X



1/43ミニカーについて語ろうYO その28 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0898ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/03(水) 21:03:52.15ID:EiWr2Iyn0
>>895
hpiのはホワイトのプレーンカラーだから
シルカットのあの臙脂色(?)はMFHが指定している、タミヤ・スプレーのラベンダー
デカールは、MFHの付属のを使用。(保険にエレール付属デカール)
>>896
MFHの全部制作はまずしないで、リアカウルのみをhpiのはホワイトプレーンカラーに差し替える
幸いなことにhpiのリカウルは脱着可能
>自分はhpiのリアカウルを削って光パテで成形して
>エレールのデカールを貼ろうと思ってたけど
当初、自分もそれを考えてたけど、逆に不要なデカール落とす方が面倒だと思ってしまった。
マスキングして白のボディにラベンダースプレーの方が簡単かなと思った。
でも現実は厳しいかもね。
根本的な問題で、hpi、MFHのリアカウルがピッタリ噛み合うかですね。
>>897
hpiのシルクカットカラーは単品のだけど既に持ってる。
実は、hpi、MFHのも思ったより安く落札できたんです。
そうじゃなければ、893さんじゃないけど、こんな博打ちな考え思いつかない。
(よりによって893か!)

皆さん色々とアドバイスありがとうございました。
制作上困ったことが出てきたらここに書き込みますので、またアドバイス宜しくです。
スパークから89LMのシルカットジャガー発売してくれれば良いんですけどね。
そんな情報無いんですかね・・・・。
0899ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/03(水) 22:37:14.56ID:xDsHKdw40
>>898
ああ、あなた評価が3○0の人なんだね
XJR-9ホワイトプレーンカラーなら
ベルテンポでもっと安く買えたのにw

リアルなエンジン付きが手に入るんだから
万一スパークのが出ても作り損にはならないと思うよ
0900ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/03(水) 23:18:40.19ID:EiWr2Iyn0
>>899
そりゃ、数日前の話だから直ぐに分かっちゃいますね。
hpiのはホワイトプレーンカラーは落札する前にちょっと調べればよかったんですけど
他に3,600円ってのもあって、既に落札されちゃた後だったみたいでした。
>ベルテンポ
今そのショップ見てきましたよ。その他のよりも更に安く買えたんだ。
ま、このショップ知らなかったし、しょうがないですわ。
次回、探し物の時はここもショップリストに入れておきます。
良いお店紹介してくれとありがとうございました。

万が一でも良いから製品化してほしいですよ。
89LMモノは、シルクカット以外にもまだ製品化して欲しいのありますけどね。
0901ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/04(木) 01:57:17.47ID:/ANLUDeC0
89年のジャガーならそのうちスパークから出るだろう
権利関係も難しいというメーカーではないだろうし

LMP2で出た童夢なんかは完全にお蔵入りだろうけど
0902ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/04(木) 12:06:33.31ID:beJRBUVO0
スパークのXJR-9LMは何でノーズに窪みを作ったのか…デイトナ仕様はまともだったのに
0904ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/04(木) 13:09:51.08ID:9Uwjswsk0
>>901
89LMはポルシェは結構出てるけど、アルファ・ポルシェ、出して欲しいところ。
90年のは出てますけどね。
あとは、スパイスとLC2が前後の年はしっかり数種類出てるけど、
どういう訳か89年はスルーされてるんだよな。
(スパイスはレジンで2種出てるけど)

