X



【MP】トランスフォーマー マスターピース PART57 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 12dd-hwme)
垢版 |
2017/08/10(木) 07:59:21.20ID:3qc5D25/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

トランスフォーマーマスターピースシリーズ
次スレは>>950

※前スレ
【MP】トランスフォーマー マスターピース PART56 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1494411707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0385ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK93-H45R)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:37:18.59ID:BiuWvr/WK
>>384
これどう見てもアキレス腱ストレッチ並に両脚前後に開いてるだろ…
しかし三万…まあ来年七月なら今から一日100〜200円貯金していきゃ何とかなるかもしれんが、
ダイノボットでこうだったら千葉トロンやいつの日かのメタルスパワコンなんかどうなるんだ…
いずれ出るだろう非正規ものの方が安いなんて怪珍現象が起きたりするのか
0394ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dfe2-sJj3)
垢版 |
2017/11/13(月) 03:39:52.03ID:iKlWPzN50
2色LED搭載でビームエフェクト付けると発光が赤から緑に変わるのか。面白いな
値段の高さは変態変形によるパーツ数の多さと組み立て工程の多さによる人件費じゃないかな?

それにしても最近のMPは「無駄は省いて値段を抑えよう」って方針から方向転換してるように思える
サンストリーカーのヘッドライト開閉ギミックとかね
0397ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd9f-7BPV)
垢版 |
2017/11/13(月) 12:30:54.75ID:14D3PtPcd
この値段だとカラバリ、リデコは出して欲しくないかな
出せてもBWグリムロックとスラストールくらいだけど
BWグリムロックなんて海外版にしかいないキャラだしスラストールはMPで出す程のキャラでもないし
0399ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7fbe-x5jG)
垢版 |
2017/11/13(月) 12:59:53.85ID:amS8wYLY0
BWグリムロックもスラストールもかなりの確率で実現は無いだろうな
ダイノボットですらこの価格は結構な冒険だと思う
上層部からよくゴーサイン出たと思うわ
マジ英断
0400ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5ffc-Wi+Z)
垢版 |
2017/11/13(月) 13:58:52.32ID:tIxENUu60
360ぐるぐる見られる
ttp://tf.takaratomy.co.jp/products-lineup/tf_mp/mp-41

ロボの骨っぽいデザインは、恐竜ガワをひっくりかしらだからで
内臓ガンみたいなイメージだったんね
ビーストで少しロボ成分が見えちゃうのはご愛嬌だね

動画まで作って……楽しみ
ttps://youtu.be/r_CqL310V0E
0410ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df9f-ySnM)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:44:56.69ID:CoqaZTGP0
やっぱり何もない所から急にパーツが出入りする生ビーストは難しいんだよ
この強引さはがんばったんだなと言ってあげなきゃ

ただ電飾がなかったら体内に隠せるパーツもっとあったなとは思う
0429ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sad3-PNjw)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:01:35.59ID:jRs/qniTa
ダイノボットはまったく粗が無いとは言わんが技術的限界に挑んでいる感じで好感
少なくともコストの都合しかないスターせいバーやあらゆる部分に妥協しかないメガトロン2よりかは遥かに
0430ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr33-IboY)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:41:47.70ID:SHg1A2qQr
隙間がどうとか、ロボットでビーストの手が見えてるとか、粗があるのは確かとか、言ってる人たちって本気で映像中のあのCGのビーストからロボットへの変形を完璧に玩具として再現する事が可能だと思ってるってことで良いんだよね?

しかも合わせて価格のことも言うと言うことは、この価格帯でなら完璧なものが作れると

私には到底そう思えないのですが
0436ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dfd2-KKLj)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:59:43.69ID:lmwQT4nh0
>>433
自分の書き込みに文句つけられた奴ってだいたいここは便所の落書きだから云々て言い訳するが、
お前自身は便所レベルだけどお前ら以外のまともな人は好き勝手書いてるわけじゃなくて相手が不快思うような事は書かないよう考慮してるからな
0439ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fffb-IboY)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:18:13.98ID:pnuBylAg0
>>438
それで言うと、
今回のダイノボットもビーストモードの目の表情変化は変形で切り替えられそうだよね
内容物一覧みたいな画像の中にロボットモードの顔の差し替えパーツはあるけど、ビーストモードのは無いから
0444ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK83-H45R)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:52:56.36ID:U93T/5JNK
ゴールデンディスクや目からビームが付いてくるならもう一声で
砕け散るディスクや最期の得物の石斧も欲しいところだが…
これらはきっと通常版発売直後に発表されるファイナルバトルダメージ版(仮)の
オマケになるのだろう(白眼血涙)
0456ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sad3-PNjw)
垢版 |
2017/11/15(水) 12:42:18.02ID:XnGtaYXFa
>>437
いや、だからその程度の願望っつっても物理的に出来ない事が分かっているんだろ?
もう一度言うが>>431じゃあその分かっている事を買わない理由として挙げているヤツは何なんだよって話だよ
最初から買うつもりが無くて買わずに済む言い訳探してるだけやんけ
0464ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ff6d-qtl+)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:23:38.68ID:qsVFvZzY0
アラートのダミータイヤとか、顔が渋すぎるのは多少気になるけど、アニメよりは一歩間違うと一気にチープトイになるから、少しアレンジ入れた現状で良い落としどころだと思うけどなぁ。

アニメはあくまで描くために簡略化されたものだから、そのまま立体物にしたら間のぬけたものになる。
0468ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MMdf-5tRm)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:24:45.95ID:kpX736qtM
TF博以降からの後発組だから、プロールらフェアレディZタイプの連中も再販して欲しい…

ブラックコンボイは再販されないと思って若干プレ値で買っただけに、なかなか今は手を出しにくい。
デストロン軍団も再販されたから、持って無いのあいつらだけなんだよ。
0469ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa23-Kd1C)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:36:30.13ID:o9gZuA1na
MP+って現状新製品に合わせての再販って感じだけど、個人的にはストリークが欲しい
今のMP版は結構ギラついたカラーリングに見えるから、
明るめかつ少し落ち着いた雰囲気のが出てくれると嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています