuM0
EX合金がモタモタしてるから先に出されちゃったな

DH合金 鋼鉄ジーグ
http://www.amiami.jp/top/detail/review?scode=FIGURE-038839&;page=top
CG画像で予約取るんじゃねーよってツッコミ入れたくなるが
0629ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/25(水) 13:36:37.73ID:kT0NDkELO
ダイアポロンどーなったんや?
0631ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/25(水) 19:35:45.02ID:cP6E0tUO0
>>628
うーん、鋼鉄神にデザイン引っ張られ過ぎてない?
パーツパーツがもっと丸みが有るのがジーグの良さだと思うんだけどなぁ
0634ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/26(木) 18:58:11.27ID:lnNguqaQ0
ゴッドマーズの画像を色々見たけど顔は収納できない感じだね
ギリギリ入らんわ
残念だなぁ
0635ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/28(土) 11:52:03.42ID:C1/4cQ8L0
フューチャーショップシモキタ@FEWTURE_AKIBA  4月15日
【予約受付中??】
EX合金 メガゾーン23 ガーランド
『完全変形!』マニューバスレイブ時の広い可動域も確保。全身可動の矢作省吾も付属。パーツ差し替えでコクピット内に収納も出来る!
\39,800(税別) 2018年4月?5月頃予定

フューチャーショップシモキタ@FEWTURE_AKIBA  4月25日
【予約受付中??】
EX合金 メガゾーン23 ガーランド
『完全変形!』マニューバスレイブ時の広い可動域も確保。全身可動の矢作省吾も付属。パーツ差し替えでコクピット内に収納も出来る!
\39,800(税別)2018年夏頃予定

ある意味ここまでくると延期芸だな。ガーランドというお荷物のせいですべての進捗が頓挫してる感じ
0637ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/29(日) 11:03:28.80ID:f9hTnXpO0
ES合金にコン・バトラーVとボルテスVが抜擢されたということは
ダイモス・ダルタニアス・ゴッドシグマ・ゴライオン・ダイラガーIV・
アルベガス・レザリオンと言った八手三郎スパロボアニメシリーズのラッシュも
期待出来るということだろうかな?
0641ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/30(月) 12:36:41.11ID:Z1SEY+2O0
>>638
ES合金自体、合金比率が微妙だからね。
合金トイファンが俗(?)にいう合金詐欺というやつ?
いっそのこと合金というブランドから離れた方がいいかもしれない。
0643ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/30(月) 17:35:06.91ID:V2pJfhpR0
前回のWFの時は分離形態が彩色済で飾ってあったような
ついでに例によって絶対出せないだろって予定になってた気が
0644ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/01(火) 12:02:27.68ID:DA4bP2BD0
ES合金マジンカイザーが予約開始されましたね。
0646ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/02(水) 09:57:56.87ID:/GXEboR70
>>634
グレンダイザーも無印スペイザーとの合体が二枚貝方式でテンション下がったことがあるけど
ES合金はディフォルメというコンセプト上、限界な部分のギミックも多いからね。
ゴッドマーズもOP画面でも魅力的な頭部の展開がどうなるか楽しみにしていたけど
そういった部分を楽しみたいのなら超合金魂版いじってろよってなことになるだろうな。

>>645
合金詐欺に関しては昔から多くあったけど、超合金ジバニャンもひどかった。
0647ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/02(水) 12:42:20.00ID:e7G4zLB90
スーフェスで簡単に儲けられるから、製品販売は片手間
イベント屋は美味しいからやめられない
0648ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/03(木) 21:31:56.09ID:ruIwnQPv0
合金と言えば…何でゴーディアンのガービンの前面を合金にしたんだろうか?
開いた状態で飾るには不安定だし、さほどメリットを感じなかったなー
0649ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/04(金) 09:47:01.51ID:cEtIaiMK0
>>648
ゴーディアンと言えば、バイカンフーはちゃんと開くのにガービンは開く部分が取り外し式ってのは萎えたな
0652ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/12(土) 21:12:39.82ID:5WjqSBgH0
DH合金パーンサロイド(CG
https://pbs.twimg.com/media/Dc5vad7XkAAPKc3.png
https://pbs.twimg.com/media/Dc5vbXHX4AA3djJ.png
https://pbs.twimg.com/media/Dc5vcv8X0AEj4og.png
ジーグと合体
https://pbs.twimg.com/media/Dc5w9inW4AEow3z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dc5w-SgXUAArzLe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dc5w-6nW4AEg4uH.jpg

ジーグは終始CGイメージのみで予約も取ってるが、デコマスすらない状況で予約ガチャする気にはなれない
一方アートストームはツイッターで思い出したみたいに「次はジーグ」ってツイートするだけで先が見えない
0662ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 02:08:26.24ID:FQ+Wzaeu0
もうすぐES合金でマジンカイザー出るけどES合金マジンガーZとES合金グレートマジンガーは再販しないのかね?
出せば売れると思うけど誰か頼んできて
0664ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/30(水) 13:23:50.80ID:LUNeqVP60
ダルタニアスの予約突然始まったな
順調なのはES合金ばかりでEXはガーランド延期のせいでジーグは出ないわダイアポロンは出ないわ酷いもんだ
0665ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/31(木) 03:44:07.33ID:bTeLgb4w0
ES合金だけでもういいんじゃないのかと思う
一番利益率も高そうだし不具合報告も少ないし
0670ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/02(土) 21:09:59.19ID:iVujRJIG0
ゴッドマーズが7月で
マジンカイザーが9月で
ダルタニアスが6月ってどういうことだってばよ

まあどうせ予定通り出ないだろうってのはわかってるけどな!
0671ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/15(金) 23:13:34.85ID:mYl0ZOMh0
フリーイングのE=Xガーランド酷すぎて阿鼻叫喚。
組み立て間違い、間接グラグラでバイク状態すら両側が垂れる、自立しない
https://www.amazon.co.jp/dp/B075V52S5Q/ref=sr_1_2?ie=UTF8&;qid=1529071844

そして森口あらんがツイッターでこれをベタボメしてるのが一番笑った
0675ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 05:33:32.33ID:4R0/jyzn0
フリーイングの出たのか
組み立て間違いはとりあえず置いといても、そこのって元々あんまり良い印象無いんだけど
てか、最初の変形ゲッターで駄目だった
0676ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 08:34:17.32ID:PtfFZBiy0
少しネット通販で検索しただけでも売ってるところ数件あるぞ
ここの商品売り切れるわけないんだから予約して買うなよ
マゾ自慢してるようにしか見えんぞ
駿河屋とかで普通に買える
0677ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 09:51:03.03ID:8Q4UMyOe0
>>671
いつの間にか出てたのか
欲しかったけど高かったのと動画で関節が結構緩そうだったのでスルーしたが製品版でもコレかよ
フリーイングというと初音ミクBMWGTもそうだっけ? あれも結構関節クタクタだったな
高けりゃ品質高いってわけじゃないってのが怖いな…
0679ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 12:05:52.05ID:8Q4UMyOe0
パーツ崩壊という件がなければやまとガーランドが最高傑作だな
シャブプラ使わない材料管理の元でなら間違いなく最初にしてNo.1
0680ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 15:59:43.76ID:ohpLIrKt0
>>671
自分も予約してて失敗したよ、まさかエヴォトイのマクロスU同じ完成度とは・・・
ジョイントがプラ棒を穴に入れるだけのはエヴォしか
やっちゃダメだろ、前のゲッターより酷くなってるとは思わなかったよ、バイクも即崩れるしロボは立てない
良いところがないよ
0681ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 19:57:40.81ID:qwBku/pz0
1/20でこの有様だ1/24じゃ製品化は無理かなぁ。アルカディアで歴代ガーランド並べたいんだけど。
差し替えありでもいいからE=Xまで出して欲しいな。
ハーガン出た後なら足の差し替えも許されそうな気がする!
0682ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/17(日) 02:01:15.95ID:TfgInbqK0
大空魔竜をES合金にしたら可愛いと思うな。モデルは初代版優先で、
ミニメカはもちろんのことミニ・ガイキングに合体出来る
ギミックパーツも付属してほしいね。
0683ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/18(月) 08:40:25.76ID:JbXjJF2b0
E=Xガーランド公式変形動画
https://www.youtube.com/watch?v=_g3e2ifCVNY
完全変形をうたい文句にするためにプラの細いパーツで無理矢理つないでるんだな。
どう考えても金属使わなきゃならない股関節のジョイント部もプラってある意味すごい。変形後に編集で固定モデルに差し替えて立たせてるのも詐欺っぽくてステキ

