X



【パチ怪獣】レトロ系怪獣ソフビ★35期【インディーズ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/11(木) 19:18:17.99ID:90F4kRFV0
病的に面白くない人がいます
0213ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/11(木) 19:30:32.46ID:U+Z2wW6K0
>>210
軍資金自体も豊富にあるのは間違いない
だからこそとりあえず買う→飽きる/イマイチならサッとfor saleで財布の足しにって感じなんだと思う
はなっから転売目的ではないんだろうけどドライというか、人それぞれだけどね
0214ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/11(木) 19:51:58.77ID:Fwf1xQmK0
>>211
争奪戦で買うのが好きな人もいたよ
0215ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/11(木) 21:49:40.68ID:d9TWLU7v0
>>213
でも印象はかなり悪いよな
0216ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/11(木) 22:40:13.78ID:OU1m7+x50
>>214
そういうのに参戦する時点でリア充実とは程遠い。せいぜい小金持ちの成金程度。
0217ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/11(木) 23:59:53.16ID:oEpy54Ik0
>>216
いやいやw
趣味に金ある無いは関係ないだろ。
そもそも金だけあってもリア充とは言わない。
0218ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/12(金) 00:44:46.29ID:k5NDQGfk0
リア充(リアじゅう)は、
リアル(現実)の生活が充実している人物を指す
2ちゃんねる発祥のインターネットスラング。
そういう趣味人なら当然、カネも時間も十分にあるだろう。

もうそろそろソフビネタに戻せば?
ついにマーク中だしのとまでゴリラか
0219ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/12(金) 01:56:11.39ID:ssAlzluI0
>>218
そうだな。
金も時間もあっても1人寂しく飯食ってるような奴はリア充とは言わない。
0220ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/12(金) 02:10:38.35ID:gp0yflEK0
ナガモトのソフビは製品として微妙
垂れてるし膜はってる
ゲイジュツカだしキャンバス代わりだから良いのか
0221ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/12(金) 12:45:37.94ID:32lzeYlU0
>>220
ソフビカラー使ってないの?
0222ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/12(金) 20:09:43.66ID:/FyWLDM90
ソフビ作家なのか?と思いナガモトさんのツイッター見てたんだけどなんでこのツイートは不適切な…的な表示がされるんだ?誰かの嫌がらせか?嫌がらせなら気の毒に思える
0226ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/13(土) 22:29:21.11ID:YbG8ltqj0
ワンフェスで出してたkaiju tan のbig bird manていくらだったか知ってる人いない?
0228ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/13(土) 23:39:19.09ID:YbG8ltqj0
>>227
ありがとう!
いつか欲しいな。
0229ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/15(月) 12:22:41.52ID:4u/YyRIq0
ソフビ同士くっつけてたら色移りするかな…?
小さいソフビをビンに詰めてディスプレイしようかなと考えてて
0230ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/15(月) 15:00:40.67ID:qXZYlmF00
色移りの条件は外気、時間など条件次第で変わる
ただ色移りの可能性が必ずあることはソフビ史が証明してる
0231ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/15(月) 17:24:23.56ID:d2oXepz10
四角さん…
0232ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/15(月) 18:34:09.47ID:u4FuwFgW0
ソフビは外気に触れさせた方が良い
太陽の当たらないところで、くっつけずに普通に並べておくのが一番保存状態良いって聞く。
一番やっちゃいけないのは、未開封&ダンボールに梱包したまま放置。
汁が染み出してきたら終了。
0233ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/15(月) 19:34:09.07ID:4u/YyRIq0
>>230 >>232
ありがとう。

