X



デアゴ 第二次世界大戦 傑作機コレクション 2号機 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/28(水) 19:14:54.82ID:1XSXuLct0
しっかし九七戦、これまたドギツい塗装選んだなwwwwww
0203ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/29(木) 00:28:28.00ID:DdHwp0un0
http://deagostini.jp/image/WW2/issue_26_2.jpg
棚に他機と並べると、映える塗装だぞ。この良さがワカランのは【フシアナサン】。
0204ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/29(木) 01:24:51.01ID:KGYWd/YO0
映えるというか浮くんだよなあこれ
陸軍機の自信満々・派手な塗装は224戦隊の飛燕くらいに抑えてほしいものだ
0207ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/29(木) 10:08:27.34ID:WuoDw0af0
どうせ売れないんだからと投げやり感満開の97戦 ワロス wwww
0208ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/29(木) 10:38:35.38ID:zYCOQodG0
カウルが黄色いのがキツイなw
黒なら締まると思うんだが、実機と違うなら仕方ない
1940年以前の中国戦線の機体なんてよく知らないんで
新鮮ではあるな
0209ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/29(木) 15:58:38.70ID:nx44R0lJ0
>>203
おまえきもい
0210ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/29(木) 18:52:42.49ID:m5BeDplG0
敵のパイロットが、
「何だ? あのダサい塗装は。カッコ悪りい。ウプププ〜」
って、緊張感が緩んだスキに、背後をとって撃墜しちまおうという
作戦なんだぜ。

頭イイよな。
0211ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/29(木) 19:00:24.50ID:SFxpUPlk0
「あのダセェ塗装のやつ、全員でボコってやろうぜ」
ってなるかもしれないじゃん
0213ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/30(金) 02:09:24.42ID:33Dw68CK0
陸軍機の派手塗装は自信の表れと言えるのでありますが、中国戦線での海軍機の主な全面白塗装+赤尾翼という目立つ塗装は不時着時に発見してもらいやすくするためという意図があるのであります
また不時着水時、機体が水没するまで少しは時間がかかるように設計されているのであります
初期のアメリカ陸海軍機も青+黄色迷彩で不時着時の発見を容易にするよう狙った塗装が採用されているのでありますよ
個人・部隊単位での派手な塗装と混同してはいけない箇所でありますな
0214ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/30(金) 05:32:13.33ID:4LCHjbis0
ふーん
0215ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/30(金) 08:37:33.14ID:WqCxPgFl0
だからと言って、

センスがないハデな塗装 = ダサい塗装

をワザワザ商品化することは無いだろう。
0216ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/30(金) 15:14:25.77ID:H9pqLzs60
日本の場合、不時着しても救出に行かないだろ
アリューシャンのアクタン島に不時着した零戦もそのまま放置したから米軍の手に落ちて研究されてしまった
0217ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/30(金) 15:39:49.90ID:f6zETNjT0
>>216
救助の手配は取られていた。
アクタン島は緊急不時着地として指定されていて潜水艦が待機していたが
駆逐艦ウイリアムズの妨害により救助を断念している。
0219ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/03(火) 18:23:19.45ID:TNALngJP0
フィンランド軍仕様のバッファローという噂
0220ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/03(火) 19:57:20.96ID:/aPNL11E0
>>219
それ買うわ ハカリスティがあればなお良い
0221ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/04(水) 06:57:34.80ID:JUUehe7Y0
震電のように品薄になることは無いだろう
0222ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/04(水) 11:11:10.26ID:FgyBS96P0
This is the transcript of a radio conversation between a US naval ship and Canadian authorities off the coast of Newfoundland in March 1965.

CND:?Please divert your course 15 degrees to the south to avoid a collision.

US Ship:?Please divert your course 15 degrees to the north to avoid a collision.

CND: Can’t do that, recommend you divert?your?course 15 degrees to the south to avoid a collision.

US Ship:?This is a US Navy Ship. I repeat, divert?your?course.

CND:?NO. I advise you divert YOUR course!

US Ship:?This is the aircraft carrier USS Enterprise. We have four cruiser, eight destroyer and many more vessels following us. We recommend you divert your course 15 degrees to the north. I repeat,?divert your course 15 degrees to
the north. Or else we cannot guarantee your safety.