一番最初に予約を取り始めてフリーイングと同じく延期に延期を重ね、最も高額なEX合金ガーランドはどうなるかなー
EX合金も展示サンプルがバイク形態の時フォルム支えきれずに両側が垂れ下がってるんだよね。いまだにデコマスすら仕上がっていない。
0688ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/30(土) 07:22:31.67ID:qeBiEFQX0
>>687
初版と再販持ってるよ
持ち手が残念だね
からだはゲッター1より大きくなったけど
トマホークがゲッター1と同じ大きさだから小さく感じる
トマホークは真ゲッターの半分位の大きさにしてほしかったね
3体特典も小さいよ
ゲッター1より軽量化したけど
股関節がヘタレやすい
0690ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/10(火) 11:17:51.80ID:KkmEknSa0
https://twitter.com/fewturemodels/status/1016257508929724416
この度FEWTURE SHOP SHIMOKITAは 7月22日(日)をもちまして閉店することとなりました。
これまでの皆様からのご愛顧・ご支援、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
通販、楽天市場、イベントでの出店での営業は従来通り、継続してまいりますので引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。
18:47 - 2018年7月9日
0691ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/10(火) 11:40:43.18ID:7l3bf1J+0
移転したと思ったらもう閉店か。人件費に見合わない客数だったんだろうけど
アキバにあった頃はEX合金の製品見本が見られる貴重な店だった
0692ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/10(火) 15:00:01.01ID:v54rbt5a0
ショーケースに並べてある商品の殆どが売り切れ、有るのは微妙な商品ばかり
接客もせず知り合いだか常連とくっちゃべってるだけの店舗なんて要らんわ
0694ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/11(水) 14:33:51.74ID:RBE6z1Hx0
売れるわけないんだからそもそも店を作ったこと自体間違えだよネット通販だけでやるべきだった
0695ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/14(土) 05:07:11.47ID:RpQEXiZa0
いつか寄ろうと思ってたら無くなっちゃったか
もっと通販を充実させてくれればいいや
0697ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/14(土) 06:58:24.83ID:Yz2iEcA20
行っても展示品眺めるしかないんよね。売れ残ってるのはゴミしかないし安くもないし

ありし日のフューチャーショップアキバ
なぜか前田俊夫が紹介してる。何もかも売り切れで笑う
https://www.youtube.com/watch?v=evGK1RDSkAo&;t=372s
0698ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/23(月) 19:46:55.97ID:TFKIdJck0
予想通りだけどゴッドマーズもダルタニアスも延期か
前者は最初から8月で予約取ってた所もあったけど
0699ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/29(日) 13:41:26.30ID:8NHVsJk60
ガーランドさらに4〜5ヶ月延期クソワロタ
もはや都市伝説になりつつあるな
0700ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/29(日) 15:40:32.68ID:0XeoIJdo0
一体どういう体制でやってんだろうなここ
遅れ方が尋常じゃないんだが
中堅工場に他の生産の合間にやってもらってるのか?
0702ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/29(日) 19:37:42.90ID:zCyBOhL+0
ES合金ゴッドマーズも発売日価格未定になってたな
いつもの適当展示の可能性高そうだけど
0703ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/07/29(日) 21:40:02.18ID:LDKy/MOa0
EXライディーンってなんか新ヴァージョン作ってるような事が書いてあったけどそんなにムキにならんでも
0704ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/13(月) 11:27:55.26ID:LpEclCbK0
売れてないから金型代ペイできてないんじゃないの。
仕入れた宣伝とサンプルもらった奴の絶賛くらいしかツイートが無いゴミライディーン
0705ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/13(月) 12:19:29.40ID:PRuRDjXd0
ゴミ認定したいなら買ってから判断しなさいな
本当は気になって気になって仕方ないから色々情報漁ってるんだろ?
それでお金無くて買えないのを誤魔化すために必死になってるだけじゃん
図星過ぎるからまた言い訳レスするんだろうが
0706ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/13(月) 14:49:25.25ID:Vgpa7gO80
ほんとに
なんでもかんでも口を開けば安直にゴミって言う奴
笑えるくらいイキッたバカしかいなくて困る
0707ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/13(月) 18:19:11.37ID:FE1OnI5B0
ゴミとまでは言わないけど、流石にあのアレンジはどうかと思うよ
ライディーン独特の神秘さがまるで無いただのゴチャついたロボットって印象しかないわ
0709ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/13(月) 22:50:42.09ID:LpEclCbK0
関係者がファビョってて草
人のレスに噛みつく前にてめーがレビューあげてみろよks
0711ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/28(火) 19:12:21.24ID:Zgi/hPev0
ダルタニアスとゴッドマーズの延期メール来たわ
またマジンカイザー含めて年末にまとめて出るのかな
0712ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/09/30(日) 19:31:42.85ID:OL29xuVy0
9月予約開始は見事に嘘だったな
なにも守らないアートストーム
0714ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 03:45:17.96ID:PjNP57qS0
>>707
通常形態はまだよかったと思う
問題は変形の余剰パーツけつにぶら下げただけの合体形態
あれなら最低限の余剰パーツで頑張って通常形態から変形した方が全然マシ
0717ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 07:56:37.78ID:H/Lqjrca0
このレビュー見る限り、筋肉ライディーンは産廃。
ゴッドバードへの変形は背中の巨大パーツのみで完結しない上に、工程が多いくせに所々差し替え。
ゴッドバードになる一番のキモである顔の変形も無意味で上から別パーツかぶせて全部隠れるクソ仕様。山盛りのウンコ

https://www.youtube.com/watch?v=yw7pwebfg5g
0718ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 09:17:51.32ID:fc+PxWJT0
>>717
ゴッドバード太り過ぎて飛べなくなったオウムみたいだ
変形無しの方が良かったかもな