なるほど、省スペースで飾る方法模索してたもんで、もうちょい考えてみる
0235ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/16(火) 05:09:18.92ID:Tz6uIB5K0
Planet-Xはほとんどデジタル作成の出力による原型
正確にはそれを原型師とは呼ばない、デジタルならある程度は似て当然
ナガモト?まさかナガモトマイとかじゃないよね?
たしか香港あたりの店であったような
それなら一応仲間ではあると思うが同一ではないはず
0237ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/17(水) 19:50:32.26ID:+UsromBd0
大陸系のソフビ熱いね
0238ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/17(水) 20:57:23.55ID:yz3Ye7t90
テクノローダー 売り切れ早すぎだろう
0241ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/18(木) 11:47:23.71ID:z1i5qnaY0
この手の変形玩具は
1万円出せばTFはじめとする、納得の高クオリティ&遊びがいのあるものが買えるので、
正直なところ3万出す意味ないな。
イルイルはそこで勝負すべきではないと思う。
ショッキング革命とか大手がやらない事をやってこそのインディートイだと思う。
0242ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/18(木) 11:52:36.73ID:BbyEuEZC0
イルイルは一貫してレトロでエモーショナルな部分を刺激するソフビを
作っているんだよ。
その再現度が本家を超す位のクオリティだから意味がある。
最新の物を買っても意味ないし、当時の物を探しても
状態が悪い。
良くてもくそ高い。
だから需要があるんだよ。
逆に言えば世代に合わない物は、全く価値が分からないってのもある。
0243ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/18(木) 12:16:43.05ID:z1i5qnaY0
イルイルは良いメーカーだけど
あんまり本家は超してないと思うよ。
今回のUFOの怪獣にしたって
それソフビでやる意味ある?って思った。
デザインはレトロで凄く良いけど、同じデザインラインを踏襲して大手メーカーがプラとか超合金とかで作った方が絶対良いものできると思うよ。
0244ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/18(木) 12:41:47.99ID:BbyEuEZC0
大手は当時を意識した物を作る事は殆どないんだよ。
ダイアクロンとかもそうだろ?
車でもフェアレディZやトヨタ2000GTがいくら良くても再販はしないんだよ。
だからこそインディーズメーカーや個人が当時の物を意識した物を作る価値がある。
結局は需要の問題なんだよ。
いくら当時の雰囲気をまとった商品が欲しいと言っても、
それは一部のコレクターだけで、大手が本気を出してもこける企画には
踏みきれない。
最新の技術、売れているデザイナーを使う企画しか通せないんだよ。
イルイルはそこら辺を見通せているからコレクターに売れるんだよ。
0245ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/18(木) 14:10:37.02ID:++nCkMYT0
現行の変形玩具とイルイルを比べるのは間違ってるよな。
イルイルは「ソフビでここまでやるか〜笑」っていう挑戦でしょ
値段もあそこまでやられると仕方ないのかな…と思わせる説得力ある。
0246ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/18(木) 15:05:12.75ID:52cVmKNy0
真頭

>職人さんに昼休みも取らせねえカス野郎メーカーのせいで、
>予定が狂って 本気でムカつく。
>あとから入って来た真似事野郎程 平気で非常識な仕事するよな。
0247ФゝФ〕
垢版 |
2017/05/18(木) 17:24:39.33ID:vGglKCVt0
あー...これは、かわいそうだね名前までだされて。これさ、書かれてる人が偽名とかならまだけど本名書かれてるのってどうなの?
0248ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/18(木) 19:05:47.39ID:pCfHu/KN0
>>247
本名どこよ
0249ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/18(木) 20:30:27.24ID:pCfHu/KN0
>>247
テキトーな事言ってんじゃねーよクズ
0250ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/18(木) 21:03:07.03ID:3xiRAUim0
>248ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/18(木) 19:05:47.39ID:pCfHu/KN0

>249ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/18(木) 20:30:27.24ID:pCfHu/KN0

