X



トランスフォーマー レビュー動画スレッド [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/11(水) 13:38:28.56ID:+S1iVzUA0
■YouTube等に投稿されているトランスフォーマー玩具のレビュー動画、レビュー動画投稿者について語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい
0094ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/14(火) 18:12:18.35ID:pWgzV0Fp0
思い出したけど
修正パーツの方も穴キツイからすり合わせしながら
やった方がいいかもね。
確かぴったりサイズのバイス針があるはずだから
それが通るサイズに真ん中まで広げるとスムーズに
組み付けできるよ。
がんばってな〜
0095ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/15(水) 17:56:00.40ID:wJzgSM4j0
DownbeatにKFCランボル手やっと着いた
結局KFC手の方を電動ドリルで削り広げたぜ

Grinderも届いたけど、これ良いな
MP8は顔がマスク長くて面長に見えていたけど、Grinderは丁度良い
tfw2005ではどっちの顔の方がイメージ近いかで意見分かれてるけど
0096ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/15(水) 20:10:57.27ID:HCU98Faa0
やっぱりトライミーの闇鍵でぃーきーさんが最高だな知識と教養が見て取れるし言葉が深い
2ちゃんねらさえ知らない情報も聞ける

どこぞのロボニンあぶら超○は婚活パーティにまだ参加してるらしいぞ、マジで
0097ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/15(水) 20:33:42.12ID:X2WZbga20
っぽい人レビューの人
正規MPのレビューでオプションパーツいらないって熱くなってたけど
非正規サンプルのオプションパーツには文句言わないんだな
0098ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/16(木) 16:15:45.66ID:CywmjhV80
TFCのアイアンハイドがIronwillって名前なのよ
で、俺が持ってるのはTFCのなんで、マケのハードヘッドは他の人に教えてもらってくれ

ちなみにMAKETOYSホットスポットとPlanetXグリムロックとMMCインフェルノ(試作時)がVulcanで被ってた事もあったので、
質問するなら割りとメーカー名は大事
0099ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/17(金) 17:50:20.55ID:6zTMM4K/0
MMCターンは説明書なしで出来るとは思ってたけど
一度そういうので気付きにくい所の爪折ったので説明書は見るようにしてるのよ
ターン全体の関節程よい渋みでいいよね
ブラックコンボイは合金多めのせいかちょっと堅めかも
0100ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/18(土) 18:33:00.60ID:cdiAjch60
俺は今のところシースプレーもアダムスもX-transbotsがいいなあ
ていうかシースプレーに対してなんで各社競合してるんだろ?
どこかパワーグライド作ってくれないかな
0101ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/19(日) 17:48:12.63ID:MPt8EVRj0
今更ながらにmastermadeのApollo買ったが、いいな、コレ。
強度的に不安な所が無いわけではないが、それ以外は驚く位の重厚さだわ。

それはそれとして、5ミリ径のミサイルポッドとかレーダーアンテナみたいな感じの、
基地モードで使えるような武器セットってなんかないかな?
Apollo、5ミリ径のジョイントが結構あるんで少し武装を追加したいのよね。
0102ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/20(月) 17:22:05.31ID:dQZiLGUj0
予約してから月日が経ち過ぎて正直もう興味が薄れてきた頃に
MPコンボイのアップグレードパーツ出したShadow Fisherの
MPアイアンハイド用アップブレードパーツは何時頃出るでしょうか?
0103ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/21(火) 17:30:36.42ID:obNVLdmk0
BCワーパスの何より気に入らないのは一旦ビークルモードの
底を外さないと変形できない所
そういった意味ではユナイテッドワーパスより劣るかな
0104ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/22(水) 18:06:58.10ID:kUBmf4M30
UniqueToysロックダウン!?
ttps://scontent.fcgh10-1.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/17352087_426209141062852_4063912940222317580_n.jpg?oh=141d5d7ccf7c443f9abb6658914283dd&oe=59660926
ttps://scontent.fcgh10-1.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/17426301_426209137729519_3426838899240897732_n.jpg?oh=8756734bc9cb1ea90c8af9e35e41ea48&oe=5960D770
ttps://scontent.fcgh10-1.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/17343045_426209131062853_3943165267670563764_n.jpg?oh=c4c3d1917580a54d75cabab6843b94fe&oe=596A0A6D
0106ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/24(金) 17:41:36.98ID:waFwj4Ln0
やっとTMモーマスの価格が決まったみたいだね
思ったよりは安かったとか感じてるあたり毒されてるなw
7月からまだ伸びるんだろうけどMPと並べるのが楽しみ楽しみ
0107ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/25(土) 17:37:24.74ID:6Czu/hOJ0
PEイボンコ、ウチにも届いた
個体差なんだろうけど腰の回転軸が緩くて落ち着かないので
ジェットで使うロックをロボモードでも使って固定させてる
0108ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/26(日) 20:18:55.55ID:eNi/wHBq0
ブリッツウィングはなんで飛行機のエアダクトあんな変な形にしたんだろ
あれさえ無ければ買ったのに