ここまで差し替えすんなら
無理やり鳥に似せなくても
ドラゴンやワイバーンみたいな形状にした方が
見た目良かったかもしれないな
0719ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 22:14:23.13ID:kjUhNplb0
>>710のコンVとボルテスが予約開始
とりあえずコンVだけ予約した。出来が良かったらボルテスも買おうかな
0720ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/01(月) 23:13:16.16ID:Ab84AOyN0
え?ボルテスも?
とりあえずダイアポロンと鉄人も始まったね
日本でも買えて良かった〜
0722ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/03(水) 11:17:37.21ID:G164COlB0
ダイアポロン我慢出来ずにポチッた
このメーカーの商品初めて買うんだけど品質とか問題無い?
0727ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/03(水) 15:03:52.12ID:RkxGiP4Y0
あのサイズだから価格的にはあんなもんだろうな
合体はそりゃもう分解して組み直すだけだから凝ったギミックもいらんし
レッガーもそのまま腰から下使うから単体でこいつだけでかいし
せめてレッガーには足の伸縮くらいは欲しかったな
3体ちゃんと揃って並べられるのが結局まだないという…
0728ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/03(水) 15:06:33.78ID:DNZmNLS/0
>>726
自分でろくに調べもしないksって結局こういう奴なんだよなー
ダイアポロンなんて買う年齢だからいい年こいたオッサンだろうに。この頭の悪さ
0729ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/03(水) 15:14:27.26ID:g6lzOHOz0
中国製品はたしかに不安だよな
それにあとから
宮沢模型限定版とかスぺクリ付属で
三体合身セットBOXも出るだろうし
単品版は見送ってもいいとおもう
0730ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/03(水) 15:26:14.46ID:ngC5vS/7O
後から完全版とかやりそう
0731ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/03(水) 15:37:44.46ID:RkxGiP4Y0
>>729
国内メーカーだってほとんどメイドインチャイナですがな
むしろ玩具に関しちゃチャイナ製じゃないと駄目なくらい出来がいいし
0732ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/03(水) 15:53:59.28ID:DBUg6HeG0
価格の件は香港のメーカーだから日本より安い。今まででた製品はみんなそう。
ES合金のほかにも17も評判よかったから、割りと品質も大丈夫そう。
ミニサイズなのは、EX合金とのダブりを避けるためではないか・・・と思う。
0733ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/03(水) 15:55:29.51ID:DBUg6HeG0
それより、すでに製品版らしい画像があるので、予定通り12月に発売になるかもしれない。
予定通りだったら、ほんと、びっくり。奇跡的。
0734ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/03(水) 15:59:48.78ID:ngC5vS/7O
キョーダイン・バクシンガーも期待したい
0735ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/03(水) 16:02:30.08ID:g3WflXmL0
>>733
17の時も予約はじまったと思ったら発売日は直近で
ほんとにその日に出るの?と思ってたら
ちゃんと延期せずに出たよね確か
0736ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/03(水) 16:13:09.14ID:RkxGiP4Y0
1体5千円は国内メーカーでは無理だろうな
PVCの塊のリボルテックで出来るかどうかってとこだ
スーパーミニプラでも1体3千円はするだろう
0738ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/03(水) 16:34:48.95ID:DBUg6HeG0
>>735
ES合金が発売日を守らないのは有名な話。
>>711 の人がなげいている通り。
0739ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/03(水) 17:02:15.97ID:d52MIYav0
以前、尼でES合金のZとグレートをポチったのが2012年9月6日
で、それが届いたのが2014年6月5日だったよw
0742ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/04(木) 10:35:27.81ID:4ZarsngF0
しかしヘッダー、トラングーともに腕長で足が短く感じるからいっそ足伸ばしてレッガーに合わせてもいいのにな
合体時身長全然変わらんって文句も出そうだが
0743ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/04(木) 11:06:01.69ID:Vye7wMF50
やっと公式にも来たね
合身後、恐ろしくカッケー
腕が前に出せなさそうだけど、まあ仕方なしw
大きさはレッガーが一番デカくて12cm、ダイアポロンは13cmみたいだ
ソフビの方は扱ってくれんのか?
0745ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/04(木) 14:46:08.87ID:eTl/pt5s0
合金じゃなくてプラで小さいけど、あの値段だよ?
しかも定価でも5kにも達しない
これで売れなきゃどうすんの?って感じだ
大手なら7〜8kは普通にしそう
0747ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/06(土) 15:12:35.39ID:k8Mtx/cG0
ミニデフォルメの第三弾はダイモスだってさ。アートストームよりactiontoysのが元気だなー
0748ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/08(月) 04:35:30.38ID:/D+IE6pS0
ダイアポロン海外通販分手に入れてる人おるな。
これ予定通り12月に出るわ
0749ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/24(水) 19:28:18.99ID:UO2Qt3PQ0
ダイアポロン、ソフビも国内で出すんだ。フォルムは最高だな。でかすぎて置く場所ないけど
https://www.amiami.jp/top/detail/review?scode=FIGURE-043534&;page=top
ボーンフリーもいいお値段。一個欲しいんだけどな
0750ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/28(日) 19:21:07.93ID:ALCpGuxd0
ジョーシンから未定になってたダルタニアスが11月上旬出荷になったとかメール来たけど
公式未だに7月のままだし本当なのかな…
ゴッドマーズとマジンカイザーはちゃんと?11月になってるのに
0757ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/30(火) 22:14:31.60ID:HgGqMljX0
多分あそこは延期が既定回数超えると問答無用で未定にする
前にウェディングそに子予約してたときメーカー側が延期月告知してたのに未定になってたし

多分たみんも延期告知見るにそんな仕様だな
ホットとか最初から【未定予約】って愉快なことになってるし
0759ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/10/30(火) 23:55:25.61ID:cDbSxXOE0
こんなに発売延期が常態化してるのってこの業界くらいだよな
他じゃあまり聞かないよね?
ユーザーはともかく小売りとかは困るだろうに
なんで許されてるんだろ
0761ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/01(木) 21:01:16.08ID:cNmYOtbb0
ダルタニアス届いたけどなんか今までと別人が作ってるんじゃないかって出来だわ…
合体時の接続ジョイントがチープトイみたいに貧弱(凹みに差し込むだけ)ですぐ壊れそうだし
余剰パーツ多いしパーツボロボロ取れるし
(右足横の黄色い所に至っては触っただけで接着剥がれて軸も片方折れてた)

合体時にアトラウスの腰胴体に収納しろってなってるけど
硬いわ肩広げる構造上軸が貧弱そうに見えるわで壊れそうで怖くて縮められんわ
0762ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/01(木) 22:18:54.44ID:9Ky4FAcj0
えーマジかよ。アクショントイズは信用できるブランドだと思ってたのになー
コンバトラーとボルテスが一気に不安になってきたわ
0763ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/01(木) 23:21:38.68ID:kTzAIEVQ0
ダルタニアスは、ニャゴキンクとかと同じ人みたいだけど
まあ明日届くから注意してみるわ
0764ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/02(金) 09:01:33.71ID:yiiMRLCV0
そういやバイカンフーが良かったのでゴーディアンも買ったけどがっかりしたっけ
ガービンの胴体カバーがほぼ差し替えって萎えたわ
0765ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/02(金) 14:00:26.40ID:uGqf9pD40
ダルタニアス届いたけど、そんな悪くないと言うかいつも通りと言うか
でも、どっちかと言うと自分は気に入った
ジョイントとか小さかったりとかいつもの感じじゃない?
相変わらず説明足りないとこ多いから色々苦労するけどね
一番驚いたのはベラリオスの後脚、つまりダルタニアスの脚にクリック関節が複数使われてる事
今までこんなのってあったのかな?
素直に凄いと思った
手首のジョイントはそれぞれに欲しかったし、交換方法が溝に合うまで回転させて〜とか、明らかに説明省略はなんだかなって思ったけど
とりあえずうちのには不良部分は無かったよ
0766ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/02(金) 16:28:40.55ID:ZhhnTc7G0
続きで、ダルタニアス一通りいじってみたけど・・・
う〜ん、個人的感想としては今までで一番デキ良いと思う
合体の余剰と言っても、合体時の前腕追加、アトラウスの背面の背中とお尻のパーツが不要、ガンパーに邉らりの脚を突っ込むとこのパネル不要って感じ
他には金魂と同じ様な見栄え重視パーツがある
SD体型で小さめと考えるとなかなか頑張ってると思う

