X



【復刻デザイン】ドラゴンボールカードダス4箱目【コレクション】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/10/16(日) 20:31:44.72ID:iYT60paM0
次スレ>>970くらい
前スレ
【コンプ】ドラゴンボールカードダス3箱目【BOX】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1263025231/
【コンプ】ドラゴンボールカードダス2箱目【BOX】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1241270634/
【コンプ】ドラゴンボールカードダス1箱目【BOX】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1223370314
ドラゴンボール コンプリートボックス
ttp://www.carddas.com/dragonball/20th/
参考URL
全カードリスト(画像付き)なら:
ttp://www.kibocollection.com/images/frame.html
26弾〜30弾なら:
ttp://dragonball.web2.jp/
0607ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/23(金) 19:17:19.79ID:ltrCsqCb0
マサルはないわあ
こいつ嫁もごり押し連載させたし
アシスタントに敬意もはらえない人間だから無理

普通にそこはスラムダンクだろ
ぬーベーとかダイとかマキバオーとか遊戯とか
いくらでもあるのにマサルはないわ
0608ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/23(金) 19:23:09.78ID:W8Gp/LKz0
ちなみにマサルのこの絵は全プレのテレカのやつだろ
そんなの持ってるからわざわざカードダスにするなと
0609ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/24(土) 09:56:47.17ID:A5Pw+G5P0
前回はあった自販機ディスプレイ何で続けてくれねーのかなぁ
カードは超の中じゃ今までで一番気に入ってるだけに残念やわ
0610ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/24(土) 13:19:40.25ID:ct8x0QZ30
>>609
そういや無いね
本当3536弾良作多かったよね
>>607
>>608
ジャンプ展カードダスは駄目だ
ぶち切れてる長文さんにも同意
0611ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/24(土) 18:06:20.87ID:KRNwbLA+0
野沢さんの
「きんとうん〜〜〜」
「伸びろ如意棒〜」
聞けたらストーリー糞でも泣いちゃうだろうな
0612ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/25(日) 02:32:18.02ID:Z2XQETYO0
>>604
すでにクリアファイル配布してるからあの作画っぽいぞ
ヤバいな
高橋って人に任せてほしかった
>>610
ノーマルが良いってのは本当有り難い
ノーマルあってこそカードダスだわやっぱ
0614ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/25(日) 09:36:50.46ID:Z2XQETYO0
>>613
いや筋肉のラインとかジャンプ情報局に投稿された小学生作のドラゴンボールみたいじゃん
鳥山のデジタル不評なのにやめないし
寄りになって線を足すジブリ的な技法とか
まぁ映画は映画で楽しめそうだし別に良いんだ
問題は新弾
正直あの塗りは濃淡が出にくいしカード化向いてない
じゃあ力の大会の最後はカード化しないのかと
それで気付いたんだ
プレミアムエディションがゴクウブラックで止まってると
これもしかしたら力の大会身勝手の極意プレミアムエディションで終わらすのかなと
仮に37・38弾出すとしたら来年か?と
プレミアムエディションで片付けそうじゃん今のバンダイ・・・
もしくは意味不明な割り増しカード作って形だけの新弾を売り出しそうじゃん今のバンダイ・・・
0615ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/25(日) 10:06:50.15ID:zLqkFack0
力の大会であと2弾は何とでもなりそうだけど
映画1本で2弾出すとしたら31,32の二の舞になりそうだな
力の大会の残りを映画の後まで待つとはおもえないし
0616ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/25(日) 10:23:11.19ID:zLqkFack0
しかし改めて31,32のキラの構成見ると、本当に無理矢理捻り出した感じだなw
31神と神、32F、33第6、34未来くらいでやれば良かったのに
0618ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/25(日) 11:15:10.33ID:esro04e30
新作映画冒頭
Z初期2作冒頭のピッコロさんの役目がフリーザになりそう
0619ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/26(月) 13:24:43.29ID:jrbktcHs0
>>512
>>518
昨日の17号のセリフで理解した
それに最後の悟空ベジータのポーズも
0621ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/26(月) 15:42:25.63ID:nv422xYe0
今のうすたや5枚に含む件に関しては確かにあれだけど
連載当時は話題性と言うか影響力あったかもな
漫画賞の投稿もマサルの真似が多いって編集部が言ってたし
0622ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/26(月) 15:47:01.95ID:nv422xYe0
