X



1/43ミニカーについて語ろうYO その28 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/18(火) 00:12:09.43ID:JUgH7gCW0
>>649
過去の評価履歴から出品時期を追うと、不定期にまとめて出品しているから、たまたまでしょう。
作りだめしたころ、きっと2、3か月後位にで出てくるよ。
0651sage
垢版 |
2017/07/18(火) 13:57:14.50ID:3nSs9Tyj0
>>648
E36はJTCCだけ見ればバリエーション少ないが、BTCCやADAC-STWとかの世界各国の
選手権と年式違いも含めればかなり展開できるんだがなあ。
まあ、メーカーがやる気ないんならどうしようもないがね。
0653ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/18(火) 16:03:03.12ID:QgyxpFX10
VITESSE (Quartzo) の 70年代初期の F1 を通販で購入。
発注してから ワークス ではなく プライベーターの車と気が付いた。
まあ F1 では実績がないけど スポーツカーでは実績のあるドライバー
当時はB級チームだけど、現在はトップチームの車だから良いとするか!
それにしても、VITESSE (Quartzo、ONYX?) って
年代が新しくなるほど出来が悪くなるような気がするのは気のせいか。
0655ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/18(火) 22:24:31.32ID:JUgH7gCW0
>>653
こんなところでぼかす言い方は気持ち悪いとしか言いようがないし、Quartzoのラインナップも知らないけど、クイズと思って考えてみた。

a. 当時二流、今一流のチーム → ウィリアムズ
b. プライベータとして参加 → 1971か1972年で、マシンはマーチ701,711,721のどれか
c. スポーツカーレースで実績あるドライバ → Henri Pescarolo。ル・マンで4度の優勝経験。

これらを組み合わせてググって出てきたのは「Quartzo 1/43 QFC99033 MARCH 711 "MOTUL" BRITISH G.P. 1971 HENRY PERSCAROLO」でした。
0657ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/19(水) 03:52:24.76ID:vM6JyGAl0
さらっと受け流せばいいような失敗談を
わざわざ調べてキモイ。
ちなみに、その答えはカスリだな
0658ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/19(水) 08:19:51.56ID:MVYATWD10
若干の例外があるものの 80年位までの F1 は現在と違って
コンストラクター(レースカーメーカー)から購入して参戦できた。
つまり同じ型式の車でも複数のチームから参加していた。
模型を購入する場合、お金持ちであれば全部揃えることもできるかもしれないが
どれか1〜2台に絞り込む場合、どのような選択をするか?
が問題であり、型式がどうたらというのは底の浅い話だと思う。
 
0659ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/24(月) 18:46:34.39ID:6X8ofmpn0
菅生にエブロのショップ出てたけど
まだGTR(笑)LM(苦笑)NISMO(爆笑)は売れ残りまくりだな
あれ1000円でようやく売れるレベルだな
0660ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/24(月) 19:04:12.31ID:6CBCstog0
ハイストーリーのR35 2017実車と似てないな。ハイストーリーって結構デフォルメきついメーカーなのかな?
0664ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/29(土) 16:30:04.02ID:rLshmLZh0
今日本屋でモデルカーズ見てきたんだが、8/3〜8/8まで名古屋の丸栄で京商フェアが有るみたいだな。
0668ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/30(日) 00:19:22.43ID:iHpbPvSE0
1/43は1/18と違って中古がアホみたいに安いから新規で入りやすいね
pmaとかhpiのモデルは3000円しないのもあるしトミカプレミアムなんかよりはるかにコスパいい
0673ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/03(木) 21:43:44.01ID:L0zu4Vw90
イグが珍しくノーマル車出すね
100系のチェイサーだけどローダウン無し、標準ホイールだって
今後少しは方向性変わるのかな
0677ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/04(金) 00:43:19.49ID:+G1KeY650
>>676
リアルタイムだったから思い入れがあるとしか言いようが無いw
大本命は1987年WEC IN JAPANの#99ロスマンズ962Cだけど
0678ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/04(金) 00:59:20.75ID:FqW3WpY90
JSPCのシュパンロスマンズは1988年だから
全然末期ではないと思うけど。
プライベーターの962Cロスマンズって
これとRLR、ヨースト(共に1987)以外にあったかな?
0680ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/04(金) 01:33:13.77ID:+G1KeY650
>>678
すまんこれは956だった962Cオンリーだったか
分厚い洋書めくって見たが962Cは他には無かった