CND:?USS?Enterprise. This is a lighthouse. Your call.
0223ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/04(水) 22:06:15.78ID:HjXIL7H60
コントみたいな話、なんでここに貼ったか意図が不明だが
分からない人の為に一応和訳載せとく 

1965年3月。これはニューファンドランドの海岸沖で
アメリカ海軍とカナダ当局との間で交わされた無線による会話の記録である。

カナダ 「衝突の恐れあり。貴艦の針路を15度南に変更されたし」

アメリカ「衝突の恐れあり。そちらの針路を15度北に変更せよ」

カナダ 「それは出来ない。衝突の恐れあり。そちらの針路を15度南へ変更されたし」

アメリカ「こちらアメリカ海軍軍艦である。もう一度繰り返す。そちらが針路を変更せよ」

カナダ 「NO!それは不可能だ。貴艦の針路を変更するよう忠告す」

アメリカ「こちらはアメリカ合衆国第七艦隊所属航空母艦エンタープライズである。
     本艦は巡洋艦四隻と駆逐艦八隻,他多数の小艦艇を従えて航行中である。
     我々はそちらの針路を15度北に変更するよう要求す。
     もう一度繰り返す。そちらが15度北に転針せよ。さもなくば,そちらの安全は保証の限りではない」

カナダ 「エンタープライズ。こちら灯台である。どうぞ」
0225ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/06(金) 11:15:27.19ID:VKm/2QUG0
똥 잽 모두 지진으로 찌부러져서 죽어라 .
똥 잽 모두 해일로 죽어라
똥 잽 모두 원폭 함락시켜져서 죽어라
똥 잽 모두 방사선에서 암에 걸려서 죽어라
똥 잽 모두 지옥에 떨어져라
똥 잽 모두 죽어라
0227ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/06(金) 22:05:21.65ID:lS0IoEc10
原子力空母やんけ
あれが漏れたらどないすんねん!
もっと気ィつけてもらわんと
かなんわぁ
0228ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/06(金) 23:22:05.69ID:KE01dpbB0
アメリカンジョーク
ホワイトデーに投稿してたら完璧
0229ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/07(土) 14:18:39.13ID:vHrUBipV0
똥 잽 모두 지진으로 찌부러져서 죽어라 .
똥 잽 모두 해일로 죽어라
똥 잽 모두 원폭 함락시켜져서 죽어라
똥 잽 모두 방사선에서 암에 걸려서 죽어라
똥 잽 모두 지옥에 떨어져라
똥 잽 모두 죽어라
0230ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/08(日) 00:22:07.25ID:L+hzFHQP0
クソジャップ全部地震でくずれて死ね.
クソジャップ全部津波で死ね
クソジャップ全部原爆陥落させて死ね
クソジャップ全部放射線で癌にかかって死ね
クソジャップ全部地獄に落ちろ
クソジャップ全部死ね