つか作品量が膨大なんだしたった5枚にしなくても良かったんじゃないかな
1枚増やすことで幾らくらい高くなる物なのか知らんけど
0625ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/27(火) 12:31:26.44ID:8TQvl4+n0
分からんがバンダイのアレンジしたカラーリングはオレンジ多めだなw

バンダイにはジャンボカードダス悟飯覚醒レベルの作画やってほしいわ
あと身勝手の極意より超サイヤ人ブルーのプリズムの方が良いと思ったのは俺だけか?w
ぶっちゃけ身勝手の極意のプリズムいらね・・・
新弾出るなら超の最終話の
悟空滑り降りる
悟空フリーザのジレン落とした超サイヤ人の黄色オーラとフリーザの紫オーラ
悟空とベジータの最後のポーズ
のカード化してくれたら本当バンダイ様一生ついてく
できればプリズムでお願いします
0627ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/27(火) 12:55:44.90ID:8TQvl4+n0
>>626
鳥山の塗りは上水色の下深緑だっけ
てゆーかあれってジャンプでも巻頭カラーだった気が
って事はカードのバンダイアレンジは故意なんか
0630ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/28(水) 01:29:50.06ID:Df+AEenA0
最終回、カラーの扉絵は上水色下緑だったけど
2色カラーの本編はカードダスの色っぽかったな
0631ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/29(木) 13:52:51.37ID:+oecRPLi0
完全版で見直してみたけど本編は上下グレーだったわ…
絵自体は最終回からトレースしてあるのに何で色は参考にしなかったんだろうね
0632ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/30(金) 06:08:33.25ID:Iz8bWHRB0
アマダの角プリとシールプリズムどっちが良いんだ?角プリたまに高値でやり取りされてるけど当時シールプリズムの方が嬉しかったんだが
角プリってセットにしかついてなかったんだっけ?
0634ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/30(金) 12:18:36.45ID:EVYh0HsE0
>>633
GT入れるならオクでも一番人気のSS4悟空とベジータベビーが背を向けてる2枚セット入れろよ…
あれあるなら買ったのに
0635ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/30(金) 13:31:09.61ID:zBV2I83M0
どのカードチョイスされてるのか分からないから結構迷うね
サンプルに出てるカードの中に欲しいカードないから尚更
0636ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/30(金) 13:41:13.78ID:Iz8bWHRB0
>>633
マジで微妙なセレクトですことって感じだな
ただ30周年の刻印入りだしな
即買いだわ
>>634
GTなんかよくいれたな、って話だろ
それだけでも御の字じゃないか?GTファンは

カードダス20の復刻台と抱き合わせ販売で焦ってる感あるし本弾復刻は終了かもな
8月以降に再開するんかな
0639ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/30(金) 15:17:09.46ID:+w06MTqx0
今出てるラインナップ見ると記念No.の特別仕様のカードは入りそうな気がする
本弾1000とかSB777とか
0640ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/30(金) 16:18:50.96ID:Iz8bWHRB0
>>638
それでレス使うなよ
迷惑な奴だな
もしかしてGTファン!?
>>639
それやっちゃうんかな・・・
0641ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/30(金) 16:39:28.03ID:/R5sov9u0
今の復刻シリーズみたいな安い印刷仕様はやめてくれよ
プレバンBOXの復刻の時みたいにちゃんとしたのでお願い致しますよ
0643ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/30(金) 17:01:15.50ID:aZo+6MV/0
まあ記念Noのていで作られてるカードは入れてくるんじゃないかな
バンダイもキラの中でも特に当たりとして作ってただろうし
悟飯編の1やGTの1も入るんじゃね
0645ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/30(金) 18:11:47.36ID:K8ZdqN/D0
敵でもキラならある程度嬉しかったけど
当時の最新敵キャラだったとは言えスポポビッチ&ヤムーのキラだけはなんかがっかりしたな
さすがにこのセレクションには入れないと思うけど
0647ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/30(金) 21:18:17.84ID:GH1qZQmV0
>>634
昔、それらが収録された売れ残りコンプセットを某店で1000円で買った
今はその店は閉店してもう無い
そしてその店があったショッピングセンターは一昨年閉店した
0650ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/30(金) 21:22:34.87ID:GH1qZQmV0
追記
復刻するなら全員プレゼント景品だった特別弾の超サイヤ人4ゴジータ頼むわ
当時応募するの忘れとった
0651ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/30(金) 21:37:20.32ID:LnggtcuA0
結局完全復刻しても売れねーからつまんで小出しで出すわwってことでおk?