あとMPに倣ってだろうけど、最近は非正規までのっぺり化しつつあるね
そこは倣わなくていいのに・・
過剰である必要はないけど、程よく情報量はあってほしいわ
0109ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/28(火) 00:28:24.19ID:7lsh0PM50
正面だけなら断然好みだが配色が悪いな。顔と腕・足が同色って…
後、BCもだけどXTの背中の処理さらにまんま過ぎて酷いわ
ttp://www.tfw2005.com/boards/attachments/703dfa5dly1fdz9b1r8yrj23402c01ky-jpg.27696685/

インフェルノやってくれた正規ならこれ位までたたんでくれそうだし様子見かなぁ
ttp://tfwiki.net/mediawiki/images2/0/0f/DecepticonRaider_Hoist_bridge.jpg
0110ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/29(水) 12:11:20.20ID:6M7Kx+UQ0
マンモコンボイをレオニダス風アレンジしたら凄くカッコ良くなりそうだな
オリジナルは背中から見るとガワだらけの謎物体に見えるが
生からメカにすればガワも減らせるだろうし
けど単純にサイズもボリューム上がるから価格が不安
0111ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/30(木) 15:00:16.97ID:U9VeMiyZ0
ありがとう
そういやレッド版は通常版の二次分と同じくらいの時期だったね
生産時期が近いからパーツの状態も似ているのかもしれない

Grumpのビークル前部のジョイントは確かに似たような感じだな
ただしこちらはしっかりとタイヤを引き出して調整すれば
わりとキチッとハマるだけマシかもしれないけど
0112ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/31(金) 13:56:47.36ID:tkWASmMo0
つまらんって書いたのは、4形態もありながら腕と足の変形がほぼ2パターンだったからなのよね…
まぁゴリラロボとロボゴリラはカッコいいから、そっちで遊ぶ分には十分かな
ライフルのダボは何だろね?ジェットの底面にも取り付ける穴とかなかったし
0113ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/01(土) 16:29:24.89ID:A+g9dHa90
XTブーストは腕の収納がキチガイすぎて何遍も無理やり押し込んだわ
でも不思議と割れないんだよな、プラペラっペラ(に見える)なのに
あと足の銀塗装も相当無理させてるはずなのに全然剥がれてない
努力の方向間違ってないか?
0114ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/02(日) 15:34:08.85ID:MTwO9FJC0
さすが痒い所に手が届くWuだ
TRシックスショットのヘルメット作っててくれてたか
ttp://thechosenprime.com/assets/images/3rd%20party/dr%20wu/dwp31%20ninjia/dwp31-ninjia-02.jpg
0115ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/03(月) 14:45:00.12ID:mvzii8p+0
FTハウンドは見た目が好みならそれだけでも十分気にいると思う
ボンネットの頭部回転のジョイント外しが激硬という唯一にして最大のダメポイントがあるのと
足首の前後可動がユルい上に足首から下にダイキャストを使ってるから重みでクタクタしがちなので
それらのあたりも調整すれば大体問題は無くなる
0116ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/04(火) 17:41:03.34ID:bhPHJP8p0
ロボットの脚の裏側に畳んであるパーツ(ふくらはぎ辺り)をビークルのサイドに固定するのがどうにもしっくりこない
嵌まるには嵌まるんだけどテンションがかかってて怖いし、少し隙間が出来てしまうのよね
ハンドルももうちょっとしっかり固定して欲しかった
ビークルのフロントをガバッと持ってくるところもキツめだった
気に入ってはいるんだけどね
0117ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/05(水) 16:37:10.54ID:/v3CfKh/0
こういうもんだと思ってたからか、気にしてなかったけど確かにバンドルとかフロントウィンドウはふらふらだね。
ビークルのサイドの固定は説明書通りだとやりづらい。
ロボの腕を縮めないでここまで変形させてくるとやり易いよ。
ビークルのフロント部分が下に傾いた状態で。
で、サイドをまずはめてから、腕を縮める(フロントを水平に戻す)とキレイにはまるよ。
0118ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/06(木) 16:28:31.99ID:YdKyIiYE0
まあリベンジメガ様ある意味海産物だし…