因みに、F1だと’76のブラバムがそんな感じで、TSMでノン・ドライバーはあるけど
ミニチャンプスでも、74、75、77、78(ファンカーもあるけど)とドライバー違いで数種出してるけど
76が無い。たまにオクで見つけても高価なハンドメイド。
>>902
確かにありますね。そう言えばデイトナ・バージョンは今、オクに出ていますね。
>>903
自分の場合は、例えば89のザウバーが気に入ったから、
(スポンサーロゴが殆ど無いカラーリングが斬新と思った)
じゃ、勝敗は関係なく各チームのも集めようってなるんです。
ま、この時期、TV見てたってこともあると思う。
0905ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/04(木) 13:24:08.79ID:9Uwjswsk0
>>902
今もう一度確認したら『WEC 富士1000km』だった。失礼いたしました。
0906ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/04(木) 14:28:41.74ID:TdKkRAkX0
1980年代後半と言えばクーガー・ポルシェも欲しい
1987年のルマンでは総合3位で表彰台にも上がったのに
片山右京やベル、ダンフリースが乗ったのも欲しい
0907ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/04(木) 15:38:25.03ID:9Uwjswsk0
>>906
クーガー・ポルシェ!
89(バカのひつ覚えですみません)もクーガー・ポルシェ数種出場してますね。
もちろん出して欲しいモデルの一つです。ADAフォードとかも
名前挙げたらきり無いんですけど、限定何台とかでいいから出して欲しい。
0908ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/04(木) 16:24:31.92ID:u64LGMvh0
話変わっちゃうけど、みなさんは月に何台くらい買いますか?
自分は月に1台から2,3台ですかね。
0909ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/04(木) 16:48:23.15ID:9Uwjswsk0
>>908
自分はF1、ルマン・カー集め出してまだ浅く、急激に集めたので
去年は多い時は月、15〜20台ですかね。
でもそういう時はオクで安いのを集中して手に入れた時です。
やはり高くつくのがオクで競り合った時、海外で購入の時ですね。
最近は減りつつあります。
0911ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/04(木) 19:55:58.19ID:9Uwjswsk0
この時期はどこもセールですね。
ユーロしかり、ロム、Boost Gear、駿河屋・・・・
今は、17年の予約したモデル待ちなんでそれ以外にあまり欲しいのが無いですね。
MCL32テストカーの発売延期のニュース・メールが来てたな。
今オクで出てるのは問題ないのかな?
0912ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/05(金) 02:43:45.60ID:AHpEFt2w0
イグの新製品予約まだかなー
旧車がすごく楽しみだよ
0913ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/05(金) 05:19:26.73ID:Y/UhkntI0
>>908
WRCメインだけど年2〜3台くらいかな
昔は毎月の様に買ってたんだけどね
この前久しぶりにイクソのC3WRCモンテ買った
0917ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 00:09:57.14ID:mmqVogcC0
再び892だけど
リアカウルのエッチング貼り付け作業は終わった。
テイルランプはhpiのを削り取って流用することにした。
MFHリアカウルとhpiの本体の合いは、まぁ何とか収まってホッとした。

フロントのラジエターからの通気口(?)89バージョンはXJR12みたいに2枚歯にするんだけど
MFHの部品を左右に分けて何とかハメ込んだ。
今更だけどプレーンホワイトはライトの中側もホワイトだったのに気がついて、
ライトカバーを外すことに、上の部分だけにボンドが付いているので
カッターナイフでキコキコ歯を差し込めば簡単に取れる。

リアウィングはhpiのを使用するけど、MFHのは意外とモールドがあっさりしていた。
ただ、プレーンホワイトのウィングはブラックなので塗り分けが面倒。
後、プレーンホワイトを上からタミヤのスプレーを直に吹いちゃって大丈夫なのか?
が気になってる。
火曜から会社が始まるので、後の作業は亀のごとく進める。
0918ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 01:16:52.35ID:A877TrPC0
>>917
ほう、なかなか進んでるね

タミヤのスプレーをエアブラシに入れ替えてから吹いた方がいいよ
スプレーまんま吹くとマスキングが大変だから

あと吹き付ける前にリアカウルで試し吹きした方がいいと思う
hpiの使ってる塗料が万一エナメル系とかだったら確実に泡吹くから
0919ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 01:36:14.88ID:mmqVogcC0
>>918
ありがとう!
そうですね。いい試し素材がありますからね。
これでちょっと安心しました。
0920ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 04:01:36.23ID:9GrjRs270
hpiミニカーのタバコデカールの請求はTKカンパニーに問い合わせたら対応してもらえるかな?