スーパーバトルのコンプリートboxは無し?
0652ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/30(金) 21:50:15.84ID:Iz8bWHRB0
>>651
セレクションの方が売れないだろ、っていうw
だがコンプBOX売れてないんだよマジで
確かに当時もコンプ目指して回してた奴いなかったわ周りには
欲しいカードが欲しいってだけだったろ大半は
0653ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/31(土) 12:44:06.71ID:h4FiN1BD0
そうかも
コンプリートって大人の感覚かもね
0654ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/01(日) 10:39:23.02ID:WLGldIsB0
>>652
それわかる
当時のガキなんて敵キャラのノーマルカードは(何故かピッコロやベジータも)捨て放題だった
中にはスーパーバトルの隠しキラだったやつもあった
「捨てたガキ、バカだねー。これ隠しキラなのに」と俺は回収しておいた
0655ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/01(日) 12:33:17.66ID:YtnhpK0U0
カードダス20筐体玩具化で大人ホイホイはより明確になった
新弾含めコンプリート売りもバンダイが大人をターゲットにしている
だから既視感デザインのカードなり値段なんだろう
だがレスにも書いたが当時の子供はコンプ目的ではなく欲しいカードが欲しいから回した印象があるし個人的にも自覚あり
むしろランダム性を楽しんで外れた分当たった時の喜びがあった
だからコンプ売りしても売上が伸びない事から30周年は弾ごちゃ混ぜのセレクションに切り換えたんだろう
カードダスに大事なのはランダム性と予測不可感だ
どっかの飲料メーカーと提携して常温設定の枠で販売とかできないのか
ローソンには店内にガチャポンあるんだよなー
0656ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/01(日) 12:54:57.57ID:MjNnMvw20
揃わないランダム製品を延々買わされるならコンプの方がいいや
この前のは必ず1枚揃わない仕様だから叩かれてたし売れなくて投げ売りされたし
0657ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/01(日) 15:10:31.12ID:YtnhpK0U0
>>656
それも一理あるよね
ただそれって今の時代だから生まれた発想な気がするんだ
日本銀行の硬貨で一枚単価割り切らないと販売できないっていうベンダー売りがあの頃より難しいのもある
200円6枚は高く感じる
30円一枚で売るのは対面じゃないと売買どちらも手間かかるしな
揃う揃わないを規準にするならコンプで構わないが大人ほど昔のカードダスの良さを知ってるっていう矛盾があるんだよ
今ガチャポンのサイトで回して実物が家に届くってのあるけどそれだったら一枚30円でもいけそうな気はする
まぁダイヤル回す感覚はないけどランダム性は保たれる
まぁパック売りがランダム性もあり流通も便利だし値段設定もしやすいんだろうけど一枚数十円から買える、しかも画面をタップ、クリックっていう方が新規は増えそうだけどな
カードダス人口の絶対数を増やさないと復刻すら頓挫しそうで
0658ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/01(日) 17:21:10.06ID:Up0ar7l40
>>657
つカードダスクエスト
0659ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/01(日) 20:46:26.24ID:cuO6CgLo0
>>657
200円でもいいんだけど最初みたいにキラ確定じゃなくなったのがダメだったわ
こんな復刻なんて大体の人はキラが欲しいだけなんだし
0660ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/01(日) 22:22:00.21ID:qb6kwUgc0
今回復刻するキラは
10年ほど前に中野で1枚100円から315円くらいで売ってたようなやつばかりだよな。
0661ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/02(月) 10:08:56.16ID:P5WM95tz0
>>659
今もカードダス好きなやつからすりゃ今回の15000円も即行払うんだけどね
新規顧客は200円て微妙だと思う
あとキラを安易に渡すと離れるのも早いかと
>>660
カードダス好きとしては背面の30周年ロゴ刻印だから入手はするけどね
中野のみならずあの辺のカードは捨てずに持ってる人多いからいまだにまとめ買いすればカードによっては100円以下だよ
0662ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/02(月) 12:45:57.40ID:zGTDqjDp0
今回の30周年版はガンダムもだけどカードの材質がPET,PPになってる
紙ではなくプラスチックの固いカードにキラシールが貼られてる感じかな?