あと説明書に無いのでは、アトラウスの脚を縮める事が出来る
こんな感じ
ゴッドシグマ出ないかな〜
0767ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/03(土) 19:57:10.57ID:DTTDCqx60
尼で購入したダルタニアスやっと発送された
船橋営業所から発送されてたけど初めてだな
0769ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/14(水) 18:14:09.07ID:cVG586vq0
ゴッドマーズとマジンカイザーも見当たらんけどまた延期かね
ダルタニアスは箱だけあるっぽいけど
0770ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/15(木) 16:44:24.32ID:1+zqv4aH0
ダルタニアス、アトラウスの胴体下部を収納する、ができません。
股間と頭を抑えて押し込もうとしてるんですけど、全くスライドされず、プラっぽい支柱が折れそう。。。
なにかコツあるんですかね。
0772ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/15(木) 17:41:43.97ID:T80PxczF0
俺がやった感じだと
頭持ってねじ回す要領で腰を左右に少しねじりつつ適度に力加減して押し込む
って感じかなあ
一度押し込んだらその後は割と楽に動くようになったから最初が鬼門だと思う

全体的な出来はいいのに細かい部分で惜しいんだよなあ…
0773ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/15(木) 20:38:37.41ID:fa8WfUxi0
>>768
待望のフューチャーコメットだが、ギミックはほぼ無さそうだな
コスモライナーの搭載や、エンジンの円環連結とかやってほしかったんだが
0774ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/11/15(木) 21:38:56.13ID:2rT70nnq0
>>770
俺も硬くて壊しそうだったからシリコンスプレ
で解決したよ、シリコンスプレーは絶対買ったほうが
いいよ
0777ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/12/31(月) 09:21:26.67ID:BCFmqD2j0
ゴッドマーズ動画上がってるな
完全変形で凄いわ 予約しとけばよかったがあそこのはばらつきがあるからギャンブルなんだよなぁ
0779ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/10(木) 21:17:14.73ID:mt6sFLgr0
の一方でガーランドは7月にまた延期したみたいだけど
元々何時出る予定だったんだっけこれ…

案の定超電磁兄弟も延びたっぽいし
0780ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/11(金) 11:45:40.55ID:GpXIlhXD0
スーフェスの規模だけは大きくなってるからイベントの儲けで会社は転がるんだろうけど、ガーランドの金型改修をいまだにやってるんだとしたら存在そのものが負債だな
何の計画性もない店の出店といいここのノリってガイナックスに近い。ツイッターあんのにアナウンスすんのは雨宮の宣伝とかどーでもいいことばっかだしな
0781ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/11(金) 12:14:52.75ID:4N2aiSx00
自社開発なの?
香港メーカーの
日本の販売代理店ってだけじゃなく?
0783ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/12(土) 01:26:55.78ID:kAMmjiG80
ゴッドマーズ予想以上にいいな
まさか石像付きとはw
パンチがウラヌスとタイタンに収納されてるのと
ガイヤーの顔だけのパーツ付けたのはすばらしいね
ただ、やはり完全変形じゃなかったね
0784ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/12(土) 12:39:35.76ID:ogiptKGN0
>>783
え?そうだっけ?
動画見る限りじゃ余剰なしの変形合体してたように見えるが
ゴッドマーズ頭部も一応接続して背中に逃がせられるし
0785ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/13(日) 20:09:20.37ID:XTvRbjP80
ああ、顔は背中につけっぱなしにできるのか
ギリギリの完全変形か
石像のフタ開けっぱなしになるけど一応収納もできそうだね
0788ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/18(金) 18:56:13.04ID:E6m/6bmX0
ゴッドマーズ届いた
完全変形でこりゃ凄いわ
剣の持ち手はさすがに差し替えだが大満足の出来ですよコレ
0791ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/18(金) 19:57:53.91ID:LnHegT3I0
多分国内版は3月に延期したけど海外版はもう売ってるってことじゃないの
ちょっと前に動画でてるとかって話あったし
0792ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/18(金) 20:14:27.31ID:E6m/6bmX0
国内版はまだだったんだ
国内ショップは全滅だったからオクで買ったけど箱の発売元とかは日本向けと一緒だったな
確かに海外ショップでは既にin stockになってるね
0793ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/25(金) 19:12:53.92ID:L6El+tXG0
ヤフーショッピングのジョーシンで注文してたけど、発売まで300日以内に発送できないのでヤフーの注文期限ルールによりキャンセルさせていただきますってメールが来た。
もう少しなのにそりゃないよ、、、
0795ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/25(金) 23:25:19.36ID:5FN547t/0
前にウェディングそに子頼んだ時は
延期の度に「次延びたら受注開始から1年になるからキャンセルな」ってメール来たけど
結局注文から1年以上経って発送されたけどなあ
ルール変わったのかな

俺もYahooジョーシンで頼んでるけどそんなメール来てないな
(頼んだのは去年の4月下旬)
0796ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/26(土) 09:09:05.92ID:tO8U/Q8V0
確かクレカの決済期限が300日なんだよ。エボトイ予約してる人も予約解除されてたし。
延期繰り返して予約解除になる所なんてアートストームとエボトイくらいしかないけどね
0799ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/01/30(水) 23:43:27.51ID:MAoQ/8Hy0
ダイアポロンだけはちゃんと出るんだな
出荷通知きてたわ
0800ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/10(日) 19:18:26.70ID:CxJBcK970
ワンフェスの展示ゴッドマーズが4月発売表記で「まもなく発売!」ってPOP付いてたが
まもなくとは一体…
0802ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/11(月) 09:18:23.50ID:ba8TzxNi0
>>800
海外では既に発売されてるし、俺はもうそれを手に入れてる
単純に日本向けの生産に時間がかかってるってとこかな?
0803ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/15(金) 12:09:52.31ID:sbMR7BL30
>>795だけどうちもキャンセルメール来たわ

>>796-797
「YAHOOの注文期限が300日でそれ過ぎても入荷の目処立たないから」ってなってるから
多分代引きでも一緒じゃないかなあ
下手したら前払いでもキャンセルされそう
他所だとこの時点で決済&発送扱いにして注文自体は継続ってのが多いんだけどね

多分前はウォレット通さず自社決済使ってたからその辺誤魔化せたけど
(実際例に挙げたそに子請求前に発送済になってたしね)
何時からか知らんけどウォレット使うようになった(強制化?)からだろうね…
0804ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/18(月) 10:20:12.92ID:Gc/AbCm90
>>803
793です。続報ありがとうございます

