>>544
空洞は無理じゃないかなと思う
ただの窪みを彫って黒塗装入ってればいいほうかな

昔、HWかホンウェルが初代NSXと2代目MR2を出したんだけど
色のセンスや全体のバランスはともかくとしてリアスポを抜きにして頑張ってた
だからトミカがNSXやスカGの31〜34までムクにしているのを手抜きとしか思えなかった

最近のプレミアムは抜いたり別部品取り付けで間隙を表現できてるけれど
やっぱりコストが増えるのかな?(その割に同じ中国製やマレーシア製の廉価ミニカーが抜きやれてたんだが)