筐体で何度も遊べるように丈夫にしてあるのかね
0665ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/02(月) 20:12:55.85ID:P5WM95tz0
リストはコンプボックスでも疑問だわ
見ちゃうと冷める
セレクションは特に何があるのか楽しみにしたい
0668ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/03(火) 01:04:22.15ID:gUKbe2Kv0
@の宿命だな
スーパーバトルの方もあるのかな
公表されてる悟空の最初の隠しプリズムあれば要らない気もするけど
0669ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/03(火) 01:32:01.92ID:qopMOSDG0
スパバトコンプ出してくれよ・・・
本弾はもう持ってるしやるならレアカード限定で出してくれ
0670ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/03(火) 06:37:46.50ID:G2opUmMS0
>>665
ナンバリングだけで良いとは思うわ
>>666
カードダスの復刻なんだからコンプだセレクションだ合わせて何度目だろうがまだマシ
ビジュアルアドベンチャーの元の鳥山作画なんてその比じゃない
>>669
そんなの糞もいらんて
何も面白くないじゃん
0671ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/03(火) 22:10:57.87ID:3rBt802E0
個人的にスーパーバトル出る前に引退したタイプで全然カード持ってないからコンプリートは欲しいな
本弾より見栄えいいの多いしノーマルも全部欲しい
20円のガチャガチャは買うのか悩ましいところだな
基本欲しいけどすぐ飽きて邪魔になりそうなのが辛い
0673ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/04(水) 03:16:10.20ID:EAqm3daY0
昔近所のスーパーに何の作品が出るかはわからないけど絶対キラ1枚入ってるってのがあった
ディスプレイに大きく載ってるのはドラゴンボールだったなー
0674ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/04(水) 03:25:06.23ID:ZUKWmMZQ0
>>672
本弾優先で本弾無かったらスーパーバトルくらいで買ってたわ
ビジュアドは良さに気付くのが遅すぎた
0675ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/04(水) 03:58:44.57ID:DRMf24lh0
キャラクターコレクションみたいなのは一度も買ったこと無いな…
大全集で見てると描き下ろしはなかなか良い絵あるけどね
0676ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/04(水) 14:00:48.61ID:r50spVGR0
>>675
バーコードウォーズの事かな
書き下ろしはなかったはずだが
0678ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/04(水) 14:14:22.41ID:eWymj7fp0
キャラクターコレクションがリセットしてバーコード付いてバーコード何とかになったんだっけ
描き下ろしかどうかは知らんけど四大超サイヤ人が気功波打ってるやつとか
青年悟飯&悟空&ベジータのキラとかかっこ良かった
コラみたいなのもあったけどw
0681ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/04(水) 14:49:51.20ID:r50spVGR0
>>678
あぁそれは二次使用だよ
書き下ろしじゃない
まぁ糞カッコいいけど
因みにバーコードウォーズはコラージュのプリズムはバーダックとかベジータ父いるから人気あるしな
0682ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/04(水) 14:55:34.32ID:0iPQnD0l0
バイオブロリーもキラになってたな
本弾では映画自体スルーされてたけど
タピオンの映画も本弾では扱わなかったよね
0683ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/04(水) 16:48:31.97ID:H8+1AloY0
画像見る限り本弾は劣化仕様の改善しないでそのままぽいけどスーパーバトルはどうなるのやら
0684ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/05(木) 17:08:14.79ID:mP42aZvy0
カードダス PPカード シールなどはやはり十円玉から始められたから共通認識されて全国の色んな奴等がここまで語れるんだろうな
0686ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/05(木) 22:55:53.22ID:RZMjTdwf0
>>685
今基準の似たようなグッズと比較して…の話だと思うぞ
ベビーブーム+バブル時代ならではの物価安、子供でもちょっとしたお小遣いレベルで
簡単に手を出せたからこそ、全国共通で当時の思い出を語り合える
と言いたいのではなかろうか
0688ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/06(金) 10:45:02.93ID:Y3te5giE0
>>686
すごい読解力だなぁありがとう
今なら100円からしか集められない上に8割ノーマルだから敷居高いね
0689ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/06(金) 16:21:14.09ID:BoplvOEl0