こんな感じかな
エキサイトが一番それらしく訳した
0231ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/09(月) 10:04:06.13ID:tHUKTcqW0
똥 잽 모두 지진으로 찌부러져서 죽어라c
똥 잽 모두 해일로 죽어라
똥 잽 모두 원폭 함락시켜져서 죽어라
똥 잽 모두 방사선에서 암에 걸려서 죽어라
똥 잽 모두 지옥에 떨어져라
똥 잽 모두 죽어라
0232ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/09(月) 15:11:22.73ID:JSyfo1Ah0
26号中16号が日本機ってのもすごい偏り方だね
外国機を期待してる者としてはもっとバランス考えて欲しい
0233ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/09(月) 18:22:17.13ID:CKZ2vO4b0
>>232
日本で発売してんだから当たり前だろ
馬鹿かよ
0234ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/09(月) 20:28:56.92ID:BzoWJD2W0
ここまでで日本機外国機共に比較的お馴染みの機体を集めてきたという印象。
販売戦略上、年間購読者層の契約を増やすには前半のラインナップが鍵とみたのかな?。
日本機はもう半分くらい出たから、偏りはともかく、これから外国機の比率が高くなるよ。
0235ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/09(月) 20:58:57.70ID:jSYLJ1dk0
今更ながらラインナップ画像をどうぞ
公式サイトで紹介されている分の機体は割愛されていますぞ
http://i.imgur.com/jaExHUp.jpg
0236ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/10(火) 00:52:23.12ID:499E7UjW0
どっかのシリーズみたいに鹵獲機で水増ししようぜw
0238ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/10(火) 06:58:56.78ID:G4byFkfd0
>>237
今までの発売順に並んでるから多分そうだろうね
アメリカも一応発売順になってるあたり見ると、だいたいの予定はできてるらしいことが分かる
0239ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/10(火) 09:43:22.70ID:3L+O3GpQ0
イギリスは下から?
0241ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/10(火) 15:10:12.66ID:vyyLQkdr0
>>239
いや既発なのがスピットファイアMK-vbでこれから出るのがMK-xv
なので上から発売順と思われ
0242ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/10(火) 15:55:30.28ID:8XRLVf3t0
>>241
こいつ馬鹿なの
0243ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/10(火) 19:26:40.94ID:vyyLQkdr0
解りにくかったか
239「イギリスは下から(発売順?)」
この疑問はすでに出てるMK-vbと未発売のMK-xv の混同からくるものだと思ったわけ
0245ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/11(水) 00:39:22.09ID:rotz1t8o0
直協機出せよ
0248ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/11(水) 06:57:19.47ID:ZLLyon8i0
橘花のことじゃないかな
0250ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/12(木) 00:11:54.01ID:+BOZhfLA0
Bf109多くね?
E型は前期Bf109の代表だからいいんだけど
後期Bf109としてG型がG-6とG-10の2つ、オマケにK型まで出すってちょっと……

第3号のG-6の造形の一部が他のG型のものになってるって話もあるし、特に分けるまでもなくほぼカラバリじゃん
どうせならF型出してよ
0251ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/12(木) 00:15:20.64ID:0vYfif0p0
エースパイロット仕様ならいいじゃん?
0254ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/12(木) 21:22:49.74ID:SfqtppSo0
ゼロ戦はすでに4種類だけどな
22型と2式水戦も出るから6種類か
0257ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/14(土) 14:47:14.76ID:UOGipjIX0
>>255
ハセガワがフィンランド空軍のフィアットG.50を模型化した時、箱絵の機体のハカリスティが青十字に改変されていたことがあるね
0258ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/14(土) 17:17:17.99ID:u+jxVa5g0
>>256
おまえの文章きもいよ
知恵遅れか?
0259ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/14(土) 19:15:09.74ID:koD6Bh4C0
転売カスがご立腹のようです
0260ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/14(土) 20:17:56.51ID:NqJ6FKRY0
>>257
イージーモデルのB239に関しては国籍マークが青の十字に揃えられてたわ
そこらへんは海外でもグレーなんだろうな 違いを知らない人からすればただの例の鉤十字の色違いに過ぎないんだろうし
0261ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/14(土) 20:45:21.89ID:FEMf8kqF0
ナチによる迫害は日本人が思っている以上に根深いぞ
0263ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/14(土) 21:43:21.02ID:YZWUEpRo0
青十字マークだと
単一乾電池チックなボディにプラスって書いてあるみたいで泣ける…
0264ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/14(土) 22:11:34.63ID:NqJ6FKRY0
>>262
まあこのシリーズの海外機についてはixoのものがそのまま日本で売られるからね

自重は無視として、日本で設計して日本で売るならセーフだろうけど……
0265ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/19(木) 09:20:38.89ID:2vwNeovE0
http://deagostini.jp/backnumber/key_search.php?title_code[]=WW2