ヨースト、ロイド、シュパン(1987)とシュパン(1988)で全部だな

個人的にはヨーストロスマンズ/オートグラス962Cも欲しい
大昔のスターターのキットでは出てるが積んでる
アレのデカールをPMAの962Cに貼ろうと思ってる

キッドボックスとかこんなニッチなの出すなよw
0681ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/04(金) 22:16:25.33ID:FqW3WpY90
>>679,680

どうもありがとう。
956でもあったんですね。
純然たるプライベーターでないのも面白いです。
87年はワークスが途中で撤退してしまったんで、色々あったのかなと想像すると楽しいですね。
オートグラスがメインになったものもスターターで出ていたとは知りませんでした。
キッドボックスのものは凄く欲しいのですが、ヴィジョンで出るかも・・と思うと中々踏み切れませんw
多分、出さないですよね。
0682ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/05(土) 00:44:55.79ID:HFFnRJH60
>>681
ヴィジョン待ってると何も買えないから俺はキッドボックスとイグの好みは買ってるよ

ヴィジョンはキッドボックス特注みたいな超マニアックなマシンは出さないと思う
元の値段が高価過ぎて売れなかった時のリスクがでかいから

スターターのロスマンズヨーストは2台セットでデカールが3種類付いてるキットだった
ワークスオートグラスとヨーストロスマンズ、ヨーストオートグラスの3種なんだよ
でも重複するデカールがあるから3種全部は作れない
どれを2つ選択するか非常に悩ましいwどれも魅力的でレアなカラーだからね
0685ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:25:20.54ID:Ou1aZVho0
久々に京商のミニカーを買ったら、窓枠の塗装が車体側にはみ出ている箇所があったんだがorz

これってメーカーに送るべき?それとも大したことない?
0688685
垢版 |
2017/08/06(日) 23:16:18.96ID:1iTZiQeE0
>>686
やっぱりそうだよな、ありがとう
0689ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/14(月) 19:42:16.80ID:cHwFQ2eU0
1/43 耐久レースカーのブツ撮りで神レンズとかおすすめレンズあったら教えて
0692ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/19(土) 01:24:25.90ID:7uAmP88y0
>>689
カメラボディもメーカも分からないから、一般的な言い方になるけど。
 1)対象が小さいからマクロレンズ
 2)物撮りってことも考えるとアオリができること
の両方を満たすなら不足なし。
PC-E Micro NIKKOR 45mm f/2.8D EDなんて良いと思うよ。

レンズも大事だけど、物撮りはライティング命なんで、そちらへの配慮も忘れずに。
0695ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/20(日) 19:34:12.12ID:Dym9FVUJ0
>>692 
ありがとうございます
0704ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/27(日) 21:15:16.65ID:BpON9cSS0
>>698
考え方次第だわ
匿名掲示板は何かしら発信したら言葉尻を取られる
否定される事を想定してれば腹もたたず、そら可哀想なオッサンが食い付いたwとほくそ笑んでいられる
0705ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/27(日) 21:24:30.27ID:BpON9cSS0
>>703
個人的にギャランGTOみたいなのはシンプルで素直に欲しいと思う
最近やたら推してるパンデムとかはごちゃごちゃして下品に見えてキライだが
0708ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/28(月) 08:43:19.76ID:N58W046Y0
ミニカーに限らず、高級モデルや限定モデルに対する嫉妬・妬みはいつ見ても滑稽
いい年したオッサンがこれとか悲惨過ぎてもうね
0713ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/30(水) 00:04:55.86ID:4wZzdbOa0
>>712
「X*L*2*** / 評価:3」じゃないかと。

 ・以前の入札にも頻繁に見かけている
 ・全7点の出品物に対してわずか1〜2分で入札を終えている。中身を見ていない?
  (8月29日15時20分から8月29日15時21分)
 ・評価がたったの3

吊り上げアカ臭がプンプンする。

以前だと入札・落札者の詳細も見れたから吊り上げアカかどうかもっとはっきりしたんだけど、今は非公開だから、だろうと思うだけでそれ以上はどうにもならんね。
0714ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/30(水) 22:21:19.19ID:6fYhecih0
jhgonfaronさん、またせっせと吊り上げ作業に勤しんでますね〜。