ムンベでデビルスティンガー未だに予約受け付けてないのなんでなんだろ
他所はとっくに始まってるのに
(値段が値段だけに愚痴ってる件が関係あるんかね)
0119ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/07(金) 16:07:36.34ID:VZhUbuXd0
ヘッドマスターはトイワはもうやる気ないだろうし、もしやるなら全部やり直しだよ
マケのはリーダーサイズと大物なんでコンプリートするまではやらんだろうね
なのでファンプロがあと1体なんでこれが手っ取り早くコンプするんで出して欲しい
0120ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/07(金) 17:29:13.09ID:1BXf2gPZ0
ファンプロはロボットめちゃくちゃ格好つけてる癖にビークル(ビースト)は旧玩具のようなショボい見た目なのが個人的にマイナス
まぁそのギャップが良いって人もいるんだろうが
0121ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/08(土) 17:53:17.07ID:lW+opB970
XTトレイルブレイカーの膝の模様はアニメ設定に忠実で左右対称じゃないのか細かいなw
しかしXTトレイルブレイカー&モイスト君は手が妙に小さいなと思っていたが
変形時に腕を縮めて肘部分が前腕側に収納されるからスペースが足りなくなってたわけか・・・

BCに比べるとカーモードが少しイモっぽかったりもするがやはりトータルでは
XTが良さげな感じかな?アクセサリーもかなり豊富だし
こちらもFT詳細はよ
0122ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/09(日) 17:17:36.95ID:yRWFxYiS0
すんげー今更だけどJINBAOのFERALREX購入
非正規の更に拡大パチはどんなのかなと覚悟したけど若干ヤスリがけしないと嵌め込みキツかった部分があったりしただけで関節も硬めでさしたる問題なし
胸のライオン顔のたてがみは別売りのに交換したけど破損怖くて閉じずに開きっぱなし
0123ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/10(月) 18:27:28.77ID:e/gObyJp0
調べたら俺のTCW-01もTCW-02も組み間違い喰らってるわ

これ取説のヤツも内部の軸が両方右で組みたてられたエラー品だなぁ
なんでここ無駄に左右つけたんだ、軸の位置を中心にしておけば良かったのに
0124saga
垢版 |
2017/04/11(火) 12:43:16.31ID:R/iiz8Pz0
>>122
それ中古とかで買った?
0125ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/11(火) 18:57:24.55ID:JcteLhsJ0
オキュラーマックスのKOJIN、ギリギリで目標達成してたのねおめでとうございます
買ってるの俺くらいだろうけど
0126ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/12(水) 18:44:21.84ID:2Lx+pfmm0
プライムウォーズ三部作になるってのは結構前に発表されたと記憶しているけどパワーオブプライムズ(だっけ?)でゴリラが出るって事以外特に情報ないよね
0127ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/13(木) 17:23:37.84ID:/LMkvsF40
やはり仕様だったか・・・
パケ絵でも鳥足っぽく描かれてるからそうすりゃいいんだがねw