ゴッドマーズに適用してたTポイントとクーポンのうちTポイントは帰ってきたけどクーポンは帰ってこなかったんで、今後は発売延期しそうなものにはクーポン使わない方がいいなと思いました。
3000円クーポンだったから結構くやしい、、、
Tポイントの方も期間限定ポイントで10日くらいで消失するやつだったんで慌てて使いました。
0806ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/02/20(水) 12:07:10.93ID:mEvYCdsg0
ジャンボフェニックス来たけど、ここで良いよね?
やっぱレジンなのは不安だけど、磁石で合体保持してるから安定していて良い感じ
円谷倉庫だっけ?コスパ的には抜群だけど、合体が保持出来なくてイライラしてたからね
とにかく格好良くて満足
ただ、スポンジの固めなやつ?みたいなのに収まってるだけなのはちょっと驚いたけど
レジンだから破損防止とかかな?
とりあえずあとはリアベ号辺りが来てくれると嬉しいな
こっちはEX合金でバッチリお願いしたい
地某のは・・・
0810ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/05(火) 13:54:37.76ID:RhclOcL90
バクシンガーって一般流通?
0811ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/06(水) 10:14:52.00ID:r4LNZW+I0
>>810
店頭には基本並ばないでしょ。アマゾンとか、ネットショップじゃね?香港?の新興メーカーみたいだし。
0814ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/06(水) 15:40:45.50ID:7iEvQtKj0
ググったらアートストームで販売するのね ごめんね
にしても胴体担当がどこまで変形するのか気になるなぁ
なんかタイヤさえ外せばあとは完全変形しそうな感じだ
0815ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/08(金) 10:27:28.80ID:qyeN7d7t0
ttps://www.amiami.jp/top/detail/review?scode=FIGURE-047030&page=top%2Fsearch%2Flist%3Fs_keywords%3D%E3%83%90%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%24pagemax%3D50%24getcnt%3D0%24pagecnt%3D1
バクシンガー価格高いけどすごく出来良さそうだな。
アレンジとかもツボを心得ていて、TFのマスターピースみたいなおもむき。
大本営の日本メーカーがトンチンカンなアレンジで作品を汚してる一方で、中国が正統派商品を出す。すごい時代になったもんだ
0817ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/08(金) 13:44:41.53ID:JFY168TZ0
いやさすがにタイヤは収納出来ないだろ
足組の後輪は外さないでいいみたいだけど もう少しは収納しそうだけどさすがに余剰なしってわけにはいかんだろうな
0818ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/08(金) 14:07:08.30ID:Gn6mAZr20
いや、貼るんならアフィじゃなくて公式貼ってよ
http://artstorm.co.jp/baxinger.html

差替えなしで合体変形とかなってるけど、幾つか余剰パーツ有るみたいだが、見栄え用か?
少なくともレップーンの後部のエンジンパーツは余剰に見えるが
>>817
ま、だからタイヤは大丈夫そうだよ

にしても、当時モノの壮大な余剰パーツ、合体に必要な第6番目の太ももパーツが無いだけでもかなり良い
並べる日を楽しみにしよう
0819ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/08(金) 14:09:57.80ID:Gn6mAZr20
あ、変形重視と造形重視があるから、付属はやっぱり見栄え用だね
ついでにタイヤも収納されているのが確認出来る
これは弄ってみないと未だ判断出来ないけど、かなり良さそう
0821ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/08(金) 15:46:21.15ID:qyeN7d7t0
公式のは見難いからアミアミ画像で全部見れたほうがいいから貼ってんだよ。
あとあみあみにアフィなんてねーよアホ
0822ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/08(金) 16:20:16.68ID:Gn6mAZr20
なんか、こんな動かなくても十分なのに・・・てくらいに可動するね
ブライガーも控えてるのか
よく見たらデカいゴールドライタン出したとこか
ゴーショーグンとバイカンフーは・・・まあイイや
ブライガーは扱って欲しい
0823ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/08(金) 19:45:46.77ID:JFY168TZ0
POSE+はゴールドライタンもだが、設定にこだわらないおかげでスタイルを両立させてるところは良いな
0827ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/17(日) 23:31:26.56ID:zaGZ3v/p0
WFでしれっと4月になってたかと思ったら今度は4-5月か
現状6月になってる鉄人とか絶対無理やろ

ライジンオーとか来年でりゃいいほうだろうなあ
0828ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/22(金) 11:30:18.07ID:oUSbSepI0
ヤフーで5%オフクーポンあったからバクシンガーポチった
あの無茶変形をやり遂げたという一品を味わえるなんて嬉しいぜ
0829ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/22(金) 17:16:08.69ID:skfmG8kP0
バクシンガーは予約しようかどうしようかずっと踊ってたが、中華の紹介動画見て止めた。
30pオーバーでいくらなんでもでかすぎる。スリーゼロの一連の商品といい、中国人はビッグサイズが好きなんかね

https://www.youtube.com/watch?v=WRyRlic8r1s
0830ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/22(金) 18:59:53.09ID:M0Arm0RH0
大きさだけで止めるくらいならそれで良いんじゃないの?
ただ、キミは色々勘違いしてるみたいだけど、教えたところで・・・ね
ちなみに動画のは撮り方が問題
0831ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/03/27(水) 20:27:31.68ID:+Bka+I8i0
es真ゲッターみたく安値で手に入るかと思ってesマジンカイザーの予約せんかったのに、
全然出回ってないやん。なんでよ??
0838ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/05/13(月) 20:00:03.42ID:+k8+gYBw0
たみんでアールジェダン5月超電磁兄弟と鉄人6月に更新されてるけど
ちゃんとこのまま出るのかねえ…
0839ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/05/20(月) 00:41:18.71ID:n2GqQ64+0
他メーカーからARIELのプラモデルが発売されるらしいけど
EX合金やES合金のARIELにも期待してしまうね。
ttps://www.goodsmile.info/ja/product/7948/MODEROID+%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB+C%E8%A3%85%E5%82%99.html
0840ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/04(火) 09:14:22.81ID:BO+3YfN00
コンVとボルテス超売れてるな。淀やアマでつねにランキング上位に入ってる
アクショントイズの代理店になってウハウハだな。

そしてまたガーランドやEX合金はダラダラ延期されることになる
0841ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/25(火) 15:04:54.14ID:XKhwuMfw0
EXのガーランドなんて、これだけ延期して元取れるのかな?とても疑問なんだけど。
もう3年近く延期してるんだが中止にはならないのかね。
0842ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/25(火) 18:12:08.32ID:AZgenIPg0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0844ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/28(日) 11:42:23.34ID:0WOs+8WW0
ゴーダムex合金かと思ったらpose+かよ
元気なのは中華メーカーばかりか
0845ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/28(日) 11:58:16.39ID:XR757QzlO
イナズマンとキョーダインは
0846ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/28(日) 17:49:05.98ID:QG+G5N340
【悲報】ミニディフォルメ超電磁兄弟のPOP8月発売予定表記
まあ予約すら取ってないES合金ライジンオーが9月になってたり無茶苦茶ではあったんだが

