>>ALL
おはようございます。冬休みも終わりですね(社会人には全く関係ありませんがw)。
あ、その前に、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

先日、そのS百貨店でのミッフィーzakkaフェスタ見に行ってきました。
確かに、風船を手にした親子連れとかがいるのはいるんですが、店員さんが笑顔で差し出して
くれてるのに断って素通りも目立ったのが気になりましたね。店員さんのバックヤードには、
12時にもなろうとしてるのにまだ捌ききれてない大量の風船が…。可愛い絵柄なのにね。
ワークショップの素焼きミッフィーにペイントに挑戦しながらチラチラ様子を見ていたら
依然そんな感じだったので、>>645の一件もあったんですが、ペイント完了・待機中に訊いて
みたら風船担当の女性店員さんが「あ、どうぞ?まだたくさんありますんでねw」とイッキに
3個ももたせてくださいました。あらあら…。でも、店員さん、ありがとうございます!!
他にも色遣いが鮮やかだけどほっこりくるミッフィーの絵本の世界を模した展示類も楽しく
風船を手に記念撮影して笑顔の子供達にも、冬休みのいい記念になったのではないでしょうか。
全国巡回中のこのイベントがお近くで開催された時は、是非立ち寄ってみてください。
特に、個人の感想ですが、素焼きミッフィーのペイント、やってみると結構楽しいですよw
完全オリジナルもよし、サンプルにCarpとコラボさせた子もいましたが、そういうのもよし。

>>666さん
あけましておめでとうございます。また一昨年みたいにトレード、いいですねぇ。ですが昨年末
一部を残してほぼ整理しちゃったし、こちらの“弾数”もミッフィーのも含めても知れてますので
その辺りをお含みおきいただければ、また暖かくなった時にでも企画しますか。

>>665さん
あけましておめでとうございます。年末年始にコンビニL店ならびに出初式での獲得、おめでとう
ございます!!最近のL店は無風だったとしてもモバイルコンセントもあるイートイン付が増えて
るので、その後もふらっと立ち寄ってしまいます。最近ホットミルクにもハマってしまってますw

今年も、皆さんにも、風船運あれ!!(o^ω^)o〜◯“