イタそうw 
90分経っても怒りがおさまらなかったのかぁ
お大事に♪
0251ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/18(木) 21:11:27.96ID:pCfHu/KN0
>>250
何分経ってるか気になったんだw
真性のネクラだなw
0253ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/18(木) 21:32:18.49ID:pCfHu/KN0
>>252
顔真っ赤ってフレーズ、まだ飽きてないの?
0255ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/18(木) 22:29:39.40ID:pCfHu/KN0
>>254
誰にも相手してもらえない寂しい人の釣り。
可哀想だから俺が相手してあげた。
0256ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/18(木) 23:39:25.94ID:sJ44bCkG0
>>245
そう、ソフビでやるから面白いんだよね
値段はこだわりの結果だから仕方ないとしても、もう少し買いやすいと尚良いんだけどな・・・
0257ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/19(金) 03:30:58.11ID:srJwexdd0
どうやらID:pCfHu/KN0の裸踊りでつね (・ω・)ノシ
誰か想像できるかも

超本命☆ 自称職人のアナル君 申年生 茨城在住 2ちゃん卒 非リア充&中二病確定
対 抗○ 自称事情通な般P 非リア充&中二病&小金持ち確定 
単 穴▲ ソフビ業界の迷惑さん「存在X」 非リア充確定
連 下△ ゲスの窮みオノコ(アナル君とは同種) 非リア充確定&中二病確定
問題外× 普通の良識あるユーザー リア充含

【真頭】リアルヘッド?カフェ段ボール?四頭目【ソフビ】
 https://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1492585667/

〈末尾のID*に注目〉
 >771 05/18(木) 19:10:52.76ID:pCfHu/KN0 ←*
  >>>762
 >職人ヨイショがうざいよな。                
 >772 05/18(木) 19:11:52.54ID:pCfHu/KN0 ←*
  >ヨイショしてんのに優先してもらえなかったからムカついてんのか。
 >774 05/18(木) 20:48:53.76ID:pCfHu/KN0 ←*
  >>>773
  >言うことはデカいのに人間は本当に小さいよなw
 >781 05/18(木) 23:14:01.58ID:pCfHu/KN0
  >>>779
  >職人には文句言えないしな
http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/1646661i?  
http://0986wa.com/showa/wp-content/uploads/2013/11/poti.jpg 
0258ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/19(金) 07:04:20.54ID:bWnXJlNl0
ご苦労さんw
0259ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/19(金) 12:17:25.00ID:6WXyOzI10
instinctoy儲かってんなー
ファーストでNYですか
まぁソフビバブル弾けるまで頑張ればええけどね
0260ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/19(金) 12:30:39.36ID:IF1pi2vO0
>>259
あそこは超がつくほどボンボンだからね。
0261ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/19(金) 12:44:32.31ID:6WXyOzI10
あ、そうなんやね。なんやただの趣味か。
何であんな辺境の地でお店してるんかと思ってたわw
0262ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/19(金) 13:41:55.64ID:WUgTWCL/0
すげー儲かってるだろ。
マグロ受注で5千個だぜ?
0263ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/19(金) 13:42:14.05ID:WUgTWCL/0
すげー儲かってるだろ。
マグロ受注で5千個だぜ?
0264ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/19(金) 13:49:42.46ID:6rDUHRcQ0
親が超金持ちだしそんな売上なんざはした金だろ
道楽じゃなきゃ今のご時世あそこまでやれねえよ
0265ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/19(金) 15:54:40.84ID:uz9A3TQp0
ミロクの新作、イベント発表じゃなくて通販なんてうれしいわ
0267ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/19(金) 17:37:23.91ID:uz9A3TQp0
未彩色で1万でお願いしたい
0268ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/19(金) 18:36:18.59ID:f5Tcro5v0
理想はそれくらいが良いね
だけどカルガルーの値段があのくらいだったから同じかちょい上いきそうな予感が
0269ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/19(金) 20:52:01.91ID:uz9A3TQp0
1万はないわねww
パーツ数からすると少し高くなりそ
でも画像ではわからない届いてから驚く作り込みがあるからなぁ
応募だけしてみよ〜
0270ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/20(土) 03:43:15.05ID:KTYL9mgO0
>>262
それ実はかなり怪しげな大本営発表。
一般に言われているのは。一つの金型で生産できるソフビは1000個程度。
これは昭和から伝わる業者の有名な話。
ところがどうして5000個も?!もしかして複数の金型か?!という話になるんよ。
戦況報告なら下駄を履かせる可能性もあるからな。
しかしまー中華業者にはそういう量産技術があったりしてな。
0271ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/20(土) 08:59:40.11ID:tJ6Q1t8b0
初期生産分と
五千個版ならべてみれば瞭然