だが素立ちで飾る派としてはそれだとちょっと困るので
ラチェットパーツとその外枠部分との隙間を瞬着かなんかで埋めて
なんとか遊びを少しでも無くしてみようかと考えてるよ
0128ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/14(金) 10:07:40.25ID:1JNVmYwO0
シバター言ってたけどようつべの広告収入1再生0.0X円だってよ
ヲタファは歳くってる分引き際わきまえてるからギター教室メインで動画投稿は趣味に戻るかもね
0129ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/14(金) 18:19:13.46ID:5BiiOGGU0
脚周りの作業だったから力入れて握ったりした時に傷つくかと思ってテープはそのままに・・・
でも作業は終わったので今剥がしたよ決して貧乏性なんかじゃないよ(震え声)

ちなみに書き忘れてたけど可動部にはいたるところにグリスがベッタリなので
瞬着を盛る箇所(白い眼鏡っぽいパーツ等)は一度台所用洗剤とかで洗ったほうがいいよ
他にもグリスを塗り過ぎで本来必要な可動の渋みが薄れてる所とかもあるので
適宜拭き取り推奨です
0130ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/15(土) 19:16:25.13ID:o/hyY4Kv0
すごいムリヤリなら出来ない事は・・・、といったところ。
シートの足元に空間が無いので、体育座り状態で押し込めてキャノピーが閉まるか閉まらないか。
なおかつ、飛行形態以外ではノーズ部分の収納部となるため、乗せたまま変形させることは出来ない。

http://i.imgur.com/0qLpNnh.jpg

スケール感とか雰囲気的にはバッチリ似合う。
人間フィギュア絡めて、うわ!ゴリラでけえ!って遊ぶ分にはとても楽しい。
0131ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/16(日) 19:26:32.42ID:cc8Rp/tA0
UT実写ロックダウンすげぇ…
どう考えても変形しそうにないスタイルから完璧なビークル
これは予約即完売レベルだわ
ttps://scontent.fcgh10-1.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/17904254_201861513652167_2233804038570348347_n.jpg?oh=b8b87680af1844a573b3d130d3f9eb54&oe=5950C9D5
ttps://scontent.fcgh10-1.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/17904089_201861493652169_6427625228730109007_n.jpg?oh=833a347d5c0229c4cababc77c8d37993&oe=599140C3
ttps://scontent.fcgh10-1.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/17903638_201861550318830_5183447624399058383_n.jpg?oh=a040801dee8dcb23e136a861a3d7ed89&oe=5984274B
0132ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/17(月) 19:10:27.30ID:niyZKNOh0
本当にね
塗装とか造形が心配だったけどどっちもしっかりしてるし驚ぇたぞ!
このシリーズは買いだわ
0133ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/18(火) 19:05:41.30ID:16GEU9/y0
スレチかも知れんけど遅ればせながら拡大KOの豹が届いた。KOは初めて買ったんで心配してたんだけど、手が黒くなる以外特に問題無く良好。ただでかくなった分変形が大味に感じるのは致し方ないかな。
0134ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/19(水) 18:34:58.15ID:GGhFUvu40
おお!丁寧に色々とサンクス!
ここのは買ったことがないけど品質ってどんな感じなんかな
ブラックコンボイのレビューを見た感じだと新しいメーカーにしては安定してそうな印象だけど
0135ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/20(木) 18:49:51.85ID:LUmPgV/70
デスポトロンの手、Bコンボイの可動手に差し替えた人いる?

軸の根元は同じくらいだけど、軸の先がデスポトロン側が太くてはまらないね
デスポトロンの方を削れば済む話だけど、、
0136ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/21(金) 19:04:32.40ID:8gJBwXhD0
しれっと不穏なことを書き込むなw
ttps://www.facebook.com/perfecteffect.pe/posts/1636237959722948
THE LEONUDAS RETURNS!

