X



EX合金を語るスレ 〜 十四 〜 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/09/09(金) 11:45:57.27ID:RqNlNTSv0
EX合金についてマッタリ語るスレです
このスレはロボ師マンセースレなので誹謗中傷はお断り

ttp://artstorm.co.jp/

前スレ
EX合金を語るスレ 〜 十参 〜 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1423492488/

過去スレ
十弐:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1380673961/l50
十壱:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1336806267/
十:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1290639315/
九:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1253101863/
八:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1245068904/
七:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1226644693/
六:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1198915199/
伍:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1189265190/
四:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1161254348/
参:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1150897073/
弐:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1124728644/
壱:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1112786844/
0594ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/15(木) 21:44:54.47ID:FhscJw/M0
ライディーン買う気ないし値段気にしてなかったけど
5万弱ってDXコンバトラー買えるじゃん・・
0597ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/18(日) 02:29:36.15ID:PNRQIvvL0
このメーカーももっと売れる商品だけ作るようにして会社大きくする気ないのかね
ドラゴンボール、仮面ライダー、ウルトラマン、ダイナミックプロ、ガンダム、マクロス、聖闘士星矢、トランスフォーマー、アメコミこの辺だけ作っておけば売れるのに
何が売れるかくらいわかるはずだけど
バンダイが作らせてくれんのもあるかもしれんが
0604ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/19(月) 00:15:07.72ID:S+Tmkp1d0
だから最近売れない商品ばかり作ってると言ってるのよ
これから発売する商品のリスト見てみろよ
再販の奴とスーパーマンとバットマンと円盤獣ゴルゴルはある程度売れるだろうが他があまりにも酷すぎる
売る気ないだろと思える
http://artstorm.co.jp/products_new.html
0609ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/19(月) 10:31:29.25ID:S+Tmkp1d0
>>606
こんな酷いラインナップで違和感持たないとかお前がずれてるんだよなぁ・・・
今はもう2018年だぞ早く70年代から戻って来い〜
0612ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/19(月) 14:30:27.52ID:UOZhBR2X0
DCコミックシリーズはきっちり出せば売れそうだな
こういったの力入れたらいいのにな
https://pbs.twimg.com/media/CanHvALUUAE1XQ9.jpg
他にも売れそうなのはあるのにな
イデオン
https://pbs.twimg.com/media/Cboa7_kVIAQq3Qm.jpg
ド迫力のマジンガーZ
https://pbs.twimg.com/media/CbofTKpUYAAOQwS.jpg
ウルトラマンの一種
https://pbs.twimg.com/media/CboqQ7TUYAA-ZJo.jpg
キャプテン翼
https://pbs.twimg.com/media/Cboq4M_UAAA5I1_.jpg
コンバトラーVボルテスV
https://pbs.twimg.com/media/DXYF2cdUQAEiiS1.jpg

なぜB級ロボやキャラばかり最近出してるのかわからん
0616ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/19(月) 19:28:50.37ID:CBynrBxU0
バカッター画像の連投と
大手メーカーとかぶった製品作れば売れるというアホ思考

ああ、春休みだったか
0618ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/19(月) 19:43:26.93ID:S+Tmkp1d0
>>616
凄い短絡的だな〇×で物事考えてそうだ
みんなもっとメジャーな作品出せばいいと思ってるマイナーな作品売れんでしょ
ファンが少ないしダイアポロンとか当時ですら人気なかった半端アニメだしこれ中止にしてもっと売れるのだすべきだよ
なぜこれ作ろうとしてるのかわからんこの会社マーケティングとか一切してないのか
0620ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/19(月) 20:38:41.30ID:S+Tmkp1d0
>>619
言い返すならもう少しましなこと書こうな何がどう違うんだそれを具体的に書かないとね
ファンの多いキャラの商品作った方が売れるのは当たり前のことなんだしな
>>619ってやっぱりアニメグッズ見ながらニヤニヤしてるような危ないおっさんなんだな
お前は子供のころから成長せずに大人になってしまったんだろうなレス見てるとわかる
0621ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/19(月) 21:06:14.73ID:/lniA7sJ0
身の丈にあった商売をしているとも言えるし
ダイアポロンは自分がほしいから商品化するという側面もあるのかも
中小にはそういった気質があると思う
0624ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/19(月) 23:49:04.73ID:S+Tmkp1d0
>>622
池沼しか言えないこれが本当にバカの一つ覚えと言う奴だな

606 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2018/03/19(月) 02:55:38.05 ID:v1xcpNCn0
なにこの池沼

614 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2018/03/19(月) 16:24:52.64 ID:v1xcpNCn0
ID変えるなよ池沼

622 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2018/03/19(月) 21:32:58.33 ID:v1xcpNCn0 [3/3]
さすが池沼、バカにされてることにすら気付かない