次のスーパーミニプラがコンVくさいけどミニアクションとどっちが先に出るかな…
0848ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/02(金) 07:24:49.30ID:NwWXlvYF0
スーパーミニプラバイカンフー出るのでミニアクションでゴーディアン出してちょうだい!
0851ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/27(火) 20:21:48.38ID:nTAxhToc0
>>847
なんで終了なの?どこが倒産したの?
0855ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/28(水) 04:56:21.55ID:NmLPQfWa0
よかったよかった。後は不具合がない事を祈るのみ
近いうちにプラモが出る様なので、そっちを買うか
EX版は結局手を出さなかったなぁ
0859ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/24(火) 17:48:51.38ID:LqLgbPcV0
最新号のホビージャパンにEX合金ガーランド載ってたな
元々アレンジデザインだけどマニューバクラフト形態の車高が結構高い感じに
なってんのね
今度こそ11月に出そう…かね
0860ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/25(水) 06:23:11.88ID:A0/xRvdR0
EX合金ガーランドのバイク形態ダサ過ぎ誰の趣味だよww
予約の写真と違い過ぎだろうこれ?事故車かよ詐欺レベルの形の変更だよこれ
0861ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/26(木) 17:37:22.20ID:J0847qJf0
マニューバクラフトが完全に変形できてないようにも見えるな
あれで完成だったら予約キャンセルだ
別の写真が欲しいな
0862ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/26(木) 18:46:40.26ID:KJV9sNbJO
うむ
もしあれが本当に製品版の完成形なのだとしたら完全に詐欺だな

当然キャンセルする
0864ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/27(金) 09:20:34.69ID:rzUvz7Wa0
ガーランドは変形は面白そうなんだけど どう見てもビッグスクーターにしか見えないバイクがなぁ
省吾も小さいから尚更 あと値段高杉 4万って…
0865861
垢版 |
2019/09/27(金) 11:18:39.79ID:k3eFtw1n0
>>863
サンクスコ
やはりあれで完成なのか
試作品はカッコよかったのになあ
腕の部分の後ろが上に上がりすぎて車高が高くなってるような
各パーツはいいのにバランスが変だよねもったいない
0868ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/27(金) 17:49:48.04ID:uctUS+a40
ガーランドの変形動画の工夫の無さと画質の低さ。全然営業になってないな。
本気で売るつもりあるんだろうか。
0869ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/27(金) 20:12:01.73ID:l/fHRILDO
マニューバクラフトの形状違いの問い合わせへのアート・ストームからの返信↓
『お客様へ

ご連絡、お問い合わせ頂き、ありがとうございます。

月刊ホビージャパンに掲載いただいたものは、製品と同じ、プロダクトサンプル/製品版になります。
紙面の印刷の具合で、色味が暗く写って見えますが、全体的にもう少し明るめです。

撮影時の角度やカメラのレンズの種類により、印象が違って見えるかもしれませんが、造形・形状は、基本的な部分は最初のご案内時と変更はございません。
細部、脚の両サイドにフックなど変形の為の箇所がございます。

ご不明な点や疑問な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
以上、よろしくお願いいたします。』

あくまで仕様変更はしてないと言い張るつもりらしい

それともやはり変形ミスなのか?
0870ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/27(金) 20:59:53.11ID:cfXzuFX30
ある程度のアレンジは分かってるこら、>>866みたいな感じなら欲しいと思ってたんだけどなあ
HJや動画見ると何か真ん中で折れ曲がってモコっとしてるよね
コレがアルガディアのが無い状況どったなら飢餓感で買ってたかも知れんが、何がなんでも手に入れなくては!までは・・・
0871ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/10/01(火) 17:51:42.64ID:PUVwannO0
まぁ、exのガーランドは元々ロボ形態が短足でカッコ悪かったから最初からいらない感じだったけど
さらにバイク形態まで腰高の変アレンジになったのね。こうなるとマニューバスレイヴとすら呼べないな。
https://pbs.twimg.com/media/EFTmisaUEAEXu7p?format=jpg&;name=4096x4096

結局満足に修正できなかったってことなんかな。何年もかけてあっちこっちいじってる内にどうにもならなくなって破綻したんだろうか
0872ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/10/01(火) 18:36:41.49ID:wGRpy1Eo0
>>866
>>871
この2枚見比べて同じ形ってのは無理がありすぎるだろ…
リアカウルが不自然なぐらいいびつでシートの背もたれがほとんど寝た状態だ
それで全体が後方に引っ張られる感じになってて車体が折れ曲がってるような
状態になってるね
変形ミスでもなくて後部あたり、脚部との接続の都合でこう変更せざるを得なかったって
事かもしれんね
0876ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/10/25(金) 13:06:23.26ID:zADJraoO0
ガーランド、合金変形合体モノに飢えてきたから出たら買うかな〜
って思ってたけど、もう余分なお金は使えんわ
さっさと出してくれてれば良かったのに
本家が本気出し過ぎ
0877ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/10/25(金) 14:59:48.96ID:JlrCpIoq0
アートストームのサイトに載せてるマニューバクラフトの画像と明らかに形違うもんなぁ
※実際の製品は、仕様が異なる場合がございます。
って注意書きしててもあのまま出したらさすがに詐欺だろって言われるレベル
0878ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/10/25(金) 22:54:34.16ID:4oElvi6q0
>>875
ミニアクションダイモスの語表記だったっぽいよ
ダイモスのページが12月になっててガーランドのページは11月以降のままだし
0879ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/10/26(土) 10:13:49.86ID:iDuwcFMu0
メーカーとしては対応が同人サークルみたいな所だけどブローカーとしては優秀
アクショントイズは昔から提携関係だし
ポーズ+とか良メーカーひっぱってくるしな

アシッドレインは売れてるか微妙だけど
0881ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/10/27(日) 09:58:28.57ID:uAYcT6xx0
>>880
自分はゴールドライタン持ってるから分かるけど、持って無くてもコレ読んだら期待しない方がどうかしてる
http://artstorm.co.jp/pose+metal_baxinger_info.html

大手はしれっとしてる事ではあるが、新進メーカーでここまで教えてくれると安心出来る
ま、実際バクシンガーが手元に来てからが本当の評価になるだろうけど
0882ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/10/28(月) 13:55:17.26ID:4xut1Zvn0
#k17 バンダイ 電脳 超合金 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG タチコマ バージョン1.2
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v668474059

 現在価格 1,000円(税 0 円)
 個数:1
 開始日時:    2019.10.27(日)10:18
 終了日時:    2019.11.03(日)22:18
 開始価格:    1,000 円
 オークションID: v668474059       ..........
0883882とは別(入札締切も30分早い)のヤフオク出品
垢版 |
2019/11/02(土) 22:50:40.78ID:0HpHeTl20
電脳超合金 タチコマ Ver.1.2 中古 - ヤフオク!       ,,,,,
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p722769796

 入札件数 1
 現在価格 2,000円(税 0 円)

 開始日時: 2019.10.30(水)19:43
 終了日時: 2019.11.03(日)21:43

 最高額入札者:  R*.*V*** / 評価 48
 開始価格:    2,000 円
 オークションID: p722769796
0886ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/19(火) 09:58:50.43ID:+RC5ykBL0
取り敢えずガーランド出してからじゃないと予約とかしない気がする
それかライディーンのせいか?
ノーマルから出してれば買ってたと思う
0888ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/19(火) 11:19:16.25ID:CxDeBhSC0
今見たらガーランド11/30-12/2とかやたら具体的な日付になってるから今度こそ出るのかな
ES鉄人も今週末になってるし