PE-DX05A
THE ANIMATION VERSION


初出はPEのFBのこれだけど概要・型番・説明しか書いてないぞw
0137ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/22(土) 18:42:39.19ID:q3H4slRX0
以前買ったやつを確認したらどっちもこのタイプだった
やっぱり再再販?くらいの時にリニューアルされてたみたいだね
俺も買い直そうかなあ
ttp://i.imgur.com/vMlI7mc.jpg
0138ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/23(日) 18:35:26.77ID:vG2eLw/g0
MPホットロディマスと並べるとちょうどいいのでMPサイズとしていいと思うよ
どっかで頭部出してくれれば買ってもいいんだけど…うーん
トイワの続報待ちってとこか
0139ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/24(月) 19:16:36.33ID:M/z76QZ+0
カカト自体はこれでもかってくらいに延長できるから大丈夫だけど
膝関節の遊びが多いから自分で瞬着とかで調整しないと不安定だな
ブリッツウイングのデザイン特性として上半身がボリュームあるから
仕方のない部分はあるんだけどね

面倒ならこれ買っちゃったほうが確実かも
http://www.autotronprimedesigns.com/product/atp-07-kfc-ditka-replacement-knee-joint-spacers
0140ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/25(火) 19:15:30.71ID:aQlwfmyM0
DFのボンクラには期待しかないですわ
ttp://www.tfw2005.com/boards/attachments/4d71e41fbe096b63c2ccc77006338744eaf8acf4-jpg.27713198
ttp://www.tfw2005.com/boards/attachments/d572c088d43f87941dc9cc0ed81b0ef41bd53a97-jpg.27713195/
ttp://www.tfw2005.com/boards/attachments/18121532_207480986423553_7417430828299220972_o-jpg.27713873/
0141ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/26(水) 18:37:46.87ID:uJYpu8c40
MPP36拡大パチかと思ったらちゃんと作っててワロタw
買わないけどレビュー楽しみ
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/27(木) 19:03:36.84ID:3HL3jsdV0
試作の動画レビューが多数上がってるから遅くても6月までには発売されんだろ
にしてもFTはナンバリングがもう意味ねえな
あくまで発表順で発売自体はナンバリングは関係ないとい
0143ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/28(金) 18:48:52.42ID:g+8CSKei0
BTSトレーラー、ボットコンのジンライに付けてるけど、
マーキングの関係でちょっと合わないかな…
0144ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/29(土) 19:04:14.57ID:RrSNeUss0
太いとは言わないけど、スタスクにしちゃあマッシブ気味だと思うけどな
頭が小さめだから、胴体や手足が相対的に逞しく感じるのかも
個人的にはマケにはアニメまんまよりも独自解釈入れた 非正規らしいスタイルを目指して欲しいんで、メガ様やスタスクの公式とは外してきた感じは好感持てるね
0145ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/30(日) 19:07:19.31ID:zUQZYUX30
同じようなものってラインも人によって違うし
元ネタが同じでもメーカーごとに複数買う人もいるから結局は人によるんじゃないかな
おれもメガトロンはヘゲモン、タイラント、MPの3つ持ってるし

ところでTWのアダムス似が届いたんだが、UFOモードの底に付ける小さな部品が入ってなかった
ロボットモードの腰の後ろにも付いてないんだけど、これって別に小袋に入ってるのかな
入れ忘れかなー嫌だなぁ
0146ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/01(月) 19:15:25.99ID:APy49YTv0
KOに何を期待してるんだか…
基本は安かろう悪かろうなのに、KOでも失敗したくないから情報求むとかちょっとセコすぎないですかね
手堅くいきたいなら正規品だけ買うのがベストだよ、ホント
0148ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/03(水) 17:45:04.53ID:oVBSpNX90
4everのメガ 動画もあったけど足のキャタピラもちゃんと回転するそうで
http://imgsrc.baidu.com/forum/w%3D580/sign=d3abb96c81d4b31cf03c94b3b7d6276f/cb6382eef01f3a29b4b377e19325bc315c607c59.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/w%3D580/sign=264f2f1171ec54e741ec1a1689399bfd/59209c82b9014a90f173e492a3773912b31bee03.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/w%3D580/sign=b9549b2c8d44ebf86d716437e9f9d736/bb348445d688d43f55a033dd771ed21b0ef43b4f.jpg
0149ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/04(木) 18:57:00.20ID:g8CgiMmQ0
画像は何日か前から海外では出回ってたよ
大きさ比較できそうなのは少ないけど、ストライカーのキャブと比べるとかなり小さそうだね


ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org442611.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org442625.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org442620.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org442621.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org442622.jpg
0151ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/05(金) 18:35:51.35ID:JB03VFuN0
何故って、MP10を基準とした所謂MPスケールだからでしょ
それともジンライって設定的にコンボイよりも小さいんだっけ?
変形時のキャブの大きさ基準にすればそれほどロボ時の大きさに差はないとは思うけど
0153ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/06(土) 18:39:30.51ID:XezcJZSY0
メナゾールいいな
ジェネトイとTFMって同じだったよね
TFMの箱にgeneration toyって書いてあったし
デバスターみたいに最後でやらかさないことを祈ってるぜ
0154ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/07(日) 18:27:11.19ID:pVqXx8+u0
トイワシースプレー来たよ!初代アニメ風のモッサリさがいい感じですが、顔が白なのが残念!
黄色で塗るわ
0155ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/08(月) 18:35:24.20ID:sA0+L1XX0
腰アーマーパカパカさせずに可動も、と思ったんじゃない?
個人的にはトランスフォーマーとアーマーパカパカは相性が悪いと思うのでいいと思う
けど股関節の間隔はそのままっぽいな
0156ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/09(火) 18:11:57.91ID:ekch+FhE0
高いしプラの品質よくないし組み間違えも多い、かみ合わせも最悪
悪い箇所が多すぎ、改良して黄色でだして多少はよくなったかなって感じ
その後に緑で再販されたのは改良されてるとは思う
組み間違えと不良の事考えたらサポートある高いところで買うしかないね
6〜8万、腕とか脚とかのパーツが余ってもいいなら買えばいいんじゃない?
変形とかスタイルは動画見たり写真見たりで決めてね
0157ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/10(水) 19:14:31.92ID:a9xNZJca0
ポケ戦新ジェットロンもいじってみた…
スタスク型の頭部と処理が違うのでロボ時は
いい感じ。ただ顔がでっぱなしなのと尾翼が足に
つきっぱなしなのでスタスク型より変形の面白さが
半減してる気が…
0158ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/11(木) 18:55:50.88ID:pwgIDYOE0
DX9 スタスク、初手で肩パーツのロック白化したけどブツ的にはお気に入り
ランディングギアついてる方の手首がはずれるのは仕様?
0159ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/12(金) 18:09:33.68ID:7QH1K7xv0
TFDの武装DXロードバスター
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/18403286_454135204936912_6486387534565138647_n.jpg?oh=52b924a3c295cca63f574d376f39c483&;oe=59B34E1B
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/18403122_454135244936908_1724946192591261564_n.jpg?oh=6037ccb9a4f744ec0d4f1b795fd89531&;oe=5973F38A
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/18341806_454135164936916_3464794602873495875_n.jpg?oh=6068e357ac1f1beb8b0a38b3ebb99d9f&;oe=5980829F
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/18342550_454135161603583_2444776552092016959_n.jpg?oh=92649d05ef069106c229e4966ba04778&;oe=59C292CA
0160ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/13(土) 18:59:28.54ID:Ui5a/3Y80
個人製作の改造の時から思ってるがやっぱドア外すと上半身と下半身のボリュームの差がより大きく感じちゃうな
理想論だけど腰自体を新規でドア無し且つ大型にして欲しかった
0161ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/14(日) 18:44:51.34ID:pmUJudrj0
いやあれはデザイナーの趣味だよ
腰アーマーかっこよくね?で採用したとしか思えない
河森スタスクの腰アーマーと同じようなもん
0162ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/15(月) 19:04:53.11ID:v+5ZLNri0
XTっぽさは頭の取り出しがクリアランスギリギリな所と背中のヒンジくらいで、
全体的にカッチリしていて良い出来だと思う
特に腰から下は関節強度稼働範囲共に超優秀で素晴らしい
欠点はサイドミラーと背部が邪魔して腕を上げにくいとこかな
後付属の二本のアームが保持力が足りず向き考えないとヘニャヘニャなのもちょっと残念
0163ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/16(火) 18:41:42.86ID:TTLyhbl80
直営店では7月1週目発送開始って書かれてるからもうちょっと待とう

Tyrantron、組み換えは良さげだけどギミック少なそうでちょっと悩んでる…
0164ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/17(水) 18:26:42.60ID:jz/eNPJe0
何度か利用してるけど問題ないよ
不良には当たった事がないので不良の場合の対応は不明
あと予約商品は海外より入荷が遅めだね
価格はポイント倍付け狙って買えば一番安いかもしれんね、15000円以上で送料無料になるし
最近は扱い商品がどんどん増えて一層選択肢が増えた
0165ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/18(木) 19:07:47.38ID:F2p+UHg70
PlanetX PX-14 Pluto
ttps://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/18485434_1362462230487589_4139427139634249256_n.jpg?oh=858c002ae718ce01bfcea0c1e4db92ad&oe=59742F4C
ttps://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/18527618_1362462233820922_5749290590409175086_n.jpg?oh=d69b8e0dc6c35821e2cf31f8dd1206c0&oe=5977EFA3

今年始めのFBでの回答どおりメガトロン
シルエットから見てFOC
0166ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/19(金) 18:53:29.57ID:PSZSfCcp0
非正規は発売日が近付いてソワソワする感じが楽しい
Fanstoysのphoenix は来週出荷されるかしら
0167ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/20(土) 18:29:30.38ID:SZqEEudu0
非正規TFはハズブロが手出しあんまりしてないカーロボ以降に手を付けて欲しいとこだが、むりかなー
0169ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/21(日) 18:48:19.76ID:lxzxZzKE0
マイクロン伝説コンボイはMP総選挙で上位に入ったけど
ある意味ビクトリーレオよりも商品化が遠そうな気がする
0170ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/22(月) 18:26:43.89ID:RKuAu1EA0
primorionといえば、あれもブラスターがビークル時余剰なのは残念だったな
あと頭部の角を注意してやらないと先端折れる…
プラの質が従来のトイワのだったのも残念だ
0171ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/23(火) 18:55:48.78ID:WyJa2Tkj0
とりあえずFANS TOYSのは無しの方向で
正直期待しすぎてたのもあるけど、FTにしては今一つな出来だったのでお勧めはしないかな
クリアランスの厳しい無駄に細かい変形が多くて結構ストレス
0172ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/24(水) 18:08:22.43ID:axyIEWgP0
レイアの2枚目がエルボードロップに見えて仕方ない
アーシー風はユニークトイズにロックダウンの技術で作ってほしいな
0173ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/25(木) 18:29:46.43ID:AAGfDals0
オススメポイントは正直MPサイズのウルフが手に入るってことくらいしか無いかなあ
デカい割にモールド少なくて間延びしちゃってるし変形簡素だしパーツのまとめ具合もイマイチだし可動範囲狭くてろくにポーズが取らせられなかったり...
最近のFTらしく品質は高いんだけど、このアイテムのセールスポイント的な魅力が特に感じられなかった
phoenixファーストインプレッションは、デカくてしっかりしてて関節強度も程よく触りやすい、変形は割と簡単だけど各部に結構凝った移動があって中々面白いって感じ
腰の可動がないのもだけど脚がもう少し動かせたら良かったとかの細かい不満は若干あるけど、総合的には満足度高いアイテムだったよ
0174ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/26(金) 19:02:12.00ID:Fc6okGyY0
イーホビの注文を初めてやったんだけど、5月下旬っていつぐらいにとどくのかな?
今のところ何の連絡もなし。
マグナコンボイのことなんだけど少し不安。
0176ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/27(土) 19:13:23.08ID:ggtl6FN30
ありがとう!
オベロンが敵でタービンが味方でいいのかな?

レジェンド版が良かったんで揃えようかと思います。
今思えばcm'sのムゲンキャリバー買っておけば良かった
0177ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/28(日) 19:08:38.93ID:hNQaugqh0
MechFansToysは本家はもちろん3rdのKOを多数含めてラインナップとして開陳するからなw
流石に志低すぎだしそんなもんに付き合うほど3rdTFユーザーも暇じゃないだろ
0178ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/29(月) 19:14:19.60ID:7W+eH/oy0
アーマーナイトのリデコだから30cmってのは頭頂高じゃなく背中の剣とか含んだ全高だと思う
もしくはタダの誤植かな?
つーかUTロックダウンはアーマーナイトと比べて頭頂高がデカいみたいだぞ
0179ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/30(火) 19:25:28.57ID:ZLNGTx/S0
つま先いじるとか手首から先どうにかするとか
改修する気が微塵も無いのはある意味潔いけど、そのまんま拡大はいらんわ〜
WJくらい改修してくれればいいのに
0180ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/31(水) 19:03:33.74ID:hYp3a3Pq0
いや実際にデカいだろう
ウルトラマグナスと同じくらいはある・・・
アニメに似てて好きだがまあ合体固定だなこれは
0182ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/02(金) 18:34:36.39ID:tTOD3Yda0
こんなにくっつけると流石にジンライの足首が耐えられんわ
踵は畳んだ側面の板出せば大丈夫だろうけど

それよりかゴッドボンバーがPE単体変形キャブに合体できそうにないのが不安だわ
最悪ボンバーの爪ジョイント切り飛ばすか
0183ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/03(土) 18:50:51.45ID:8uu8Tnva0
PC16の合体時の頭部がPC15の頭部と微妙に違う気がする(額のダクト?がシルバーじゃない)
PC16には元々ついてるんかな?どうせ付いてこないと思ってPC15買っちゃったよ
0184ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/04(日) 18:48:53.25ID:2HCezCzk0
最後の騎士王のホットロッドは前作のロックダウンのリデコらしく、
つまりデラックスサイズでもかなりのチビという事になる。
やはりここは同じくKBBにボイジャー並拡大版を期待するところだろうか
0185ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/05(月) 19:00:21.14ID:0EvgoqTo0
IDWをMP10に寄せた体格って感じだな。
並べてみるとああ、コンボイだこれってなる
GクリのほうがIDWコミックには近いが、これはこれでいいな
ジェネトイオプも買おうかな
0186ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/06(火) 19:04:51.17ID:gIVhjBG40
「サンストリーカー」はTF化で産み出されたキャラなのでアニメ準拠のあの顔で、
いずれ出るだろう「ダイアクロン的赤リペ」はアニメが無いので旧トイ由来のシャープイケメン、とか?
あとMP風非正規の方では既に黄赤両方出ていたと思うけど、誰かお持ちの方出来はどんなもの?
0187ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/07(水) 18:57:36.36ID:jmD8CYEY0
サンクス
ということはボイジャーくらいなんだね
よければ足首に関節があるか教えてくれませぬか
バンブルビーはどれも足首関節がなくて接地性が気になってさ
0188ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/08(木) 18:32:07.37ID:jpuHDJLr0
胸回りもそうだけど定位置がないというか自由度が高いというか…なので、
自分はこう思うという形でいいんじゃないですかね
そんなわけで宣材とは違うけど、自分は4枚羽が劇中の形に近くなる上の画像のようにしてみました
この小羽の向きはMPM03にはできないみたいだし、装甲の裏側までもれなくガンメタで塗られてたり、
これ質感はかなり良いですよね
0189ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/09(金) 19:13:20.86ID:aSHz9zAt0
変形自体は何回かやってれば慣れる
慣れてくると設計者の変態度(褒めてる)がより一層わかってくる
ただし、肩だけは荒く扱っちゃダメ
あと、ドライバーでの渋み調整は必須…かも
ウチの子はドライバーでの調整+タイトすぎるピン穴結構ヤスった
めんどくさかったけど、その分愛着湧いた
0190ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/10(土) 19:19:25.10ID:rTGJHiru0
あ、それ俺買ったよ
目的は左腕目的だったけど、造形や間接の作りはしっかりしてるとは思う
頭部は胴体バラさないと組み込めないのでやってない
あの胴体バラすと元に戻せる自信がないので
0191ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/11(日) 22:17:56.83ID:L8kaUH3m0
トイワのチャーとスプラングの質感は目を疑いたくなるね
ぼちぼち発送されるかな
早く実物を確かめたい
0192ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/12(月) 19:36:07.84ID:LMfpSwQT0
どうもです、一応、PEのフォートレスマキシマス用マスターソード、ウォーデンのライフルは持ってるので、
あとはDNAのアドオンだけ・・・と思ってたので。
さすがDNA・・デバのときから精度の悪さ、あまり変わってないのね。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況