>>623
これも定型文
いろいろ知恵が足りん奴がそろってるな
0625ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/20(火) 19:36:25.54ID:4QHnoWve0
>>612
コンバトラーめちゃほしい
しかも3500円らしいなw
ゴッドマーズはあのデカイ顔スフィンクスに収納できるんかな?
0626ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/20(火) 21:10:26.83ID:ZnztU5sc0
ゴッドマーズはよ
コンバトラーとボルテスも楽しみだし、鉄人はFXと並べて飾りたい
0628ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/25(水) 13:22:08.21ID:r9khNsuM0
EX合金がモタモタしてるから先に出されちゃったな

DH合金 鋼鉄ジーグ
http://www.amiami.jp/top/detail/review?scode=FIGURE-038839&;page=top
CG画像で予約取るんじゃねーよってツッコミ入れたくなるが
0629ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/25(水) 13:36:37.73ID:kT0NDkELO
ダイアポロンどーなったんや?
0631ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/25(水) 19:35:45.02ID:cP6E0tUO0
>>628
うーん、鋼鉄神にデザイン引っ張られ過ぎてない?
パーツパーツがもっと丸みが有るのがジーグの良さだと思うんだけどなぁ
0634ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/26(木) 18:58:11.27ID:lnNguqaQ0
ゴッドマーズの画像を色々見たけど顔は収納できない感じだね
ギリギリ入らんわ
残念だなぁ
0635ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/28(土) 11:52:03.42ID:C1/4cQ8L0
フューチャーショップシモキタ@FEWTURE_AKIBA  4月15日
【予約受付中??】
EX合金 メガゾーン23 ガーランド
『完全変形!』マニューバスレイブ時の広い可動域も確保。全身可動の矢作省吾も付属。パーツ差し替えでコクピット内に収納も出来る!
\39,800(税別) 2018年4月?5月頃予定

フューチャーショップシモキタ@FEWTURE_AKIBA  4月25日
【予約受付中??】
EX合金 メガゾーン23 ガーランド
『完全変形!』マニューバスレイブ時の広い可動域も確保。全身可動の矢作省吾も付属。パーツ差し替えでコクピット内に収納も出来る!
\39,800(税別)2018年夏頃予定

ある意味ここまでくると延期芸だな。ガーランドというお荷物のせいですべての進捗が頓挫してる感じ
0637ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/29(日) 11:03:28.80ID:f9hTnXpO0
ES合金にコン・バトラーVとボルテスVが抜擢されたということは
ダイモス・ダルタニアス・ゴッドシグマ・ゴライオン・ダイラガーIV・
アルベガス・レザリオンと言った八手三郎スパロボアニメシリーズのラッシュも
期待出来るということだろうかな?
0641ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/30(月) 12:36:41.11ID:Z1SEY+2O0
>>638
ES合金自体、合金比率が微妙だからね。
合金トイファンが俗(?)にいう合金詐欺というやつ?
いっそのこと合金というブランドから離れた方がいいかもしれない。
0643ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/30(月) 17:35:06.91ID:V2pJfhpR0
前回のWFの時は分離形態が彩色済で飾ってあったような
ついでに例によって絶対出せないだろって予定になってた気が
0644ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/01(火) 12:02:27.68ID:DA4bP2BD0
ES合金マジンカイザーが予約開始されましたね。
0646ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/02(水) 09:57:56.87ID:/GXEboR70
>>634
グレンダイザーも無印スペイザーとの合体が二枚貝方式でテンション下がったことがあるけど
ES合金はディフォルメというコンセプト上、限界な部分のギミックも多いからね。
ゴッドマーズもOP画面でも魅力的な頭部の展開がどうなるか楽しみにしていたけど
そういった部分を楽しみたいのなら超合金魂版いじってろよってなことになるだろうな。

>>645
合金詐欺に関しては昔から多くあったけど、超合金ジバニャンもひどかった。
0647ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/02(水) 12:42:20.00ID:e7G4zLB90
スーフェスで簡単に儲けられるから、製品販売は片手間
イベント屋は美味しいからやめられない
0648ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/03(木) 21:31:56.09ID:ruIwnQPv0
合金と言えば…何でゴーディアンのガービンの前面を合金にしたんだろうか?
開いた状態で飾るには不安定だし、さほどメリットを感じなかったなー
0649ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/04(金) 09:47:01.51ID:cEtIaiMK0
>>648
ゴーディアンと言えば、バイカンフーはちゃんと開くのにガービンは開く部分が取り外し式ってのは萎えたな
0652ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/12(土) 21:12:39.82ID:5WjqSBgH0
DH合金パーンサロイド(CG
https://pbs.twimg.com/media/Dc5vad7XkAAPKc3.png
https://pbs.twimg.com/media/Dc5vbXHX4AA3djJ.png
https://pbs.twimg.com/media/Dc5vcv8X0AEj4og.png
ジーグと合体
https://pbs.twimg.com/media/Dc5w9inW4AEow3z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dc5w-SgXUAArzLe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dc5w-6nW4AEg4uH.jpg