焼だしなんて手間かけないだろうし
0272ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/20(土) 09:40:04.74ID:KTYL9mgO0
>焼だしなんて手間かけないだろうし

あれは原型に直接鍍金して金型起こす手法でしょ?
最後に原型入りの金型の外から焼成して
原型を金型から取り出すだけの比較的お手軽な手法。
あれは逆に手間なんかかからない。
その代わり気持ち程度シャープに仕上がるだけ。
むしろトータルで少し安価になって1000個以下なら効率がいい。
原型を蝋に置換する手法の方が、シリコンの型取り工程が増える。
焼き出しは手間も予算も時間も比較すると安くなるから。
最初から蝋で原型作れば、焼き出しになるしかないけどさw
焼き出し版って宣伝文句は、概ねシャープさの誇張だよ。
0273ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/20(土) 10:43:27.75ID:CAULIlDk0
>>270
自称5千だからフイてる可能性もあるね…
でももし5千作るならもちろん1個の金型では無いでしょ。
0275ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/20(土) 13:09:17.62ID:6BqafB4u0
大量生産版はひとまわり小さくなる
可動部が減る
刻印を変えるために片足だけ小さいとか
同じ商品のはずなのに差が出るよね昔から
0276ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/20(土) 13:11:57.08ID:7IcnX+nO0
1000個とか聞くと手に入らないアレやコレは、やっぱわざと数絞って値打ちコイてんだなあとつくづく。
0277ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/20(土) 13:17:09.68ID:slrXkPVZ0
インスティンクは中国の大量生産
他のソフビ作家のほとんどは国内の小さな工場で作ってる
0278ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/20(土) 13:21:44.17ID:slrXkPVZ0
小さな工場に職人が1人とか2人いてな
そのじいさんが 休憩も休日も無く働いてるわけだ。工場や職人が増えない限り、数作りたくても作れないのが現状。彩色も然り。
0279ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/20(土) 13:52:28.74ID:KTYL9mgO0
最近はソブビ業者=爺さん一人か二人ばかりじゃない。
顕著な例がHS、他でも最近ではネットで宣伝できる程度には若返ってる。
マーミットは自社の作業場には減少みたいな五十路のオッサンもいるけど。
0281ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/20(土) 17:30:50.73ID:9muF0w0T0
あんなタマゴラスみたいなのに大金だそううとも思わん
0283ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/21(日) 01:45:34.29ID:NzAs12fs0
5千個なんか売れる訳ないだろ
そもそもソフビに興味ある奴が5千人いるはずない
0284ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/21(日) 02:07:04.98ID:RoVFI9HP0
焼きだしは原型の肉厚を極力薄くしなければならないので
その工程が大変でワックス置き換えと遜色無い
0285ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/21(日) 02:43:58.95ID:cgIfYSgw0
インスのソフビはアートアートし過ぎてて魅力を感じない。パチの毒っ気も荒さも無いし。
リア充の為のオサレトイとしか思えない。
0287ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/21(日) 03:37:31.83ID:vBCH1Lk/0
>>285
そういう人が買うんだから いいんじゃないの?
レトロ系と アート系は別物
0288ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/21(日) 03:45:26.72ID:j13ijwxO0
でも最近はアジア系メーカーの流れもあって別物ってほど別でもないのかな
レトロじゃないけど3AやKAWSも一緒に集めてる人よく見るし
某卵みたいな何でも欲しい人もいるし
0289ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/21(日) 03:52:03.02ID:HlBZWgrs0
>>284
>焼きだしは原型の肉厚を極力薄くしなければならないので

一般にはそういう理屈もあるけど、原型の素材次第。
殆ど関係ない。
それと焼成を舐めてはいけない。
わかりやすい例だとキャストしたレジンですらボロボロにできる。
ただ石塑粘土の原型だと耐熱性で状況が少し変わる。
ダルマのように内型を仕込んで完成前に抜けば話は違うけど。
あと肉薄肉厚論も、軟質ソフビ材の使用などでも変わる。
(軟質ソフビ自体仕上がり具合がまるで違うが。例はM1号50cmモスゴジキット)
左軟質(シャープ) 右が硬質(ややヌルイ)写真 http://imgur.com/a/wQkjR

同じ素材の場合に肉厚肉薄の差は殆ど関係がない。
ディティールがと言われる割にBEMON公害怪獣も先発してた肉厚の方が断然人気高く高評価。
M1号の焼き出しガラモン(完全原型新作・レプリカ)でも見て判断の参考にしたら?
0292ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/21(日) 18:52:31.55ID:10RiK8Up0
職人不足というが、給料が安いのか
仕事がつまらないから単純になり手が居ないのかどっちだろう。
発注数自体は上がっているわけだから給料はある程度は良いのかな?
0293ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/21(日) 22:03:34.60ID:fFWQjZ1g0
https://instagram.com/p/BUVIJwvBizT/

ニューヨークにも日本と台湾からコレクターの人参加したんだ!
0294ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/21(日) 22:10:16.91ID:6PKGlfMh0
杖?
0296ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/21(日) 22:39:18.12ID:ncCzWaKc0
キンポー!
0297ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/22(月) 01:04:09.27ID:saa8qnaE0
杖、NYまで行ったか…
転売収入じゃ旅費は出ないよね?
0299ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/22(月) 01:18:17.38ID:saa8qnaE0
>>298
儲けが出なけりゃ赤字じゃん。
旅行が趣味にも見えないし…
転売が趣味なのかもねw
0300ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/22(月) 01:34:30.14ID:cDB83+Mg0
ただ転売で儲けるだけならソフビなんてニッチなジャンルに拘らないでしょ
個人でまんだらけみたいなことやってる気分なんだろ
0301ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/22(月) 01:47:46.00ID:saa8qnaE0
>>300
なるほどね〜
いろんな人がいるんだな。
0302ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/22(月) 01:52:13.65ID:0R101Lys0
杖はソフビ転売が今ほど美味しくない頃から買ってたよな
まあ趣味半分てとこもあるんだろう
0303ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/22(月) 02:18:08.96ID:FNY30Le60
趣味として結果的に処分するなら仕方ないけど、
転売用にとなってしまうと、もうお金にしか見えなくなるよね(´・_・`)
杖じぃはあの年齢での体力と行動力は感心する。
杖がパワードスーツみたいにアシストしてくれる特殊な杖かと思ってしまうww
0304ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/22(月) 02:42:18.33ID:o9Hi5dTk0
転売で良いじゃない
コレクション目的の人も投資で買ってんだから
飽きたら高値で売れるのは高値で売るに決まってる
まー支那人バイヤーみたいに大量に乞食使って買い占めるのは許せんが
0305ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/22(月) 02:46:00.06ID:saa8qnaE0
じゃあ杖は公認転売師
0306ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/22(月) 07:33:08.38ID:c/1MCPum0
ところで昨日のジャングルのスズメ力士の通販で買えた方はいますか?
私のところでは画面にすら出てきませんでした。
0308ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/22(月) 12:24:29.83ID:WJO+Sdee0
スズメ力士は販売個数3個くらいだから
買えないよwww
0310ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/22(月) 14:50:00.51ID:fw0IznyI0
大阪の実店舗販売のときですら、5個しかなかったから(売れ残りを通販に回す予定だった)
今回は無理言って用意してもらってるから2、3個くらいしかなかったんじゃね?
0311ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/22(月) 14:56:10.63ID:fw0IznyI0
>>310>>306
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況