TKカンパニーはhpiミニカー事業部の継続企業っぽいけど、でも全然別の会社なわけで
他社製品の質問するのは筋違いっぽいし・・・。
0921ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 04:05:58.27ID:9GrjRs270
そもそもhpiミニカーのアフターサービス(正規店で新品購入したら破損してたとか)
はTKカンパニーで受け付けてるんだろうか?別会社の製品だから一切関与せずなのかな。
0923ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 11:52:38.38ID:mmqVogcC0
hpiってミニカー事業撤退したって、去年何かで聞きましたよ。
で、イグニッションがその後継者みたいな
間違ってた情報だったらすみません。
0924ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 15:09:52.32ID:9GrjRs270
>>922
そう言われると思ったよ。でも別会社の商品をズケズケと問い合わせる勇気がない。
hpi製品のサポートのことなどTKのサイトには一切触れられていないし。

>>923
hpiの後継がIGなのはほぼ間違いないと思うが、会社としてはまったく別物なので
アフターサポートまで継承してるのかは不明。
(hpiミニカー事業部の人が事業撤退を期に脱サラして、その事業後継組織として立ち上げた新会社がTKかな?)

誰かすでに問い合わせた事がある人がいれば聞きたいなと思って。LARKマクラーレンのLARKデカール余ってませんか?とか。
0926ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 15:30:22.96ID:mmqVogcC0
>>924
“デカール余ってませんか?”程度の質問だったら
直接聞いても良いのでは?
クレームじゃないんだし。
先方も嫌な気はしないと思いますよ。

>会社としてはまったく別物
そうなんですね。
あのクォリティーを受け継ぐってことなのでしょうね。
0927ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:27:03.04ID:hZE60n2Y0
そんな大変な事するくらいならヤフオクでデカール付きのHPIのXJR-9を落札した方が早いんじゃないの
特にプレミア付いてる訳でもないだろうし
0928ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:39:09.83ID:mmqVogcC0
>>927
デカールありますか?の話はたとえ話で、自分でもないです。
もうXJR-9の話とは違います。
0930ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 20:57:43.66ID:9GrjRs270
>>926
やっぱり自分で聞くしかないか・・・。
タミヤの商品をハセガワに聞くような違和感を覚える。
誰か先人でTKに直接聞いた人は居ないのかなと思って。

遅れてこの趣味入って今頃hpi製品集めてて、ロスマンズデカールは?マルボロデカールは?
TKカンパニーに問い合わせればくれるかな?って疑問にぶち当たる人結構いると思ったんだがな・・・。
0931ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 21:12:04.32ID:s2tiWnJX0
hpiの時にはキャンペーン終了後でも連絡して在庫があれば入手出来たらしいね。駄目元で連絡する価値はあると思うよ。

あとは代用デカールを探すか自分で作成するかかな。
0932ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 21:25:32.40ID:mmqVogcC0
>>930
自分もこの趣味に入ったのって一昨年ですから。
知らないこといっぱいです。
hpiとTKってまるっきり接点ないのですか?
そうだとしても、タミヤのことをハセガワに聞くのとはちょっと違うような気もしますよ。
hpiの後継的存在とミニカー業界で認知されているのであれば
TKカンパニーに聞いても的外れじゃないよう気もしますけどね。
自分で聞くのじゃないから多少無責任なこと言っちゃいますが
>>931さんの意見に自分も賛成です。
0933ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:12.55ID:9GrjRs270
>>931
TKもそうだよ。キャンペーンが終わっても問い合わせフォームから要求すればデカール在庫がある限り譲ってくれる。
ここだけの話キャンペーン期間なんてのはあってないようなものだ。
それでも公式には期間をもうけているのはビジネス的な理由だろうけど。「早く買わんとデカール貰えないよ〜急いで買え!」みたいな。
0935ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/09(火) 15:31:19.36ID:k3OWx7bi0
イベントとかではイグのブースでhpiの在庫を売ってたけどね、最近は在庫も無くなったようだけど
0936ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/10(水) 09:00:53.82ID:xWTWLm4P0
hpi撤退後にロスマンズ956とXJR-9のデカールが欲しくなってTKに問い合わせたけど両方とも在庫がないとのことだった
その後シルクカットは3台セット用の純正デカールがロムで売ってたので購入した
ロスマンズはミュージアムコレクションの物(書体が変)で妥協した
0938ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/11(木) 00:02:57.40ID:1XYzCcRe0
ミュージアムコレクションはあんまりよくないと思う。
明らかにhpi製モデルを狙ったと思われるデカールを多数生産してるみたいだけど、
微妙にサイズが合わなかったり。F1GTRのドアの凹凸による歪み分を全然計算できてないLARKデカールとか。

