X



【話題沸騰】ハンドスピナー 8回転目【謎の玩具】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/11(月) 07:44:30.33ID:9hwYfUKr0
データベース、カタログ系サイト
Fidget Spinners & Fidget Toys Spinner List
https://spinnerlist.com/
Fidget Spinners - A big list of nice spinners
https://www.fidget-spinners.net/

自分で作りたい人向けのアイデア集
https://www.instructables.com/howto/spinner/



前スレ
【話題沸騰】ハンドスピナー 6回転目【謎の玩具】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1500304049/
【話題沸騰】ハンドスピナー 4回転目【謎の玩具】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1497854759/
【話題沸騰】ハンドスピナー 5回転目【謎の玩具】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1499150151/
【話題沸騰】ハンドスピナー 7回転目【謎の玩具】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1502257620/
0758ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/18(水) 11:04:18.76ID:Lye4UUGD0
ダイソーの買ってみたら意外と回ったけど
やっぱり100均で買いましたって感じだな
プラスチックのボディが安物感を加速させる
0759ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/18(水) 11:05:18.85ID:Lye4UUGD0
雑に扱えるのはいいけどな
時計やライターと同じカテゴリーなんだろうな
安物から超高級品まで
0760ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/18(水) 11:56:21.50ID:qWdgqirU0
100均のライターのハズレは恐いぞ
一度火をつけたらガスが止められず火は消せるけどガスは無くなる
0763ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/18(水) 15:33:54.22ID:qWdgqirU0
黄門様かと思ったけどコレか
コレクションのほうで話題になったことあったと思うけど凄くお高いんじゃないかな
0770ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/18(水) 23:21:49.59ID:+u5g+MH40
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v519193693
これいいよ
ベアリング606だけどハイブリッドで4分は回る
オクではエグい値段で売ってるけど、Banggoodで送料込み1300円で買える
専用の箱に入って、ポーチに入って届いた
大きさは結構小さくてZentriNanoより若干大きい程度
正直ZentriNanoより満足感高いと思う
0772ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/18(水) 23:50:33.24ID:7MKLUW8u0
>>770
これ持ってるけど、結構ブレというか振動が大きい
ただそれが悪いって感じでもなくて、ispinの無音・無振動に比べると回してる感はある
0773ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/19(木) 00:52:49.57ID:0znxie+T0
かなり手応えと言うか回してる感って大事だよね。指先から伝わる振動が心地良くないとね。
サターンは精度が良過ぎるのか、回し心地なんか考えていないのか、無に近いもんね。
0774ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/19(木) 03:47:30.50ID:wC0OpHt80
ギュドンドンド族のボノレノフのように
本体に穴を開けて「笛」にすれば
楽しみ方もまた変わってくるのではなかろうか
0775ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/19(木) 09:29:04.44ID:nr7rePLz0
>>771
なぬ?そんな安いのか!
以前このスレで良いよって評判だったからソレ買ったけど
オクで6800円払って到着待ちの俺涙目じゃないか…
0777ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/19(木) 15:29:18.42ID:EEg0wTR/0
>>771
これ精度低くてブレが酷いぞ
外れ個体だったのかも知れんけど
安いから良いやとヤスリで削って重心合わせたら、回し心地は良くなったけど今度は削れ過ぎて見た目にバランス崩れたw
0787ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/20(金) 05:19:15.13ID:e9XDn7jX0
>>785
みんなの自閉症な部分にスポッと入り込んだ隙間おもちゃなんだよ
使ってみると対戦も出来ない手のひらで回しにくいと指でつまむくらいしかないから用途が限定されて上手い下手が無いおっさん向けのおもちゃ
でもみんな現代社会でガイジだからただブン回るだけでつい見ちゃう
いつか卒業して仕事に向き合うまでまた回そう
0788ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/20(金) 10:41:37.98ID:c5EufQYt0
構ってやると嬉しそうにするペットをあやしている気分が
ウケるんだろう。

元気よく回っている姿は、実に嬉しそうだ。
0789ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/20(金) 10:55:22.94ID:wijrGs5a0
元々は海外で流行ってて、それを日本でも流行らそうとして仕掛けたんでしょ
誰が仕掛けたか知らないけど
凄いブームにはならなかったけど、スマッシュヒットぐらいにはなったのでは?
いまだゲーセンで女子高生とか必死にとってるよ
0790ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/20(金) 13:13:13.57ID:Id8Ju6Go0
海外だと電子タバコの改造キット作ってる会社が作ってたりする。
日本だと日本たばこ産業の力が強くてそう言う宣伝できなかったんじゃないかと思う。
0791ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/20(金) 15:16:37.88ID:Xjk8Sl0I0
6月に深センの華強北に行ったときは、ビルのほぼ全てがハンドスピナー屋だったところに、
また、昨日行ったんだが、
すべてアクションカメラ(gopro擬き)屋に変わってた。

深センで売らなくなっているので、もうすぐ日本でも入手不可になると思う。
欲しければ、
今のうちに買いだめする必要があるな。
ちなみに、売れ残りを片隅で売っている店はまだあったが、買う気にならないくらいのものばかりだった。

https://i.imgur.com/EIS2Pnm.jpg
0792ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/20(金) 15:38:09.83ID:cYx+X87r0
>>791
なるほど。安くてそれなりに良いものってのがいつまでも手に入るわけないんだな。
俺はMagicShark UFOで満足して終わりそうだが。
0793ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/20(金) 18:30:45.26ID:Crp+O0h80
いくらでも変わり種作れそうなのに手を引くのが速すぎんだよなー
まだまだ買う気あるのに辛い まぁ続けるほど売れなかったって事か
0794ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/20(金) 18:30:51.01ID:YukON1k90
昨日のドクターXで大門未知子が回してた
スピナー型わからないかなー
ほんのちょっとしか映らなかったので
判別できなかった
0796ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/20(金) 22:32:06.18ID:MvesXLLQ0
シンガポールから今日届いたよ
思ったよりスゲー小さい。でも箱出し直ぐで4分52秒とよく回ってくれる ♪
ヤフオクの写真で見るとマジックシャークみたいなテカテカ鏡面仕上げだけど微妙に傷あったわ
https://i.imgur.com/zl6DPZK.jpg
0798ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/20(金) 22:36:19.15ID:vGLVJeQ30
>>796
なんか欲しくなってきたぞ
精度というかブルブル度はどうですか?
0802ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/21(土) 03:19:13.47ID:YPBKxDwM0
100均ハンドスピナーを初購入!

「Fidget Spinner Toy EDC」\3,199を横に並べながら止まるまでに

100円スピナーKN02399(久野貿易商会輸入MADE IN CHINA)を7回回し直した。
0803ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/21(土) 04:21:09.15ID:1aAhHEio0
>>799
写真パッと見ただけで角の3辺の長さが違うw
鋳造を後から削ってバランス取ってるんだろうな
個体差が相当あるよコレ
0805ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/21(土) 05:28:31.74ID:hCK89NZG0
>>804
「装飾用」スタンド兼メリーゴーラウンド風縦回しスタンドかな。
まあ他人が来るオフィスに飾るかどうかは考えないとして、
付属のスピナー以外で使うのは加工しなきゃいけないんじゃないか?
0806ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/21(土) 06:13:56.69ID:0fMYU/gN0
>>798
606がブレない訳がない
>800のようなリテーナーを外した粗悪品は平らな面に置かないとボタンと本体が擦れるほどになる
0809ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/21(土) 19:43:50.58ID:0lWAwH9Y0
5分回るやつを初めて手に入れたけど、果たして止まらないことを回っていると呼んでいいのか…
俺が求めていたのは長く回転するやつじゃなくて長く強く回転するやつなんだな…
0810ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/21(土) 20:04:36.15ID:0fMYU/gN0
強かろうが弱かろうが回ってるものを止まってるとは言わないね、普通に回ってると言っていい
自力で動く動力がない物に「長く強く回転する」なんて求めるのが間違ってる

10分程度回る物なら4〜6分はそれなりに勢いよく回るよ
0814ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/22(日) 01:08:50.40ID:WJHnekYD0
>>813
でしょう〜!
指先から伝わる感触・振動が何かを刺激するんだよね〜。簡単に言っちゃうと気持ちが良い!
海外の本場物はこの辺が凄く良く作られている。
0821名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:28:34.24ID:V2kIpX5E0
簡単にアダプターが作れないかと思って塩ビパイプ(呼び径16)が使えるのでは?と考え中
ホムセンによっては300mmや600mmの切り売りもあり値段も100円前後

呼び径16は外径22〜22.3mm内径16〜16.5mmで1680や688ベアリングあたりがボタンそのままで使えそう
3mm薄くなるからチリ合わせにワッシャーが必要になると思うけど
パイプに切り込みを入れどちらかをジャストサイズにしてどちらかに何かを挟めばいけそう
少なくとも608ベアリングよりは回ると思う

色々考えてる事があり来週にでもまとめてベアリングを注文する
真っ先にやろうと思ってるのが6703の指スピナーと上記の608アダプター
頭では完成してるけどお勧めと言えるほど簡単にいくか・・・
0822名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:31:15.99ID:XkEYlqcW0
形状と重量バランスが糞だといくらベアリングが良くても5分も回らんぞ
ソウルイーターで10分以上回るベアリング使っても3分くらいしか回らないの一杯ある
0825名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:39:28.06ID:V2kIpX5E0
>>823
こういうの好きな人は色々やるよね
自分は時間と金のムダと思うけどやらずに入られない
ベアリングの注文も絞ってはいるけど5000は超えそう

