X



ハンドスピナー 4回転目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/19(月) 14:43:43.87ID:1I52vOSZ0
フルセラミックのベアリングのリテーナー外して
球をバラバラにしたのは俺です
5個まで見つかったけどあと一つが見当たらない
0004ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/19(月) 14:46:55.56ID:1I52vOSZ0
ちなみにフルセラミックのベアリングを元々入っていたボールのみセラミックのベアリングの代わりに
付けて回したけど
8分→5分と時間が短くなったのでフルセラミックはハンドスピナーにはあまり効果がない模様
0006ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/19(月) 15:35:20.51ID:v853wmqx0
セラミックのベアリングのリテーナはナイロンやフッ素樹脂じゃん。あれ熱で溶けたりしないの?
0009ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/19(月) 16:35:26.14ID:4CiYfsvE0
ispinとmixmart比べた人いる?質感とか回転音とかは違うもん?
いろいろ見てるとmixmartの方が回るのかな それも個体差ありそうだけど
0011ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/19(月) 18:07:41.45ID:v853wmqx0
>>9
mixmartのほうが良く回るが
ispinはシュワシュワシュワシュワって音がして
mixmartはシャーーー!って音がする。
0018ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/23(金) 13:43:17.00ID:JQFdLStq0
宇宙コマは偽者
正規品は地球ゴマ
0024ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/07/20(木) 13:57:24.17ID:Nz4bNv5W0
中国人は検品落ちしたやつを廃棄せずパクって
転売するのはもちろん工員が在庫ちょろまかして
売りさばくパターンもある

あとオリジナルの委託受けてる工場が、
そのまま転売用に過剰生産する場合もある
全部犯罪だけどね
0025ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/09(水) 13:28:15.48ID:nC2unC4x0
アメリカブランドのfigitHQのZENtriとかまんまのがあちこちで出てるからな
組む相手間違えると失敗する典型例
中華委託しても、しっかり契約で縛ったり品質管理徹底してるブランドはコピーされないしブランドに傷もつかない
0026ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/09(水) 13:44:38.68ID:9zsgHph00
>>19
OEMっていうオシャレな言葉を最近覚えたのかな?
判断基準が「写真が同じだから」?
意味分かってる?
0028ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/09(水) 15:07:32.45ID:lsU4J3Jw0
いくらベアリングが錆びにくいステンレスでも真鍮とかから貰い錆ありそうだわ。油挿すならなにが良い?
0029ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/09(水) 15:09:05.59ID:Yp1rNytV0
V4M
0031ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/09(土) 14:50:35.94ID:Y4UdNZ6N0
あげ
0039ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/09(土) 21:09:16.08ID:rEvFeZ/u0
なんだかんだで結構出てくるじゃん。
0040ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/09(土) 23:45:09.46ID:Y4UdNZ6N0
子供が指を捻って脱臼したので子供向けのは減った
0041ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/10(日) 00:35:12.41ID:cHOxVaZ80
iSpins4とかいうやつ買ったけどハズレ引いたのか回すとガリガリ言うというかとにかく回し心地が悪い…
評判良かっただけにガッカリ
0042ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/10(日) 00:35:50.61ID:m0VFf5UX0
洗えばいいと思うよ
0043ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/10(日) 04:42:12.17ID:NKY8S/r80
ガリガリは大抵中のねじ緩んでるだけ
0044ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/10(日) 05:02:23.97ID:EBCufJzp0
それを不良品と言うバカは多い、ボタンのネジが緩んでるだけでも不良品と言うバカがいる
日本の未来が心配だ
0046ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/10(日) 05:26:10.87ID:7uxEbJrT0
iSpinが不良品だからなぁ
0047ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/10(日) 09:25:48.61ID:cHOxVaZ80
すいません情弱なもんで教えてもらえたらありがたいです
中のネジっていうのはどれのことなんでしょうか?真ん中のを外して周りの羽の部分も全部外してつけなおしたりしても治らないです…
洗うというのはよくいう脱脂のようなことをすればいいってことでしょうか
0048ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/10(日) 12:05:58.75ID:V2LYwzU/0
このスレが新スレ?

>>47
ベアリングを固定しているネジじゃないかな

パチモンのヤツだけど開封してすぐのヤツを回すとガタガタだったけど
締め直したらスムーズになったことがあった
0049ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/10(日) 12:28:04.28ID:wfd0lrll0
どうしてもベアリング固定するネジの部分は手作業になるだろうから適当になっちゃうんじゃないかと思う。
0051ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/10(日) 13:11:12.27ID:cHOxVaZ80
皆さんありがとうございます
うーんやはりそこですよね、最初もキツイくらいきちんと締まっていましたし何度も締め直しているのでやはり原因は別のようです
手を離して指の上で回すと他の所有しているハンドスピナーにはないようなブレがあると言いますかゴトゴトガタガタと段差を乗り越えるような振動が感じられます
0052ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/10(日) 13:25:43.27ID:wfd0lrll0
ベアリングの中に削りカスとか入ってるからかなぁ。
0054ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/10(日) 19:06:20.99ID:wCu6VZs40
前にも書いた山梨の本屋で買ったトルクバー
後日取り寄せたNSKマイクロのR188を
パークリ再洗浄&エアブロー完全乾燥
と、期待して回したら床置き6分半…前回と
大して違わん、が、試しに指で挟んで
縦持ちで回したら12分弱
やっぱりベアリングは本来縦回し前提で
作られてるんだなぁ
0055ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/10(日) 21:28:19.60ID:L8sBURmi0
2枚羽の1000円近いハンドスピナーを買ったら
回してるうちにベアリングの蓋のねじがすぐ緩んでくるのですが
やっぱりどれも似たような物なんですかね
軽くて回しやすくて好きだったのに・・・
0056ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/10(日) 21:43:06.30ID:u2BQJ7zq0
>>55
ネジ止め剤を使う。
0057ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/10(日) 21:51:40.24ID:L8sBURmi0
なるほど、そういう物が売ってるんですね
今度買ってみようと思います
ありがとうございました!
0059ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/10(日) 22:04:34.98ID:u2BQJ7zq0
>>58
アロンアルファは空気中の水分と反応して固まるからネジみたいな密閉され真空になる場所には向かない
0060ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/10(日) 22:23:57.76ID:EBCufJzp0
よほどの事がない限りそこは緩まないんじゃない
溝があったら金属板などで締めて、
溝が無かったら滑り止めゴムシートを押し当てて締めれば緩まないはずだけど
0061ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/11(月) 08:05:47.37ID:7h7lLOXg0
ベアリングの遊びもネジも木工ボンドをつまようじでちょこちょこ塗るだけで
緩みは抑えられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況