ヤフオクでも出品してるみたいだけど、一枚目の画像にデカールではなくミニカーを載せて、
まるでミニカー本体を安く即決できるみたいな錯誤による落札を狙ってると思われるやりかたとか気に入らない。
0940ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/11(木) 01:08:14.82ID:RupPfL4p0
>>938
確かに慣れないと、つい開いちゃって、あっ、デカールねってなる。
紛らわしいです。
実際、あの値段で本体を出品してる人もいますからね。
デカールの画像有りきで、
ついでにモデルに貼った画像の参考例ぐらいで丁度良い。
0941ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/11(木) 04:54:03.30ID:1+qHChvF0
デカールのクオリティならTABUがダントツなんだけど、
如何せんラインナップがフジミのプラモ用がほとんど
0944ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/14(日) 22:53:07.50ID:hZxGEq0X0
917だけど、
土日で作業、進むかなと思ったけど
リアカウルにエッチングを着け忘れ部分もありで、土曜の作業はそれのみで終了
今日、リアカウルにサーフェサーをかけ、
フロントのシャーシー部分をついでに色付け
ラジエーター部分はマスキングしなきゃと思ってたけど簡単に取れたので
車輪部分と後ろ前面をビニールで隠し「レーシングリーン」の色付け終了
フロントウィンドーの上部の“JAGUAR”のロゴは89とはスペースが違うので
消さないきゃならない部分がありウィンドウ取り外した、
hpiのはデカールじゃなく、ちょっと除光液では取るのが面倒そうだったので
スパークのジャガーのウィンドウを使用。
(スパークの88はもう1台あるし、hpiのもあるしで、躊躇なく潰した)
ホワイトはタミヤカラーも購入したが、ミスターカラーの方が良さ気に感じたので
後日購入することにする。
因みにhpiのフロント・ウィンドウはサイドと一体化。
スパークのは別々で、フロントのみ使用して、サイドはhpiのを切り離し流用。
hpiのサイド・ウィンドウは前部分を少し長めに切ってスパークと繋げることに
(スパークのクリアー部品は薄いので扱いに注意)
フロントの円弧部分はhpiもスパークもドンピシャだった。
デカールの作業なんて当分先の話だけど
MFHの“Silk Cut”のロゴは色見本にはないけど、ちゃんと添付されてて良心的。
あと、ヘッドライトの上部分のくねくねしたラインの隙間にチラっと見える
ラベンダー・カラーがデカール化されてて、
マスキングが楽になることが分かりちょっと安堵した。
ところで、MFHの部品が紛失、破損しちゃった、あるいはデカール貼り失敗となった場合
その部位だけ注文って可能なんですかね? 自己責任で不可なんだろうなぁ・・・・
0946ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/14(日) 23:30:34.91ID:hZxGEq0X0
>>945
即レスありがとうございます。
残念だけどそういうことですね。
作業は慎重にってことですな。
0948ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/16(火) 07:18:37.88ID:S9ugzS0L0
失礼しました。
もう書き込みませんね。
0949ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/17(水) 05:56:44.69ID:dCI3v+9c0
>>948
そんなのいや〜ん
もっと燃料投下して
0951ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/19(金) 00:27:45.59ID:tN408Y9J0
>>950
確かに
しかし、アイドロンは値段が高くてなかなか手がでないのと、たまーにビックリするようなエラー品があるんだよね
0955ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/20(土) 05:47:32.31ID:LyJ6j/nW0
hpiはR34に限らず
デフォルメきつかったからね

でも、R32はイグニッションモデルよりはるかにかっこいい
0956ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/21(日) 07:38:43.84ID:Mu0sHGgQ0
最初はディフォルメやらない方針だったな
そしたらボンネットの短い寸詰まりみたいになって
コレジャナイ言われてしまった、037とか
0958ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/22(月) 00:58:59.67ID:Ly+MyH6tO
実物見てたら別に寸詰まりには思わなかったけどな←037