608-R188のアダプターは1コ持ってて試しにキャンドゥのに入れたけど6分回ったよ
0829ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/22(日) 22:20:47.66ID:ogxh1dWR0
安物ばかり買ってきたが
やはりiSpinブランドはものが違うな…
ジャイロとかなんだかんだ言うけど
やはり長い時間回るのは良い…
0830ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/22(日) 22:38:59.87ID:XkEYlqcW0
iSpinなんぞ精々下の上だろ
1000円前後だし所詮は中華品質だぞ
同価格帯の他製品と大差ない
0831ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/22(日) 23:24:45.54ID:VqKisQ+G0
品質の尺度が曖昧で難しいんだな
正味2分回れば速度やブレは楽しめるし
上の下ぐらいの物かブランド紹介して
0832ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/22(日) 23:37:14.28ID:vKxTNYKw0
良いスピナー=スムーズな回転と回しやすい形状
と適度な重量いう基準の俺は、
精度が高くて形の良いステンレス製の本体にナイロンリテーナー付のベアリングってのが結論になった
0833ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/23(月) 04:12:31.42ID:X3oj0XME0
ttps://www.amazon.co.jp/MixMart-ハンドスピナー-5-10分間-Spinner-Fidget/dp/B074PM99C2/ref=pd_sim_21_3?_encoding=UTF8&refRID=3F8J6JEMTVNEAJKMWGQ2&th=1

あれこれ動画を見てきたが、手ごろな値段と抜きん出た回転時間というところで
ここら辺に落ち着きそうだ。
0835ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/23(月) 10:26:35.67ID:MeZgWfet0
ブラウザにもよるのかもしれないけどリンクになってない
人に見てくれと言いたいのなら気を使って貼らないと

その場合「https://www.amazon.co.jp/」と「dp/B074PM99C2」だけでいい
https://www.amazon.co.jp/dp/は共通で、/の後に10桁の英数と憶えとけば楽

「シェアする」をクリックして固定リンクをコピーしてもいいし
0836ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/23(月) 17:18:37.08ID:X3oj0XME0
そう。リンクにはなってない。
url部分をキレイにコピーして
crome やfirefoxの入力枠にペーストすれば
普通に辿り着ける。
0841ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/23(月) 21:42:42.19ID:oeGKqAr00
MagicSharkね!
良いよね。まあちょっと間違えたって良いじゃん!
0844ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/24(火) 07:08:35.11ID:I18C1hq30
>>842
だからHIVEだって!
0845ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/24(火) 11:24:19.37ID:frj8zHz00
HIVEは軽いだけで小さくは無いだろ、小型ならBMX
外周部のゴムのおかげで滅茶回しやすいし回転時間も8分いける
0848ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/24(火) 15:57:59.51ID:bCzIeEiC0
エレコムオリジナルのNTN社製ボールベアリングを使用、
高精度ベアリングによりスタミナMAX!
“Gear Holic”長時間・高回転ハンドスピナーを発売
http://www.elecom.co.jp/news/201710/ht-hs5pn/
エレコムのハンドスピナー“Gear Holic”の新モデル“HT-HS5PNシリーズ”は、完全日本製で長時間・高回転を実現する高品質モデルです。
ハンドスピナーの心臓部とも言えるボールベアリングに、2018年3月に創業100年を迎える、世界トップクラスのベアリングメーカー
NTN株式会社製のエレコムオリジナル14mm外径ボールベアリングを使用しています。
回転スピードやトリックプレイの強さに加え、高精度ベアリングのスムーズな動きにより静音が高く、長時間の回転を楽しめるスタミナMAXモデルです。

http://www.elecom.co.jp/news/201710/ht-hs5pn/image/HT-HS5PNBK_01L.jpg
http://www.elecom.co.jp/news/201710/ht-hs5pn/image/fig2.jpg
0851ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/24(火) 16:26:30.80ID:ftW5zbHG0
ボールが大きめだから静かそうだけど、今更出すかね?
後値段の割には外観が安っぽい気がするなぁ
0852ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/24(火) 16:40:05.67ID:bCzIeEiC0
樹脂製だから安っぽく見えるけれどけっこうお金かけてるんじゃね。ウェイトが取れないようにしたりと。
オフィス用リラクゼーショングッズとして需要あると思ってるんじゃね
0853ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/24(火) 17:30:00.55ID:6rmb0aCG0
元になってる物がありそうだね
ベアリングは特注ではなく608の穴にアダプターを付けNTNのベアリングを組み込んでもらった=オリジナルだと思う
1枚目の画像の面から叩けば2枚目の面からオモリが抜けそう
0855815
垢版 |
2017/10/24(火) 17:38:54.80ID:6rmb0aCG0
608のアダプターで思い出した
608のアダプターは水道のコア部分を入れちゃったほうが手っ取り早いかも
物によって21mm〜23nnあるから小さかったら紙でも詰めて大きかったら削って
↓は22.7mmでスピナーは23mmまで広げるつもりだったからとりあえず削って付けた物
https://i.imgur.com/d3s4d9C.jpg
大きさ比較Beyeah BY-01 Mini
この水道のコアはミニiSpin Sっぽい物になる予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況