今高値で買ってる人は後悔しそうだなぁ
折れとか写真確認でも分かるプリズムは高騰期過ぎれば半値以下だし
鳥山明theworldのホログラムカード10000超えだったがあれ定価160円ぐらいだし何度目の版権画だよって絵柄だしなぁ
リアルタイムで味わってない層は見てて愚かだわ
なんとなくで分かる
システムファイルやカードケースはスルーでカードもプリズムに執着してる
フリマアプリでも欲しいカードより人気ありそうなのを集めてはすぐ売ってるのがいるし
楽しめてないよなぁ
ただのカード流通の通過点になりたいのか
転売業者なのかバイヤー気取ってるのか知らんがやり取りしてるカードのセンス無いし低い利率で何してるのか
こういうダサい奴等が文化自体低迷する原因だろうね