ジーグは終始CGイメージのみで予約も取ってるが、デコマスすらない状況で予約ガチャする気にはなれない
一方アートストームはツイッターで思い出したみたいに「次はジーグ」ってツイートするだけで先が見えない
0662ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/29(火) 02:08:26.24ID:FQ+Wzaeu0
もうすぐES合金でマジンカイザー出るけどES合金マジンガーZとES合金グレートマジンガーは再販しないのかね?
出せば売れると思うけど誰か頼んできて
0664ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/30(水) 13:23:50.80ID:LUNeqVP60
ダルタニアスの予約突然始まったな
順調なのはES合金ばかりでEXはガーランド延期のせいでジーグは出ないわダイアポロンは出ないわ酷いもんだ
0665ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/05/31(木) 03:44:07.33ID:bTeLgb4w0
ES合金だけでもういいんじゃないのかと思う
一番利益率も高そうだし不具合報告も少ないし
0670ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/02(土) 21:09:59.19ID:iVujRJIG0
ゴッドマーズが7月で
マジンカイザーが9月で
ダルタニアスが6月ってどういうことだってばよ

まあどうせ予定通り出ないだろうってのはわかってるけどな!
0671ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/15(金) 23:13:34.85ID:mYl0ZOMh0
フリーイングのE=Xガーランド酷すぎて阿鼻叫喚。
組み立て間違い、間接グラグラでバイク状態すら両側が垂れる、自立しない
https://www.amazon.co.jp/dp/B075V52S5Q/ref=sr_1_2?ie=UTF8&;qid=1529071844

そして森口あらんがツイッターでこれをベタボメしてるのが一番笑った
0675ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 05:33:32.33ID:4R0/jyzn0
フリーイングの出たのか
組み立て間違いはとりあえず置いといても、そこのって元々あんまり良い印象無いんだけど
てか、最初の変形ゲッターで駄目だった
0676ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 08:34:17.32ID:PtfFZBiy0
少しネット通販で検索しただけでも売ってるところ数件あるぞ
ここの商品売り切れるわけないんだから予約して買うなよ
マゾ自慢してるようにしか見えんぞ
駿河屋とかで普通に買える
0677ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 09:51:03.03ID:8Q4UMyOe0
>>671
いつの間にか出てたのか
欲しかったけど高かったのと動画で関節が結構緩そうだったのでスルーしたが製品版でもコレかよ
フリーイングというと初音ミクBMWGTもそうだっけ? あれも結構関節クタクタだったな
高けりゃ品質高いってわけじゃないってのが怖いな…
0679ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 12:05:52.05ID:8Q4UMyOe0
パーツ崩壊という件がなければやまとガーランドが最高傑作だな
シャブプラ使わない材料管理の元でなら間違いなく最初にしてNo.1
0680ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 15:59:43.76ID:ohpLIrKt0
>>671
自分も予約してて失敗したよ、まさかエヴォトイのマクロスU同じ完成度とは・・・
ジョイントがプラ棒を穴に入れるだけのはエヴォしか
やっちゃダメだろ、前のゲッターより酷くなってるとは思わなかったよ、バイクも即崩れるしロボは立てない
良いところがないよ
0681ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/16(土) 19:57:40.81ID:qwBku/pz0
1/20でこの有様だ1/24じゃ製品化は無理かなぁ。アルカディアで歴代ガーランド並べたいんだけど。
差し替えありでもいいからE=Xまで出して欲しいな。
ハーガン出た後なら足の差し替えも許されそうな気がする!
0682ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/17(日) 02:01:15.95ID:TfgInbqK0
大空魔竜をES合金にしたら可愛いと思うな。モデルは初代版優先で、
ミニメカはもちろんのことミニ・ガイキングに合体出来る
ギミックパーツも付属してほしいね。
0683ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/18(月) 08:40:25.76ID:JbXjJF2b0
E=Xガーランド公式変形動画
https://www.youtube.com/watch?v=_g3e2ifCVNY
完全変形をうたい文句にするためにプラの細いパーツで無理矢理つないでるんだな。
どう考えても金属使わなきゃならない股関節のジョイント部もプラってある意味すごい。変形後に編集で固定モデルに差し替えて立たせてるのも詐欺っぽくてステキ

一番最初に予約を取り始めてフリーイングと同じく延期に延期を重ね、最も高額なEX合金ガーランドはどうなるかなー
EX合金も展示サンプルがバイク形態の時フォルム支えきれずに両側が垂れ下がってるんだよね。いまだにデコマスすら仕上がっていない。
0688ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/06/30(土) 07:22:31.67ID:qeBiEFQX0
>>687
初版と再販持ってるよ
持ち手が残念だね
からだはゲッター1より大きくなったけど
トマホークがゲッター1と同じ大きさだから小さく感じる
トマホークは真ゲッターの半分位の大きさにしてほしかったね
3体特典も小さいよ
ゲッター1より軽量化したけど
股関節がヘタレやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況