特に古い競技車両って写真で見るからそれなりにパースや歪みで印象変わるんだよね、現物見て「あれ?」と思う事多い。
0959ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/22(月) 12:29:06.53ID:RpOgnFTX0
ミニチャンプス製の
「1/43 McLaren マクラーレン F1 schwarz BMW-Hanschke & Harsch」
ってBMWのディーラー特注のやつらしいんだよね。某買取屋に¥3800で売ってて気になってネットで調べてもあまり情報が無いから、出来とか何か分かる人教えて。
0962ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/22(月) 13:45:07.22ID:vQbsbcBY0
ノーズ両端はモンテカルロ並に角張ってるのに
ヘッドライトとマルティニラインは丸いから
解釈の誤差が出るんだよね
0964ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/22(月) 19:09:22.42ID:jyeC8FNQ0
>>959
20年以上前の金型の品にしてはできはかなりよい。
でもロードカーにこだわらずF1GTRでもいいならhpiのが断然上。比べるのもアホらしいほど。
なのでhpiが出るまで高騰してたMINICHAMPSのF1GTRは相場が数分の1になるほど大暴落。
0965ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/22(月) 19:45:36.21ID:Lou4Vj/80
1/43 Ford Fiesta WRC No.1 Winner - WRC Monte Carlo 2017 M-Sport World Rally Team【S5154】
スパーク S5154 フォード フィエスタ WRC 1 ウィナー 2017

在庫有り
0967ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:39:00.26ID:gPI+50QX0
>>959はマクラーレンF1マニアとみた。ロードカーなんだからhpiは関係なかろう。
hpiはF1GTRのできは素晴らしかったが、ルマンと鈴鹿1000キロしか出さなかったのにはがっかりした。BPRが無いなんて。
だから出来は劣るが、ミニチャンプスのは今でも価値があると思う。
F1GTRが好きだから発売したのではなくて、売れるからってだけで発売したのかなと思った。
0970ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:24:18.73ID:Lou4Vj/80
TOYOTA GAZOO Racing Yaris WRC 12号車 (2017) 1/38スケール ラリー・フィンランド優勝モデル
¥4,800(税込)
※※※ 2月再入荷予定 ※※※

http://shop.gazoo.com/shop/c/c100642/
0974ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/23(火) 02:49:59.29ID:t9dHRda20
なんで1/38なんて中途半端なスケールで出たんやろな
今時ダイキャストなのは好感持てるけど
0975ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/23(火) 07:42:11.53ID:MYk+82IP0
>>964
>>967
まぁマニアというか本当たまたま見かけたんだよね。
台座にBMWとか1of999って書いてあったからなんかの限定品だろうと思って....
どうやら限定という言葉に弱いっぽい。
0977ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/23(火) 10:57:35.11ID:KiOXOCUR0
トヨタのカラーサンプル用のミニカーって全部そのスケールなんだよね。他のミニカーと一緒に飾りにくい
0980ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/23(火) 13:44:19.63ID:yykP7Zn+0
1000個でもいつまでも売れ残ってる物もあれば10000個でもすぐ売れて
中古でもなかなか出てこないような物もある
0981ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/23(火) 13:50:08.29ID:vEvYNe780
次スレ立てるの990超えてからでいい?
前スレは変な埋め立てにあって間に合わなかったからなぁ
0987ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/25(木) 00:10:16.18ID:b1aShDGD0

キボンヌ埋め

95JTCC
シュニッツァーBMW
エンドレスBMW
上野アメ横センタービルランティス
ユニシアジェックスプリメーラ
FETカローラ
以上、イグニッションから

BMW 3.2CSLターボ「ミリメートル」

きぼんぬ
0992ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/25(木) 20:09:13.60ID:OuNsmjw90
そういやNゲージサイズのミニカーって結構出てるんだよね
自分の得意分野のレーシングカーはあんまり出てないけど
0993ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/25(木) 20:19:36.04ID:V/QnVVc2O
ZとNとHOは過去にやってたけど今は飾るのみ。
ドイツ車コレクターなんでヘルパのミニカーだけは細々買っています。
0995ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/01/25(木) 20:35:40.68ID:OuNsmjw90
スパークのザウバーC9って出来悪いねぇ
俺はhpiの3台セット持ってるからこれはいいや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況