今後は具体的な発売日出すようになるのかな
0889ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/19(火) 12:33:45.92ID:S0NNgQPg0
え?尼はあてにならんよ〜
と思ったらアートのホムペでその日付になってるんだね
流石に今回は出そう
0891ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 17:54:49.06ID:2OxCz/RE0
EX合金を殺したのは森口あらんとその手下デザイナー。その流れは超合金にまで及んでて草
0892ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 18:16:58.44ID:kYl/V6Co0
ていうかロボ氏のネタがもう尽きただろ
元々ロボ氏のデザインしたダイナックロボの立体化が始まりだし
0893ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 19:49:21.19ID:iwuZB6YU0
それにしてもあのゴリラなグレンダイザーとムキムキマッチョなライディーンは、まるっきり分かってない感じだったな。
0896ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 21:41:09.16ID:QxtV/7Pf0
たみんでバクシンガー未定>11月とかなってたから公式見たらガーランドともろ被りですやん
両方予約してる人は大変だな…
0897ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/20(水) 21:54:16.65ID:kYl/V6Co0
バクシンガー本当に今月出るんだろうか?
海外製品だと今頃動画レビュー上がってるはずだがまだないんだよな
0900ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/22(金) 06:25:50.95ID:ZnALHYZ+0
むりやな。
どうしても防ぎたいなら、箱から出して透明なポリ塩化ビニルに包み、真空パックにしてから冷暗所で保管するしかない。
0907ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/28(木) 21:20:05.66ID:o4wv979aO
EX合金ガーランド、本当にあの寸詰まりマニューバクラフト仕様で発売したのか…

キャンセルしといて良かった

買うやつはあれで納得なのか?
0908ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/29(金) 16:06:40.25ID:k6n0aH0Y0
遂にガーランド入荷したみたいだけど中華の富裕層がレビューするかな
公式から変形動画も合わせてアップされたけど、やっぱりビッグスクーターみたいな腰高なフォルムになってる。(動画はなるべく真横からは撮らない様にしてる)
https://i.imgur.com/wXrlbFR.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=ObY6PP9kq4w
あみあみは金型改修前の画像を相変わらず使用してて詐欺みたいな商売してる (というか別モノを表示してるんだから通販なら契約違反で返品できる)
https://img.amiami.jp/images/product/review/161/FIGURE-017927_04.jpg

変形は工程でパーツ取り外してて完全変形とは呼べないものだし色々酷いな
0910ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/29(金) 17:12:29.28ID:KDcNt+h70
>>906
してたよ

>>908
公式のはかなり前からみんな知ってるんだけど、この中に実際に市場に出た製品版の画像はあるの?
騒ぐんなら自分で買って画像上げてよ
0911ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/29(金) 17:25:15.37ID:DZQz7y2w0
>>908
なんか不安しかない動画だな…
腕を外さないと変形が面倒だろうけど外したらダメだろ
あと各パーツのロックが甘いように感じるなぁ
0912ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 22:37:46.76ID:C+nbE4kO0
今日届いた。写真暗くてスマン。
個人的にスレイブは全っ然OK。つーか、かなりカッコいい。
ディテールとかやまとやアルカディアにはない魅力がある。
股関節が変に緩いのが気になるんでイケそうなら少しシブくしたいかな。
ひとまずここまでは買って大満足。
クラフトへの変形は凄い大変そうなんでまださせてない。
させた後、気が向いたらあげるぉ。
https://i.imgur.com/DMpbfaq.jpg
0913ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 23:00:28.86ID:oItKc/3T0
スレイブかっこいいね。塗装も悪くなさそう。
うちは月末にならないと届かないので情報ありがたいです。
0914ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/07(土) 11:46:16.87ID:zqdl2hpP0
クラフト。思ったほど変形は難しくなかった。
よっぽどバンダイのYF-19の方が位置決めにストレスが溜まった。
前輪とフロントカウルの隙間は見ての通り。
フロントカウルがデカすぎるせいでポピュラーな斜め上パースの見栄えが悪い。
ただ、批判覚悟で言うとかなりカッコいい。
足まで含めて1台のバイクとして見ると、やまとのよりもバランスがいい。
写真で見るとイマイチに見えるかもだけど、実物は遥かに印象がいいよ。
もう少し安かったら2個買って両方飾りたいぐらい。
大満足♪
https://i.imgur.com/N6lAN9w.jpg
0916ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/07(土) 11:53:23.89ID:zqdl2hpP0
あとちょっと謎なのが足首。
スレイブで縮めてクラフトで伸ばすという謎仕様。
スレイブでも伸ばしたままにすれば少しだけ足が長く見える。
少しだけどね。
0917ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/07(土) 11:58:13.27ID:zqdl2hpP0
>>915
まぁ好みの問題だろうね。
俺的アレンジの許容範囲に入ってるって感じ。
俺はむしろ足がデカすぎるやまとのバランスが気に入らなかった感じだし。
少数派だよなw
0918ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/07(土) 12:02:46.34ID:O0RHTfmg0
>>914
カッコワルイ
つーかアニメと完全に別モノの俺設定にするならガーランドの名前で出す意味はない
0920ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/07(土) 12:23:48.26ID:zqdl2hpP0
了解。みんな気分悪くなっみたいでスマン…。
0921ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/07(土) 12:29:29.40ID:Yc2Mf0Wt0
>>914
アニメのガーランドなら現況は明らかにアルカディアのが至高なんだけど、これはこれでアレンジものの一つとしてはそんなに悪くはないねぇ
この画像だとジリオンのトライク(名前知らなくてスマン)を連想させるし
変形がそんなに面倒じゃないならちょっと欲しくはある

>>920
そんなに気にしなさんな
と言うか、画像は本当にありがとう
直ぐに食指は動かないけど、少し揺らいでいるのは事実
参考にさせて頂きます
0922ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/07(土) 12:49:45.41ID:TU3CLf/i0
>>920
画像アップありがとう〜l個人の感想だし謝る事はないかと…
否定派の人もちょっと言葉が足りないだけであくまで自分の意見として
言ってるだけだろうし

個人的に、アレンジ自体は発表時からわかってたし全然ありだとは思うんだけど
やはりクラフト形態が当初の物とは違ってるっていうのが一番抵抗がある部分かなぁ
あそこまで大きくスタイルが変わるのならそれを正式に告知してほしかったと思うし
「角度によって違って見えるだけで最初の物と変わってない」というのはさすがに
無理があるな〜って思った。
0923ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/07(土) 13:12:02.57ID:qeMrz3XT0
元々アアニメ設定に近い低いサンプル出して予約取り続けておいて
実際の商品は違うってクソオセチと同じ商法だからなぁ。

たとえそのアレンジがアリだとしてもやっぱねーわ
0926ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/07(土) 14:36:41.28ID:zqdl2hpP0
MG ZガンダムVer2.0のウェイブライダーの写真で予約してて、製品は旧キットの1/100Zガンダムのウェイブライダーだった、て感じかな…。
0928ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/08(日) 08:10:27.67ID:nUvm5rKN0
尼にキテルよ

POSE+メタルシリーズ 銀河烈風バクシンガー 全高約280mm ダイキャスト製 塗装済み 可動フィギュア
dp/B07P9PXJC3
残り4点(入荷予定あり)

参考価格: ¥38,500
価格: ¥34,652 通常配送無料 詳細
OFF: ¥3,848 (10%)
ポイント: 347pt (1%)
0932ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/08(日) 11:58:00.07ID:s4ThhekZ0
アマゾンくらいか
バクジンガーを普通に買えるのは
優先的にアマゾンに卸しているのかね?