I*4*R***

全てに入札してますね。
最初っから希望額で出品すれば良いのにな
0720ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/09(土) 07:18:11.01ID:DRMtPNzG0
ようやく2017ル・マンのスパーク予約開始だね。
今年のローンチTS050別注3台ル・マン後オク賑わしたけれどアレってもう入手不可能なのかいね。
0721ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/09(土) 09:39:12.74ID:kDG95F+MO
今更なんだけど、亡きウィッツのブルーバードSSS-Rを買うか悩んでます。
一時期ミニカー離れていて現物は見ず仕舞いだったのですが、出来とかどうなんだろ?勿論中古しか選択肢無いが5千円位は妥当なんだろか?
0724ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/19(火) 20:55:17.44ID:iGHOKQgc0
イグニッションの962Cショートテールは窓が右上がりになってるな
オムロンはイグのを買ってよかったよスパークはいまだに出てないし
0726ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/21(木) 21:35:52.78ID:4A7IP2gs0
リキモリポルシェ962GTi本当に品薄なんだな
キッドボックスネットショップに入荷してたけど瞬殺だった
0727ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/26(火) 22:03:55.85ID:D4usAeee0
1997年のJGTCチャンピオン/#36カストロール・トムス・スープラのミニカーって
どこからもリリースしてないのですか?
0728ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/27(水) 13:20:31.24ID:Wb+daJzj0
97スープラは一応romu特注プロバンスムラージュのレジンキットがあった
でもデカールは自分が確認してるのではデンソーサードと5zigen、カストロールトムスの37号車だけ
0729ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/28(木) 00:16:56.85ID:3YZSsucq0
>>728
ありがとうございます。
他の年のチャンピオンモデルは出ているのに。
エブロかイグニションでリリースしてくれないかな
0730ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/28(木) 18:26:26.72ID:SKBfEwsV0
オレは2006年のGT300チャンピオン雨宮アスパラRX-7が出して欲しいよ
エブロは雨宮RX-7を04年05年車と出したのになんでチャンピオンマシン出さねえんだよ
0731ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/28(木) 20:02:08.29ID:flX+aFk30
俺はつり目オムロン出せ出せと言った直後にイグニッションから発売されちまったから買えずに我慢してる
イグニッション高いから買えない
日石トラスト962Gtiエメラルドグリーンもイグニッションじゃないか
とゆう事はこれからイグニッションで962gtiのバリエーション展開始まるのかな。
0732ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/29(金) 01:37:36.26ID:YXFwyPDy0
>>730
05雨宮のケースに、06年最終戦の金曜日に山野さんと井入さんと雨さんのサイン貰ったから、それが俺の記念品

あと、山路さんにも…(´;ω;`)
0733ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/29(金) 01:40:37.86ID:YXFwyPDy0
>>729
スープラといえばいずれP4が01auと02エッソウルトラフローを出してくれるかと思ってたのに、R34シリーズがダダ余りになった挙句店ごと無くなっちゃったね
0734ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/29(金) 21:25:44.16ID:3n3U24rN0
>>733
P4から03ザナヴィGT-Rをリリースしてくれてありがたかったなぁ。
そうそう02au出したから02エッソも出してくれると期待したけど…
02エッソは未だ高値ですね。
0737ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:17:31.88ID:1334igm/0
>>727
俺もずっと出してくれるの待ってるんだけど、
エブロはやる気ないみたいだし、もう諦めてる。
0738ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/04(水) 22:55:44.79ID:wImYo1Pj0
古いGT関連はサブライセンスにでもしてくれれば
イグニッションあたりが出すだろうに
0740ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/05(木) 16:09:00.54ID:ha5qvxcB0
イグもHPIみたいにレースカーのプレーンカラーモデル出せばいいのに
チェイサーは出すのにアコード、エクシヴ、シビックフェリオも市販車版かデカール無し版を出せ(web限定でアコードとフェリオは無印のテストカー的なの一度出したけど)

つっても不人気車だし売れないんだろうな
0741ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/05(木) 16:09:26.40ID:ha5qvxcB0
イグもHPIみたいにレースカーのプレーンカラーモデル出せばいいのに
チェイサーは出すのにアコード、エクシヴ、シビックフェリオも市販車版かデカール無し版を出せ(web限定でアコードとフェリオは無印のテストカー的なの一度出したけど)

つっても不人気車だし売れないんだろうな
0743ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/05(木) 16:31:28.63ID:KnHFFKV80
>>737
97カストロール・スープラならチャンピオンなんだしそこそこ売れると思うんだけど…
出せない理由でもあるのか?
0745ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/05(木) 23:53:19.79ID:WZsPj4q30
売れる条件は
・希少性 ←8割
・コレクションをシリーズ化出来るか
・値段

だからカッコイイとか成績とかはあんまり関係ない
0748ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/07(土) 17:47:23.07ID:MaWO4dQWO
ロードカーで、キャデラックXLR とモニカ560 V8 を購入した人はいますか? レースカー以外の話題は駄目ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています