>>ALL
こんばんは。
北大阪在住ですが、まぁ色々あってセ・リーグの某電鉄系球団同様Jリーグも青黒の
アンチでして、今日はそこと対戦するさいたまの大宮栗鼠を必死で応援してましたが
見事なまでにサンドバッグにされただけの、いいとこ無しのザル試合でしたよ…orz
まぁ、いつも応援してるところもまた、とても今日の試合が他人事には思えない…。

さて、なんかまた香ばしい事になってますが、ここはそういう場所じゃないんで、
やり合うなら喧嘩板にでも移動していただけませんか?マジでお願いします。

さて、本題。
今日はAM中に生協に買い出しに行ったんですが、どうやら、例のコーすけの風船は
共済担当の職員がブースを設置しての「共済説明会」以外は、完全にサービスカウン
ターに申し出て、職員さんがハンドポンプで膨らませて、という形になった模様。
確かにこの方がロス(貰い手がなく酸化が進み色艶がなくなる)が少なくなっていい
かもしれませんが、なんか味気なく感じますね。家電E店が、ロスフラグが立ってる
風船が全体の半分近くにも関わらず、どうにか安定鉱脈であり続けてるだけに。