2月に再販の話もあるようだが
0933ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/09(月) 18:28:01.57ID:imDqHZUV0

復活中
POSE+メタルシリーズ 銀河烈風バクシンガー 全高約280mm ダイキャスト製 塗装済み 可動フィギュア
0936ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/17(火) 18:41:05.20ID:LHiGBVu40
お客様各位

 こちらのメールは
「POSE+メタルシリーズ 戦国魔神ゴーショーグン[AWAKEN STUDIO]」
をご予約もしくはご予約確認中のお客様にお送りいたしております。

 この度問屋から、同商品の発売が、
予定の「19年12月未定」から「20年01月未定」に変更されるとの連絡が
ありましたのでご連絡差し上げました。

 発売日の変更により、ご迷惑をお掛けいたしますことメーカーに
代わりましてお詫び申し上げます。
0941ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/18(水) 17:16:09.60ID:hY4e837z0
塗装とかダクトのディテールとか仕上がりは悪く無いね。

修正に修正加えたけど、サンプルみたいな形にはどうしてもできなくてバイク形状を変えたことや
実質完全変形ではないことや、可動フィギュアなのに結局バイクにまたがらせることができなくて下半身全部差し替えにしたこととか
最終的に修正じゃどうにもならなくて発売に踏み切った妥協感が残念。
0945ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/19(木) 12:15:45.34ID:x0bL0Qdj0
どのへんが完全変形じゃないの?腕ついたまま変形できるし可動下半身でバイク乗せるんだが。差し替えはあの狭いコックピットに尻部分削った下半身でないと収まらないっととこだけ。値段は高過ぎ。
0946ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/22(日) 17:23:49.45ID:8IDTksyj0
フューチャーモデルズ@fewturemodels

Awaken Studio
POSE+メタルシリーズ P+03
戦国魔神ゴーショーグン

発売予定が生産上の都合により、2020年1月中旬-下旬へ変更になります。

度重なる発売時期変更、御客様にご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。
0947ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/25(水) 23:37:41.30ID:CX69otvV0
ガーランド、省吾乗せられるけど手前のスクリーンが透明なんで顔が見える。
ガーランドって有視界で操縦すんのかと思ってしまうな。
スレイブで見る限りはアレンジの具合がどストライクなんでオッケェだわ。
クラフトは腕の固定を外してタンク辺りを押しつぶすといくらか良くなるかな…。
なんとなく腕基部のプラパーツ加工でどうにかできそうではある。
本当に初出画像のバランスで出てりゃと思っちゃうね。マジそこが残念。
0950ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/12(日) 10:45:48.54ID:8rXd8WB10
フューチャーモデルズ
@fewturemodels
12 時間12 時間前
その他フューチャーモデルズさんがフューチャーモデルズをリツイートしました
お待たせ致しました。
戦国魔神ゴーショーグンは来週末には発売を予定しております。
0951ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/15(水) 18:21:04.64ID:q1xuK+Lu0
@vs_hobbytengoku

【5Fロボトイ】アートストーム「POSE+メタルシリーズ 戦国魔神ゴーショーグン」が発売中です。
幅広い可動域で思いのままのポージングが可能、オリジナルの変形機構と豊富なアクセサリーで劇中の
思い出がそのまま立体として蘇る!

https://pbs.twimg.com/media/EOTQXN7VAAAsRRJ.jpg
0957ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/04(火) 14:40:01.45ID:jXGdBc4L0
てやんでえようやっとそろったな
ただ再販のヤッ太郎の角がメッキになってると聞いて…買いなおすのはあれだしなあ
0961ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/10(月) 22:37:07.62ID:5kbRBUu20
まぁあのサンプルでOK出されてもなー
ゲッターロボGから続くこの着ぐるみ感いっぱいのアレンジなんとかならんかね。
あと肘関節。もう酷すぎるよ…。
これはロボ師WORKSではないんだよね?
0962ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/02/11(火) 04:52:00.21ID:sPQlAfLb0
一応ロボ師のデザイン。というかラフスケッチしか残ってないものを無理矢理立体化してる。買おうかどうか迷ってるが肩の変バランスと前腕、スネが末端肥大してるのが好きになれない
https://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2017/09/sun21.jpg
ゴリラグレンダイザーは森口あらんが勝手にアレンジしてあんな惨状に。これも森口が絡んでるのかなぁ
0963ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/07(日) 19:53:08.29ID:bXkVLNGa0
それでも待っている
いつになったら出るのか・・・
0964ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/11(木) 11:51:24.03ID:Dr61JYp00
・見る影もないゴテゴテオリジナルライディーン  
・変形機構がまとまらずマニューバ形態がサンプルと全く違うものになったガーランド 投げ売り

鋼鉄ジーグのその後も聞かないしブランド死んだのかな
0965ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/21(日) 23:56:59.52ID:zH4qxPnS0
普通にゲッター123再販してくれりゃいいんだけどな。
もうウチのは経年劣化でボロボロなんで。
最終決戦Verカラーの2と3でもいい。
0966ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/22(月) 09:10:29.86ID:s3If9v9+0
ゲッターは関節以外オールプラにした廉価版出して欲しい
ガシガシ遊べるのが欲しい
0967ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/22(月) 09:49:38.85ID:VTAR/Af80
昨今のお値段事情だとオールプラ&成形色にしてようやく当時の値段で出せるくらいになってそう
0968ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/22(月) 23:13:15.06ID:VBtBfGCW0
それでも欲しい。
ワンフェスで見たロボ師のゲッター123の衝撃は今でも心に突き刺さってる。
初版、リペ、最終どれでもいい。黒は要らない。
経年劣化が少ない素材がベストだが、プラでもいいし、ダメならまんま合金でもいい。とにかく再販して欲しい。
ずっと手元に残しておきたいと思える数少ないトイなんだ。
0971ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/03(土) 21:14:37.61ID:qgV6GVo+0
フューチャーモデルズでES合金ライジンオー予約開始してるけど、網とかでも後から予約受付するの?2週間くらい経ってるけど何処も予約開始してない。
0972ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 09:30:04.36ID:CLn1rgnZ0
ライジンオーは剣王とライジンオー頭部はさすがに差し替えか?
剣王頭部に被せるタイプならいいんだけど
0976ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/25(日) 11:46:49.06ID:WP7nsimI0
金属&ビニール用の型じゃプラモの型にはできんのでは?
あと最終決戦Ver見る限りもう型がダルダルな気がする。
0977ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/09(月) 13:49:26.96ID:rOhQQqAk0
一挙見てたらゲッター色々欲しくなったんだけど2012年ので未開封って劣化とかあるんだろうか…
0980ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/03(木) 21:02:13.29ID:/c9wa/VV0
今度ドラゴンホースっていう所が販売するマジンガーzeroには期待している
本体全高250mm、全指可動、電飾ありで24000円
ロボ師マジンガーとならべるのに良さそうな気がする
0981ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/03(木) 22:00:22.69ID:JFW9VxdR0
顔の造形とか完全にロボ師のパクリ
0984ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/04(金) 12:28:32.42ID:rqxTILlE0
ドラゴンホースはグレンラガンで高コスパで話題になったけど、価格どうなるかな。
グレンラガンも2次はシレっと価格上げてたよな
0986ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/13(日) 01:15:31.73ID:QjreICA50
マジでゲッター123再販してくれ。最終決戦カラーの23でもいい。
…まぁもう型もダルダルなんだろうけどな…。
0988ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/07(日) 13:23:13.40ID:fuRCy8ln0
ロボ師ワークス存在自体が無かったことに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1617日 11時間 39分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況