震電
各店頭で売れ残っていた震電が返品されてきて、一時在庫がフカーツするも、またもや『在庫なし』

これで全数捌けました。
在庫を抱えていたテンバイヤーどもも一安心。wwww
0266ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/20(金) 08:22:57.74ID:L4Uq2s990
しかし、震電以外は軒並み売れ残っているということか? ご愁傷様です。
0267ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/20(金) 17:02:49.23ID:ZUOqz0DD0
震電の売上を一時的・機種によるものと判断できなかった書店が次号のハリケーンを大量に仕入れてしまうといった事件は起こらなかったのかな?
0269ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/25(水) 22:18:42.27ID:kcVC+P4l0
五式戦かっこよいね。
0271ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/25(水) 23:39:29.27ID:zjxwiYbl0
百司偵も近いぞ。欧米機も楽しみだわ。
0272ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/26(木) 13:31:31.28ID:9aqbTIza0
たぶん百式指定も品薄になる。予約が安全かと。
0273ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/26(木) 17:45:30.56ID:4pB/kXDd0
転売屋も大変だな
0275ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/26(木) 19:43:23.73ID:Ol1ATIak0
>>272
社員乙
0276ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/26(木) 19:50:20.78ID:d5EB8I0v0
社員としては、目玉とも言うべき日本機くらいは気持ちよく売れてもらいたいものだろうな
0277ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/26(木) 20:46:08.55ID:xjEor2o/0
予想通り普段置かない近所の書店が
97戦5冊も置いてたw
神殿の売り上げデーターを見ちゃったんだろうな
0279ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/27(金) 00:43:44.24ID:mnUW0iTn0
しかも、カッチョ悪い塗装/マーキング wwww
0282ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/30(月) 23:18:02.54ID:PxA6IdQ20
九六艦戦は……報国号になるかな?
樫村機は片翼じゃないと出せないしな
0283ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/31(火) 12:02:22.44ID:xprWU9o+0
樫村機は東郷神社近くの海軍館に展示された後、海軍兵学校へ移されたけど敗戦時に焼却処分してしまったらしいね
惜しいことしたもんだ
0284ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/31(火) 21:10:05.13ID:7dpwU1+N0
>>283
呉にあった佐久間艇長の潜水艇も含めて、GHQ命令で処分された展示兵器多いよ。
兵学校の陸奥主砲塔みたいに尾栓だけ破壊されてガワだけ残ってるのもあるけど。

それより新西蘭兵に破壊された兵学校の扶桑大模型が観たかった…破壊される前の
講堂を埋め尽くす巨大な模型と破壊されて新西蘭兵が馬乗りになって運び出される
写真は残ってるんだけどなぁ…今の大和ミュージアムの1/10大和に匹敵する巨大さだったとか。
0285ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/31(火) 21:11:57.73ID:7dpwU1+N0
なお、真っ先にGHQ命令で処分されたのは日比谷公園に展示されていた撃墜したB-29の
残骸だったとか。
カットモデル形式で展示されていたらしいね。写真見ると。
0286ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/04(土) 20:34:51.47ID:iU0qSGcl0
B-29に馬乗り撃墜、生還した飛燕のパイロットが神杉…
0287ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/05(日) 23:41:27.82ID:FyOvCDGp0
五式戦のキャノピーの形が変
0288ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/07(火) 13:36:08.33ID:36rSxnpt0
1.5mルールで無問題
0289ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/07(火) 16:48:57.99ID:qBH46wBq0
所詮 オモチャなんですから、細かいことツベコベ言ってはダメです。
0290ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/09(木) 21:04:05.93ID:113GB2Zr0
二式複戦キターーーーーー!
0291ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/14(火) 23:28:42.39ID:2UVq4e4s0
デアゴの画像見ると二式複戦プロペラ先端がオッ〇〇みたいw
0292ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/16(木) 00:39:02.25ID:agy2gn4i0
モミモミしたくなるよね〜 オホホ
0295ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/23(木) 12:23:42.03ID:Kw0labFq0
2年前だったか「妻と飛んだ特攻兵」とかいうドラマで97戦(2式高等練習機?)の部隊が出撃するシーンがあった
エンジン始動の号令がかかって、起動車も整備兵も姿が見えないのにどうやってエンジンかけるのかと見ていたら
次の場面では全機のプロペラが回っていた
ドラマ制作者はセルモーターがついていると思ってたのかな
0296ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/23(木) 20:42:01.06ID:iPo5V7cI0
火薬カートリッジで始動したことにしておけ
0297ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/23(木) 21:10:01.15ID:zroSBxhP0
始動シーンを省略しただけ。
ちなみに旧日本軍機はフリクションで回る始動器をクランクで手回しが多い。
0298ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/24(金) 13:15:11.87ID:12pSrMrQ0
手動で回すシーン入れるのはそこに必然性がある場合
例えば映画の大脱走で練習機盗む場面とか
0299ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/03(金) 09:23:43.23ID:DB4o/zMh0
手動で回すって、

飛行機のハリボテの中に人が入っていて、人力でペラを回すってコトか?
映画とかの撮影だったら、あり得るよなァ〜 アハハ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況