ヒーローズとか子供が集めるには高すぎるよな
SECとか排出率低すぎて金持ってる大人しか集めれないし
0690ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/07(土) 04:42:19.08ID:PxhjQd0w0
やっぱりプリズムじゃないと惹かれないなー
0691ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/07(土) 13:23:09.06ID:k9zsAAuI0
>>684の文面は普通じゃないか?w
>>689
あれはおかしいよな
弾ごとに必ず10000越えが出てくる
普通にフリーマーケットなんかでも一枚2000円ぐらいで売ってるのも見た
レア度ついて高値になったら元の木阿弥
そういうカードは子供のためにバンダイは大量に刷ってレア度下げちまえばいい
子供に楽しんでもらうのが一番大事だよ文化存続には
0694ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/08(日) 02:42:50.99ID:xSK3auFT0
ディスプレイシートって超小さいな
カードとほとんど同じかよ
こりゃカードダス筐体も相当小さいな
0695ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/08(日) 04:26:30.02ID:y0HAMSJE0
>>694
昔出てたカードダス20の玩具版もサイズはそんなもんだったぞ
今回のがクオリティーは高い
昔出てたのは後ろモロ出しのバネでカードダスを押さえて一枚一枚出す仕様だったしな
カードダス100の玩具版はそれを改良して今だに可動する
カードダスミニのガチャポン販売の玩具版もあったが今回のは随分マシ
ガチャポン玩具版も出てるがクオリティーは高い
何なら劣化しまくりの中古筐体よりも有り難いよw
ただカードダス世代のおっさんホイホイが通用するのは今回が最終章だな
売れ行き次第ではカードダス100前ハンの玩具版も復刻するんだろうけどオレンジ筐体青ハンは世代的に熱量低いし
復刻も終わった時に何仕掛けるのかだな
いい加減筐体をシンプルに戻して当時の鳥山画で新シリーズ出せばいいのに
ビジュアルアドベンチャーとカードダスマスターズの間的なやつで
0696ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/08(日) 17:35:59.50ID:d2uDKfwI0
扉絵カード自作したいんだけど、いい方法ない?
0697ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/08(日) 17:51:39.41ID:y0HAMSJE0
それは聞いちゃダメってか書けないよ
ここ海外版作ってるやつも見てるだろうし
0698ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/08(日) 20:27:35.26ID:d2uDKfwI0
そんな本格的なやつじゃなくて、自分のコレクション用に。
電子マンガをスクショして印刷したいんだけど、ちょうどいい大きさのカードがないんだよね。
0699ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/08(日) 22:43:24.75ID:y0HAMSJE0
いや程度がよく分からんのだが
扉絵スクショ→印刷→カードサイズに切る
で完結では?
ラミネート加工なら名刺屋とかがやってくれる
カードダスみたいにしたいのであれば自らホームセンターや文房具屋で紙から箔からカッティングする道具から選ぶしか
因みにカードダスみたいにするなら最低二枚構造かな
0700ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/09(月) 00:05:05.39ID:yo7EN1NG0
ありがとうございます。
トレカファイルに入れたいんです。
でも切るのめんどくさいんです。
0701ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/09(月) 00:20:55.28ID:oLxKaqJ20
手間や面倒を省きたいなら金をかけるしかないよね
逆に金をかけたくないなら手間や面倒をかけなきゃないし
どっちも嫌なら質をさげなくちゃないし
どっちもOKなら質があがると
0702ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/09(月) 05:35:33.19ID:ahKEHwms0
>>700
書き忘れたが、簡易プリズム風にしたいならそれっぽいセロハン売ってるからおすすめ
0703ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/09(月) 15:36:25.87ID:uLqUTtyS0
色々ありがとうございます。
一番好きな、フリーザとにらみあう扉絵(殺してあげるよ)からチャレンジしたいと思います。
0704ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/13(金) 17:06:23.26ID:eBaYci3q0
>>695
DBでカードダスマスターズは良いな
スラムダンクも井上雄彦の絵だったし
0706ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/04/15(日) 07:26:45.45ID:gTDYi+g+0
>>705
それ吊り上げって言うんかな
入札あるなら良いよ
問題は初期設定で一枚二枚のカードに高額付けて出品してるやつでしょ
初期の無印やZの方が高いのは当たり前だしね
でもアマダがここにきて高値だね
93、94年製まで上がってる
超サイヤ人3、ゴテンクス辺りカッケーもんな
個人的にマジカルカードシステム本体とか懐かしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況